2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スターオーシャン2リメイクを買おうか迷ってるが思い出補正抜きで面白いゲームなん? [632966346]

1 :ドクターフィッシュ🏺 ◆drfi30cnrI (ワッチョイW 33ba-f87p):2023/10/29(日) 02:33:28.86 ID:TGAf+An/0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/pororo32.gif
ケンモジ教えて
https://i.imgur.com

2 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2931-Vysx):2023/10/29(日) 02:34:10.83 ID:o3UuPUtC0.net
さすがに古い

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1185-LSS9):2023/10/29(日) 02:34:21.35 ID:51hqMPve0.net
ガバ要素も含めて面白かったけどリメイクで調整入ると微妙かも

4 :(ヽ^ん^)🍙 (ワッチョイW 8146-JJWp):2023/10/29(日) 02:34:39.06 ID:2w6GqkU10.net
レナがかわいい

5 :ドクターフィッシュ🏺 ◆drfi30cnrI (ワッチョイW 33ba-f87p):2023/10/29(日) 02:35:06.28 ID:TGAf+An/0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/pororo32.gif
ふむふむ🤨

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b46-Sfbf):2023/10/29(日) 02:36:08.93 ID:wMzc2eM30.net
完成度高すぎだよな
やること一杯あるし

7 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e164-slSt):2023/10/29(日) 02:36:32.35 ID:BxMaRslz0.net
プリシスが良いんだよ

8 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e176-5FFC):2023/10/29(日) 02:37:42.79 ID:JMLIhVkP0.net
PSP版を買ったまま放置してあるわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51af-VCJ/):2023/10/29(日) 02:37:47.74 ID:Ek1S9l0R0.net
キャラデザ本人がエロ同人描いててホームページで通販やってた
大らかな時代だった

10 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8166-PZFe):2023/10/29(日) 02:38:00.78 ID:zb6MpJ/C0.net
うぉー!あっちぃー!

11 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 894e-8LM1):2023/10/29(日) 02:38:13.45 ID:gf6jEDkI0.net
昔はそれなりにやり込んだけどさすがに今やると色々厳しいと思う
ストーリーがいいわけでもないしキャラデザは古いし

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1377-I7gD):2023/10/29(日) 02:39:11.15 ID:Bz5a7+iA0.net
らけっちれ!

13 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd33-q7eq):2023/10/29(日) 02:39:17.57 ID:eufC/Mbzd.net
PSPのを懐かしさで買って遊んだけどちとというかだいぶキツかった

14 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1bde-kz73):2023/10/29(日) 02:40:15.66 ID:vysyU6zU0.net
何十年ぶりかにプレイしたけどノリが古臭すぎてキツイ

15 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW eb9f-VSi+):2023/10/29(日) 02:40:18.81 ID:1VOKNFKP0.net
呪文詠唱眺めるゲーム

16 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1bde-kz73):2023/10/29(日) 02:40:41.29 ID:vysyU6zU0.net
あ、体験版の話ね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bbb-1953):2023/10/29(日) 02:41:08.32 ID:fpz4lZiC0.net
負けイベントで勝てない敵に頑張れば勝てるゲームなんだよな

18 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 293a-XxQl):2023/10/29(日) 02:41:13.90 ID:vx4Vnz/F0.net
戦闘が面白かった訳でも無い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 02:42:07.33 ID:kZpYhpGP0.net
スピキュールげー

20 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 02:42:17.48 ID:dISfeWJU0.net
1がエポック的なんだよ
テイルズは平面だったし
スーファミの限界に達してしまったのも偉大
1996を代表するCSゲームだった

21 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 02:43:00.10 ID:75TAvi0d0.net
面白くなくはないだろうが今となっては神ゲーみたいな評価はされんやろな

22 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 02:44:11.09 ID:W+nFPqfM0.net
スピキュール!

23 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 02:44:56.63 ID:rkhlXcQe0.net
ほとんどのリメイク品に高い金払う価値はない、原作安く買えるならそっちで充分

24 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 02:46:01.91 ID:QMh6wnn50.net
当時は面白かった

25 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 02:46:11.76 ID:eufC/Mbzd.net
知識があるからクラフトで最高率をやっちまうしな

26 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 02:46:36.23 ID:I5CiJaOO0.net
PS+に全作あるから加入してやれ

27 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 02:47:35.86 ID:ViA1Nn0k0.net
オリジナルの声優でフルボイスなのがいいね
セールになったら買うよ

28 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 02:48:17.84 ID:+fHF0vKU0.net
ストーリーガバガバだけどSFの雰囲気はある
色んなパターンで遊ぶ、周回前提の造りだから
時間が無いと十分に楽しめないと思う

29 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 02:49:21.89 ID:mF2d2Rr60.net
とにかくフリーズした思い出

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 02:50:48.23 ID:h1ckWd0b0.net
>>9
クビになっただろw
同級生シリーズのキャラデザとか
ハルヒの初コミカライズのやつも同じ末路だった

31 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 02:50:49.88 ID:iQxJFhIS0.net
1996のCSゲーム
スターオーシャン
マリオRPG
ポケットモンスター赤緑
1996のエロゲ
鬼畜王ランス
Piaキャロウェイへようこそ
YU-NO
1996の同人ゲーム
東方靈異伝(東方Project第一作)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 02:51:13.33 ID:fznQ4DlM0.net
https://youtu.be/EBKOSXRpw6s?si=86pJIbjFOTmLHiwa


戦闘システムはだいぶ変わってるよ
アイテムや各種レベルなど引き継いだ強くてニューゲーム実装された
釣りゲームやアイテムクリエイションで「+攻撃力30%」などファクターも作けられるようになった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 02:53:02.31 ID:X8qqJrvN0.net
体験版悪くなさそうだったな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 02:54:02.83 ID:LpTVldMw0.net
なんでレナの声優、一度若返ったのにまたおばちゃん採用したんだ。
関西弁キャラのイメージしかないんだが

35 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 02:55:30.17 ID:GL4itWlFd.net
ゲームとして面白いんだろうけれどなんかこうフィールドグラフィックだけ現代の技術にしてるのに人物は以前のままなのなんか受け入れにくい

36 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 02:57:00.84 ID:YHHojlfT0.net
SOは正直全部2流だよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 02:57:07.22 ID:IjqJ2qD80.net
>>32
原作も裏技でエクスペルに戻れたじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 02:58:35.67 ID:Oe+tYaKj0.net
予約済みダヨー
ちなPS4✌😃✌ブイブイ

39 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 02:59:01.74 ID:dy31pAGX0.net
まだまともな時期のスターオーシャン
途中でおかしくなって敢然に廃れたからな

40 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 03:00:27.02 ID:S4wig2E90.net
そう言えば5が発売日に買ったのにやらないで積んでたら即値下がりしてすげー萎えたから6買ってねえや

41 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 03:01:51.39 ID:dISfeWJU0.net
>>40
1000円で買って序盤だけ遊んだけど、ホットパンツからパンツ見えたのが良かったな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:02:10.59 ID:BQDFU4Wv0.net
>>30
今回のリメイクで収録されてる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:02:11.91 ID:IjqJ2qD80.net
控えめにいって神ゲーだったろ。
これとデジモンワールドはめちゃくちゃやってた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:02:52.53 ID:Oe+tYaKj0.net
初見あるある
ほとんどの奴がオペラじゃなくてアシュトンを仲間にしてしまう

45 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 03:03:23.33 ID:Nq66bOcD0.net
このゲーム1人で全部のエンディング見た人いるのかな?
レナだけでも3つもあったから真エンドに近いラストすら見られてなさそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:03:25.41 ID:IjqJ2qD80.net
偽造勲章バグをミスって普通に使ってしまう

47 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 03:03:58.40 ID:dISfeWJU0.net
ライザは糞グラでもキャラデザ良かったから売れたし、スターオーシャン5は惜しい所行ってたよ
おパンツジャマー強すぎるのが良くなかった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:05:00.72 ID:Oe+tYaKj0.net
フルリメイクだから楽しみ
戦闘もだいぶ変わってるな
何より原作声優によるイベントフルボイスが熱い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:05:26.04 ID:IjqJ2qD80.net
>>45
オペラとエルネスト以外は全部見たよ。
本何回も読んで友情度、愛情度やり直した記憶。
ボイスは92%が限界だった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:05:37.75 ID:BQDFU4Wv0.net
>>35
ドット絵なのはともかく、当時のレベルでも高い水準じゃなかったし
描き直してほしかったな

51 :🏺 :2023/10/29(日) 03:05:58.11 ID:aT01B0PJ0.net
当時ではかなり面白いゲームなのは確かだった
当時のテイルズに対抗できるレベルだったのは保証する
ただ現代の今やっても面白いかどうかは微妙

あとあの作品不完全な部分が少しあるんだよな
属性が無駄に多かったり特定キャラ仲間にする方法がこんなんわかるかって方法だったり

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:06:46.75 ID:Oe+tYaKj0.net
初見でオペラルートはまず無理だよな

53 :(ヽ´ん`)つ🏺 :2023/10/29(日) 03:08:35.31 ID:F0fJLKGs0.net
3が大好きだった俺は異端だな(;´ん`)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:09:20.63 ID:Oe+tYaKj0.net
まぁ1周目はプリシス入れるからアシュトン入れてやるがな(◉ ω ◉`)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:10:52.66 ID:P8OYDvJu0.net
久川綾の声がババアすぎるわ
ババア声の水樹奈々のほうがまだマシだった

56 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 03:11:34.23 ID:sKzBogTE0.net
動画見る限りではいいリメイクになりそうだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:11:43.87 ID:fznQ4DlM0.net
クロード
レナ
ディアス
レオン
アシュトン
ボーマン
エルネスト
ノエル

男臭いパーティ作りたかった

58 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 03:11:45.26 ID:Xqh1gh2i0.net
今のうえだゆうじでフルボイスって大丈夫かな・・・

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:12:03.77 ID:P8OYDvJu0.net
>>40
5はアンヌさんがエッチなので神ゲー

60 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 03:12:22.26 ID:nN/MdrTE0.net
1.2.3とやってきて4を発売日に買った
んでプレイしてたらなんか心が痛くなった
理由が分からないが視覚的に耐えられなくなってやめた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:13:15.81 ID:IjqJ2qD80.net
ディアス倒すまでレベルをひたすら上げるゲームだろ

62 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 03:13:27.32 ID:/rH8E0CM0.net
1は未完成品みたいなもんだし3は例の設定でもう大荒れだし
シリーズでそこそこ無条件で持ち上げてもらえるのがこれだけっていう
よく続いてるよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:14:06.33 ID:fznQ4DlM0.net
https://youtu.be/0yGHTeckax4?si=mYRoDIqZdHNRxiMt


戦闘曲がかっこよくなってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:14:06.75 ID:P8OYDvJu0.net
>>34
水樹奈々に設定で変えれるぞ
こっちもオバサンだがまだマシだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:14:13.69 ID:DCK/sZe1C.net
町の人や仲間からスリできたり、そもそも当時仲間が街を散策していて仲間に話しかけるとイベントが起きるプライベートアクションシステムは非常に画期的だった。
戦闘もテンポが良く、一度の攻略では仲間を全員集めることができないというのが逆に周回やり込み要素として評価された。
桜庭音楽も全盛期でこのゲームでお披露目された音楽は以後のVPや他のシリーズでも流用される素晴らしい出来だった。
ストーリーもレナとクロードの運命的な出会いからレナの幼馴染のディアスとの三角関係になるなどテンプレながら熱い展開は当時の若いプレイヤーたちを男女問わず夢中にさせた。
単一作品として見ると当時のCSゲームの水準としては文句なしで最高レベルだといえる。
ただSOシリーズとしては、この2以後尻すぼみとなっていく。
唯一の弱点を挙げると、シリーズの以後の作品の発展性拡張性を担保することに失敗し、後続のシリーズ作品たちにバトンを渡すことを失敗したということぐらいだろうか。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:14:41.28 ID:cJH6XpIp0.net
ちょっと前に久しぶりにpspのやったらクロードの嫉妬とか普通にキモいし
結構どぎついこと言ってたり新しい発見はある

67 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 03:15:18.24 ID:dcMbVlAF0.net
クロードでやった後レナで別の男とくっつけるとNTRを味わえる

68 :🏺 :2023/10/29(日) 03:15:26.07 ID:XwOM1wv+0.net
やりたいこと詰め込んだらバグ含めて偶然面白くなったみたいなゲームだからリメイクで再現できるとは思えん

69 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 03:17:00.48 ID:nN/MdrTE0.net
またカルナスでパワードスーツ盗む作業すんの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:17:43.88 ID:a6NRr9lj0.net
>>53
大丈夫だ俺もいる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:18:30.34 ID:fznQ4DlM0.net
体験版でも玉手箱から終盤まで使えるマーベルソード出たしほとんど原作ベース

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:19:46.24 ID:BQDFU4Wv0.net
>>65
3の問題はストーリーとバグだから2の問題ではないやろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:20:56.29 ID:Oe+tYaKj0.net
ディアス「重病だ」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:25:10.67 ID:i5aMEgGE0.net
>>49
やばすぎて草
何百時間プレイしたんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:26:16.42 ID:tgM8tBGb0.net
ラスボスがめちゃくちゃ強かったけど
真フラグを建ててしまってたのかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:26:21.24 ID:i5aMEgGE0.net
あーでもアイテムで愛情度やら上げられるから
セーブデータ分けたりアイテム駆使すれば別に全キャラエンド見るのも難しくないのか

77 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 03:26:33.80 ID:BF4jI2kV0.net
1であった奥義がなくなったのは寂しかったな
あと相変わらず技は2つしか登録出来ないんだろうか

78 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 03:27:22.90 ID:sKzBogTE0.net
こういう路線でアークザラッドとかテイルズとかワイルドアームズとかヴァルキリーとかリメイクして欲しいなぁ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:31:30.44 ID:IjqJ2qD80.net
>>74
1500時間くらいはしてるのは間違いない。
中学時代から高校時代液晶付きのPS1で毎日やってたわ。
ガンパレとデジモンワールドも同じくらいやってる。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:31:52.54 ID:mcyZUsKG0.net
当時ターン制のRPGばかりの中リアルタイムにキャラを動かせるRPGはSOとテイルズだけだった
FFやドラクエすらまだターン制の中当時は凄まじい衝撃だった
今だと普通のRPGとしか見られないんかな?

81 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 03:35:22.76 ID:SzEnx3wi0.net
製品版だとオリジナルとリメイクの声優を個別に設定できるんだっけ
体験版だとどっちか片方固定だったけど

82 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 03:38:34.73 ID:jVTTmbv00.net
ストーリー後半になるとボス敵の攻撃力がインフレしすぎて
敵をハメて殺すか敵に瞬間で殺されるかって戦闘になってた思い出

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b05-cma7):2023/10/29(日) 03:42:59.04 ID:wZhOhIiJ0.net
ゲームバランスか厳しめで絶妙におもしろくできてた
あのバランスを崩されるリメイクは心配になるな
レビュー待っとけ

84 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d9db-4d2p):2023/10/29(日) 03:44:27.41 ID:3i6DTV510.net
SO3DCがリメイクされたら起こしてくれ

85 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13e2-SE1j):2023/10/29(日) 03:45:10.55 ID:xNG38yrs0.net
戦闘システムはシリーズのみならず全RPGでもトップクラスにSO3DCが楽しくて好きだった
リマスターじゃなくフルリメイクしてくれ

86 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29e2-XvWs):2023/10/29(日) 03:49:44.12 ID:I+cFEIgw0.net
普通に糞だよ
ラスボス前のクソ強理不尽なボス倒して満足してやめた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d961-vgKx):2023/10/29(日) 03:51:26.58 ID:i5aMEgGE0.net
>>79
多すぎて草
自分も4週ぐらいやってどれもある程度やりこんだから合計数百時間はやっただろうけれど
クロードの初期タレントとかピックポケットやらオラクルやら取り返しのつかない要素多すぎる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b14e-GZu4):2023/10/29(日) 03:52:06.91 ID:IjqJ2qD80.net
難しい?
全敵バブルローションで倒せる爽快ゲームだったろ

89 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MM53-NYlQ):2023/10/29(日) 03:53:29.68 ID:GpCqlIuOM.net
RTA動画最近上がってるけど
改めて見るとほんとストーリー荒くて笑える

でも当時めっちゃ楽しんでたんだよなぁ
減点式じゃなくて加点式で評価すべきゲーム

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2901-2WD3):2023/10/29(日) 03:56:07.92 ID:WvSU6zK40.net
>>87
ああ、やっと言ってる人いたわ
またリセマラからか…って思うと買う気しねえなーってスレ読んでた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8f-JCsI):2023/10/29(日) 03:59:45.31 ID:iT/1SrBg0.net
寧ろ3をリメイクして欲しい

92 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b103-E5Fk):2023/10/29(日) 04:00:10.43 ID:ryNG8/oT0.net
ラスボス前に隠しダンジョン行ったら抜け出せなくなった
セーブも分けてなかったし詰んだ思い出がある
あと受身は取るなってのを見た覚えがある

93 :安倍晋三🏺 (アウアウアー Saab-oI+5):2023/10/29(日) 04:03:05.94 ID:gQvsZsC6a.net
soシリーズやってなくてso6にハマったやつ以外買わなくていい

94 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d1cf-9oAw):2023/10/29(日) 04:03:05.98 ID:jskXN29B0.net
裏ダン攻略中にフリーズ
え、うそだろ、、?
しばらく待ってみよう、だめか、、
とりあえずフタあけて読み込まなかな、無理か、、
ディスクふーふーしみるか、あかんな、、
はああああああ、リセットするか、、、

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51af-Cru2):2023/10/29(日) 04:05:37.41 ID:Xpc09PqB0.net
隠しダンジョンの小さいメカが強かった
通常攻撃が複数のミサイルで一気に倒されたな

あと隠しダンジョンはフリーズが怖かった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d961-vgKx):2023/10/29(日) 04:16:33.66 ID:i5aMEgGE0.net
>>90
いやすまない今調べたら自分が色々勘違いしてたっぽい別にリセマラ要素なかったわ
あの頃はネットなかったから一部の取得できる確率低いタレントを最初に持ってないと取得できないと勘違いしてた

97 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1303-llYq):2023/10/29(日) 04:21:30.64 ID:eUY0+hSS0.net
>>31
無能出来損ない

98 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2905-Jv11):2023/10/29(日) 04:22:13.23 ID:BqHeOibV0.net
これは面白いかもしれんな
来年はサガフロ2リマスターとサガエビもあるしスクエニのゲーム買う年ではある
が約7000円は高い
3月決算に近くなったらセールするであろうから定価ではいらん

99 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b90-jdCf):2023/10/29(日) 04:29:28.38 ID:VmvFbXai0.net
PS板当時のSO2ハマってた人ならいいけど
新規に勧められるかというと微妙

100 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81af-P2Jj):2023/10/29(日) 04:31:42.08 ID:weOrIFpS0.net
タレントが説明不足でよくわからんかった記憶

101 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9bd5-tTGm):2023/10/29(日) 04:34:20.91 ID:wIghqRvj0.net
音楽ロード使えないとダルそう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b113-mKmF):2023/10/29(日) 04:38:36.46 ID:HsjDwP4z0.net
当時隠しダンジョンの三階目?の謎が解けず落とし穴でもっと下層に落ちて
遥かにレベル違いを敵を捌いて生還した時脳汁ドバッた

103 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b2c-6w1Z):2023/10/29(日) 04:41:31.05 ID:YRK74BoO0.net
何も知らずに裏ボスのフラグたててしまってやり直した思い出

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81af-AxEH):2023/10/29(日) 04:44:46.09 ID:w1n3nHmU0.net
強制負けバトル多過ぎ

105 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2934-Q1Ml):2023/10/29(日) 04:51:30.45 ID:TDjhJiil0.net
裏ダンに通常ラスボスのままにして行くと悲惨な虐殺を見る羽目になるゲーム
真ボス含めラストのピーキーさしか印象に残ってない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d961-vgKx):2023/10/29(日) 04:53:26.38 ID:i5aMEgGE0.net
明らかにやったことないやつが適当に書いてるな

107 :安倍🏺三 :2023/10/29(日) 05:02:38.66 ID:Bj9dUl9z0.net
当時でもキツかったキャラクター性が今耐えられる自信が無いな

108 :安倍 :2023/10/29(日) 05:18:32.88 ID:1DmCsVEH0.net
バブルローションとかいうチートアイテム量産するゲームでしょ

109 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 81f1-zW/F):2023/10/29(日) 05:28:48.65 ID:8qp794IB0.net
動画見てみりゃいいだろ
PSP版だがこんなの今のゲームと比べてクソだぞ?
https://youtu.be/aCrUov-vtLU?t=109
https://www.youtube.com/watch?v=Ag4tD5UFIMA

当時は熱中してもこんなもんだ
リメイクでどうなるか見ものだな

110 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8177-Cru2):2023/10/29(日) 05:32:37.55 ID:ijhGssIr0.net
帰る帰るあたし帰る~
プリシスはガチ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1356-4ZSI):2023/10/29(日) 05:33:18.79 ID:Tks+fvrV0.net
こういうなんちゃって格ゲーみたいなRPGってほかに名作ある?

112 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 616e-ut7D):2023/10/29(日) 05:34:25.68 ID:v/C2CBd90.net
公式が十賢者のネタバレしたり新規増やそうって感じがないんだよな
声優もジジババでわざわざ新録したりする懐古向けよ
俺はめちゃくちゃ楽しみだが

それより新規はSO6やってくれよ問題点もいつものトライエースであるけど
面白いぞ

113 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b63-KJ4B):2023/10/29(日) 05:37:58.42 ID:wkX76Shf0.net
骨まであっためてやるよ

114 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d11e-f0hG):2023/10/29(日) 05:39:10.31 ID:qdaDZCk60.net
楽しみにしてるが画像見る限りリアルタイムでやった世代以外は買わん方が良いな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81dc-fy3A):2023/10/29(日) 05:42:43.10 ID:SzrSSM6C0.net
ストーリーは完全に人を選ぶけどアイテム作りとかゲームの作り込みが凄かった記憶がある

116 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 81f1-zW/F):2023/10/29(日) 05:46:07.26 ID:8qp794IB0.net
ルシフェルの背中の羽まんまテイルズのコレットがパクってるじゃんと思ったけど
まあ元ネタはエヴァだしなあ…

117 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 616e-ut7D):2023/10/29(日) 05:59:47.51 ID:v/C2CBd90.net
3の問題点ってストーリーじゃなくて
PAなどのオマケ要素の減少じゃないか
バトル周りは頑張ってたけど

ストーリーはシリーズの中でまともな方に感じたが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6121-e2Sr):2023/10/29(日) 06:02:31.91 ID:P2RZrZe80.net
これ作ってるのがswitchでHD2Dゲーム出しまくってた浅野チームなのに、スタオー2リメイクはswitch版のグラフィックが他機種版より大幅に劣化しているし読み込みもすごい待たされる
さんざんswitchで稼いだんだからswitchベースで作って差別化しない方が良かったのでは?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b90-LF9m):2023/10/29(日) 06:02:41.46 ID:3EhSvKdX0.net
>>111
ファミコンの魔鐘

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 06:08:36.19 ID:6OISErse0.net
回復魔法の最上位で乳が出てくる記憶がある

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 06:11:19.57 ID:WpeVVA1y0.net
ピックポケットがなくなったことが、
衰退の一因だろ

122 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 06:11:23.78 ID:2bGgrHTc0.net


123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 06:19:22.51 ID:Ki43EtdY0.net
当時はクリア後ダンジョンとかエンドコンテンツが話題だったな
音楽もいいしアクション戦闘も楽しいし
十賢者とか中二心をワクワクさせてくれる

でも、あくまで当時はって事で、そこから他はそれを当たり前として進化してるから
今更遊ぶゲームじゃないわな
現代風にアレンジしてあるんだろうけど古いゲームって判った上じゃないときついわ

124 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 06:21:03.01 ID:8qp794IB0.net
スタオーのブランド化の失敗理由は簡単だよ
絵を軽視した、それだけ

ドラクエは鳥山明、FFは天野、野村、吉田
テイルズはしぇんしぇい、いのまた
ペルソナは副島
アトリエだって起用するのは有名絵師

まずRPGはキャラ絵という顔を立てないとすぐ見放される
ファルコムは絵に力がないが連続性のあるシリーズでなんとかファンを繋ぎ止めている
スタオーのブランドイメージをアピールできるほど客は中身なんて見てないのだよ
そういう通りすがりの客を軽視した結果でしか無い

まずそこがズレてるし内容に自信があるならシリーズ展開より新規作出せばいい
そういう点では俺はテイルズの今後も心配なのだ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 06:22:45.04 ID:mTINdKhkM.net
>>118
浅野のとこじゃないでしょ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 06:23:39.55 ID:17jL8m4h0.net
3だけやった
面白かった

127 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 06:26:32.92 ID:8qp794IB0.net
代り映えしない白道着のおっさんの1ライン戦闘が
30年以上シリーズを維持してんのよ

大して進化してないシステムで
同じキャラ使い回すだけで30年継続できる
ゲームブランドなんてそんなものよ
そこを勘違いするとスタオーみたいになる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 06:27:05.27 ID:mTINdKhkM.net
>>117
今の時代なら受け入れられるだろうが、当時は終盤のストーリーが大不評だった
そのせいか3以降は新作出ても過去話しかしないし

129 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 06:28:43.79 ID:8qp794IB0.net
当然ハード進化に合わせて変えるべきところはある
しかし客にアピールしてウケてた顔を変えちゃうのは、奢りだよ

130 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 06:30:16.24 ID:gkAHzuSk0.net
今見るとシナリオかなりガバガバなんだけどゲームとしてはかなり楽しめたんだよなあ

131 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 06:30:24.37 ID:+XTPoX9Kd.net
バブルローション使えないとやる気出ない
PSの修正版も面倒だったわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 06:35:44.23 ID:Fr2T+8xL0.net
現代人(に近い)主人公が中世ファンタジー世界に行って勇者様として活躍って
異世界転生モノをだいぶ先取りしてる感じある

133 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d11e-f0hG):2023/10/29(日) 06:39:51.09 ID:qdaDZCk60.net
>>129
お前はゲームの批評の前に気持ち悪いレスを見直せ
オタクの悪い部分を凝縮したかのようなキモさ

134 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b05-M3ct):2023/10/29(日) 06:40:00.11 ID:iD0KpS+x0.net
うおー!あっちぃー!の一発屋

135 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2900-I3Bk):2023/10/29(日) 06:41:05.26 ID:/1KFyr0o0.net
日本のゲームはトライエースが引っ張っていくようになると思ってたわ
これとかVP1の頃は

136 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b1f-PZFe):2023/10/29(日) 06:41:05.47 ID:dTfkesqK0.net
ボタン連打するだけだしストーリーもゴミだろ
スターオーシャンはバトルが革新的ってだけだったのに
そのバトルがもう古い形なんだからやる意味ないわ

137 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b1f-PZFe):2023/10/29(日) 06:43:04.24 ID:dTfkesqK0.net
違うんだよ。トライエースがここまで落ちぶれたのは五反田が凄かっただけ
凄すぎて社内もユーザーも信者になってしまって
誰もがバグ多いトライエースのゲームに文句言えなくなった

138 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd33-q7eq):2023/10/29(日) 06:43:21.66 ID:eufC/Mbzd.net
リメイクでは兜割りを使い込むと弱体化する仕様が無くなってるといいな

139 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1b3c-W+EJ):2023/10/29(日) 06:44:36.30 ID:vdy8ti4+0.net
>>134
今の子供には
「亡びの風をその見に受けるがいい」
の方が厨二病セリフの元ネタとして伝わるだろう🥺

140 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 81f1-zW/F):2023/10/29(日) 06:48:13.67 ID:8qp794IB0.net
>>133
しかしね、俺の言ってること間違ってるか?
スーパーマリオ新作もキャラを全部変えちゃったら新作売れると思うか?

シリーズ化ブランド化しようと言うのに
スターオーシャンは完全に悪手を打った
俺はね、ゼノブレイドシリーズも危ういと思っているよ

タイトルロゴさえ統一してればぜんぜん違うゲームでも客が買ってくれると思うのは、馬鹿だよ
だから失敗したそれだけのことだ
アピールポイント、顔を変えるんだったらシリーズ物なんて捨てた方がいいんだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d961-vgKx):2023/10/29(日) 06:51:46.57 ID:i5aMEgGE0.net
老害は話し相手が欲しいからつい1人語りしちゃうからね

142 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd33-q7eq):2023/10/29(日) 06:54:35.76 ID:eufC/Mbzd.net
3は無印のフリーズしやすいのと後半から出てくる断罪者だっけ?とかがなんも知らんとバグじゃね?って言いたくなる強さなのとDCの目玉のミラージュの参戦が遅すぎたのとお前じゃない帰れって言いたくなるおっさんの仲間入りに不満はあったけど当時やった時はストーリー後半の展開はえー😳とは思ったけど今のネット言われてるほどクソクソクソとは思わんかったし周りもそんな言ってなかったんだけどな
叩いていい物叩きやすい物を見つけると攻撃的になるネットリンチの被害者じゃないのアイツ😂

143 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29ca-vst/):2023/10/29(日) 06:55:53.59 ID:HOiu8I8X0.net
スクエニのリメイクは発売日には買うな
一年前のタクティクスオウガで俺は学んだ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 198f-l9bj):2023/10/29(日) 06:57:22.31 ID:7zmWNmsd0.net
3しかやってないのでストーリーが〜の批判は分からんかったなよくあるSFだと思う
戦闘は面白かった

145 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3be-kaQa):2023/10/29(日) 07:03:11.41 ID:LTAtn+9i0.net
4がSteam版出てだから買ってみたけどグラがしょぼすぎてびびった
昔実況配信で見た時は綺麗だと思ってたんだけど

146 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM6d-PWpm):2023/10/29(日) 07:06:30.35 ID:QJbPZxl6M.net
レオンきゅんのちんちんしゃぶりたい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b09-wL8D):2023/10/29(日) 07:11:27.19 ID:NMqGqjXi0.net
初見スピキュールおじさんと滅びのおじさんにびっくりするだけのゲーム

148 :🏺アベンジャーズ🏺 (スップ Sd33-wtro):2023/10/29(日) 07:12:05.11 ID:MVZ/JrWld.net
まあ久々にやってみるかくらいで買う
やり込むかは未定
器用な指先ガチャめんどくさいからタレント選ばせてくれんかな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1317-RnLX):2023/10/29(日) 07:16:13.17 ID:gDJf/rHM0.net
攻略なしだとめっちゃむずいけどブラッディアーマーの存在に気付けば激ヌルゲーだったな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1386-Eioy):2023/10/29(日) 07:17:21.97 ID:utl0398T0.net
ちょい前に出たバテンカイトスのリマスターはどうなん?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e18c-PSx3):2023/10/29(日) 07:17:53.06 ID:7yo30ffs0.net
補正ないのに買っちゃダメでしょ

152 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1303-GUtq):2023/10/29(日) 07:21:44.93 ID:bCxRV++T0.net
ディアスの空破斬とケイオスソードでゴリ押しできるゲームだったなあ
なおスピュキュール

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5105-Covo):2023/10/29(日) 07:26:43.82 ID:dA9tR7gL0.net
砂漠で強い敵が出てくるからレベル上げしまくって
玉手箱からマーベルソード出して簡単に無双できて楽しかった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-YG/i):2023/10/29(日) 07:27:22.32 ID:9Nt+k8ppd.net
某スマホゲーでコラボしてるけどレナのデザインがひでぇ
女子中学生かよ

155 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 614c-NYlQ):2023/10/29(日) 07:28:34.50 ID:WlNsdLs90.net
ニコニコでオリジナル版のRTAやってる人がいるけど面白い
当時のシナリオガバガバ感、バグまみれなのを含めて楽しんでる感じで

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5105-Covo):2023/10/29(日) 07:28:51.26 ID:dA9tR7gL0.net
PS1がJRPGの全盛期だったな

157 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 818d-fMbY):2023/10/29(日) 07:28:57.28 ID:nN7gF5/40.net
スピキュールの糞バランスは今のオッサンには耐えられないなあ

158 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29b0-VCJ/):2023/10/29(日) 07:31:37.55 ID:ehzybtUz0.net
流石に古すぎる
PSゲーは今更やる気しないは

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b1e-NYlQ):2023/10/29(日) 07:36:03.03 ID:evQvhWCS0.net
ミカエル・ハニエル戦RPG 史上最も燃える戦い

160 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 616e-ut7D):2023/10/29(日) 07:36:21.85 ID:v/C2CBd90.net
>>144
SFが理解できないやつが思ったより多かった
別に難解でもないんだけどね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134c-3xvw):2023/10/29(日) 07:36:43.16 ID:gUOl8viC0.net
今更テレビでやる気ないからSwitchにするつもりがロード時間で劣化してるとのことで見送るわ

162 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b5a-lXXL):2023/10/29(日) 07:38:36.18 ID:6LD3/rCl0.net
技を何度も使い続けないといけないのがだるいぞ

163 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19fd-IXSv):2023/10/29(日) 07:39:03.42 ID:Dk0Lgfhu0.net
>>144
創造神なんてよくある話なのにね
基本的にキモオタはSFの素養(というか教養全般)が欠けてるから
完全に気持ちイイ話しか受け入れられないんだよね
トライエースの敗因はキモオタを過信してしまったこと

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e18c-PSx3):2023/10/29(日) 07:39:46.16 ID:7yo30ffs0.net
>>161
スクエニはセールで半額待ちだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-g5YV):2023/10/29(日) 07:40:08.26 ID:a6uto4v70.net
友人に借りてちょっとプレイした程度だった気がする当時にしては音楽が凄く良くて感動したな
ブレイブリーデフォルト2が戦闘爽快感あって面白かったのに攻略サイトと動画見て途中で虚しくなって放棄してるから
SO2Rは攻略情報一切目を向けずやりこみたい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3a5-MhRN):2023/10/29(日) 07:41:31.48 ID:GhHs3++50.net
原作は面白かったな、やり込み要素が深すぎてやりきれなかった
戦闘テンポが肝と思うからあれが維持されてたら今でも行けると思うわ
思いで補正的にはデュアルショックの振動があった方がいいけど

167 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb8f-2DB6):2023/10/29(日) 07:42:48.48 ID:IQC/r3yh0.net
ランダムエンカなん?令和にランダムエンカとか無理

168 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 51af-oLUB):2023/10/29(日) 07:44:25.00 ID:WoazCFCq0.net
開発投げた先が北尾雄一郎が社長してるジェムドロップなんよな
ヴァルプロやエンドオブエタニティでバトルプログラマーやリードプログラマーやってた人なのと
会社の制作実績を見て信用できると判断するなら買ってみればいいよ
今のスクエニは開発元どこに投げるかで全て決まると思った方がいい

169 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 614c-NYlQ):2023/10/29(日) 07:44:55.39 ID:WlNsdLs90.net
>>163
というかSO3叩きは明らかに叩くために情報を不足させてたりねじ曲げてたりがあったから
純粋にプレーヤーが不満に思ったんじゃなく
ゲハ関係で叩く流れがあったんだろうと思う
当時の2ちゃんゲーム界隈は叩くほうを面白がってたからそれにまんまと乗せられた

170 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 131b-Gph6):2023/10/29(日) 07:48:50.47 ID:sysV7cpV0.net
動画見てると、声優の声がもうきつすぎんだわ
うえだゆうじ何歳?
ベジータもひどい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1386-Eioy):2023/10/29(日) 07:59:44.56 ID:utl0398T0.net
SO3が叩かれたのはまんま映画ドラクエ5が叩かれたのと同じよう構図
ドラクエ5はそこに煽りまで入れてるけどw

172 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3185-Cru2):2023/10/29(日) 08:12:33.92 ID:xNQyFQ7C0.net
神護の森?の音楽は好きだったレナの回想シーンのオルゴールver含めて

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 08:16:54.08 ID:dA9tR7gL0.net
SO3はアイテムクリエイションの仕様が劣化してたのと
序盤に出てきたスフレが最後まで仲間にならないのが不満だった
ストーリーも微妙だしキャラがどいつもこいつも小難しい言い回しして2みたいな緩い雰囲気が無くて微妙だし


ラストなんて些細な問題だわ

174 :🏺 :2023/10/29(日) 08:18:23.45 ID:aDrbH2nB0.net
6やったけど女がみんな巨乳でエロかった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 08:24:43.84 ID:wwThKm0V0.net
漫画版がエッチ

176 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 08:31:09.33 ID:LPTRQEXOd.net
体験版やったけど
・シンボルエンカウント
・戦闘前後のロードがやってられないくらい長い
・ノリが古い
等俺は即消しした

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 08:36:34.76 ID:HsjDwP4z0.net
>>163はスタオ3のストーリー批判の時毎回いるな
書き込みがいつも一緒w

178 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3bf-Z9hB):2023/10/29(日) 08:40:31.53 ID:BTHEoPoO0.net
スピキュール弱体化してるからもうあの頃の楽しさはもうないよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 08:44:10.62 ID:QR30UqZh0.net
今当時の感動を味わいたかったら、崩壊スターレイルをやるべきだ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-sVoD):2023/10/29(日) 08:47:02.26 ID:g1SB+gEQd.net
スピキュールと滅びの風しか記憶にない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b113-mKmF):2023/10/29(日) 08:49:19.18 ID:HsjDwP4z0.net
スタオもヴァルキリー最新作もグラフィック塵
そりゃ中華アニメ絵ゲームに客奪われるわな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-sVoD):2023/10/29(日) 08:50:30.42 ID:g1SB+gEQd.net
>>63
こういう感じだと十賢者戦BGMはすべてださくなってるだろうな
ガブリエル戦はもしかしたらこういう感じにあってるかもしれんが

183 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8139-fChY):2023/10/29(日) 08:51:31.93 ID:z42sVNqr0.net
敵を皆でボコボコにしてるときの爽快感はBGMもSEも相まって今でも唯一無二だと思う
かといって無双ゲーでもなく敵の反撃でいきなりピンチになる大味さもかえって緊張感を生んで楽しい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-sVoD):2023/10/29(日) 08:52:51.98 ID:g1SB+gEQd.net
FFXの山のシーモアなみにやられまくったなあスピキュール

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a94e-lXXL):2023/10/29(日) 08:53:29.57 ID:LiVXBuDg0.net
リメイクはろくなことないな
所詮は同人ゲームだと分かった
アクトレイザー・ルネサンス買わなきゃ良かった

186 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1bff-xjPM):2023/10/29(日) 08:53:44.13 ID:DpdrBr0G0.net
背景3Dでもドット絵が見るに耐えないから買わない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-sVoD):2023/10/29(日) 08:54:16.42 ID:g1SB+gEQd.net
多分今なら「・・・」のうざさで開始数分で投げる
当時ですらあれは本当にいらいらしたし
スピキュール以上にいらいらした

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-g5YV):2023/10/29(日) 08:55:15.49 ID:ZEu8b0Us0.net
俺キモオタじゃなかったからテイルズオブファンタジアとかスターオーシャン2とかやったことないんだ

おもしろいの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510d-pQFt):2023/10/29(日) 08:55:30.37 ID:GGWRWuhZ0.net
体験版やってみなよ
インストールしなくてもブラウザで動くぞ
https://so2r-demo.com/play.html


イベントがだるすぎてフィールド出る前にやめたわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-sVoD):2023/10/29(日) 08:56:23.01 ID:g1SB+gEQd.net
隙あらばスピキュール

191 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 81f1-zW/F):2023/10/29(日) 09:00:12.55 ID:8qp794IB0.net
>>179
その通りだ
崩壊スターレイルには完敗した

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 09:03:50.88 ID:9PwGC3gfa.net
最初の町出るまでが長いのがしんどい

193 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 09:06:05.67 ID:DpdrBr0G0.net
戦闘は4が一番良かったな
フェイズ以外どのキャラ操作しても楽しかったよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 193b-CP9B):2023/10/29(日) 09:42:30.88 ID:E8ZhoXTD0.net
当時は横スクロールのテイルズに対して2次元フィールド移動しながら
アクション戦闘できるってだけで凄かったんだけど
(テイルズはテイルズで少し後に出たエターニアのスピード感は良かったが)
あくまで当時としての凄さであって今は思い出補正以上の意味はないかな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 09:45:58.88 ID:42S7lHij0.net
>>53
3こそリメイクしてほしいわ
バグ多過ぎてフリーズしないか毎回ビクビクしてた

196 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 09:50:32.02 ID:wkX76Shf0.net
料理の鉄人ごっこゲー

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 09:51:23.35 ID:LfKIjPPT0.net
>>53
3しかやってないわ
見た目ではネルがプレイヤーキャラではアルベルが好きだったな

198 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1969-bY1s):2023/10/29(日) 10:21:27.53 ID:N1P27y8n0.net
スピキュールは設定ミスだったらしいし
さすがに直してくるだろう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-XC/K):2023/10/29(日) 10:22:04.76 ID:opJ9DReJd.net
>>53
3はうつ病やってもクリアできた思い出の作品
リメイク期待

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9b7-RzR4):2023/10/29(日) 10:23:32.76 ID:Xle91dhU0.net
>>198
あれくらい対策考えさせられるほうが面白いんだけどな
属性あるのに利用しないで簡単にクリアできるゲーム多すぎ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6d-RcOs):2023/10/29(日) 10:23:51.60 ID:BJgBohKaM.net
Steamでデモの体験版やったけど結構変わってたな
まあ触りしか出来ないから詳しくはわからんけどリマスターよりは快適になってたし新要素も多かった
でも釣りは要らなかったな…

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1b0-ZjxR):2023/10/29(日) 10:39:02.31 ID:aHnUrGBD0.net
東まゆみの絵でヤってよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-6k2c):2023/10/29(日) 10:47:08.05 ID:AA0mUFdY0.net
アイテムクリエイションとプライベートアクションが楽しいゲームだが、初見プレイだとなんも面白くない

204 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b117-6qPi):2023/10/29(日) 11:01:05.54 ID:xfD0Rmew0.net
>>198
通常攻撃とスピキュールの使用頻度の設定が逆になってたミスならPSPリメイクで修正されてた

205 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1998-vIg1):2023/10/29(日) 11:08:59.69 ID:YI6xYhHf0.net
>>124
「絵」は力入れてたよ
ただそれを立体化出来なかったから廃れた

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 11:23:25.45 ID:cYmUNzIo0.net
マネキンモデリングもそうだがイベントシーンも何とかして欲しいわ
モーションとか素人の演劇かよって思うくらい酷いし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 11:35:40.18 ID:pX9en0mi0.net
スクエニだし英語vaついてるよね
とりま買うわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 11:40:42.01 ID:rlPcyCHG0.net
アニメも、単体で続編も作られたスターオーシャンシリーズ唯一の作品だぞ。

209 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 11:44:06.14 ID:DhIOyK730.net
>>204
それより前に後期バージョンで治ってる
別のバグも増えたがな(ご愛嬌)

210 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 11:44:45.23 ID:k4O9G8jCd.net
開幕兜割り大ジャンプが残ってるなら買う
オペラ姐さんとセリーヌお姉さんで俺の下半身のエターナルスフィアが吼竜破連射しまくり

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 11:48:28.42 ID:yvAN7FpO0.net
当時やりこんだやつは買う必要ないよな
当時生まれてない奴がやるぶんにはいいんかな

212 :安倍晋三🏺 (ニククエW 33f9-NYlQ):2023/10/29(日) 12:12:13.78 ID:BF4jI2kV0NIKU.net
フリプになってるSO6見て思ったけど、なんでこんなにキャラが気持ち悪いシリーズになってしまったんだろうね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0Hd5-vgKx):2023/10/29(日) 12:34:25.97 ID:ldmAvetHHNIKU.net
>>109
バルドフォースとかもだけど今のゲームと比べても面白いよ
わかりやすくてスピード感のある戦闘

214 :安倍晋三🏺 (ニククエW 616e-ut7D):2023/10/29(日) 12:35:36.58 ID:v/C2CBd90NIKU.net
今の堪え性のない人達には村出るまでが本当に鬼門かもな

熟練度システムが無くなったのが悲しい
兜割りみたいな問題も起きないから良いんだろうけど

215 :安倍晋三🏺 (ニククエW 0bb9-SQ7t):2023/10/29(日) 12:45:43.22 ID:Ma59roJo0NIKU.net
IC使って序盤で強い武器作って俺強ぇ〜するゲーム
どうせやる事は変わらん
みんなでオーケストラ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0b46-Sfbf):2023/10/29(日) 12:52:28.76 ID:wMzc2eM30NIKU.net
エターナルスフィア序盤で作れるんだよな
あれはバランス崩壊だったわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1356-jmGx):2023/10/29(日) 12:53:09.85 ID:hs7iqltb0NIKU.net
psp版で終盤に出てくる女隊長?が仲間になるのかと期待してたらウェルチだった時のがっかり感

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1979-GDSa):2023/10/29(日) 12:53:22.34 ID:QjK7hLqu0NIKU.net
レベル99にしても優勝できなかったぞゴラァ!

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0Hd5-vgKx):2023/10/29(日) 12:55:01.92 ID:ldmAvetHHNIKU.net
>>218
何いってんのこいつ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ f3ff-CP9B):2023/10/29(日) 12:56:28.81 ID:NhzHcCNf0NIKU.net
初期テイルズが大好きだったけどSOシリーズはどれも序盤で飽きたわ
なんか設定が面倒なんだよな

宇宙船があるレベルの科学技術を持ってる主人公が中世レベルの星に不時着して云々、っていうのは覚えてる
そういうのが面倒だったわ
ゲームじゃなくてラノベとかアニメだったら好きになってたかもしれない

221 :安倍晋三🏺 (ニククエW 13c7-8LM1):2023/10/29(日) 13:03:09.11 ID:uQGQ3zqF0NIKU.net
兜割を極めると画面外まで飛び上がったきり戦闘終了まで帰ってこなくなってそれ見てゲラゲラ笑ってた記憶がある

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0Hb5-/WXx):2023/10/29(日) 13:06:11.94 ID:gdUzVDP6HNIKU.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>219

未プレイなら無理して書き込むなよw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0Hd5-vgKx):2023/10/29(日) 13:07:30.15 ID:ldmAvetHHNIKU.net
>>222
レベルキャップいくつか知らないほうが未プレイだろ

224 :安倍晋三🏺 (ニククエW f35c-oDh5):2023/10/29(日) 13:08:34.63 ID:Xuw8u86R0NIKU.net
>>163
初代サガは最初から壁のある世界だったから納得できるけど宇宙を謳うゲームでこんなんやったら萎えるよね
神から独立した筈の世界が続編で全く登場しないのはなぜなんだ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 191b-GDSa):2023/10/29(日) 13:09:59.04 ID:QjK7hLqu0NIKU.net
実際にレベルアップアイテム錬成して99にしてディアスと決勝で戦ったことあるよ。
アイテムで上げられる上限が99

226 :安倍晋三🏺 (ニククエ 53ca-zW/F):2023/10/29(日) 13:10:00.63 ID:n98rTRfC0NIKU.net
>>220
俺も初期テイルズ3部作が好きだったな
この時点でテイルズは完成していた。でも企業の犬になったおかげでテイルズは上手くシリーズ化できたと思うよ
https://youtu.be/UlS2cPqsZRs?t=220

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ eb8f-mAVK):2023/10/29(日) 13:10:52.84 ID:5OrPCWau0NIKU.net
ワイはいまさら2やるくらいなら6をおすすめする

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0Hd5-vgKx):2023/10/29(日) 13:15:01.36 ID:ldmAvetHHNIKU.net
倒してもすぐ復活する時点でわかるだろうに
あとアイテム作るより初期町後ラスガス山脈速攻のほうが簡単だった記憶がある

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 131f-wL8D):2023/10/29(日) 13:15:40.70 ID:pX9en0mi0NIKU.net
なんかこのスレ見てると取り返し不能な隠し要素的なの多そう
自分はブラインドプレイ派だからそういうゲームは最後まで面白要素に気付けずに終わっちゃいそう
ゲーム本数少なかった時代は何度もプレイし直して隠し要素発掘していくみたいな楽しみがあったんだろうけど…

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1392-+rim):2023/10/29(日) 13:18:17.24 ID:ugpB7AN70NIKU.net
今やるならセリーヌみたいな魔法使いは使わないな
オペラとかプリシスとか使わなかったキャラ使いたい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1b37-bOLq):2023/10/29(日) 13:19:41.64 ID:dWY5v/2h0NIKU.net
>>229
そもそもパーティーが最大8人で全員仲間に出来ないからな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 2928-Rw29):2023/10/29(日) 13:20:13.62 ID:GNcuZp1r0NIKU.net
スポーティ定期

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0Hd5-vgKx):2023/10/29(日) 13:20:27.94 ID:ldmAvetHHNIKU.net
>>229
初見だと大量にイベント見逃して仲間も集まらずに通常ラスボスになるだろうな
ただ今回はファーストトラベル実装されてるからマメに回れば行けるんじゃね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 493a-aVy5):2023/10/29(日) 13:20:52.29 ID:4lHnfzuX0NIKU.net
steam版で倍速設定でプレイしてちょうどいいくらいのテンポだろうな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0b46-Sfbf):2023/10/29(日) 13:21:48.46 ID:wMzc2eM30NIKU.net
ディアスの空破斬連打w

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9bc3-NYlQ):2023/10/29(日) 13:23:32.31 ID:xln8G5LJ0NIKU.net
移動がクソ早くなる靴履いて相手が技発動する前にタコ殴りにしてハメ殺す糞ゲーって覚えしかない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9bad-kcjM):2023/10/29(日) 13:24:02.29 ID:LAKym4GB0NIKU.net
特別面白くもないし、つまらなくもない
普通

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1392-+rim):2023/10/29(日) 13:24:18.02 ID:ugpB7AN70NIKU.net
最強キャラはオペラ
あの誘導弾みたいなやつで無双できる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 5341-zW/F):2023/10/29(日) 13:25:16.14 ID:3xConDPo0NIKU.net
「・・・」のエモでテンポが悪かった会話シーンは改善されてるのか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 2932-E5Fk):2023/10/29(日) 13:25:52.81 ID:1TYdl39W0NIKU.net
>>238
最後は全員高速移動の通常殴りで星出しでハメるから攻撃の出が早いアシュトンみたいなのが強い

241 :安倍晋三🏺 (ニククエ Sad5-w1oZ):2023/10/29(日) 13:28:15.82 ID:9aAiQ8tQaNIKU.net
それよりもパンツゲーとして優秀なアナムネシスのオフライン版欲しいです
今ソシャゲをオフライン化する流れあるんだから行けるだろ
キャラをグリグリ見られるギャラリーだけでもええんやで

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 2932-E5Fk):2023/10/29(日) 13:28:32.75 ID:1TYdl39W0NIKU.net
聖剣3みたいに術のテコ入れしてくれないかな

243 :安倍晋三🏺 (ニククエW 2947-mKmF):2023/10/29(日) 13:28:46.97 ID:+8BRK7Dn0NIKU.net
旧声優もフルボイスって聞いて購入決定
PVもちゃんと旧声優でやってて良かった
新声優は申し訳ないがNG、せめてアニメ版の声優ならマシだがな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0b46-Sfbf):2023/10/29(日) 13:30:43.49 ID:wMzc2eM30NIKU.net
ディアスは前の声優のほうが良かった
「おもろ~」とか言っててかわいかった

245 :安倍晋三🏺 (ニククエW 0ba2-f0hG):2023/10/29(日) 13:32:03.44 ID:kvROiIER0NIKU.net
改めて見ると全体的にはキャラがいまいちなんだよな
1の方がキャラは良い

246 :安倍晋三🏺 (ニククエW d913-O7RE):2023/10/29(日) 13:32:04.09 ID:QMh6wnn50NIKU.net
>>239
倍速にできるようになってた

247 :安倍晋三🏺 (ニククエ Sda3-FSaa):2023/10/29(日) 13:32:50.00 ID:Q0m47dmedNIKU.net
やっと恋緒みなと先生が許されたか…

248 :安倍晋三🏺 (ニククエW b120-DEMr):2023/10/29(日) 13:35:33.12 ID:YiUibuxR0NIKU.net
ストーリーのぶん投げとか後半の無意味なおつかいラッシュとか結構酷いよ
真面目にストーリー考察すると「あの話はどうなった?」が大量に並ぶ

249 :安倍晋三🏺 (ニククエW 818d-fMbY):2023/10/29(日) 13:36:49.92 ID:nN7gF5/40NIKU.net
4コマ読みてえなあ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 2932-E5Fk):2023/10/29(日) 13:37:07.81 ID:1TYdl39W0NIKU.net
3でストーリーぶっ壊したから2は許されてる感あるよね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0Ha3-sVoD):2023/10/29(日) 13:40:40.44 ID:L9WTSe5JHNIKU.net
>>246
あれは倍速でもきつい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 13db-Q0z2):2023/10/29(日) 13:45:15.49 ID:cYmUNzIo0NIKU.net
>>250
それはどちらかといえばVP2ちゃうの

253 :安倍晋三🏺 (ニククエ e119-g5YV):2023/10/29(日) 13:45:25.65 ID:MZosb4Bm0NIKU.net
バグめちゃくちゃ多くてそれが楽しかったな
スピキュールのボスといいデバッグ不足だろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd33-rSh1):2023/10/29(日) 13:45:36.05 ID:zQOvRAsCdNIKU.net
ブレイク要素とか糞なのどうにかしろよ

255 :安倍晋三🏺 (ニククエW 3387-Ubf5):2023/10/29(日) 14:34:24.01 ID:wtuq/viO0NIKU.net
逃げてるときに追いかけて攻撃して足止めするキャラが1人必要
オペラ、ディアス、プリシス辺りが便利だった記憶

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1356-NMSe):2023/10/29(日) 14:35:49.36 ID:ycCAQAOi0NIKU.net
この時代のrpgとかゲームはひたすらパラメータ変えて繰り返しなんだが
それが現代のハクスラ洋ゲーにやチョンゲーに似てる

最近の和ゲーはメチャクチャ面白いが、作るのがむずすぎたり
やりすぎてバンダイのキャラゲーは変なシステムなっか採用してる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 14:42:26.54 ID:ZEu8b0Us0NIKU.net
>>256
最近の和ゲーはメチャクチャ面白い

マジ?具体的になんてゲーム?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 14:45:55.74 ID:ycCAQAOi0NIKU.net
>>257
デッドオアアライブとか鉄拳は和ゲーのモーションすごいから

259 :🏺アベンジャーズ🏺 :2023/10/29(日) 14:51:24.91 ID:MVZ/JrWldNIKU.net
>>255
最終的に「スターライトでよくね?」にならんか

260 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 16:01:53.73 ID:v/C2CBd90NIKU.net
>>220
ファンタジアを1番引き継いでるのが2までいや3までのスターオーシャンだと思うけどな
ストーリーは1からしてファンタジアの劣化版だったけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 17:02:59.38 ID:E8ZhoXTD0NIKU.net
>>229
当時の説明書に普通に載ってるようなキャラが隠しキャラ扱いで
面倒な条件踏まないと加入しないとか普通にある
しかも直接関係あるわけじゃない普通に進めるだけで出てくる別のキャラと二者択一だから
普通にプレイしてたらまず仲間にできない

>>230
アクション戦闘で魔法使いって操作して面白いわけでもないからな
テイルズはその辺意識してるのか次第に魔法使いキャラでもコンボ作れるようになってたけど
SOは4までしかやってないけど5以降はその辺改善されてるんだろうか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 51af-NYlQ):2023/10/29(日) 17:38:16.01 ID:ZEqyWo8S0NIKU.net
声を全部集めるってあれやり切ったやついるの

263 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 17:41:05.30 ID:V0ZbWMI20NIKU.net
>>258
ビーチバレーしてるのを眺めて水着集めるゲームでしたっけ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d934-vgKx):2023/10/29(日) 18:16:08.64 ID:i5aMEgGE0NIKU.net
やれることが多いゲームだからね
上手くやればディスク1枚目の中盤にも行ってない時点で隠しダンジョンの武器除く主人公の最強武器作れたり
ゲームをやっていって知識が増えるごとに最強のセーブデータみたいの作りたくなっていく
まあ当時の話だけど

265 :安倍晋三🏺 (ニククエW 2990-Vysx):2023/10/29(日) 18:42:04.52 ID:o3UuPUtC0NIKU.net
>>262
あれ絶対聞けないボイスも入ってるから100%は無理だぞ

266 :安倍晋三 (ニククエ 932f-Le5S):2023/10/29(日) 18:45:51.48 ID:ngjXkpzc0NIKU.net
体験版やったけど最初の戦闘で何かを悟って辞めたわ

267 :ハゲ (ニククエW 0b06-IhWp):2023/10/29(日) 18:48:39.60 ID:v/KmkUaI0NIKU.net
https://i.imgur.com/NKUaymh.jpg

268 :安倍晋三🏺 (ニククエ e189-SIlQ):2023/10/29(日) 18:53:52.15 ID:9Unsvy+w0NIKU.net
仲間キャラの二者択一仕様はもう精神的にしんどいわ
周回しないと全キャラ見れないしウェルチまで追加されてるんだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9b11-6k2c):2023/10/29(日) 18:54:29.73 ID:/Qv8PZNF0NIKU.net
チンケシーフとか言う最強の序盤雑魚

270 :安倍晋三🏺 (ニククエ 1384-lftB):2023/10/29(日) 18:58:52.86 ID:BLHIWlVb0NIKU.net
正直、声優陣が魅力の6割くらいだから、リメイクだと微妙

271 :🏺晋三 (ニククエW 21d2-iMS1):2023/10/29(日) 20:09:22.45 ID:ApoKgE+k0NIKU.net
戦闘バランスがとにかく酷かった思い出

272 :安倍晋三🏺 (ニククエ Sd33-bY1s):2023/10/29(日) 20:28:40.37 ID:XOKYWNy5dNIKU.net
リマスターの原作再現された3頭身キャラと
ふっかふかな草原の背景が何とも言えない情景を醸した

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1317-v3cn):2023/10/30(月) 05:03:47.61 ID:SVcFwYhf0.net
ボイスコレクションとかいうキチガイ要素

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 11:15:10.16 ID:3ADjRgHDM.net
ストーリー酷かったな
特に最後に市長の独断で全市民虐殺したところとか

275 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 12:04:27.31 ID:WO65VLNE0.net
スタオ6がもうカタログ落ちしてるんだよな
早すぎ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 12:59:08.22 ID:YU3Af4i90.net
何でクロードの新声優が浪川やねん
もっと上手な若手使えよ

総レス数 276
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200