2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ぼくのクロスバイク、リアディレイラーを交換するもワイヤーがゆるゆるでギアが変わらなくなってしまう… [786835273]

1 :立法府の長・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 :2023/10/29(日) 17:27:21.43 ID:YP6oRftmMNIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
交換まではどうにか自力でやったけど…
自分で調整するのもう無理かも…

関連スレ
【悲報】ぼくのクロスバイク、後輪についてるギアを変える機械がぐにゃっと曲がってぶっ壊れる… [786835273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697878776/

2 :立法府の長・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 :2023/10/29(日) 17:28:07.39 ID:YP6oRftmMNIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
もう終わりだよ…
サイクルベースあさひに持ち込もうかな…
でも遠いからね…
まあギアが変わらないだけで進みはするから持ち込めるかな…

3 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 17:29:05.29 ID:8JNKE+iu0NIKU.net
ワイヤーちゃんと張って調整すりゃいいだけだろ

4 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 17:29:35.74 ID:/Z+woYWB0NIKU.net
説明書読んでテンション調整しろよ(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 17:29:43.19 ID:maU/6BCt0NIKU.net
自転車整備なんてネットで調べたらド素人でも出来るだろ
自分でやれ

6 :立法府の長・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 :2023/10/29(日) 17:30:50.44 ID:YP6oRftmMNIKU.net
まずギアをどこに入れた状態でワイヤーを張るとかが分からん
色々試したけどチェーンが一番外側から変わらない…

7 :立法府の長・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 :2023/10/29(日) 17:31:16.72 ID:YP6oRftmMNIKU.net
体力的に厳しいから今日は終わりにした…

8 :🏺 :2023/10/29(日) 17:31:37.79 ID:xkF5n2Ur0NIKU.net
交換したことあるけどどうやったか思い出せないレベルで何も問題なく出来たわ

9 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 17:31:58.18 ID:l4ZBCum2MNIKU.net
ワイヤーはこの前切れて交換した
ディレイラーは未知数で恐れおののく

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 17:33:08.12 ID:maU/6BCt0NIKU.net
自転車屋に持っていくのはいいけどそんなんじゃいつになっても学べないから毎回自転車屋に頼むハメになる
金もアホみたいに取られるし

11 :🏺 :2023/10/29(日) 17:33:47.19 ID:xkF5n2Ur0NIKU.net
>>9
今どきこの手の整備は解説してる人がいくらでもいるからよっぽどのアンポンタンじゃなければ誰でもできる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 17:33:54.71 ID:maU/6BCt0NIKU.net
クロス持ってるなら自力で頑張れよとしか言えないわ

13 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 17:35:23.40 ID:Cs2AEGEt0NIKU.net
はいこんにちわー ま~さんでーす

14 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 17:35:33.49 ID:dIvmZkq10NIKU.net
ワイヤー貼れば良いことなのでは?

15 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 17:35:44.41 ID:iYsC2uDm0NIKU.net
ディレーラー調整は難しい
ぴったしカンカンにするこれっていう方法が人によって違う
自分でやるなら時間かけてガンバレ
ささっと正確に調整するのはプロショップノウハウの領域よ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 17:35:53.03 ID:7TDlkQuE0NIKU.net
>>6
一番外側のギアに入れてリアディレイラーーの
トップ側(H)アジャストボルトわ回して
少し外側にずらしてから
ワイヤーを手で少し強めに張って
固定すればとりあえずなんとかなるから
その後はアジャスターを回して微調整

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 17:36:01.46 ID:jOw2xUD+0NIKU.net
自分のはフリクションだから余裕のよっちゃん

18 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 17:36:21.75 ID:YERfuwLP0NIKU.net
シマノは基本誰でも整備できる親切設計やろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1345-t7nm):2023/10/29(日) 17:40:45.53 ID:Gy5KLBui0NIKU.net
先に張るがわのネジ緩めとけよ

20 :安倍晋三🏺 (ニククエW 6105-rp4P):2023/10/29(日) 17:41:51.31 ID:iFNSHiMR0NIKU.net
できるだろ

21 :安倍晋三🏺🏺 (ニククエW 9b81-cGY+):2023/10/29(日) 17:42:57.88 ID:QiUF57Jw0NIKU.net
そもそもリアディレイラーの仕組み自体が分かってないじゃん

22 :安倍晋三🏺 (ニククエW d1c3-OBRB):2023/10/29(日) 17:43:06.90 ID:/Z+woYWB0NIKU.net
youtubeに解説してる動画あるだろ(´・ω・`)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 5330-7Y04):2023/10/29(日) 17:50:08.19 ID:724iXD7/0NIKU.net
俺もディスクブレーキの鳴きが止まらなくて困ってる
ディスクを洗浄してパッドをヤスリがけしても治らない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 17:53:30.27 ID:hmbhpb6I0NIKU.net
>>23
ママチャリかよw
ダッセェなお前帰れ

25 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 17:54:23.69 ID:HVYNVtQh0NIKU.net
ガイは自転車乗らないで🥺

26 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 18:00:14.89 ID:lSUSib8f0NIKU.net
素人さんは持ち込みしたほうがいいかもね

27 :AB晋三 :2023/10/29(日) 18:04:22.52 ID:VjOcVM+U0NIKU.net
何度も締め直してるとワイヤーほつれたり切れたりして終了する

28 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 18:06:43.91 ID:MZ+zsxhRMNIKU.net
素直に金払えばよかったのに
いい経験したね

29 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 18:08:27.08 ID:DztRhUyU0NIKU.net
今はYouTube であらゆるジャンルの解説動画がたくさんあるから、ほんとDIYが楽になったわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 18:08:30.90 ID:pG9CC2ISMNIKU.net
ディレーラー調整は何度やってもオートマになるわ

31 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 18:15:52.95 ID:kDLFLPMz0NIKU.net
原因分かってるならそこを直せばいいだろ早くやれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 18:26:43.00 ID:VMos1NyM0NIKU.net
わいシングルスピード民高みの見物
ギア比2.66貧弱仕様 遠出坂道辛すぎわろた 街乗りは超楽しい

33 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 18:42:24.52 ID:mjHhiWfx0NIKU.net
俺もロードバイクのブレーキケーブル自分で交換しようとしてとりあえずケーブル引き抜いたら
車体の中にケーブル通すタイプで古いケーブルをガイドにして新しいやつ通さないとダメだったらしく
泣く泣く店に持ち込んでやってもらった
店長も苦笑いしてたわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 18:43:22.79 ID:vWbr+M2I0NIKU.net
漕ぐと空回りするのは何が原因?
一度ペダルを回すのをやめて、再度漕ぎ出すとそうなる事がある

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 18:50:57.08 ID:xKsJtXvl0NIKU.net
>>13
まーさん自転車やってたっけ?
TZRは楽しみ
酷いことになって欲しい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 18:55:25.83 ID:BJgBohKaMNIKU.net
今ってクロスバイクも電動あるのな
結構良さそうだった

37 :(ヽ´ん`) 🏺 :2023/10/29(日) 18:55:50.35 ID:14n1Gn1L0NIKU.net
105Di2で高みの見物

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:00:15.49 ID:/zTPoDMqaNIKU.net
>34
フリーホイールの不具合

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:20:29.88 ID:b8S5ztmZ0NIKU.net
>>34
チェーン伸びてることもあるよ
年単位で乗ってるならそっちもチェックしてみると良い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:31:58.49 ID:QkpxcG070NIKU.net
>>39
多分これかな
漕ぐのやめるとリアディレーラーというかその一番下の
チェーンが通ってる歯車?の部分が「カチャン」と動いてるような気がする

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1919-+Bml):2023/10/29(日) 20:17:52.85 ID:XLL1VJ5X0NIKU.net
>>1
>>6
シマノの、それも化石規格の8速コンポなんてネットに転がってる説明書どおりにやればちゃんと動く。
「説明書どおりに作業する」程度の知能がないなら乗り物を自分でいじってはいけない。
バカにする意図ではなく、人間だれしもできる事とできない事があって、できない人のために店があるのだから。

42 :安倍晋三🏺 (ニククエW 1395-V2bB):2023/10/29(日) 21:59:27.84 ID:LcU//cn90NIKU.net
>>23
機械式だと音鳴りはある程度仕方ない

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200