2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ軍司令部、アウディフカから撤退 [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b185-oMoe):2023/10/29(日) 15:17:42.19 ID:GodhUxeu0NIKU.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ブロガーのユーリ・ポドリヤキ氏によると、ウクライナ軍は部隊司令部のアウディーウカ市内からの撤退を完了したという。

https://i.imgur.com/Ucy4GLc.jpg

https://sekai-kabuka.com/kawase.html

2 :安倍晋三🏺 (ニククエW 0Hfd-e30R):2023/10/29(日) 15:38:45.51 ID:Xbghqmb3HNIKU.net
転進、な

3 :安倍晋三🏺 (ニククエW 1ba9-xPTL):2023/10/29(日) 16:17:09.29 ID:zfXXzPZM0NIKU.net
あのユーリポドリャキが言ったんなら間違いねえな

4 :安倍晋三🏺 (ニククエ MM5d-BFDQ):2023/10/29(日) 16:55:21.50 ID:dg3EgqmwMNIKU.net
バフムトの釜の時みたいに突っ込んでくれないのかな

5 :安倍晋三🏺 (ニククエW 8195-AHMn):2023/10/29(日) 16:59:16.63 ID:jXcyJh3Y0NIKU.net
真の対ロシア最強要塞都市じゃなかったのか…?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd33-7OmG):2023/10/29(日) 17:21:46.69 ID:MONN4v1tdNIKU.net
玉砕しないってことは中身NATO軍だな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 130d-6OfV):2023/10/29(日) 17:42:02.80 ID:i+/WeMtl0NIKU.net
ウク信とミリオタによるとロシア軍が集団自殺してるのになんで撤退するの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Srdd-5aaR):2023/10/29(日) 17:45:53.29 ID:ofhfw8ZIrNIKU.net
>>7
キルレシオでは宇軍が圧倒的に優勢なんだろう
ただし露軍が数にものを言わせて肉弾突撃
してくるのが抑えきれなくなったとかじゃね

9 :abe (ニククエ 0H23-Mnqy):2023/10/29(日) 17:47:34.13 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
あれれー?

日本のマスコミによると
ロシアは弾薬も不足して士気も低くて司令官も戦死続出で
ウクライナは士気も高くて欧米の最新兵器の支援もあって
反転攻勢でロシア防衛線を次々に突破してたんじゃなかったの?

あれれー?w

10 :安倍晋三🏺 (ニククエW 81af-EnCQ):2023/10/29(日) 17:49:06.03 ID:rOeiCqxS0NIKU.net
>>9
ロシアの量産体制が整って押され始めたって報道先月から出てんだろ。
頭ネトウヨか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 17:49:54.56 ID:l3uguzdw0NIKU.net
ウクライナ「きっっっきききき今日はこのくらいで許してやらぁっ!!」

12 :安倍晋三 (ニククエ MM8b-wWIu):2023/10/29(日) 18:00:21.58 ID:Sn6pZRGwMNIKU.net
司令部が遅い夏休みとるだけだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0b3a-CP9B):2023/10/29(日) 18:15:13.82 ID:f9SGxn570NIKU.net
ウクライナの地雷全然足りないし砲撃逆転したとかないしロシアは別に死ぬ覚悟で突っ込んでいないでタラタラ50年前くらいの装甲車使い捨てにして最前線に穴開けてんじゃね。去年バフムトで毎日600人ワグネル死んでるとか言った後10日くらいでプリゴジンがウクライナ兵の死体を動画投稿したから、同じようなもんとすると4〜5日ロシアがやられながら突っ込んで10日目くらいでウクライナの新兵だらけの陣地に突っ込んで後は春くらいまでダラダラ占領すんだろ。別に万単位で死なないで実際は千超えくらいで決まるんじゃね。ロシアがスカスカなのはマジらしいのでスカスカでタラタラ突っ込んでも結局バフムトになるならウクライナの砲撃が逆転したというのあやしいな、というかスカスカだの砲撃逆転だの言わないのはなんなん。一番見るべきは生産活動してないで戦時内需みたいなキエフ政府がどうなっちゃうかだな。外国の援助が7月で止まっても案外すぐなんともならんな。ロシアもユルユル、タラタラだが持続可能な強度で戦争してんのか、崩壊間近で何もわからず死にに来てるということもないだろう、というかそんなんだったらイギリスとか日本の元自タレントの言うとおりだw

14 :安倍晋三🏺 転載するな (ニククエ 0Ha5-9wMJ):2023/10/29(日) 18:16:55.37 ID:57gy1qTWHNIKU.net
これはフェイクニュース
読売はロシア軍がアウディーイウカ攻撃に失敗したって言ってる

アウディーイウカ攻撃に失敗したロシア軍、兵力追加投入…ウクライナは地雷敷設で「要塞化」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20231023-OYT1T50259/

15 :壺 (ニククエ 0H23-Mnqy):2023/10/29(日) 18:18:35.83 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>10
皮肉って知ってる?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 2989-/OhJ):2023/10/29(日) 18:21:28.54 ID:vLekc7iu0NIKU.net
勝ってるけど撤退するわ
勝ってるけどな!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0b3a-CP9B):2023/10/29(日) 18:26:22.18 ID:f9SGxn570NIKU.net
そんなことよりレオ2やら西側戦車は意図的に誘爆が乗員を傷つけないようにブローオフ装甲にしてるとかいっとるけどまさか結構動画で見る高さ50メートルくらい爆炎が上がってるレオ2はブローオフじゃないんだろ?土曜日の時点のヤフーニュースで相変わらず失われたレオ2は5台とか書いちゃってるけどここに引っかかる視聴者を親露扱いはせんよなまさか…「ほんとに5台しかやられてないんですかぁ…w」「プーアノンかお前!」プーアノンになるの簡単すぎね?

18 :壺 (ニククエ 0H23-Mnqy):2023/10/29(日) 18:28:36.41 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>11

ウクライナは池乃めだかだった?

19 :安倍晋三 (ニククエ Sd33-FICq):2023/10/29(日) 18:47:22.41 ID:vRIlLV07dNIKU.net
後は引き込んでロシア派住民とともに爆破だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 2989-/OhJ):2023/10/29(日) 19:17:55.18 ID:vLekc7iu0NIKU.net
つーか突出部を包囲しようとしてんだから
拠点なんぞいくら要塞化しようが補給切られて終わる
ロシア軍が何で防衛 線 を築いているのかわからんようだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0H23-Mnqy):2023/10/29(日) 19:23:56.77 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
ウク信さん どうすんのコレ?

22 :安倍晋三 (ニククエ MM8b-wWIu):2023/10/29(日) 19:35:06.04 ID:Sn6pZRGwMNIKU.net
>>21
フェイクだし、仮に事実でも重要性皆無だから怒

23 :安倍晋三🏺 (ニククエW 134e-eZV3):2023/10/29(日) 20:09:52.84 ID:4sfyt5VN0NIKU.net
さっさと在日ウクライナ人徴兵しろよ
間に合わなくなるぞ

24 :壺 (ニククエ 0H23-Mnqy):2023/10/29(日) 20:16:01.39 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
ナザレンコはん?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0beb-/kC4):2023/10/29(日) 23:27:56.91 ID:9cL4cPWs0NIKU.net
>>20
包囲を閉じられないんじゃなく、地形的に鴨撃ちにされてるだけだからコレ

26 :壺 (PH 0H23-Mnqy):2023/10/30(月) 01:03:40.28 ID:JhfzBVopH.net
ウクライナ戦争スレもすっかり伸びなくなったな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9344-yUQ/):2023/10/30(月) 01:08:03.42 ID:WZSWuGjT0.net
無限肉壁してくるからどうしようもなさそうだな

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200