2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トムとジェリーが戦前の作品という衝撃 [737121978]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-KfdM):2023/10/29(日) 01:45:51.82 ID:78rDfmzFM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na_1.gif
しかもカートゥーン界ではわりと後発

https://i.imgur.com/KKeYVvk.jpg

https://greta.5ch.net/poverty/

2 :🏺 (ワッチョイW 0b5a-5Lcw):2023/10/29(日) 01:48:22.21 ID:F6SlI8FQ0.net
スマホゲーがクソむずいのな
泣いたわ

3 :安倍晋三🏺 (JPW 0Hed-fx0P):2023/10/29(日) 01:49:52.79 ID:+PKJT4CpH.net
アカデミー賞7回受賞のネッコとクソネズミ

4 :日本人の性欲は異常🏺 (ワッチョイW 1356-4JDR):2023/10/29(日) 01:50:26.19 ID:OwaGwmgl0.net
戦前に今よりハイクオリティのアニメがあったのやばすぎる
そりゃ勝てんわな戦争

5 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d151-/4lX):2023/10/29(日) 01:51:18.20 ID:cryDWdvG0.net
そういや白黒のトムとジェリー見た覚え無いな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 336c-+IZJ):2023/10/29(日) 01:51:42.06 ID:bZSXT2qG0.net
どこにもトムとジェリーなんて書いてないが

7 :文鮮明はサタン (ワッチョイW f371-v39D):2023/10/29(日) 01:55:22.77 ID:geEtOSUD0.net
>>6
作者おなじやな。

8 :安倍晋三🏺 (スププ Sd33-Ytj8):2023/10/29(日) 01:56:05.67 ID:QiXUJJYDd.net
ベティちゃんは戦前に来日してくれたよ

9 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d9f0-MEbo):2023/10/29(日) 01:57:20.53 ID:VFTFBl940.net
伝説のピアノコンサートを見てない人はすぐ見るべき

10 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d151-/4lX):2023/10/29(日) 01:58:20.92 ID:cryDWdvG0.net
>>6
そういえばそうやな
でもこれ冒頭にちゃんとトムとジェリー出るんよ

11 :🏺🏺 (ワッチョイW 51af-mGKq):2023/10/29(日) 01:59:20.86 ID:fuc8rnns0.net
しかも新トムとジェリーはつまんなかったっていう

12 :文鮮明はサタン (ワッチョイW d1db-v39D):2023/10/29(日) 01:59:25.85 ID:9Mc/ukD40.net
>>4
終戦直後、風と共に去りぬ観て、こりゃ勝てないはずだとみんな痛感したと。

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d994-T+mk):2023/10/29(日) 01:59:39.72 ID:u0K0xE510.net
>>9
多分誰しも幼少期に(無意識にせよ)必ず目にしていると思う

14 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1b70-9O79):2023/10/29(日) 02:00:12.04 ID:eEgvDbkq0.net
元々は人種差別のアニメなんだよな
トムはデカくて暴力だけが取り柄の黒人で
ジェリーは体格で劣るから頭を働かせて黒人をやっつける知的な正義の白人
トムとジェリーが本当は仲いいという後付設定はアメリカで黒人を人間として認めようみたいな空気が生まれ始めてから

15 :文鮮明はサタン (ワッチョイW d1db-v39D):2023/10/29(日) 02:01:36.26 ID:9Mc/ukD40.net
風と共に去りぬなあ

戦争のフィクサー然とした山師がヒーローで

平和主義者のおひとよしが寝盗られ男

きっちり、あるねんな、教育効果。

16 :文鮮明はサタン (ワッチョイW d1db-v39D):2023/10/29(日) 02:02:52.92 ID:9Mc/ukD40.net
>>14
ダビデとゴリアテの逸話から来ている。

17 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 81af-QqCD):2023/10/29(日) 02:03:14.08 ID:llsUtJG+0.net
youtubeで色々見てると40年代の作品は凄い出来なのに50年代からだんだん微妙になって
70年代あたりになると酷すぎて見れたもんじゃないな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b2c-y0ri):2023/10/29(日) 02:05:29.09 ID:uG4GGMi40.net
>>14
適当言い過ぎ
黒人差別描写は多いけど、仲良し設定は初期からある
元々ミッキーのパロディとして生まれた作品

19 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c94e-ILYL):2023/10/29(日) 02:06:09.61 ID:G8dGx1kv0.net
ファンタジアが1940年の作品という事実
https://i.imgur.com/yG05e52.jpeg

20 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d151-/4lX):2023/10/29(日) 02:06:29.11 ID:cryDWdvG0.net
>>15
あれなんで小説のほうは評価されなかったんかね
映画より大きいのに

21 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d151-/4lX):2023/10/29(日) 02:07:23.90 ID:cryDWdvG0.net
>>18
岩手にそういうの求める人まだいるんだな

22 :安倍晋三 (ワッチョイ 134c-CP9B):2023/10/29(日) 02:08:57.64 ID:YGyPIIIW0.net
著作権終了してるからyoutubeで
ポパイなんかも見れる

1930年代なのに
よく出来てるな〜

23 :安倍晋三🏺 (JPW 0Hed-fx0P):2023/10/29(日) 02:10:47.42 ID:+PKJT4CpH.net
1939年にすでにテクニカラーで「風と共に去りぬ」作ってた国に勝てると思ってた国があるらしい

24 :安倍晋三 (ワッチョイ 4987-pkzb):2023/10/29(日) 02:11:31.75 ID:Z12PwSAk0.net
昔はハンナバーベラのほうが日本社会に浸透してたのに
いつのまにか消えたな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f30f-oDh5):2023/10/29(日) 02:16:36.48 ID:c4eOo9RT0.net
演出とか技術的なことまったく分からない小学生でも褪色したセル画のセリフの一切無い心理描写の見事さには驚嘆したものだわ スパイクとドルーピーの徹底して擦りまくるギャグスタイルもギャグコメディの基本だわな

26 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b3f-mpN4):2023/10/29(日) 02:18:43.76 ID:pyJREig50.net
おいなんだこのニワトリ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebfd-Q/Sk):2023/10/29(日) 02:19:38.46 ID:/aTW0mQD0.net
>>12
アドルフに告ぐでそんな描写あったな

28 :安倍晋三 (ワッチョイW d180-NT/B):2023/10/29(日) 02:34:59.11 ID:KctD8o3k0.net
それよりディズニーが色んな意味ですごいぞ
東京大空襲の2年前に日本本土爆撃映画作って戦争賛美プロパガンダ映画作ってた
タイトルは「空軍力による勝利(Victory Through Air Power)」

29 :安倍晋三🏺🏺自民党の悪政に反対します ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW c95f-xHrr):2023/10/29(日) 02:38:33.12 ID:q7f4WsnQ0.net
戦争反対(≧з≦)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09d2-b8lZ):2023/10/29(日) 02:49:20.94 ID:P6WwtAM90.net
フィリピン占領して
米軍が残していったファンタジアを
軍のお偉いさんみんなで見て
とんでもない国に戦争吹っかけちまった
と絶望した
とかなんとか云々

31 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ f30d-zW/F):2023/10/29(日) 02:52:06.26 ID:/rH8E0CM0.net
わ わーくにには桃太郎 海の神兵があるし…
トムとジェリーやファンタジアと比べると泣けるが…

32 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 03:50:17.31 ID:SoPT8rp10.net
俺のガキの頃はのらくろ世代

33 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 04:13:42.83 ID:l8d/0Gan0.net
作画だけじゃなくディズニーなんかは背景スクロールさせるための機械を独自開発するくらいだからなあ

34 :🏺🏺 :2023/10/29(日) 04:18:53.12 ID:fuc8rnns0.net
>>28
トムとジェリーも国威発揚回があるんだよな
日本役のトムがコテンパンにやられる話
send more japsっていうエピソードのパロディがオチ
>>8
あの日本観好きだわ

35 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1baf-IXSv):2023/10/29(日) 04:21:43.08 ID:KGnpu29s0.net
>>1
そうなの?戦後だと思ってたわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1309-63l+):2023/10/29(日) 04:22:46.80 ID:HlInZAwC0.net
なしてチーズに穴が開いてるんや

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 198e-CP9B):2023/10/29(日) 04:28:41.77 ID:oZFiVty10.net
中国も戦前は手塚治虫が憧れるようなアニメを作ってたんだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1361-4eqx):2023/10/29(日) 04:37:53.11 ID:IR2oVbD70.net
梅木マリが歌うトムとジェリーのテーマは日本オリジナルなんだな
アメリカの歌かと思った

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-o2e4):2023/10/29(日) 04:38:32.94 ID:5/a3xMsz0.net
>>15
>きっちり、あるねんな、教育効果。
前編のラストシーンが素晴らしい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-o2e4):2023/10/29(日) 04:39:13.28 ID:5/a3xMsz0.net
>>37
中国はない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-o2e4):2023/10/29(日) 04:39:37.78 ID:5/a3xMsz0.net
>>36
自然に気泡が入る

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 397b-CP9B):2023/10/29(日) 04:40:03.62 ID:ruvygwW10.net
今の日本アニメよりいい動きしてるよマジで

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-xNlS):2023/10/29(日) 04:51:33.66 ID:dvr1Hq+tM.net
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビでトムとジェリーをパクったドタバタアニメを流していたな。

44 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-y0XM):2023/10/29(日) 04:52:18.48 ID:GHJHLM1sM.net
>>40
鉄扇公主知らんのか。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1316-mBf4):2023/10/29(日) 04:54:43.82 ID:gOEV/STE0.net
>>38
5分で考えたような歌詞

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1316-mBf4):2023/10/29(日) 04:55:42.36 ID:gOEV/STE0.net
>>42
今は経費削減と人材難だからなぁ
とりあえず女キャラ沢山出しとけみたいなノリだし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-o2e4):2023/10/29(日) 04:56:36.52 ID:5/a3xMsz0.net
>>31
>桃太郎 海の神兵
桃太郎の海鷲共々
少国民の戦意高揚を企図したものだが
今見てもけっこう面白い

48 :安倍晋≡ (ワッチョイW 539d-+RJo):2023/10/29(日) 04:56:51.67 ID:TQMmLCAN0.net
ディズニーの『白雪姫』とかな
というかアメリカあの頃が最強だろレベル

49 :安倍晋三🏺 (JPW 0Hed-fx0P):2023/10/29(日) 05:01:08.39 ID:kAl8XzYxH.net
死ぬほど忙しそう
https://youtu.be/M_CxY6JyfFA?si=I9CXYtnsCpQAvBdI

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f356-CP9B):2023/10/29(日) 05:02:26.59 ID:zrgr5VFb0.net
むっかむか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b72-NYlQ):2023/10/29(日) 05:02:30.04 ID:Xd5eId0r0.net
大人になってから見ると劇伴の凄まじさが分かる
特に音楽ネタの話

52 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2932-5L1p):2023/10/29(日) 05:02:40.13 ID:EmyYiYBH0.net
竹槍で突撃するしか無いわな

53 :安倍晋≡ (ワッチョイW 539d-+RJo):2023/10/29(日) 05:10:37.49 ID:TQMmLCAN0.net
>>49
www

54 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81af-+o3r):2023/10/29(日) 05:32:10.11 ID:jp1ffr2/0.net
>>49


55 :風晋好🏺 :2023/10/29(日) 05:41:58.05 ID:7B0otFUn0.net
幼少期にトムとジェリーの名前を知ったのがはねたりとんだりんのCMだったがつべ検索しても出てこない(´・ω・`)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 05:52:58.04 ID:Nmr9CzkX0.net
>>14
あの時代のカートゥーンだが、戦意高揚で
ドナルドダッグが反ファシズムを訴えたり
日本軍基地にスネークする作品が作られてる
わけだが。
ちなみにそこに出てくる日本兵や昭和天皇は
岡くんそのまんま。

57 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 05:56:21.95 ID:Oifg2Gpa0.net
Fleischer's Superman - The Mechanical Monsters (1941)
https://www.youtube.com/watch?v=Asc6329mx70

58 :安倍晋≡ (ワッチョイW 539d-+RJo):2023/10/29(日) 06:32:04.09 ID:TQMmLCAN0.net
>>57
もう完成されとるなw

59 :🦌晴明神社🏺 (ワッチョイW 6b47-XmGF):2023/10/29(日) 06:58:03.95 ID:m0bKIlT60.net
錨を上げて(´・ω・`)
ミッキーマウスに断わられてトムとジェリーになった…らしい
https://youtu.be/jHCsOFWuIb4?si=iMDFF1EYOM-htL7r

60 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 933a-8t45):2023/10/29(日) 07:02:34.58 ID:Ld4OCcKF0.net
>>57
登場人物全員シロンボ骨ゴツネアンデルタール要素強すぎやろ

61 :(ヽ´ん`) :2023/10/29(日) 07:36:33.44 ID:e0oNNX8T0.net
>>57
なんだか宮崎駿のロボット兵の原型にも見えた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 07:41:19.49 ID:1f+Ra5Wy0.net
>>15
違うやろ
スカーレットがアシュレーをメラニーに寝取られるんやぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 08:08:53.95 ID:ldSgL0XD0.net
今見ても面白い傑作

64 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 08:38:27.28 ID:4S+aRLpR0.net
>>57
昔からまんさん迂闊杉
つーか、どうしてまんさんがロボットに乗り込んだとかロボットの行き先が分かるのスーパーマン?
凄すぎ

65 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 08:41:43.28 ID:4S+aRLpR0.net
>>57
あと残り1分半での怒涛の解決力w

66 :安倍晋三🏺:2023/10/29(日) 08:57:08.98 .net
『装甲騎兵ケンモウ』次回予告

家族、望み、笑い、涙。
かつて岩手に息づき、溢れていたもの。
それらは、ある日焼かれて、ひと握りの砂となった。
砂は蒔かれて地表を覆い、砂漠となった。
いま、嵐が砂を巻き上げる。
怒りと悲しみの岩手の素顔が、荒れた空気に晒される。

次回「全角岩手」
吹きつける砂粒が、心に刺さる。
https://youtu.be/OLOYAuTHZSw
https://cpw.imagenavi.jp/preview/581/58135856_PW36.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133b-Q0z2):2023/10/29(日) 08:58:16.84 ID:Nccnz0HC0.net
昔のカートゥーンっていかれてるのばっかだよな

68 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 09:01:56.21 ID:4S+aRLpR0.net
>>67
ジャニーズのカトゥーンもイカれたのばっかだった品w

69 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 09:14:00.05 ID:BfaHhi3H0.net
ファンタジアとトムとジェリーは彼我の差をまざまざと感じさせるわ
文化というか豊かさというか。

普通の家でデカいオーブンから巨大な肉の丸焼きとか立派なケーキが出てくるんだもん
そりゃ戦争で勝てるわけがない。
方や大根めし食ってる時代だからな

70 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0983-l9bj):2023/10/29(日) 09:20:41.14 ID:kjcADn2W0.net
わーくにの海の神兵は頑張って作ってはいるが
動きもキャラもブニョブニョで荒くてとても当時の海外作品とは比べ物にならん
ジャップアニメが外に出しても恥ずかしくないクオリティになるのはAKIRAまで待たねばならぬ

71 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 198f-8+Ee):2023/10/29(日) 09:39:59.24 ID:4S+aRLpR0.net
>>69
そんな生活に憧れて肉食文化になった結果大腸癌爆増なんすけどね
大きいことは良いことだからの環境負荷の増大で温暖化加速
いいことばかりじゃないよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1356-c8RC):2023/10/29(日) 10:00:21.17 ID:inLmc5RS0.net
ニコニコでトムとジェリー見ると死ぬほどおもろい
ニコニコ公式アニメにしてもいい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9344-yUQ/):2023/10/29(日) 10:11:28.00 ID:K1e0+EP20.net
四歳の息子がゲラゲラ笑って見てるわ

74 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 11:39:03.61 ID:ol7S/InN0.net
炭酸飲んでメトロ・ゴールドウィン・メイヤーのガオ~やる動画好き

75 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:09:45.27 ID:r3C0McKZ0NIKU.net
白雪姫、ピノキオがぬるぬる動きすぎてすごい

総レス数 75
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200