2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタバースはなぜ流行らないのか [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9b98-HxMH):2023/10/29(日) 16:16:59.86 ID:pK1+g7Uz0NIKU.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
メタバースはどこへ消えた? メタ「誕生」2年の現実 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2115K0R21C23A0000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ b145-2qn9):2023/10/29(日) 16:17:40.60 ID:OjqpzHjW0NIKU.net
ソロでやれることがゲームしかない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 29d1-g5YV):2023/10/29(日) 16:18:35.08 ID:pKh0ZVsj0NIKU.net
エッチなことに使いたいものをフェイスブックと合体させた結果wwwwwwwwwww

4 :安倍晋三🏺 (ニククエW 29b2-LyDe):2023/10/29(日) 16:18:55.80 ID:WXmbHIXx0NIKU.net
現実世界生きるので精一杯だは

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d1a2-wL8D):2023/10/29(日) 16:24:01.87 ID:zqDYI1S10NIKU.net
quest3買ったけど微妙だわこれ
視力悪いからメガネかけてやってるけど鼻技死ぬほど痛い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd33-XC/K):2023/10/29(日) 16:27:41.65 ID:opJ9DReJdNIKU.net
低クオリティー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 190a-Fbr+):2023/10/29(日) 16:29:41.21 ID:buEhPin10NIKU.net
ただのシュミレーションゲームやん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0bd7-esOK):2023/10/29(日) 16:30:06.44 ID:dNav/WUr0NIKU.net
どうみてもコンサル用語で終わり

9 :安倍晋三🏺 (ニククエW 532c-jkum):2023/10/29(日) 16:31:32.56 ID:QgaXCMXo0NIKU.net
初めてログインした時の興奮はウルティマオンラインを越えられないから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd33-FhYY):2023/10/29(日) 16:40:02.29 ID:w62MjUCqdNIKU.net
マイクロソフトも辞めたよな

11 :安倍晋三🏺 (ニククエ 3105-zW/F):2023/10/29(日) 16:45:55.82 ID:gu6o9B0+0NIKU.net
都会人だらけだから
ど田舎だから流行って欲しいと思ってる

12 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 17:00:09.50 ID:6DzusN+9MNIKU.net
ゴリ押しが酷いのとセカンドライフの二番煎じ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 3170-l9bj):2023/10/29(日) 18:57:28.41 ID:MnaeQRx80NIKU.net
セカンドライフが3D対応した程度のイメージしかないから

14 :安倍晋三🏺 (ニククエW 1b54-zyg/):2023/10/29(日) 19:02:14.63 ID:LDbOXYvH0NIKU.net
科学技術が追いついてない
重い高い

15 :(ヽ´ん`)🏺 (ニククエ MM53-Sn3+):2023/10/29(日) 19:14:21.00 ID:2AUj7JCdMNIKU.net
clusterてケンモメンおる?

16 :(ヽ^ん^)🍙 (ニククエW f356-JJWp):2023/10/29(日) 19:48:01.52 ID:OsOKSe720NIKU.net
圧倒的コンテンツ不足
圧倒的技術不足
見るじゃなくて体験するじゃないと流行らん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 131d-tYl8):2023/10/29(日) 19:56:25.38 ID:/ZP4DWu60NIKU.net
メタンバス
なんか死にそうな感じ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 20:42:12.78 ID:qK3f9VQO0NIKU.net
RobloxとかZEPETOとかVRChatみたいなメタバースはそこそこ流行ってるよ。

この手のやつは内で盛り上がって外で話題になりにくいから知らね〜〜〜ってなると思うけど。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 20:45:26.48 ID:qK3f9VQO0NIKU.net
メタのハードが売れるかは知らんけど、もっと使いやすくなったら自然と売れるんじゃない?

今はガジェットオタクしか買わんけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d133-IXSv):2023/10/29(日) 21:11:59.80 ID:qK3f9VQO0NIKU.net
>>5
ゴーグルの奥にレンズ引っ込める機能あるよ。

それで足りなかったら度付きレンズ買うしかない。

あとヘッドストラップなら今出てるのだとBOBOVRってとこのやつかMytrixってとこのが装着感良いらしい。

21 :名無しのケンモメン🏺 (ニククエW 930a-Thyq):2023/10/29(日) 21:14:10.46 ID:p/bxt5X90NIKU.net
子供騙しやん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d1a2-wL8D):2023/10/29(日) 21:17:20.37 ID:zqDYI1S10NIKU.net
>>20
ありがとう。次使う時試してみる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 21d2-ssrZ):2023/10/29(日) 21:21:24.34 ID:Ee2blvHR0NIKU.net
PS Homeまだかね?
前回のマイナーチェンジでも
ええんやで。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Srdd-KdsK):2023/10/29(日) 21:24:31.67 ID:5yCjDdxKrNIKU.net
ブラウザで動かせるメタバースあって手軽だから流行らんかなと気にしてる

25 :安倍晋三 (ニククエ 19a4-CP9B):2023/10/29(日) 21:39:05.82 ID:SaQJz1Tv0NIKU.net
MMORPGから戦闘要素削除しただけの物が流行ると思うのがおかしい

26 :安倍晋三🏺 (ニククエW 616c-bT5y):2023/10/29(日) 21:52:27.31 ID:Fxk7fA/S0NIKU.net
現実世界がある程度充実して環境が整ってないと入れないからなそもそも
メタバース空間で過ごしても現実に差し支えない環境が最低限必要

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d1a2-wL8D):2023/10/29(日) 22:10:39.68 ID:zqDYI1S10NIKU.net
バーチャルオフィス的なノリ使ってる人いる?
immersed使ってみたけどグラのクオリティいまいちで雰囲気出ない…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9b97-CP9B):2023/10/29(日) 22:26:16.12 ID:V3Vfq7DA0NIKU.net
Meta発表だと台数はそれなりに出荷されてる筈だけど
その利用者からの発信が少なすぎるんだよ
つまり買ったのに使ってない
飽きて常用的に使用してないという事

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW eb4e-v5im):2023/10/29(日) 22:28:44.26 ID:VY0rYzq/0NIKU.net
あんなしょぼい空間で何するんだよ

30 :安倍晋三🏺 (ニククエ 13c5-c8RC):2023/10/29(日) 22:36:04.16 ID:LCqaHP8b0NIKU.net
フルダイブMMOなんて100年後でも無理そう

31 :安倍晋三🏺 (ニククエW 190d-P6Dq):2023/10/29(日) 22:36:49.41 ID:IskP1Les0NIKU.net
クオリティ低すぎてビビる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 6bf7-0ncP):2023/10/29(日) 22:38:32.09 ID:e+O+QxMC0NIKU.net
毎年メタバース元年でワロタ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ e1de-H9h+):2023/10/29(日) 22:41:09.20 ID:IEneljjS0NIKU.net
本当のムーブメントは面白い奴らが集まって自然発生的に起こるからな
プレゼンだけ上手いツマンナイ奴が金掛けても面白いモノは出来ない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 5324-xYTp):2023/10/29(日) 22:43:40.92 ID:c20UTBy90NIKU.net
70年代には既に3Dゲームは存在してたけど、本格的に流行ったのはコンピュータの性能が向上した20年以上後の90年代
リアルで快適なメタバースが出来るほどコンピュータの性能が高くないんだよ今は

35 :安倍晋三🏺 (ニククエW 6112-VKnm):2023/10/29(日) 22:44:32.37 ID:N38U7XoD0NIKU.net
ゴーグルが煩わしい
脳に直接アクセスできるようになったら
一気に広まると思う

36 :安倍晋三🏺 (ニククエ 510d-vgKx):2023/10/29(日) 22:44:56.01 ID:0YwcE0dY0NIKU.net
本気で流行らせたいならハードを無料で配ってみるべき
それでも流行らないなら諦めろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ eb4f-2JNh):2023/10/29(日) 22:51:40.17 ID:TmAMK5H50NIKU.net
・重い
・前が見えない
・2時間で電池切れ
ここらへんやろな
新しいのはAR機能を重視してるみたいだし
徐々にそこら辺から普及させてくしか無いのでは?
軽くてちゃんと前が見えてスマホくらい電池持てばもうちょい普及すると思うが
ウェアラブルデバイスとしては液晶、電池の両方でブレイクスルーがくるまで無理だと思う
ビデオと同じ様にエロ目的で普及って手も有るけど、VRAVは最初すげー感動するけどすぐ飽きるからな
基本的に受け身ばかりでシチュが限定されるし
ゲームに関して普及させるとしたら2時間で切れるバッテリーがネック、腰に付けるバッテリとか社外にあるけど
それも含めてある程度の広さが必要だから日本の狭い住宅だときつそうだわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW eb8f-5ODE):2023/10/29(日) 23:11:34.98 ID:kKmhrGzK0NIKU.net
メタの世界はリアルの金を吸い取るだけ。
メタの世界で稼いでリアル世界でも生活できる何かが必要だよ。

39 :🏺 (ニククエW e156-6Dv5):2023/10/29(日) 23:33:09.90 ID:YUJcfcSc0NIKU.net
セカンドライフのせい

40 :安倍晋三🏺 (ニククエW 81d5-j9vb):2023/10/29(日) 23:39:00.76 ID:gBE0LT6Y0NIKU.net
PlayStationHomeかえして

41 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 01:00:15.68 ID:gJDqxGxA0.net
どうぶつの森に勝ってから言ってよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 01:03:48.83 ID:FQSCjXel0.net
フルダイブかメガネサイズにならん限り無理だろ面倒なのは続かん

43 :🏺安倍🏺 :2023/10/30(月) 01:15:24.27 ID:5x4rCE000.net
つうかセカンドライフまだやってるらしいじゃん
そっち改良した方が良かったんじゃね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 338c-H9h+):2023/10/30(月) 02:22:39.69 ID:sajUEeIE0.net
今がちょうどいいから流行らなくて良い、まんさんが参入した時点で終わるから

45 :意味の無い🏺だよ (スッップ Sd33-zoNv):2023/10/30(月) 02:23:52.93 ID:CW3Tn5tKd.net
二十年前にやってただろ

46 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 07:04:25.96 ID:I1qSrIp10.net
仮想空間で土地とか売ってたら駄目だわ

47 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 07:34:03.42 ID:FdoF/q+Y0.net
VRAVかなあ

48 :@文鮮明はサタン :2023/10/30(月) 07:37:01.59 ID:HvpCCdwca.net
アバターのつくりこみがまだ不足だから。どぶ森は盛況だづ。かわええからやろ。

49 :@文鮮明はサタン :2023/10/30(月) 07:41:35.23 ID:HvpCCdwca.net
FFXIVやDQXが、ウォルトやウーバーと組むのはふつうにありだとをれは思ってるよ。

50 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 07:42:04.52 ID:XCLNU3080.net
しょぼいんで3D酔いするし

51 :@文鮮明はサタン :2023/10/30(月) 07:42:40.13 ID:HvpCCdwca.net
いいじゃんあの世界にマクドナルドあったって。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d133-IXSv):2023/10/30(月) 07:51:04.33 ID:wTwBhS1K0.net
メタバースの中でも仮想通貨とか土地売るとかのあるやつは実際そんな流行ってない気がする

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d133-IXSv):2023/10/30(月) 07:51:07.55 ID:wTwBhS1K0.net
メタバースの中でも仮想通貨とか土地売るとかのあるやつは実際そんな流行ってない気がする

54 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb8f-2DB6):2023/10/30(月) 07:52:11.32 ID:kgOIBQHj0.net
バーチャルボーイの失敗を何十年も続ける

55 :🏺 :2023/10/30(月) 07:54:12.31 ID:O5Kh9iB70.net
ホロライブがやってくれる
もうちょっと待て

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 07:55:20.42 ID:kR4HI6ecd.net
ソフトよりも先ず買いたくなるようなハードの充実だわな

57 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 07:57:11.82 ID:I1qSrIp10.net
サマウォのオズみたいのがいいのになんでアバターを現実に近づけなきゃならんのだ

58 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 08:01:01.79 ID:oqGyeVKU0.net
プレステ2画質のセカンドライフを今このタイミングでやりたいと思うか?

59 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 08:03:54.12 ID:yeTkM9H20.net
やりたいこと求められてることに技術が追いついてない
ザッカーバーグが自分のアバター見せたときの反応が全て

60 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 08:12:43.31 ID:Zg27B5NY0.net
MRは可能性あるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 08:31:14.16 ID:6E/vlOfN0.net
ゲームの最適化が進んで少し昔のグラボでも原神クラスのタイトルが4Kで普通に動くようになってきたし
VRが実用に耐える品質になるのもそう遠い未来ではないと思うけどな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d133-IXSv):2023/10/30(月) 10:08:03.83 ID:wTwBhS1K0.net
>>57
メタのじゃなきゃアバター自由に選べるのなんて

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d133-IXSv):2023/10/30(月) 10:10:35.27 ID:wTwBhS1K0.net
>>57
メタのじゃなきゃアバター自由に選べるメタバースなんていくらでもあるけど、メタのはバタ臭くて嫌だな

日本人向けじゃないよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sad5-AT6i):2023/10/30(月) 10:20:54.35 ID:VtFR4wMSa.net
ユーザー目線の話が皆無

65 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0bf5-ILYL):2023/10/30(月) 10:29:28.20 ID:xewsTYtk0.net
別にアバターを動かす意味がないんだよな

66 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2944-Z5QU):2023/10/30(月) 10:33:06.39 ID:Nxoboe7Q0.net
メタバースの理想形ってFF14だろ?不動産のシステムもあるし麻雀もできるし

67 :\😭/ (スプッッT Sda3-g5YV):2023/10/30(月) 10:35:24.25 ID:YRHRpHvNd.net
酔狂すぎるやろ
3Dの空間要らないすぎる
別にうろちょろしたくない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bad-P6Dq):2023/10/30(月) 10:35:34.10 ID:gXw6sAg50.net
どうみてもショボいから
もっとすんごい映像見せられるようになれば変わるかも

69 :安倍晋三 (ワッチョイ 53d1-A9tB):2023/10/30(月) 10:38:27.26 ID:o9rURgZ40.net
>>65
通販サイトのサムネイル見れば済むことをわざわざだるいUIとショボいグラで
アバター動かさなきゃいけないという
めんどくさくなっただけで利点が無い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53d0-Gc8U):2023/10/30(月) 10:38:39.09 ID:jgnHFTvv0.net
セカンドライフとやってること変わらないし
メタバースいいですよって持ち上げてるやつが得するだけのゴミ。商材だけの商材

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53d0-Gc8U):2023/10/30(月) 10:42:14.21 ID:jgnHFTvv0.net
メタバース導入しようとした企業担当者
ほんとセンスないからリストラした方がいいよ

72 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sd33-dtzR):2023/10/30(月) 10:50:49.72 ID:Lf5v6xyNd.net
体験すりゃわかるけど
仮想現実感はこのレベルでもすごいよ
自分が現実にいてゴーグル被ってるのを忘れる瞬間があるぐらいにはね

後はハード面の手軽さだろうなぁ
ソフト的には流行る条件はもう持ってるかと
個人的には立体視映像がもっと普及して欲しいかな。あれは今までの写真とはレベルが段違い
まさにその瞬間の空気感まで記録できるから後で追体験が出来るよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc0-CP9B):2023/10/30(月) 11:03:49.02 ID:bBRVhXm20.net
人間が一日使える時間は限られてるから
VRゴーグルが
現在の日常的な生活の中の
何かと完全に取って代わらない限り
利用者はニッチで終わる
その中で思い付く候補は
例えば大型モニターの代替とかで
これも本気で今の大型モニターすべてを
駆逐するような破壊的野心や気概がないと
VRゴーグル普及とか一生無いと思うよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 11:05:34.59 ID:Hih6orF10.net
きれい事でやろうとするからだよ流行るにはエロがないと

75 :聖帝 :2023/10/30(月) 12:04:33.59 ID:gFS7tpKG0.net
>>65
ネット空間で現実空間みたいに移動の手間とか無駄以外に無いな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d133-IXSv):2023/10/30(月) 12:41:53.82 ID:wTwBhS1K0.net
まずメタのメタバース。
順当に機材が発展してるし、今無理でもそのうち実用レベルになるやろ。

次にツクール系のツールが中に入っててコンテンツが無限湧きする仕組みあるやつ。
これは今もちょい流行りしてる感じする。

最後に企業の単発メタバース。
逆にコンテンツ無さすぎて無理やろ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d133-IXSv):2023/10/30(月) 12:43:08.78 ID:wTwBhS1K0.net
仮想通貨系のやつもあるけど、そんなん仮想通貨持ってるやつしかやらんが全てだわ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1e7-GDSa):2023/10/30(月) 12:51:14.18 ID:JtriiLJ70.net
くそみたいなグラとくそみたいな内容のゲームしか出さないから買う理由が見つからない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51af-uN0N):2023/10/30(月) 12:53:17.25 ID:Gmas+F3H0.net
日本人はパソコン無いから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1187-/OhJ):2023/10/30(月) 12:53:42.03 ID:TQGBpXhS0.net
セカンドライフやPSHOMEの二の舞いになると言われてたしね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1144-wL8D):2023/10/30(月) 13:22:37.60 ID:MKCdx/BJ0.net
名前がカッコ悪いから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 932c-zW/F):2023/10/30(月) 13:37:06.31 ID:V5LI0w0p0.net
FF14やドラクエ10の方が面白いからだろ
MMOゲームからゲームを抜いて、VR

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 932c-zW/F):2023/10/30(月) 13:38:55.65 ID:V5LI0w0p0.net
途中でエンター押してしまった

FF14やドラクエ10の方が面白いからだろ
MMOゲームからゲームを抜いて、VRを加えただけだからな

ただVRなだけで、面白い体験の部分がゲームに劣ってる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d133-IXSv):2023/10/30(月) 16:59:45.24 ID:wTwBhS1K0.net
>>83
アクティブユーザー数でいうとメタバース系の方が圧倒的な気がするけどどうなんだろう

大体だけど
MMO系
DQ10 30万人
FF14 140万人

メタバース系
Roblox 2億人
ZEPETO 1200万人
VRChat 400万人
セカンドライフ 30万人

くらい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d133-IXSv):2023/10/30(月) 17:00:59.74 ID:wTwBhS1K0.net
>>83
MMOの方が自分的には面白いっていう言ってる事はわかる

86 :安倍晋三 (オッペケ Srdd-ZNrw):2023/10/30(月) 17:01:50.79 ID:TaXQkJ59r.net
WEB3とか言って暗号通貨と混ぜたのがよくなかったな
それで金儲けしたいんだろうけど無理やり過ぎる

87 :🏺 (ワッチョイW 1be9-l9AW):2023/10/30(月) 17:05:38.54 ID:L0Xu+vT70.net
めんどくさいAmazonでしかない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d133-IXSv):2023/10/30(月) 19:09:25.64 ID:wTwBhS1K0.net
>>83
ただこのRobloxの2億はアカウント作り放題だからさすがに盛ってると思う。

実際はせいぜい1億人くらいかな。

89 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ eb9f-vgKx):2023/10/30(月) 19:54:26.98 ID:dujCxy9/0.net
このレベルのグラフィックになれば流行るよ
https://www.youtube.com/watch?v=5kJljpC5sHE
https://www.youtube.com/watch?v=B5Q4SGqitiY

90 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ eb9f-vgKx):2023/10/30(月) 19:57:50.86 ID:dujCxy9/0.net
PS1レベルのローポリ&低解像度テクスチャのゴミグラじゃ流行るわけ無いんだよ
フォトリアルになるまで作り込め
Unreal Engine 5とフォトグラメトリー使え

91 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイ 29bd-eepm):2023/10/30(月) 20:06:08.76 ID:Ot1ewK9m0.net
セカンドライフだから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d901-Cru2):2023/10/30(月) 20:14:44.71 ID:4EuokVqM0.net
メガネくらいの重さ
スマホ並みの電池持ち時間 
がなきゃ無理
コロナのノリでジャブジャブお金流し込んだから少しは発展したんじゃない?

93 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MM53-8+Ee):2023/10/30(月) 20:15:05.85 ID:IUQAONWRM.net
>>86
そういう嫌らしいことやってちゃダメよねー
そんなもんは拡げてから後にやる話

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1382-zW/F):2023/10/30(月) 20:25:13.29 ID:CACohl//0.net
PS1とか2みたいなレベルのローポリゲーばっかりなのがな
昨今のスマホソシャゲぐらいのクオリティにならんもんか

95 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 51af-SIlQ):2023/10/30(月) 20:34:16.08 ID:H/EBPZbt0.net
ソードアートオンラインくらいまで進化してくれ

96 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ f3fb-zW/F):2023/10/30(月) 20:53:30.52 ID:V11g0qT00.net
VRはエンタメ用には面白い技術だけど
仕事やらも押してるメタバースとの相性よくないと思うわ
なんでセット押ししたがるのかが分からない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d133-IXSv):2023/10/30(月) 20:55:23.04 ID:wTwBhS1K0.net
>>86
The Sandboxっていうマイクラみたいな見た目のやつは土地ひとつ買うのに30万円とかするらしくてびっくりした。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad5-wL8D):2023/10/30(月) 21:00:21.03 ID:0gbtvMUfa.net
仮想空間というものが遊びでしか求められていないから
現状のNFTも同じでITベンチャーがアピールするほどの付加価値を消費者は感じてない
だから流行り物大好きなセレブが飛びつく以外のムーブメントが起きない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 21:26:22.54 ID:wTwBhS1K0.net
>>96
2DのアプリをVR・MR空間で自由に配置して使う、みたいな使い方をMetaはすごい推してて、これは別に仕事用のアプリに限らないからまぁ可能性はある。

でもせっかくのVR空間なのに嫌な上司とか取引先に会うとかは嫌なのはわかるな…。

100 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 21:27:45.53 ID:D5JQclgcd.net
LOやアメピグから進化してないぢゃん🥺

101 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 21:28:25.09 ID:D5JQclgcd.net
>>96
結局金が優先されすぎてて楽しさとかおきざりになってるからな

日経がゴリ押ししてるものは流行らない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 21:28:26.06 ID:JhjtRaQ50.net
無法なことができないVR空間とか存在意義ないだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 21:30:35.61 ID:JhjtRaQ50.net
気に入らないやつは撃ち殺したり、ショップに盗みに入れるようにしたらすぐ流行るぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d133-IXSv):2023/10/30(月) 22:08:55.27 ID:wTwBhS1K0.net
>>90
UnrealEngineとかもEpicがメタバース用に作ってるゲームエンジンだしね。

いろんなとこがメタバースやってるけど、Metaのが特にショボく見えるのは技術よりも絵作りのセンスが絶望的に無いからだわ。

総レス数 104
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200