2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】2010年から2021年でアメリカは食糧事情を大幅に改善し摂取カロリー世界1位へ!中国も躍進、日韓は停滞し世界順位低下へ [623230948]

1 :安倍晋三🏺 (ニククエW d14c-gu2u):2023/10/29(日) 13:45:05.28 ID:bOme4IDy0NIKU.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/onigiri.gif
摂取カロリーランキング2010
1位、Austria、3786kcal/cap/d
2位、United States of America、3729kcal/cap/d
3位、Belgium、3728kcal/cap/d
4位、Italy、3675kcal/cap/d
5位、Türkiye、3651kcal/cap/d
6位、Israel、3608kcal/cap/d
7位、Germany、3596kcal/cap/d
8位、Ireland、3584kcal/cap/d
9位、Norway、3567kcal/cap/d
10位、Canada、3561kcal/cap/d
23位、Republic of Korea、3327kcal/cap/d
60位、China, mainland、3048kcal/cap/d
109位、Japan、2655kcal/cap/d

摂取カロリーランキング2021
1位、United States of America、3911kcal/cap/d
2位、Belgium、3892kcal/cap/d
3位、Ireland、3861kcal/cap/d
4位、Türkiye、3825kcal/cap/d
5位、Austria、3819kcal/cap/d
6位、Italy、3733kcal/cap/d
7位、Israel、3701kcal/cap/d
8位、Romania、3665kcal/cap/d
9位、Germany、3634kcal/cap/d
10位、Iceland、3612kcal/cap/d
29位、China, mainland、3406kcal/cap/d
33位、Republic of Korea、3398kcal/cap/d
130位、Japan、2659kcal/cap/d

https://www.fao.org/faostat/en/#data/FBS

2 :安倍晋三🏺 (ニククエW d14c-gu2u):2023/10/29(日) 13:45:20.84 ID:bOme4IDy0NIKU.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/onigiri.gif
摂取タンパク質ランキング2010
1位、China, Hong Kong SAR、134.37g/cap/d
2位、Norway、132.63g/cap/d
3位、Iceland、129.23g/cap/d
4位、Israel、126.91g/cap/d
5位、Australia、123.49g/cap/d
6位、Portugal、122.04g/cap/d
7位、Italy、121.48g/cap/d
8位、France、120.4g/cap/d
9位、Kuwait、120.33g/cap/d
10位、United States of America、119.02g/cap/d
29位、China, mainland、108.94g/cap/d
44位、Republic of Korea、101.58g/cap/d
73位、Japan、90.61g/cap/d

摂取タンパク質ランキング2021
1位、Iceland、145.62g/cap/d
2位、China, Hong Kong SAR、142.81g/cap/d
3位、Israel、129.64g/cap/d
4位、Lithuania、129.43g/cap/d
5位、Montenegro、129.07g/cap/d
6位、Ireland、128.86g/cap/d
7位、Norway、127.29g/cap/d
8位、Mongolia、126.1g/cap/d
9位、China, mainland、124.92g/cap/d
10位、Serbia、124.75g/cap/d
11位、United States of America、124.33g/cap/d
44位、Republic of Korea、108.31g/cap/d
88位、Japan、91.99g/cap/d

摂取脂質ランキング2010
1位、Austria、177.28g/cap/d
2位、Belgium、165.08g/cap/d
3位、Italy、162.73g/cap/d
4位、United States of America、161.38g/cap/d
5位、Greece、158.69g/cap/d
6位、France、154.34g/cap/d
7位、Australia、153.9g/cap/d
8位、Switzerland、150.02g/cap/d
9位、Israel、149.86g/cap/d
10位、Canada、149.22g/cap/d
59位、Republic of Korea、100.63g/cap/d
83位、Japan、86.49g/cap/d
90位、China, mainland、80.81g/cap/d

摂取脂質ランキング2021
1位、Austria、184.4g/cap/d
2位、Belgium、181.18g/cap/d
3位、United States of America、178.3g/cap/d
4位、Germany、165.77g/cap/d
5位、Switzerland、162.71g/cap/d
6位、Canada、161.97g/cap/d
7位、Italy、160.59g/cap/d
8位、Iceland、159.64g/cap/d
9位、Spain、158.15g/cap/d
10位、Czechia、157.23g/cap/d
44位、Republic of Korea、126.12g/cap/d
91位、China, mainland、94.27g/cap/d
94位、Japan、91.85g/cap/d

3 :安倍晋三🏺 (ニククエW d14c-gu2u):2023/10/29(日) 13:46:15.01 ID:bOme4IDy0NIKU.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/onigiri.gif
中国はここ10年でタンパク質摂取量アメリカ抜いてるし凄いなあ

4 :安倍晋三🏺 (ニククエW d14c-gu2u):2023/10/29(日) 13:46:38.24 ID:bOme4IDy0NIKU.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/onigiri.gif
中国めっちゃ豊かになってる
アメリカよりタンパク質摂取量多い

5 :安倍晋三🏺 (ニククエW 935b-Akh+):2023/10/29(日) 13:46:52.73 ID:XPdncil40NIKU.net
カロリー取りすぎだ
普段運動しないなら2500くらいでも多いぐらい

6 :安倍晋三🏺 (ニククエW 1187-34BO):2023/10/29(日) 13:46:54.33 ID:VOa5Rc7h0NIKU.net
日本人って割とガチで、アフリカの飢餓国みたいな食生活だよな

7 :安倍晋三🏺 (ニククエW 13c6-PEpr):2023/10/29(日) 13:47:13.00 ID:E43yCsjt0NIKU.net
これ禁止カード

8 :安倍晋三🏺 (ニククエW d15e-oc5a):2023/10/29(日) 13:48:59.80 ID:mT7deCQA0NIKU.net
ギブミーチョコレート

9 :安倍晋三🏺 (ニククエ Sd33-QUik):2023/10/29(日) 13:49:40.08 ID:lO4Is4t1dNIKU.net
たった23年でトップから最下位…G7で“日本だけ”が経済成長できない「2つの理由」
連載:野口悠紀雄のデジタルイノベーションの本質
5月19日から21日、G7サミット(主要国首脳会議)が広島で開かれた。日本は名誉ある議長国だ。2000年7月に開かれた九州・沖縄サミットのときに日本はG7で最も豊かな国だったが、現在はG7で最も貧しい国となった。1人当たりGDPで各国を比較してみると、日本経済がなぜ停滞したかが見えてくる。
https://i.imgur.com/exgGCzj.jpg
https://i.imgur.com/fGLVn6e.jpg

https://www.sbbit.jp/article/fj/113491

10 :安倍晋三🏺 (ニククエW e18f-Vbeh):2023/10/29(日) 13:49:52.86 ID:JYa1nKgv0NIKU.net
世界一平均身長高いオランダトップ10には入らないのか
高いから食べる量も多いのかと思ってた

11 :安倍晋三🏺 (ニククエ Sd33-BvX/):2023/10/29(日) 13:50:24.81 ID:7nIeToPxdNIKU.net
こんにゃくとかの低カロリー食品を違法化するしかないな
こんにゃくの吸引罪を作れ!!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 81af-CP9B):2023/10/29(日) 13:51:14.50 ID:ER5qV9bI0NIKU.net
まあ、廃棄含んでいるんだろうけど一人あたり4000kcal近いってやばいな。そりゃ太るだろうという感じで。
実際食っているのは何kcalくらいなんだろうな、それでも3000kcalは越えていそうだけど

13 :安倍晋三🏺 (ニククエ f3d6-eepm):2023/10/29(日) 13:51:19.17 ID:dt62I1I/0NIKU.net
アメもイスラエルも年中戦争してる国は食料自給率が高くて羨ましい
対するわーくには情けない国ですよホントに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ e952-CP9B):2023/10/29(日) 13:51:20.53 ID:e+QDtYOr0NIKU.net
日本さん・・・ こんな貧しい食事採ってんのにエンゲル係数高めって・・・

15 :安倍晋三🏺 (ニククエ Sd33-QUik):2023/10/29(日) 13:51:21.21 ID:lO4Is4t1dNIKU.net
>>6
北朝鮮以下だとは思うぞ

ジャップの年間、一人あたりの食品消費量
世界での順位

牛肉 71位
鶏肉 83位
魚介 14位
米 50位
卵 3位

なお果物の同じ統計

中国 100 kg くらい
ベトナム 90kg くらい
北朝鮮 60kg
ジャップ 30kg くらい

貧乏で肉食えないから卵で誤魔化してる。
それがジャップの実態w

なおジャップは覇権国家を諦めてないらしいw

これが自称、世界第三位の経済「大国」の食生活w
ジャップの実際の豊かさは、よくて30位くらいだろこれ

https://i.imgur.com/TPYCIzt.png

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 130d-c8RC):2023/10/29(日) 13:51:23.28 ID:w201h+u/0NIKU.net
食料ストップで戦争させやすいように
わざとやってそうだわ自民党

増やそうとしたこともないだろ

17 :🏺 (ニククエ eb89-c8RC):2023/10/29(日) 13:52:41.30 ID:iaHceJ/R0NIKU.net
カロリー多いほうが偉いってなら日本は1970年代には既に韓国に抜かれてるんで

18 :安倍晋三🏺 (ニククエ f323-zW/F):2023/10/29(日) 13:52:58.22 ID:rDDmyNX+0NIKU.net
水道水直接飲めるから水ばっかり飲んでます!(ホルホル)

19 :安倍晋三🏺 (ニククエ f3d6-eepm):2023/10/29(日) 13:53:54.95 ID:dt62I1I/0NIKU.net
>>16
いくら自民だからしょうがないと言ってもこれで中国と戦争しようとしてるのは正気の沙汰じゃない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ e952-CP9B):2023/10/29(日) 13:53:58.14 ID:e+QDtYOr0NIKU.net
>>17
栄養価もゴミだという事実を見ろw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd73-llYq):2023/10/29(日) 13:54:55.12 ID:KlAaAM0NdNIKU.net
と言うか
アメリカ、ちょっとデブ多すぎやろ
摂取カロリー制限すべき
国民のほとんどがデブ
1/3が百貫デブってどうなん?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9bac-NYlQ):2023/10/29(日) 13:58:21.85 ID:RDxpbtT40NIKU.net
アメリカはもっと減らせよ
デブばっかじゃねーか

23 :安倍晋三🏺 (ニククエW a94e-TnvA):2023/10/29(日) 13:58:33.35 ID:hebkC3Ow0NIKU.net
デブなだけやん

24 :安倍晋三🏺 (ニククエ Sd73-boPG):2023/10/29(日) 13:58:40.44 ID:5YUqWwxUdNIKU.net
アメリカさんもうじき4000cal超えそうで笑う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 81af-4JDR):2023/10/29(日) 13:58:50.84 ID:h3cYegMg0NIKU.net
>>17
『世界の富』を可視化した、残酷な画像がこちら
食事もまんぞくにできずにやせ細るジャップwww
https://i.imgur.com/03DVPbS.gif

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1b0c-CB4X):2023/10/29(日) 14:00:36.82 ID:U4M1RmON0NIKU.net
食事に関しては余裕で先進国から落ちてるな

27 :安倍晋三🏺 (ニククエW 93ba-kPVP):2023/10/29(日) 14:01:11.63 ID:eRVl4kRP0NIKU.net
日本もデブばっかりっじゃん
飢餓を知りたい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1b0c-CB4X):2023/10/29(日) 14:02:15.39 ID:U4M1RmON0NIKU.net
もう当たり前になってるから麻痺してるけど
昼飯にコンビニ弁当に一つってただの貧困だからな
朝飯抜いてるやつもいるし

29 :安倍晋三🏺 (ニククエW c9b3-llYq):2023/10/29(日) 14:02:52.97 ID:7WpXj6hv0NIKU.net
ありがとう岸田総理
ありがとう植田総裁

30 :安倍晋三🏺 (ニククエW 21d2-lgyH):2023/10/29(日) 14:02:55.55 ID:8f+RMd820NIKU.net
上位の国は脂質取りすぎだろ
毎日二郎食ってる豚と変わんないレベルじょねえか

31 :安倍晋三🏺 (ニククエ 1344-zW/F):2023/10/29(日) 14:03:07.54 ID:EUdFIXko0NIKU.net
こいつらカロリー摂取多すぎるだろ🤮
もはや食べたいだけ食べた場合のカロリーじゃん😡
基礎代謝や運動レベルを考えた上で健康的に節制しろ😡
欲望にまかせ喰らい続けると生活習慣病になるぞ😡

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 14:06:18.30 ID:RVWOqoc90NIKU.net
この国をこれ程までに貶めたその努力は認めますよ

33 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 14:08:01.33 ID:kh0bWqwHdNIKU.net
昨日A5の肉食いすぎて気持ち悪い…🤢🤢

おじさんにはハラミで十分だった…

34 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 14:08:14.21 ID:0q1Jq1jq0NIKU.net
勘違いしてレスしてるバカばっかりやけど自給率の話とちゃうからなw
アメリカはただの食いすぎだよwww

35 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 14:09:35.04 ID:EUdFIXko0NIKU.net
運動しない人の摂取カロリーは基礎代謝×1.2 が目安 (平均的日本人だと1800kcal以下)
痩せたい人はもっと絞るけど 単に健康が目的ならこれぐらいでいい
決められたカロリーの枠の中で 糖質、タンパク質、脂質をバランスよく取れ😡
糖質はエネルギーの50%から60%を目安にしろ (超軽度の糖質制限に相当)
そしてビタミン、ミネラル、食物繊維も極端な不足がないように調整しろ😡

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 14:11:52.46 ID:DF56xVEgMNIKU.net
デブだらけランキングだろ

37 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 14:14:09.07 ID:9cxcM9vd0NIKU.net
自給率に関係ない話でも無いけどな
円安がただでさえギリギリの食卓を直撃するわけで
これ以上減らせないのなら言い値で買うしかない

38 :ぬるぽ🏺 :2023/10/29(日) 14:42:18.89 ID:wt+iLG2ldNIKU.net
2500超えないやふに調整してる
平均2000kcalで12kg痩せて糖尿病も肝機能障害も高脂質症も勝手に寛解したは(´・ω・`)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 14:43:54.47 ID:txsul6aq0NIKU.net
食料のほとんどを輸入してるのにコンビニ弁当とかガンガン廃棄してるバカジャップ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 14:45:28.31 ID:lA3BotLv0NIKU.net
無数の消えた人々

消えたのはこれだけではなく李尚福国防相が2カ月間行方不明の後23年10月24日、正式に解任されたが理由や経緯の説明はなにもない

7月25日には1か月間行方不明だった秦剛外相が突然解任されていて、1月9日までに戦狼報道官として知られた趙立堅が報道官が突然解任し左遷された

一方で長く報道官を務めていた華春瑩は突然姿を消し失脚したと思われていたが、2019年10月に外務省次官補に昇格したのが判明した事もあった

これほどの有名人で毎日国民が見ていた人が行方不明になっても誰もその事を話題にせず、まるで最初から存在しなかったように振舞うのが中国のルールです

2020年10月には中国最大の富豪にして実業家だったアリババ創業者ジャックマーが突然失踪し、23年1月にタイで写真を撮られるまで公安に拘束されていたと考えられている

失踪する前のジャックマーは習近平より国民に支持され、彼の言葉はあらゆるメディアで重視され、中国初の大統領には彼こそふさわしいと思われていた

そんな人がある日行方不明になってもメディアは1行たりとも一言も彼に触れず、ジャックマーなる人物は中国に居なかったように振舞っていた

孟宏偉は現役のインターポール総裁だったが2017年9月に失踪し、10月7日にインターポールからの照会に犯罪容疑で取り調べていると回答した

もちろん中国メディアと14億の民は孟宏偉が最初からいなかったように振舞い、2020年に懲役13年を言い渡されたが今どこにいて生きているのかも分からない

トップ女優の范氷氷(ファン・ビンビン)は2018年9月に1か月失踪したのちに登場し脱税で謝罪し、脱税で逮捕されていたらしいと噂されている

2020年1月には武漢で謎のウイルスが発生しロックダウンしたが、封鎖された武漢や湖北省からユーチューブや中国版動画サービスで配信する人が数人いた

元弁護士の陳秋実、呉服商だった方斌は病院や火葬場を取材して政府発表の嘘を暴いたが拘束され行方不明、釈放されたが再び拘束されたという噂もあり今無事なのかは分からない

元弁護士の女性張展は映画業界と関係がある人物で逮捕され懲役4年の実刑判決を言い渡されたが、中国で公安関連の裁判が開かれるのは稀です

伯曼児は美人女子大生として動画サイトで人気者だったが新型コロナに感染し収容され、「治療が行われていない」など内情を暴露し治療を拒否され、なくなる直前に「共産党に感謝します」と言わされた

2012年11月16日早朝に貴州省畢節市市街地にあるゴミ箱でストリートチルドレン5人がなくなっているのが発見され、写真を撮影して公表したカメラマン、残念ながら名前が分からないがその後行方不明になっている

有名な例でも書ききれないほど無数に失踪しているが、14億人の誰もそれを口にしないのが中国です

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 14:54:07.54 ID:kBUOCNV80NIKU.net
デブランキングなんか下位でいいわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 15:29:25.05 ID:+X3vaGmh0NIKU.net
>>39
それでも欧米の半額以下だぞ
しかも円安なのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 15:59:28.79 ID:VV5MQj9B0NIKU.net
日本ではデブは見下されてそれとなく差別されるからな

44 :黒ムツさん🏺 (ニククエW 61ee-aSvT):2023/10/29(日) 22:58:16.35 ID:eW4kc6wY0NIKU.net
>>39
廃棄?
家畜の飼料に使ってるよバカキムチ猿

45 :黒ムツさん🏺 (ニククエW 61ee-aSvT):2023/10/29(日) 22:59:57.74 ID:eW4kc6wY0NIKU.net
糖尿病増えてんだから日本人はこれ以上カロリー摂取しなくていいんだよ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 293e-NRz4):2023/10/30(月) 01:16:15.69 ID:teDhmzmy0.net
平均年齢50歳
世界一高齢化したジャップは世界一少食であるべきだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 293e-NRz4):2023/10/30(月) 01:17:22.17 ID:teDhmzmy0.net
中国人の2人に1人が「肥満」

今の生活はリズムが速いほか、栄養過多や食習慣の問題などが原因となり、中国人の2人に1人が「肥満」になっている。青少年を見ても、小太りの割合が高くなる一方となっている。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 293e-NRz4):2023/10/30(月) 01:18:01.35 ID:teDhmzmy0.net
深刻化しているアメリカの「肥満」
CDCは、アメリカ人の肥満率が近年特に深刻化していると指摘しています。2000年には30.5%だった肥満率が2020年に41.9%へと10ポイント以上悪化しています。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 293e-NRz4):2023/10/30(月) 01:22:05.09 ID:teDhmzmy0.net
世界人口の半数超、2035年までに「肥満または過体重」に

世界肥満連合(WOF)は2日、肥満防止の措置を講じなければ、2035年までに世界の人口の半数以上が肥満または過体重に分類されることになると警告した。

WOFの報告によると、40億人以上が肥満や過体重とされ、中でも子どもの割合が最も速いスピードで増加する見通し。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-Fbr+):2023/10/30(月) 08:04:47.65 ID:VcSP6Yu6d.net
カロリーの順位より蛋白質脂質が高いということは、炭水化物の割合は低めなのか
炭水化物大好きな印象があるが

総レス数 50
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200