2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ジブリ宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」 韓国で公開されるもつまらなすぎて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [426633456]

1 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:14:10.85 ID:KUFLiPk2dNIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
宮崎駿監督10年ぶりの長編作品として、大きな注目を集めた『君たちはどう生きるか』。韓国でも10月25日より公開され、2日連続でボックスオフィス(興行成績)1位を記録した。

好調なスタートを切ったかに見えるが、実際の観覧客からは少なくない“酷評”が聞こえている。

27日、韓国映画振興委員会の映画館入場券統合ネットワークによると、『君たちはどう生きるか』は前日(26日)、9万4079人を動員してボックスオフィス1位を記録したという。2日間の累計観客動員数は34万9309人だ。

『となりのトトロ』(1988)、『千と千尋の神隠し』(2001)、『ハウルの動く城』(2004)などを手がけてきた巨匠が、『風立ちぬ』(2013)以来、10年ぶりの新作という点で日本はもちろん、韓国でも注目を集めていた。

ただ、期待と比べてマーケティングは“神秘主義”の連続だった。日本に続き、韓国でもマスコミ試写などが一切行われず、静かに封が切られたのだ。

公開まで情報を一切明かさないマーケティングが奏功したのか、前売り率と公開初日の興行成績は1位を記録した。
たが、実際に映画を観覧した観客の評価は芳しくない。

酷評相次ぐ
主な意見としては「難解だ」と「展開が理解できない」ということだ。
特に、戦時中の1944が時代背景という点などが要因となり、韓国の観客の心を掴むことができなかったとされる。
さらに、亡くなった妻の妹(義理の妹)と再婚するという設定も、韓国では親族間の行為を連想させ嫌悪感の対象になっている。

そのため、公開前の期待は99%に達していたが、鑑賞後の評価は67%にまで下落(27日14時時点)。また、5000程の評価も凄惨だった。


観客の評価を集めてみると、
「宮崎駿の20年来の大ファンとして失望を禁じえなかった。難解さを越えて無責任だ」
「観るには観たが、何を観たのか分からない」
「何を言おうとしたのか(わからない)」など、難解なストーリーに共感できなったという声が多い。

このほかにも「演出、ストーリーなどに何の関心もなく、少しでも稼いで息子の事業に投資するための映画」
「期待を全くせずに行かなければ観られない映画」といった酷評も見受けられた。
時代背景を、ある程度考慮して行った観客でさえ、展開やストーリーが理解できなかったという反応だ。

このように否定的な意見が多いなか、一部では「だからマスコミ向け試写会をしなかったのか」という意見も出てきている。
事前に映画を観覧した記者たちのレビュー記事で、興行に影響を及ぼすことを恐れ、省略したのではないかということだ。

韓国公開初日に25万人を動員するも、翌日には9万人まで急落した『君たちはどう生きるか』が、韓国でどのような成績を残すのかに注目が集まる。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25250811/

2 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:14:25.38 ID:KUFLiPk2dNIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうすんのこれ……

3 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:15:15.94 ID:7AomM4uS0NIKU.net
日本ファンを減らすなよ

4 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:15:59.75 ID:3T6W8WEe0NIKU.net
もはや日本でも語る人いない気がする

5 :安倍晋三 🏺 :2023/10/29(日) 12:16:24.43 ID:nZUbwUaH0NIKU.net
風立ちぬ見てまだ駿に期待するやついるんだな

6 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:16:27.42 ID:sjsPIYQU0NIKU.net
この人らはまだ幸運だよ
公開初週に鈴木のせいで期待度マックスで行ったひとがどれだけ多かったか

7 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:17:01.92 ID:+0xbzSYZdNIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
舞台が戦時中ってのも炎上ポイントなんだろうな

風立ちぬもそうだけど、日本の悪虐非道により被害に遭ってる中国人や韓国人をまるで無視してるもんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:17:40.37 ID:yZR8IkNb0NIKU.net
作画が今回ダメだっただろ
以前の宮崎駿ならやらないような手抜きしてた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:17:43.12 ID:cVnrSKYGrNIKU.net
>>5
あれはあれで名作扱いされてるからな

10 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:17:45.56 ID:+0xbzSYZdNIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
これを評価してる評論家、全員バカですw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:18:11.55 ID:YC3awcFG0NIKU.net
コペル君の絵が受け付けないので観ない

12 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:18:28.90 ID:+0xbzSYZdNIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
観客は正直だよなあ
特に韓国人は映画を観る目が肥えてるし

13 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:18:43.73 ID:3bv7IoPW0NIKU.net
初日に見に行った俺をバカにしてんのか?

14 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:19:20.71 ID:+0xbzSYZdNIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
これすずめの戸締まりやザファスラムダンクにも負けるだろ……
あの宮崎駿が……

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:19:27.59 ID:JGcmO19C0NIKU.net
鈴木が最近ラジオで宮崎が自分と高畑の物語として作ったけど
途中で高畑死んじゃったから見せる相手が居なくなってやる気なくなった言い出したって種明かししてたわ
最初から正直に言っとけや

16 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:20:04.88 ID:+0xbzSYZdNIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>11
あの漫画とは別物だぞ
主人公はメガネもかけてないし普通にイケメン

17 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:20:10.40 ID:sjsPIYQU0NIKU.net
>>7
まあ流石にそれを大真面目で言い出したらいちゃもんだと思うけどな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:20:12.52 ID:Nou2Ff4G0NIKU.net
あのゴミ映画は洗脳にかかった信者の5点と一般客の1点とか2点で平均3.5点のレビュー評価になってる
本当なら1.5ぐらいの評価

19 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:20:16.43 ID:wSMyi2Zz0NIKU.net
意味わからんかったしな

20 :安倍晋三 🏺 :2023/10/29(日) 12:21:03.28 ID:nZUbwUaH0NIKU.net
>>9
あれが?
中身はペラすぎて引くレベルだった

21 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:21:10.47 ID:bkaBIq87aNIKU.net
>演出、ストーリーなどに何の関心もなく、少しでも稼いで息子の事業に投資するための映画


ワロタ

22 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:21:17.02 ID:Di6CrV7G0NIKU.net
パヤオ本人の生い立ちや思想を予め知らないと理解できないだろ

23 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:21:24.73 ID:53xcZxnB0NIKU.net
これ見に行った人で楽しいって答えたの一人もいない

24 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:21:25.65 ID:JN852s2S0NIKU.net
一瞬で話題から消えたよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:21:34.58 ID:b5byuYRt0NIKU.net
日本人だって妻が亡くなってすぐに妹と結婚した設定に抵抗あっただろ 

26 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:22:27.58 ID:sjsPIYQU0NIKU.net
観る気なかったけど気が向いたから行ってみた程度の友人にとっては面白かったみたい
楽しみにしてた人ほど失望するのは仕方ないが鈴木は許さん

27 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:22:35.18 ID:hhXlLCFu0NIKU.net
家族親類その土地へのノスタルジーに共感出来ないとマジで虚無だろこの映画

28 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:23:14.94 ID:T8SziYiU0NIKU.net
マジでパヤオは千と千尋の神隠しまでだわ
千と千尋の神隠しは確かに面白かったがそれ以降の風立ちぬとかはつまらん

29 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:24:45.32 ID:x4SdknbP0NIKU.net
期待せずに行けば観れる

30 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:25:15.96 ID:6O2glMsF0NIKU.net
そんなにひどいの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:25:28.15 ID:I2MWpAa1MNIKU.net
日本ではうけたの?
よく知らないんだが

32 :🏺 :2023/10/29(日) 12:25:36.50 ID:hrY/1ieO0NIKU.net
信者が必死に期待しなかったけど面白かったよとか言ってたが
はっきりつまらない時間の無駄と言った方が後々良かったんじゃないかな
パヤオにはしご外されるやつだろこれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:25:49.02 ID:b5byuYRt0NIKU.net
>>21
観てない奴のコメントだろこれ
金稼ぎたいならあんな変な物語にしないって

34 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:26:01.81 ID:KYayb2T6dNIKU.net
映画本編よりなすお館長の動画のほうが面白かったりする
ほとんど信者に近い目線での考察だし、知ったところで君生きがつまらんという評価は変わらんけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:26:20.82 ID:3ox3+zfj0NIKU.net
今年の邦画のトップコナンだからな
ジブリがコナンに負ける時代

36 :番組の途中ですがアフィサイト への\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:27:06.91 ID:Wbq7naw30NIKU.net
>>15
なるほどね
後半は難解というか単に詰めが適当になってる気がしたんだ

37 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:27:28.61 ID:KYayb2T6dNIKU.net
風立ちぬもまあつまらんけど最初からそういうもんだとわかってるから割と好き
君生きを見終えた観客がひたすら困惑してたあの空気は忘れられん

38 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 (ニククエW b1a2-yCdb):2023/10/29(日) 12:27:44.80 ID:0Jfk2QE+0NIKU.net
この映画が難解だって言う人はどういう教育を受けてきたんだ
単純この上ないだろうに

39 :安倍晋三🏺 (ニククエW 1345-h++r):2023/10/29(日) 12:27:58.51 ID:wD8NxhRP0NIKU.net
早くNHKで宮崎駿密着ドキュメンタリー放送してくれ
あれが本編だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b118-vYnU):2023/10/29(日) 12:28:05.70 ID:3qMeHprr0NIKU.net
映画最先進国にこんなウンコ輸出するなよ...

41 :🏺 (ニククエW c90c-I243):2023/10/29(日) 12:28:09.84 ID:gdc5YGMH0NIKU.net
>>22
知らないと意味がわからないし、知らそうとするようなお仕着せでもあるだろうしな

42 :安倍晋三🏺 (ニククエW b18d-f0hG):2023/10/29(日) 12:28:13.05 ID:Di6CrV7G0NIKU.net
トトロみたいなの期待してブチギレてた子連れの親みたいなのはただの馬鹿だろ

43 :安倍晋三🏺 (ニククエ Srdd-wv13):2023/10/29(日) 12:28:53.42 ID:gDVvigunrNIKU.net
新海誠に完全に負けた男

44 :安倍晋三🏺 (ニククエW 6b61-k7Pu):2023/10/29(日) 12:29:00.70 ID:0KFgzCrw0NIKU.net
>>7
言うて日本でもコケてるわけでしょ?そんなんは言い訳に過ぎないと思うわ。純粋に駄作だっただけで日本でも韓国でもそのことが動員数に表れてるだけ

45 :安倍晋三🏺 (ニククエW c94e-ILYL):2023/10/29(日) 12:29:14.41 ID:G8dGx1kv0NIKU.net
>>38
難解ではないよな
面白く無いだけであって

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1301-GQAp):2023/10/29(日) 12:29:38.22 ID:edz/niVi0NIKU.net
終わったあとの劇場がお通夜だったよ
なんなら中盤から他の客の集中力が途切れてたの伝わってきてたよ

47 :あべたん🏺 ◆uGdyo35TFRm4 (ニククエ Sd33-4R9c):2023/10/29(日) 12:29:50.09 ID:Mabw6AL2dNIKU.net
正当な評価

48 :安倍晋三🏺 (ニククエ Sd33-OgAg):2023/10/29(日) 12:30:09.17 ID:KYayb2T6dNIKU.net
>>38
難解って大筋のことじゃなくて散りばめられた各要素のことを言ってるんじゃないのか

と思ったけど「何が言おうとしたのかわからない」ってやつもいるんだな

49 :安倍晋三🏺 (ニククエ 1350-chvG):2023/10/29(日) 12:30:09.93 ID:g6skqTI+0NIKU.net
辛辣かつ的を射ている
向こうの映画ファンはレベルが高いな

50 :🏺 (ニククエ 01a2-l9bj):2023/10/29(日) 12:30:26.16 ID:f1f26WC20NIKU.net
シン仮面ライダーと比べてどっちがマシ?

51 :あべたん🏺 ◆uGdyo35TFRm4 (ニククエ Sd33-4R9c):2023/10/29(日) 12:30:58.36 ID:Mabw6AL2dNIKU.net
マジでこの作品評価してる奴がわからん
色々とツッコミたくなる

52 :安倍晋三🏺 (ニククエW 1389-KRej):2023/10/29(日) 12:31:01.28 ID:QR30UqZh0NIKU.net
面白かったけどなあ
パヤオが復活したなと思ったレベルで
難解ではあるか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 81bf-IXSv):2023/10/29(日) 12:31:10.07 ID:OVxvKEee0NIKU.net
シュールレアリスム系好きな俺には楽しかったわ
遺作として相応しい熱量のある作品だったと思う
でも死ぬまで暇だろう もう一作作ればいいのに

54 :安倍晋三🏺 (ニククエW b111-cr/C):2023/10/29(日) 12:31:10.71 ID:oLew9ZqV0NIKU.net
ラピュタトトロ魔女の宅急便みたいなのがあと5,6作くらいあったらなぁ

55 :🏺 (ニククエW c90c-I243):2023/10/29(日) 12:31:30.25 ID:gdc5YGMH0NIKU.net
>>49
内容から国内向けだろうし、小銭儲けに外国に出しただけだろうな

56 :安倍晋三🏺 (ニククエ Sd33-OgAg):2023/10/29(日) 12:31:39.05 ID:KYayb2T6dNIKU.net
>>42
さすがにトトロ期待してたらアホだな
鈴木が煽りまくったのは「冒険活劇」だし

57 :安倍晋三🏺 (ニククエW 19a2-N0ip):2023/10/29(日) 12:31:55.17 ID:4nGrAVFu0NIKU.net
韓国版のタイトルは何なの?
少年とサギみたいなタイトルならまず受けないわ
というか伝わらない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d9bf-PBp3):2023/10/29(日) 12:32:14.14 ID:ezlgFQi60NIKU.net
バカには理解できない名作アニメです
日本人に理解できなかった物を韓国人が理解できるかな?

59 :🏺 (ニククエW c90c-I243):2023/10/29(日) 12:32:28.02 ID:gdc5YGMH0NIKU.net
>>53
また作るらしいけどな
風にきいた噂でw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 51af-g5YV):2023/10/29(日) 12:32:48.89 ID:7B7GSUs+0NIKU.net
韓国で日本のアニメが売れるわけないだろ

61 :安倍晋三🏺 (ニククエ Sd33-OgAg):2023/10/29(日) 12:32:52.61 ID:KYayb2T6dNIKU.net
やる気あるみたいだからとりあえず次作には期待してる
ハードル低くして観られるし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Srdd-ZNrw):2023/10/29(日) 12:33:02.49 ID:cVnrSKYGrNIKU.net
>>20
ぺらさで言ったら全部ペラペラだろ
子供向けなんだから

63 :安倍晋三🏺 (ニククエW b18d-f0hG):2023/10/29(日) 12:33:22.26 ID:Di6CrV7G0NIKU.net
>>49
ジブリファンじゃなくてパヤオファン向きだから海外で公開するべきものじゃないってだけだろ

64 :安倍晋三🏺 (ニククエW 1345-h++r):2023/10/29(日) 12:33:46.97 ID:wD8NxhRP0NIKU.net
今までの作品だとポニョに近いよ
作画は楽しい
ストーリーは唐突で支離滅裂

65 :安倍晋三🏺 (ニククエW 1389-KRej):2023/10/29(日) 12:34:04.84 ID:QR30UqZh0NIKU.net
こういう作者の心象風景にダイブしていく話って
監督の人となりを理解してないと面白くないもんなあ…

66 :安倍晋三 (ニククエ 1b3f-ij9q):2023/10/29(日) 12:34:09.09 ID:OzolhHOj0NIKU.net
金曜ロードショーの一回目放送がピークになりそうな映画w

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 13e4-6Dv5):2023/10/29(日) 12:34:16.90 ID:b5byuYRt0NIKU.net
あの謎世界が最後崩壊したのに現実に影響がなかったのはなんでなの?

68 :安倍晋三 🏺 (ニククエW 4987-4eeJ):2023/10/29(日) 12:35:20.27 ID:nZUbwUaH0NIKU.net
>>62
限度があるって
エピソードとして成立してないわあれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 53c3-TBzu):2023/10/29(日) 12:35:48.28 ID:ERdkQIzU0NIKU.net
そういえばもう誰も話題にしてなかったな

70 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:36:03.45 ID:g6skqTI+0NIKU.net
>>63
>「宮崎駿の20年来の大ファンとして失望を禁じえなかった。難解さを越えて無責任だ」
向こうの宮崎ファンからボロクソだからそんな理屈は通じねーよ

71 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:37:05.10 ID:wD8NxhRP0NIKU.net
https://i.imgur.com/P36reny.jpg

アメリカの批評家はみんな絶賛してる

72 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:37:43.08 ID:tyMzOmwU0NIKU.net
俺も情報皆無で行ったらこんな感じだったな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:40:06.52 ID:hOBGfUd90NIKU.net
情弱かよ(笑) ツマランと言っただろ

74 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:40:56.19 ID:BRp2W8ie0NIKU.net
これってどういう話なの?
パヤオの自伝?

75 :🏺 :2023/10/29(日) 12:41:08.49 ID:pZ6aWzVX0NIKU.net
つまらないラピュタ(エヴァンゲリヲン風味)だった
何か深読みすると更につまらなくなる

76 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:41:35.78 ID:+8BRK7Dn0NIKU.net
まるで他のジブリが面白かったみたいな風潮
前からこんな評価だわ、やっと時代が追いついたんだな

77 :🏺 v(⌯´ん`)✧🏺 :2023/10/29(日) 12:41:43.82 ID:vV3m8SpE0NIKU.net
エンタメ性がないからな
千と千尋の神隠しはエンタメあり作画最強 内容もわかり易く面白い
千尋超え未だに超えないとかどうかしてる

78 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:42:55.10 ID:ZR0l/kXqMNIKU.net
ジブリが好きじゃなくて駿という人が好きじゃないと難しい作品だと思う

79 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:43:16.17 ID:l8d/0Gan0NIKU.net
>>71
トマトメーターの批評家って斜に構えすぎてるフシがある
だいたいこういうパターンだと視聴者評価は良くて60%とかになりそう

80 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:43:19.13 ID:sjsPIYQU0NIKU.net
>>76
配信皆無でジブリに触れてない世代の子らは割とそういう感じらしいね

81 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:43:56.05 ID:eyOF9fcM0NIKU.net
>>71
サムネ他にシーンなかったんか

82 :番組の途中ですか.アフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:43:56.38 ID:F9egn7th0NIKU.net
つまらんと言うか難解て感じのこと言ってた
あと戦時下の国粋親父とか近親婚とかで拒否感あるみたい
全員ではないだろうけど

83 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:44:41.47 ID:iaKa4S8z0NIKU.net
結局どういう話なん
金ローでやる以外見る気ないから全部ネタバレでいいから教えて

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:44:58.22 ID:hslWYwOO0NIKU.net
アメリカだと絶賛なのに

85 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:45:30.99 ID:as+sUYFK0NIKU.net
日本人ですらイミフなのに外人に受けるわけがない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:45:33.75 ID:CcFWPNXb0NIKU.net
>>77
宮崎駿の、ナウシカとかもののけ姫にあった現代思想的なものを全面に押し出すくさみが解消されてるって点から見れば
千と千尋は俺としては円熟した最高の作品っていう印象がある
そこから以後はなんか劣化していく感じ

87 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:46:42.41 ID:VY0kl78erNIKU.net
結局宮崎駿の最高傑作は千と千尋の神隠しだわ
あれだけは今見ても面白い

88 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:47:00.12 ID:I+cFEIgw0NIKU.net
岸田監督の「君たちはもう生きるな」のがウケそう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:47:47.48 ID:FgFgs/k20NIKU.net
お詫びとして韓国に移設しろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:48:32.01 ID:3t4b1zf6dNIKU.net
難解じゃないよ
描いてないことが多すぎて考察すら出来ない

91 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:48:35.77 ID:9CjWDWlrrNIKU.net
>>83
東京で母親亡くしたボンボンが田舎に越してきた後、よく分からん世界に迷い込む
迷い込んだ先でであった少女は実は後の母親
なんか冒険して、お互い元の時代に戻って終わり

92 :【アジアを解放した安倍晋三】Ikhtiandr :2023/10/29(日) 12:49:27.33 ID:I/3pnDQBdNIKU.net
そりゃー日本の運命について描いた映画だったからね。韓国人には詰まらんだろうねw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:49:38.13 ID:gJJMZjpG0NIKU.net
概ね日本での感想と同じだな
当たり前だが

94 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:50:16.22 ID:7Nv2ZiTc0NIKU.net
兄さんは正直だなぁ
弟は理解した振りするのが一般的なのに

95 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:52:07.10 ID:EQR64UgO0NIKU.net
監督宮崎吾朗だったらみんな喜んで叩いてたろうな

96 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:52:44.63 ID:3qCrAdFC0NIKU.net
ジャップだけで納めておけばいいのに
世界で恥晒してるのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:53:08.29 ID:edz/niVi0NIKU.net
難解でも紐解きたくるような面白さがあればいいのにそれがない
と言うかこの話は難しいんじゃなくて足りてない

98 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:53:11.79 ID:pDUJqCOK0NIKU.net
あれ宮崎駿の懺悔&回顧録だろ
駿作品の要素(=駿が気に入ってる表現)入れたオナニーだからこれだけ観るとなにがなんやらでわからんでしょ

99 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:53:41.72 ID:sjsPIYQU0NIKU.net
ジブリ自体「なんか古くせーアニメ」って評価になりつつある気はするな
手塚アニメみたいになるのかな
あれもちゃんと観たら面白いんだろうけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:54:24.88 ID:2MuFPHx50NIKU.net
>>84
そうなんだw
アメリカのことこき下ろしてるのに気づいてないんだなw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:54:59.73 ID:iR0pWEOE0NIKU.net
君たちはどう生きるか 以外になかったのかと
どんながんばってもおもいろい訳ないだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 12:55:01.35 ID:N4D7WGJf0NIKU.net
姉妹丼っていいね
これが本題だから

103 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:58:01.48 ID:uEZJFFEd0NIKU.net
本来映画なんて娯楽作品だし
別にテーマやメッセージなんか無くて良いと思うわ
単につまらん。で終わりで良いと思うけど考察厨は意地でもそれを許さないんだろな

104 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 12:58:12.22 ID:pDUJqCOK0NIKU.net
>>78
これ
駿と性癖似てるから異世界ババア若姐さんとかロリ母出てきたときニヤニヤしながら勃起したわ

105 :文鮮明はサタン :2023/10/29(日) 12:58:20.68 ID:5JXUHacy0NIKU.net
風立ちぬ一瞬しか観てないけど
ひとびとをかきわけて、列車が進むとこ好きよ。

106 :文鮮明はサタン :2023/10/29(日) 12:59:36.75 ID:5JXUHacy0NIKU.net
>>100
アメリカ人がばかとおもうやつはばか。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:00:14.54 ID:42ipezcH0NIKU.net
塔をジブリに置き換えて解釈してみると感慨深さはあったかな

108 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 13:00:46.05 ID:44rZXHrv0NIKU.net
>>71
トマトシステムは二値だから4点満点中2点でも評価してるに入っちゃうんだよね

https://i.imgur.com/wNKM1Wl.png

109 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 13:02:20.86 ID:pDUJqCOK0NIKU.net
スレの上にいるけど千と千尋を面白いと思える感性してる奴がこんなオナニー映画観る意味がわからんわ
君の名はとか鬼滅見ておもしろがってるほうが幸せだぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:04:46.10 ID:s0w66zGYHNIKU.net
もう新海の時代か

111 :安倍晋三🏺:2023/10/29(日) 13:05:28.30 .net
『装甲騎兵ケンモウ』次回予告

過去からの銃弾が、魂を射抜く。
傷ついた魂は、嫌儲板を求め暗闇を彷徨う。
ケンモメンの光、ケンモメンの影、ケンモメンの痛み。
砕けたはずの過去、死んだはずの過去が、嫌儲の新たな謎を発掘する。

次回「ケンモウ」。
病んだ魂は、嫌儲板に安息を求める。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/638eac80ad764109bda0c2c39c5afcfa.jpg
https://i.imgur.com/NfOmmdV.jpg

112 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 13:06:13.94 ID:QR30UqZh0NIKU.net
駿の父が軍需産業で金儲けしてて、戦時中にみんなが飢えてる中小学校にダットサンで乗り付ける
そんな自分が死ぬほど嫌いだった、っていうのを知らないと分からないだろうな…

113 :安倍晋三 :2023/10/29(日) 13:06:43.15 ID:Yhh/pyB60NIKU.net
千と千尋って
カオナシっていう中金持ちヨワオが風俗で暴れまわって逮捕される話なのに
なんであんなに評価されてんの?
むしろアングラじゃない?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:06:44.48 ID:G2OcWaf3dNIKU.net
宮崎は時代錯誤の戦争賛美ばっかり

115 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 13:06:57.17 ID:eXbXLAyo0NIKU.net
ジブリとかに出てくる男によって神格化された母親像はキモすぎて時代にそぐわない

116 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 13:07:51.96 ID:B3Rxk34x0NIKU.net
>>112
これだな
パヤオが少年時代にもってる負い目だけは感じたわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:07:55.61 ID:opJ9DReJdNIKU.net
つまり お前らと韓国人の精神性は同じってことだなwww

118 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 13:08:41.29 ID:AbZTZu1u0NIKU.net
日本での評判くらいわかるだろうに…

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:08:55.29 ID:g59KhYx40NIKU.net
じゃあ面白い

120 :番組の途中ですか.アフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:09:01.72 ID:F9egn7th0NIKU.net
死んだ妻の姉妹をめとるってソロレト婚って言うけどキリスト教圏では忌避されてたっけ
韓国はキリスト教率高いからその関係かなと思った

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:10:25.63 ID:ZBBNjWk20NIKU.net
韓国人は正常

122 :🗽🚮 :2023/10/29(日) 13:18:04.94 ID://Al1Yzt0NIKU.net
無能が迷走して最後に辿り着くやらかしガチな失敗を
宮崎駿がやっちゃうとか草生える

123 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 13:18:23.45 ID:TTy+EDke0NIKU.net
ナウシカの続編だろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:22:08.49 ID:+voWKAge0NIKU.net
このスレ見ただけだけど信者しか絶賛してないじゃん
アニオタの感性が理解できない俺には無理だな

125 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 13:23:52.64 ID:FSZutnQq0NIKU.net
本編に文句はないけど
散々引っ張っておいてパンフレットがただのシーン切り取りだけなのは酷すぎ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:24:38.34 ID:Q0bNwO++0NIKU.net
パヤオざまみろw

127 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 13:26:45.29 ID:evraPeiH0NIKU.net
>>30
意味が解釈でないから見続けるの苦痛

128 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 13:28:35.42 ID:Ui+vyBTZ0NIKU.net
また駄作のアイデアが湧き出して執筆してるらしいな

129 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 13:28:55.43 ID:tdhbZWnO0NIKU.net
アニメに馬鹿には理解出来ないとか言う奴が沸いてきた時に分かるだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:29:55.06 ID:i2NhnGoE0NIKU.net
駄作を超えて愚作だもん…
ちなみに駿の他の作品はすべて神だと思ってるが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:30:02.67 ID:BxHwo0nG0NIKU.net
せめてタイトルが映画とどう関係あるのかだけでいいから教えてくれ

132 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 13:32:04.32 ID:evraPeiH0NIKU.net
>>83
母性への思慕と、そこからの自立物語
オイディプス王物語の母親版みたいな
冗長で場面場面の象徴表現が何を意味するかさっぱり分からんから退屈

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:32:07.43 ID:ZoFY+NUy0NIKU.net
事前情報は一切出さず
映画のシーンは自己オマージュの詰め合わせで
あのシーンはどの作品のこのシーンみたいにジブリ映画全部きっちり見てれば
感動できる

という矛盾した仕掛け自体は面白そうだけど
キツイよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:34:36.04 ID:Nccnz0HC0NIKU.net
おれのパヤオのイメージ
なんだかよくわからんが
やたら偉そうなロリコンの兵器マニア

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:34:40.86 ID:lvs5B3ax0NIKU.net
そんな映画が存在すること自体今知ったわ
歳なんだから、いい加減引退しろよw

136 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 13:37:11.69 ID:8UtdG+180NIKU.net
こうやって話題になるのはやっぱ凄いんだよねただの凡作とは違う
伊丹十三も黒澤も晩年近くは話題にすらならなかったしね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:37:28.22 ID:i5itII6Q0NIKU.net
外人にはあの話は理解できんか

まぁ日本人でも理解できないんだけどな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:37:30.09 ID:/U+0ALWq0NIKU.net
嫌儲でも公開前は多少話題になってたけど公開後は何もなかったかのように静かだったもんな

139 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 13:38:29.62 ID:EQR64UgO0NIKU.net
>>112
分かったところで面白くはないんだよな

140 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 13:38:50.74 ID:sWxyMpkt0NIKU.net
頭空っぽにして観ろよ
ただの冒険活劇ロードムービーだぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:39:22.43 ID:5vl+95rg0NIKU.net
宮崎駿版8 1/2だから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:40:51.45 ID:osSKUnxarNIKU.net
>>7
中国人に残虐行為を行ったのは当時日本兵だった朝鮮人だぞ?

143 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 13:42:10.39 ID:WoazCFCq0NIKU.net
死ぬ前に1回ぐらい高畑勲を超えてみたかったのだろうけど
出来上がったのは退屈な駄作だったということよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:43:33.50 ID:g+ni5Fiq0NIKU.net
あれは映画じゃなくて同人誌
パヤオのポートフォリオだと
事前に知らせておくべきだった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:43:45.07 ID:9cL4cPWs0NIKU.net
>>113
雰囲気極振り

なお、千尋という少女の成長物語が素晴らしい、だのよく言われるが、宮崎的にはアレは成長物語というものを
全否定する為に生み出した作品
だから意図が1mmも伝わらなかったって点でもしょっぱい作品である

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:43:54.71 ID:7/SOx5RUMNIKU.net
>>131
タイトル通りだよ
思春期の男の子が
母親との死別と継母との折り合いや
峻厳な現実でどう生きていくかを
空想交えて結論を出していく
火垂るの墓とも被るところがある

割と重いテーマな上にスカッとする
エンタメ部分もなくて
言葉や文化の壁あったら
つまらないと言われるのは仕方ない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:45:56.95 ID:g+ni5Fiq0NIKU.net
まあ、ゲド戦記よりはギリ楽しめたよ

148 :🏺 :2023/10/29(日) 13:48:08.47 ID:V35WEnLS0NIKU.net
>>141
エヴァテレビ版最終回もだけど創作者の行き着く先は8 1/2なのか?

149 :(ヽ´ん`)つ🏺 :2023/10/29(日) 13:56:17.71 ID:F0fJLKGs0NIKU.net
宮崎じゃないけど今度の手塚の火の鳥映画は興味ある

150 :🏺🏺 :2023/10/29(日) 14:01:27.79 ID:w8XP8tUg0NIKU.net
ジブリの二番煎じ、みたいなアニメとアニメーションなのはここんとこずっとだし
そこは多くの言及があるから安心して横に置くとして
見てないんだけど内容は宮崎の人生の抽象画みたいなものなの?わかりにくいって言われてるし
独りよがりじゃなく、宮崎駿さんはある程度推測できるようにガイダンスしてほしい

そうでないとタイトルも独りよがりだよね?お願いします監督

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 14:03:13.65 ID:yf1Lmnjy0NIKU.net
日帝時代の設定で風立ちぬはボイコットされてたのによく公開できたな

152 :安倍晋三🏺 (ニククエ Srdd-f0hG):2023/10/29(日) 14:04:33.19 ID:D+rVg36JrNIKU.net
もののけ姫以降はどれも凡作

153 :安倍晋三 🏺 (ニククエW 293d-4eeJ):2023/10/29(日) 14:06:43.90 ID:3aSQuLo30NIKU.net
>>112
元ネタ探しクイズって
パロネタ詰め込んだラノベアニメと何が違うんだろう

154 :🏺 (ニククエ MM53-l8xA):2023/10/29(日) 14:08:31.90 ID:6b2IL1FDMNIKU.net
この作品をアレコレと考察してる人がいるけど
パヤオ自身が
「この映画に深い意味なんてないぞ。俺もよくわからないまま作った。俺は何がしたかったんだ…?」
って言ってるからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 21d2-/OhJ):2023/10/29(日) 14:09:03.39 ID:LBt+DWmc0NIKU.net
>>71
その辺の批評家かぶれは「アジアのアニメ映画」って時点で訳分からんストーリーほど評価する傾向があるやん

156 :🏺🏺 :2023/10/29(日) 14:09:44.77 ID:w8XP8tUg0NIKU.net
冒険とかする意欲がないんだろな本人に
しばらく離れてたのだから充電したのかなと
意欲を持って富士見ドラゴンブック(自分の考えてるのは昔の)とかにありそうなファンタジーをやるくらいのつもりでゼロベースでやってほしい

157 :安倍晋三🏺 (ニククエW 619a-iMS1):2023/10/29(日) 14:13:08.68 ID:QVkMJh4c0NIKU.net
耄碌したじじいが作ったんだからね
そこんとこよく考えようね

158 :🏺🏺 (ニククエW 1356-86xv):2023/10/29(日) 14:15:07.11 ID:w8XP8tUg0NIKU.net
>>154
ふぅん…
うーん…鈴木なんとかはどう言ってるんだろ

アキラの作者と組んで作品つくってみたらどうだ?せっかく復帰したんだし
それもコラボにありがちなお互いのクセのよく見える、ファンが喜ぶようなものでなく
ぺーぺーの初心に戻ってあーでもない、こーでもないと意欲的につくってほしい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 51af-vgKx):2023/10/29(日) 14:16:51.23 ID:WfFySmRn0NIKU.net
作り手って見せたがりなんだよ
良いもの出来たら見てほしくて仕方ない
だからすげーもん作ったと自分らで思ってたらプロモーション絶対するの
それをしないって時点でお察しなのよ

160 :🏺 (ニククエW 6bd3-z5YO):2023/10/29(日) 14:16:59.33 ID:3EsUdsGk0NIKU.net
>>7
明確に美化して描いてるからな
パヤオを左翼扱いしてる奴らは大間違い、中身はボンボンの軍国少年のままだよあいつは

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエT Sd33-CP9B):2023/10/29(日) 14:30:35.34 ID:GkYlGg7HdNIKU.net
他の芸術家みたいに絶筆って形で死にたいんだろうけど、
画家と違って膨大なスタッフが必要なのが不幸だ

162 :- (ニククエ Sa23-Sfbf):2023/10/29(日) 14:33:33.07 ID:7dup2MqZaNIKU.net
>>7
日本として参戦して戦犯までいる朝鮮人に被害と言われてもな

163 :安倍なつみ (ニククエW b1fc-/Y6z):2023/10/29(日) 14:33:39.93 ID:uj6e86GP0NIKU.net
70年代80年代初頭のSFブームの洗練をうけてなさそうだもんな韓国
イシの設定とかワケワカメだろう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 6b62-Cto6):2023/10/29(日) 14:36:46.62 ID:QDkbSd020NIKU.net
なんか後悔して直後くらいだったな話題になってたの
あとは急速に空気化していった印象

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW e91c-wL8D):2023/10/29(日) 14:39:14.25 ID:HlDBZag10NIKU.net
難解だよね
好きだけど

166 :安倍晋三 (ニククエ MMad-W3Bf):2023/10/29(日) 14:39:39.20 ID:QFRYadpDMNIKU.net
風立ちぬで駿の才能が消えたの理解しとかないと
個人的には紅の豚からあれ?って感じるようになったから今更だわ

167 :🏺晋🏺 (ニククエW 81af-d+a2):2023/10/29(日) 14:40:58.05 ID:yYkUd9l80NIKU.net
千と千尋辺りからなんかツギハギして作ったような展開ばかりだよね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW e91c-wL8D):2023/10/29(日) 14:42:57.80 ID:HlDBZag10NIKU.net
イケメンだと思われてた鳥がクソブサイクだったのは笑えた

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d10a-TyjA):2023/10/29(日) 14:43:18.56 ID:qpDeLfCG0NIKU.net
家族間の行為を連想って、むしろそのまんまの内容だろう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 133b-Q0z2):2023/10/29(日) 14:43:23.81 ID:Nccnz0HC0NIKU.net
>>160
こいつ実家が太いから貧乏激務ごっこ楽しめるだけだからな
マジ貧困だとクリエイターごっこなんてできん

171 :安倍晋三🏺 (ニククエW 41c9-GJKS):2023/10/29(日) 14:43:52.23 ID:p7gMV1Ee0NIKU.net
現地タイトルをどうしたのか気になる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1114-GFrq):2023/10/29(日) 14:44:29.51 ID:xnVU2is10NIKU.net
シンウルトラマンやシン仮面ライだーと一緒で始めの5分は良かったんだけどな…

173 :安倍晋三🏺 (ニククエ e191-g5YV):2023/10/29(日) 14:46:43.82 ID:Oifg2Gpa0NIKU.net
パヤオの映画は昔からシナリオ構成が変だよ
信者の声がデカイから語られないけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMb5-bFDz):2023/10/29(日) 14:48:38.87 ID:KOz3rW4PMNIKU.net
俺ジブリだと風立ちぬが一番好きだな
人間の目線に立てたじゃん駿って肩叩いてやりたくなった

175 :安倍晋三🏺 (ニククエW 09d2-FSaa):2023/10/29(日) 14:49:51.14 ID:rtGMfUZS0NIKU.net
なんか考察厨が好きそうだなって感じでつまらんかった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMb5-bFDz):2023/10/29(日) 14:53:33.16 ID:KOz3rW4PMNIKU.net
コンテ自体は宮崎駿だけど動画の時点で色んなアニメーターの表現になってて、それを力尽きた駿がチェックしてないのよ
それで最近の洋ゲーにありそうな独特な動きがあったり、ufotableとか東映系の手なり描写がそのまま残った
詰めが甘くて文脈の一貫性が保たれなかったのもよくない

177 :安倍晋三🏺 (ニククエ 1bc9-vgKx):2023/10/29(日) 14:58:07.55 ID:bKAQGMAF0NIKU.net
>>160
基本的に左翼って余裕がないとできんからなぁ
革命家ってみんなインテリだしな

178 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 (ニククエ 6b05-zW/F):2023/10/29(日) 15:28:50.82 ID:GTWAlR3E0NIKU.net
>>15
だからなんだって話だし
こういうのを真に受ける馬鹿が本当にいることが恐怖

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 19ee-xUSc):2023/10/29(日) 15:33:56.66 ID:0wi3qEuN0NIKU.net
そんな作品なんか作らずに
素直にトルメキア戦役三部作構成でつくれよ

180 :安倍晋三🏺 (ニククエW 6bc7-p0O3):2023/10/29(日) 15:35:14.05 ID:AC3eQebe0NIKU.net
>>15
なるほどなあ
メンヘラになって米津でもおkって感じだったんだろなw

181 :安部晋三🏺 (ニククエ 1156-c9Km):2023/10/29(日) 15:42:49.87 ID:3R5Zehc10NIKU.net
ラピュタを卒業して日本の広葉樹林の原始世界とか神話とか、まあ70年代にはとっくにやり尽くされたコンセプトではあるけど、そっちに行ったのは別に悪くなかった
でも軍国少年の私小説とかやり出したら、もう文明社会のスタンダードがリアルタイムで理解できてないただのジャップおじいちゃんなんだよね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 09d2-H9h+):2023/10/29(日) 15:54:31.61 ID:5uXjZRnF0NIKU.net
君たちはどう生きるか 岩波 世界

183 :安倍晋三🏺 (ニククエW 6b2d-VPLM):2023/10/29(日) 15:59:28.15 ID:MSNKIAIK0NIKU.net
クソをちゃんとクソと言える韓国えらい

184 :安倍晋三🏺 (ニククエW FF33-mKmF):2023/10/29(日) 16:02:47.46 ID:j7n4SeOdFNIKU.net
東アジアは明らかに日本を見てる。経済的ではなく

185 :安倍晋三🏺 (ニククエW 81c6-/whB):2023/10/29(日) 16:06:00.91 ID:aBlPmaq80NIKU.net
>>70
どうでもいいけど20年来の大ファンって
『千と千尋』からファンになりましたってことだと思うと凄くもなんともないな

186 :(ヽ´ん`)🏺 (ニククエW 1903-k5lM):2023/10/29(日) 16:12:52.35 ID:bj1xp0hE0NIKU.net
 (ヽ´ん`) 凸
 (   つ□
 と_)_) □△□○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

187 :安倍晋三🏺 (ニククエW e1b6-f0hG):2023/10/29(日) 16:24:52.40 ID:i4tvsxzO0NIKU.net
ただの自分語りの映画だった
晩節を汚したな駿

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW e18c-PSx3):2023/10/29(日) 16:25:46.68 ID:7yo30ffs0NIKU.net
才能枯れてるからなパヤオは

189 :安倍晋三🏺 (ニククエ MM53-f0hG):2023/10/29(日) 16:28:40.08 ID:bX6THoE5MNIKU.net
新海誠に負けてから心が折れた事がよく分かる映画
この映画からは「逃げ」しか感じない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 09a2-lVhJ):2023/10/29(日) 16:30:02.11 ID:9/YSAkls0NIKU.net
否定的な感想だけをピックアップしたらこういう記事にもなるわな

191 :安倍晋三🏺 (ニククエW 934c-nBvV):2023/10/29(日) 16:33:39.01 ID:w+UP+SpV0NIKU.net
想像の3倍くらい酷評されてて草

192 :安倍晋三🏺 (ニククエ MM8b-BRx8):2023/10/29(日) 16:38:38.36 ID:wNLPje8EMNIKU.net
半分自伝でありエンディングノートからな
シラフじゃ作ってられないのもわかるしシラフで見るもんでもない
ネタバレされてから見に行ったのもあるけどアホとシリアスがすっちゃかめっちゃかに詰め込まれててクソ楽しかったわ
ただ稀代の名作を見たいならこれじゃないのも確か

193 :🏺 (ニククエW 19ed-cPJ9):2023/10/29(日) 16:45:45.60 ID:9aE67Rdr0NIKU.net
引退会見したのに引退撤回してまで作りたかったのがこれなのか?🥺観てないけど

194 :安倍晋三🏺 (ニククエ 21d2-l9bj):2023/10/29(日) 16:46:27.38 ID:XK1hso+70NIKU.net
これ絶賛してる人実は作ったの別人です〜とかなったら絶対掌クルクルするでしょ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM8b-/OhJ):2023/10/29(日) 16:51:29.03 ID:HWexudFDMNIKU.net
晩年の黒澤明のことディスってたのに
今作品で宮崎本人も同じ轍を踏んでるのがおもしろい

196 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 16:52:35.51 ID:awPuAR6s0NIKU.net
俺も意味がわからなかった

>>154
ソースある?一応俺の独自解釈はあるけどところどころ整合性が取れない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 16:54:27.21 ID:v6Rd1Evb0NIKU.net
最後にトトロみたいな平和なファンタジーが見たかった
お疲れ様でした

198 ::2023/10/29(日) 16:59:03.67 ID:ktWtPuQT0NIKU.net
>>38
>>48
ネトウヨイライラw

199 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 17:11:12.26 ID:pUaLL42z0NIKU.net
絵がすごいだけ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 17:21:19.26 ID:K1MAUa2W0NIKU.net
>>12
 今まで海外で高評価を受けてきた芸術路線を理解できない国民だから観客の質は日本以下だと思うわ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 17:22:52.21 ID:+0Ha4vYU0NIKU.net
過去作のつまんない寄せ集めでラストが弟子の庵野のシンエヴァと同じ現実にカエレってのは本気なのか皮肉なのか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 17:29:27.31 ID:K1MAUa2W0NIKU.net
>>112
 いうて学習院だから芋は喰ってても飢えちゃいないだろ。
飢えるべき貧困中小は疎開先で虐められて目に入らんだろうし・・・

203 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 17:35:40.60 ID:oG3YpZFT0NIKU.net
絵で入場料の元が取れるかどうかだな

204 :安倍なつみ :2023/10/29(日) 17:37:32.72 ID:uj6e86GP0NIKU.net
高次元から人類におくられてきた迷惑なギフトというSFではよくある設定の大叔父の物語と
前半の戦時下で母を失った少年の悲しみや継母をむかえる葛藤のドラマがうまく絡みあってなかったな
明治とか大正を舞台にしたモダンなファンタジーにしときゃまた違ったんだろな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 5392-07Sh):2023/10/29(日) 18:05:59.64 ID:h7Yqufp+0NIKU.net
トトロとかポニョみたいなの作っとけよ

206 :安倍晋三🏺 (ニククエW 13b8-7Lv1):2023/10/29(日) 18:08:31.32 ID:Giq+QFWy0NIKU.net
失望を禁じ得ない
略して失禁

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 110d-6wlg):2023/10/29(日) 18:13:38.54 ID:SBcwT3yn0NIKU.net
なんかいくつものアニメスタジオが章ごとに合作したって感じ
失敗作だと思う

208 :安倍晋三🏺 (ニククエW 13a8-FH4H):2023/10/29(日) 18:20:28.53 ID:nuIOG7yS0NIKU.net
>>7
あれ不思議だよな
日本人が描く作品には戦争犯罪が必ず出てこない
ゴールデンカムイ、鬼滅、風立ちぬ、とか
被害者ヅラでホルホル映画

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 18:51:41.61 ID:kzrHaXR+0NIKU.net
めっちゃつまらんって評価は韓国まで届いてなかったのか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:48:34.36 ID:qaD0vnLG0NIKU.net
難解ではなく本人も途中から何作ってるのか自分でもわからなくなってるような頭のおかしい映画

211 :安倍晋三🏺 (ニククエW 399f-WJPr):2023/10/29(日) 21:02:30.93 ID:iKHob5fV0NIKU.net
>>208
戦犯のことを何故か敗戦の責任者だとか今の日本人は思ってるからな
侵略や略奪をして他国を苦しめた罪の意識はなくて
負けたのが悪いだけだと開き直ってる

212 :安倍晋三🏺 (ニククエW eba9-FlMQ):2023/10/29(日) 21:14:56.87 ID:Ey9Kr2XB0NIKU.net
日本でもそんな映画なかったかのように語られなくなってるな

213 :名無しのケンモメン🏺 (ニククエW 930a-Thyq):2023/10/29(日) 21:21:07.51 ID:p/bxt5X90NIKU.net
パヤオみたいな凄い奴でも才能って枯れるんだな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9b20-MYcD):2023/10/29(日) 21:30:31.65 ID:lkvP4heP0NIKU.net
ネトフリでプルートウ見たけどおもしろかったわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1b0d-oF/Z):2023/10/29(日) 21:33:12.42 ID:zJfqe4PU0NIKU.net
宮崎勤とごっちゃになるから気持ち悪い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 81af-6Dv5):2023/10/29(日) 22:25:33.01 ID:Oh3Hzmxt0NIKU.net
>化戦時中の1944が時代背景という点などが要因となり、韓国の観客の心を掴むことができなかったとされる。

なぜ韓国で公開しようなんて思ったんだ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1b5d-Wij0):2023/10/29(日) 22:31:02.93 ID:15e/F59A0NIKU.net
この後に及んで庵野に影響受けて自分語り始めたような作風は非常にがっかりした

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 190d-IkbL):2023/10/29(日) 22:34:51.98 ID:YvKaXHqv0NIKU.net
マジで何を伝えたい映画だったの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ eb9a-g5YV):2023/10/29(日) 22:43:47.88 ID:FT35ySB+0NIKU.net
>>208
UN-GOはその辺触れてたけど、そういう作品ってネトウヨにボロクソに叩かれるからなぁ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2953-vwiL):2023/10/30(月) 07:36:13.76 ID:zbHaryMK0.net
なんでこんな紛らわしいタイトルにしたのか普通の人はあの押し付けがましい児童図書と思って敬遠するわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 14:14:06.72 ID:lRfs2ZVi0.net
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪

マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
https://i.imgur.com/5LeIGMa.jpg

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 14:14:40.71 ID:hZHKpZ4w0.net
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪

マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/Srifmn3.jpg

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM53-v1Gi):2023/10/30(月) 16:04:56.94 ID:Y71217eDM.net
パヤオのネタ総集編なだけで日本でも信者くらいしか評価してないし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM53-v1Gi):2023/10/30(月) 16:06:26.95 ID:Y71217eDM.net
>>50
あれは北京原人並みだったからなぁ
劇場でスマホいじってる奴初めて目撃したし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 18:55:16.76 ID:yLz2h9Lx0.net
ポニョを観て失望した
もう駿はあの時点で終わっていた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 19:07:12.06 ID:joRPqjda0.net
もののけ姫ですら
なんやねんコイツら
って感じだったわ

ジブリは作画を観るだけで十分

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 01:37:09.78 ID:3eJLypHK0HLWN.net
兄さんはジャップと違って忖度しねえのが良いな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 2987-CP9B):2023/10/31(火) 07:23:34.94 ID:b5JoPlVo0HLWN.net
冒険活劇って聞いて最後の最後に原点回帰でナウシカとかラピュタ的なやつを今の技術でやってくれるのかと思って期待して見に行ったら
まぁ見事に期待を裏切ってくれて
見に行ったあと具合悪くなるレベルだったからな個人的に
期待せずに見に行ったらまた印象違ったのかもしれんが
昨今のジブリ映画は他の監督のやつ含め残念な作品ばっかでんで駿の新作ならと思ったらこれだもんな
君生きは初日に見に行ったけどもうジブリの映画は二度と初日とかで見に行かねえわつーか映画代もったいないなってレベル
あの鷺のポスターも意味が分かると悪意しか感じない

229 :安倍晋三🏺 (中止 MM6d-ssOE):2023/10/31(火) 07:24:52.25 ID:8Zd/DgCkMHLWN.net
君たちはどうイキるか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W b1f1-n+gB):2023/10/31(火) 15:03:23.91 ID:uoiRaZ400HLWN.net
>>227
この映画は兎も角として忖度の向きが方向が違うだけでは?

231 :名無し (中止 f326-VyvL):2023/10/31(火) 15:17:59.83 ID:bwdVgKh10HLWN.net
>>210
はじめから娯楽作品であることを
放棄した映画なのは数少ないティザー情報から容易に想像できたはずだしな
そこをちゃんと拾ったアテレコ陣とハはたいしたもん

232 :安倍晋三🏺 (中止 6bf7-AT6i):2023/10/31(火) 15:51:16.94 ID:vVmpQsf60HLWN.net
>>136
> 伊丹十三も黒澤も晩年近くは話題にすらならなかったしね
まあだだよはメガホン遺作だが、脚本・黒澤組遺作は雨あがるだって言われとる

伊丹に至ってはあれは疑惑の自殺、しかも反社と宗教絡み
自民がオウム事件を受けて政教分離原則を振りかざしてる騒動が残る中での出来事
ああいう最期で無ければもう何本も作品撮ってたはずだぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 5365-wL8D):2023/10/31(火) 16:17:34.14 ID:jd8vk7cy0HLWN.net
>>136
でも宮崎はまだ作るつもりらしいが流石に今後はどうなることか
韓国の人たちのように素直に声を上げてあげるのが本人の晩節のためになるかも

234 :安倍晋三 (中止 d156-eepm):2023/10/31(火) 16:52:43.88 ID:8VADYVwX0HLWN.net
結局争いなんてない綺麗な世界を作ってみないかってのは理想主義的な年寄りの絵空事で
現実的な問題に常にぶち当たる若者には箱庭も説教もいらないただ新しい母ちゃんと仲良くしたいみたいな物語なの?

石の拒絶だとか綺麗な石だとかのくだりがなんなのかが皆目見当つかんが

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 293b-NYlQ):2023/10/31(火) 17:02:16.06 ID:TyJwflb70HLWN.net
自称映画通以外はみんな何これって雰囲気
100億いかないコナン以下のコンテンツ

236 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 19:38:47.84 ID:Pu3qXRs70HLWN.net
インコ軍団が面白いだけのクソアニメ
前半の父親とか学校絡みの話が糞すぎて吐きそうになったわ

総レス数 236
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200