2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南アフリカ共和国「我が空軍の稼働率は15%です」 [231882153]

1 :\(^o^)/🏺 (ワッチョイ b11e-ZwS2):2023/10/28(土) 23:01:23.81 ID:T/OC7Dl90.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nigete.gif
「戦わずして空軍が瀕死の状態!」南アフリカ政府が驚愕の稼働率を発表 どうしてこうなった!?

最新戦闘機の「グリペン」も殆ど動かない
 南アフリカ共和国のタンディ・モディセ国防相は2023年10月18日、空軍の衝撃的な現実について明かしました。実に全体の85%にあたる軍用機が、様々な理由で稼働していないということです。

 現地メディアはこの件について「危篤状態の空軍」「空軍の過半数は重体」といった報じ方をしています。

 モディセ国防相によると戦闘機、輸送機、ヘリコプターなど空軍が保有する388機のうち、188機が定期的なメンテナンスが予定通り行えず、飛行停止または飛行不能、60機が大規模な修理が必要、3機は経年劣化と交換部品がないため破棄、27機が修理を待ち、6機が修理中とのことです。

 さらにこれは、現在南アフリカの主力戦闘機である「グリペン」と練習機である「ホーク」を抜いた数になるようで、「グリペン」は2機しか稼働しておらず24機が、「ホーク」もわずか3機しか飛行出来ず21機が、何らかの理由で飛行停止にあるとのこと。
現地報道によると、議会の一部議員は「我が国の安全保障に深刻なリスクをもたらしている」と批判しているそうです。

 この問題の根底にあるのは、南アフリカの経済的低迷による国防費の予算不足です。数年前からこの予算不足は問題になっており、陸海空3軍の中では最も装備が充実している海軍に対し「海軍の装備は過剰気味」と批判する風潮もあるようです。
【了】

https://trafficnews.jp/post/128981

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b4c-CiCM):2023/10/28(土) 23:05:34.83 ID:siGZ1byf0.net
南アフリカって仮想敵国はどこなん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8b-x1Wi):2023/10/28(土) 23:12:38.93 ID:3uXKQL0EM.net
>>2
オランダ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61f0-kOmy):2023/10/28(土) 23:35:02.32 ID:HT8KbsTM0.net
>>3
ボーア戦争かよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 01:19:59.86 ID:q5cCaPpi0.net
日本は常時0%やろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 01:25:50.84 ID:eB9jeZbt0.net
エグゼクティブアウトカムズ
https://milirepo.sabatech.jp/executive-outcomes/

7 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 01:27:32.94 ID:OY9gAMUEM.net
ギリケンちゃん

8 :安晋三🏺 :2023/10/29(日) 05:58:44.73 ID:8H1qx1dl0.net
国内は地獄でも他所の国と戦争しそうにないんだが。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa23-chvG):2023/10/29(日) 07:03:12.88 ID:v3wVAGhMa.net
>>2-4
この会話の流れいいね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133b-Q0z2):2023/10/29(日) 07:04:23.90 ID:Nccnz0HC0.net
一応共和国名乗ってるしな

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200