2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【苦行列島】11月、夏に戻る模様🥵30度近くの真夏日になる場所も😇 [583597859]

1 :非常にしつこい🏺 :2023/10/29(日) 17:55:00.01 ID:KN2EYvqT0NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_sasuga01.gif
11月のスタートは異常高温か、広く夏日予想に

11月のスタートは暖波にスッポリ

そして11月に入ると一段と暖かな空気が流れ込み、上図のように、2日(木)には、上空約1500メートルで、9度以上の暖気に、関東付近までスッポリと覆われる予想です。

さらに画面にはありませんが、西日本を中心に、9月下旬並みの12度以上の暖かな空気に覆われる所もありそうで、寒波ならぬ暖波の襲来となりそうです。この平年より大幅に暖かな空気に覆われるため、日中は25度以上の夏日が続出する予想で、11月のスタートは異常高温となり、季節外れの汗ばむ陽気の所も多くなりそうです。

東京都心も日に日に気温が上昇

東京都心の予想最高気温をみると、来週は11月を迎えるのに、それに逆行するように日に日に上昇する予想です。2日(木)と3日(金)文化の日は24度まで上がり、4日(土)は25度の夏日となる予想です。暖気がもっと強まったり、フェーン現象が起こったりするなどの気象条件によっては、26度から27度位まで上がるような上限幅となっています。

東京都心で、最高気温の統計がある1876年以降、11月に25度以上の夏日となった記録は13回ありますので、すごく珍しいわけではありませんが、もし26度以上となればが、2回しかなく、11月としては記録的に暑さとなります。

季節外れの夏日が続出へ

関東よりもっと気温が上がりそうなのが東海から西日本で、25度以上の夏日が名古屋、大阪、広島で2回、高知、福岡で3回、鹿児島にいたっては、11月のスタートから毎日予想されています。

11月の夏日は、西日本では珍しくないものの、やはり気象条件がもっと気温の上がる方向となった場合、九州を中心に27度から28度位まで上がる可能性もあり、さすがにここまで上がれば、11月としては記録的な高温ということになります。

10年に一度程度の高温か

気温の上がる来週後半は、気象庁から早期天候情報で、広範囲に高温に関する情報が発表されています。これは情報発表期間(5日間程度)としては、10年に一度程度の高温となる可能性がある場合に発表されるものです。

さすがにこの時期の高温では、熱中症に注意・警戒が必要というところまではいかないと思いますが、紅葉の進み具合や農作物への影響などが心配されます。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/25947d009af9faac57ff4e103995a2a2f179f594

2 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 17:55:53.02 ID:qN0daO5A0NIKU.net
ヤバすぎ😨

3 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 17:55:53.36 ID:G777+mh50NIKU.net
湿度のない温暖は最高に気持ちいいのでありがたい

4 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 17:56:02.71 ID:fk2FS2xG0NIKU.net
もう終わりだよ🐈の星

5 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 17:57:23.28 ID:JMLIhVkP0NIKU.net
今日も半袖扇風機だよ
早く寒くなってくれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 17:57:29.64 ID:rWPiQUyF0NIKU.net
程よく温かくっていいよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 18:00:29.38 ID:DR/D0vDz0NIKU.net
これがこれからのスタンダード
11月もツーリング行くか

8 ::2023/10/29(日) 18:00:31.79 ID:0+VoIIBa0NIKU.net
灯油高いから助かる

9 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 18:00:55.04 ID:NnBsNLLD0NIKU.net
もう半袖とか仕舞っちゃったよ

10 ::2023/10/29(日) 18:01:01.60 ID:0+VoIIBa0NIKU.net
その代わりネギとか冬の作物が値上がり

11 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 18:04:56.87 ID:Giq+QFWy0NIKU.net
30度位になって欲しい

12 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 18:10:11.81 ID:Di6CrV7G0NIKU.net
常夏でいいわ気候変動大歓迎
ヤバいのは7月の暑さだけだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 18:11:11.80 ID:zN/m/ko60NIKU.net
もう終わりだよこの国

14 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 18:12:45.99 ID:v+OWhYhr0NIKU.net
別に冬無くていいよな
スキー場も下火だし誰も望んでない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 18:21:04.61 ID:z8LC9z7e0NIKU.net
冬無くなったらバナナやキウイ育てられるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 18:22:20.08 ID:rWPiQUyF0NIKU.net
>>10
玉ねぎや葉ネギで我慢しようぜ

東南アジア料理作れるようになろう!

17 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 18:26:47.39 ID:sbQQijVE0NIKU.net
>>1
30度近くは真夏日とは限りません

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 18:26:53.45 ID:Co6UTjhi0NIKU.net
雪降らないのは良いこと

19 :安倍晋三 :2023/10/29(日) 18:28:05.19 ID:1kVdVZNV0NIKU.net
頭おかしいんじゃねえのかこの星

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 18:28:16.09 ID:oel8ESxw0NIKU.net
四季がある国から常夏の国へ

21 ::2023/10/29(日) 18:28:35.66 ID:409wHeLM0NIKU.net
寒暖の差がちょとな
>>16
もう気候が亜熱帯だからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 18:29:27.64 ID:lo9jIeuB0NIKU.net
26度とかまた水シャワーできるわ
プロパン節約助かる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 18:29:45.04 ID:gwTzvKCe0NIKU.net
まあいいじゃんそういうの

24 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 18:30:10.24 ID:QKnfW5Ef0NIKU.net
東南アジア化してきたな
11月12月が一番過ごしやすい気候で
あとは猛暑かゲリラ豪雨

25 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 18:30:51.12 ID:97r04pN+0NIKU.net
地球「せや、人類滅ぼしたろ」

26 :\(^o^)/ :2023/10/29(日) 18:31:25.41 ID:RaQkgocV0NIKU.net
もう全部半袖しまったは

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 81af-Sfbf):2023/10/29(日) 18:33:17.56 ID:H5+hUheF0NIKU.net
地球って実は衰退星じゃね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 21d2-ZVgE):2023/10/29(日) 18:40:20.83 ID:4iGGSy3Y0NIKU.net
11月後半にマラソン出るんだけどもしかして地獄か?

29 :安倍晋三🏺 (ニククエW 6b61-k7Pu):2023/10/29(日) 18:44:32.07 ID:0KFgzCrw0NIKU.net
数輪だけ桜が咲いてるのを見かけた。あまりの陽気に狂い咲きを
始めたみたいだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 33c1-lXXL):2023/10/29(日) 18:46:25.95 ID:qH1Djkqd0NIKU.net
気温が上がった後はここ最近みたいに大気が不安定になるのがヤバいな
寒気が入って来たらまた爆雷ゲリラ豪雹になるぞまた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d9ce-3LLc):2023/10/29(日) 18:54:57.35 ID:B+apDEki0NIKU.net
えーっと
どんな服着ればいいんだっけ

32 :🏺 (ニククエW 19ed-cPJ9):2023/10/29(日) 19:01:06.76 ID:9aE67Rdr0NIKU.net
わりとガチで終わりだろこの星

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d923-6k2c):2023/10/29(日) 19:04:00.00 ID:SzCK3kv50NIKU.net
10月も終わるのに体感ではまだ9月終わりぐらい。
今年の紅葉全然盛り上がってないけど、盛り上がらないまま冬に突入するの?

34 :安倍晋三🏺 (ニククエW f380-iMS1):2023/10/29(日) 19:07:38.24 ID:QKnfW5Ef0NIKU.net
そのくせ夜中と朝方は冷えるんよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 81d9-kSfi):2023/10/29(日) 20:03:08.35 ID:XcHuPZax0NIKU.net
7日から最高気温下がるっぽいけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 81d9-kSfi):2023/10/29(日) 20:06:57.38 ID:XcHuPZax0NIKU.net
>>8
ね、電気もガスも高いからそんな寒くナンなくていいわ

37 :安倍晋三🏺 (ニククエ 6b55-EKQF):2023/10/29(日) 20:09:51.81 ID:DCqNkJhe0NIKU.net
西日本は11月まで余裕で暑い日があるから驚かんけど
関東の人は大変だね

38 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 20:44:24.97 ID:rmgIM4h20NIKU.net
異常気象なんてレベルじゃないな

39 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 20:45:43.26 ID:EVPr+hICdNIKU.net
これでもまだ温暖化懐疑論者がいるんだから度しがたいわ

40 :名無し (ニククエ MM6d-4L8V):2023/10/29(日) 21:11:30.08 ID:Rp8McXQBMNIKU.net
来週の土曜日か

41 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1949-2qg+):2023/10/30(月) 00:13:14.02 ID:TwU6diwa0.net
10月にあじさいの花が咲いてて驚いた
もう季節とか関係ないな

42 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 01:39:30.15 ID:515q8Zfe0.net
いやだー
寒いのが好きなんだよ

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200