2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Z世代キッズ、電話が怖いと咽び泣く「失敗するかもと不安」「迷惑になりそうで」 [427181944]

1 :安倍晋三🏺 (ニククエ Sd73-LxoO):2023/10/29(日) 18:57:34.31 ID:TQEZqyhMdNIKU●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
「電話が怖い」若者たちの悩み かけるのも受けるのも… 「失敗するかもと不安」「迷惑になりそうで」
10/29(日) 11:01

「電話が怖い」若者たちの悩み
 電話の着信音が鳴るとドキッとしてしまう。迷惑かもと思って電話するのをためらう…。若者たちからは、電話はかけるのも受けるのも「怖い」という声を聞きます。社会人になるとどうしても避けられない電話ですが、私たちも正直言って苦手です。なぜ電話ってあんなに緊張してしまうのでしょう。

 「着信音にびくびくして、1回鳴るだけでドキッとしていました」と話すのは広島県内の廃棄物回収業者に勤めていた女性(25)。就職した直後は、電話応対が苦手だったという。業務の内容を全ては把握できておらず、聞かれたことにうまく答えられない。謙譲語や尊敬語の使い分けにも苦労した。

 ようやく慣れてきた頃、顧客から電話応対についてクレームがあった。「それ以来、質問されたらどうしようか、また失敗してしまうかもと、不安が不安を呼んでしまって。電話を取るのが怖くなりました」。

 女性は元々、友だちとのやりとりはLINEやインスタグラムのメッセージがほとんどで、緊急時以外は電話しない。「電話は顔が見えない分、臨機応変でスマートな受け答えが求められますよね」とつぶやく。

 電話に苦手意識を感じる人は少なくないようだ。セゾン自動車火災保険(東京)が2020年に20~60代の300人を対象にした意識調査では、回答者の4割が電話にストレスを感じていることが分かった。「電話だと緊張してうまく話せないことがある」と答えた割合は、20代が最も多く、男性は21・1%、女性は30・4%だった。

 広島女学院大4年の女子学生(22)は、スマートフォンにかかって来た電話も非通知なら出ない。知らない番号はインターネット検索して、かけ直す。

 大学や企業側もそんな若者に苦慮している。広島市内の大学で学生の就職活動を支援する職員は、相談に来た学生の携帯電話に部署の電話番号を登録するよう求める。「登録されていない番号だと、出ない学生は多いですからね」と話す。東広島市の企業で働く事務職の男性(45)は、休みの日に電話を取らない20代の後輩に困ったことがあるという。急な対応が必要なこともあり「まずはメールで電話してもいいか確認してからかけています」と苦笑いする。

 一方、電話をかける際のハードルも高いよう。広島経済大3年の女子学生(20)は「インターン先の企業に電話したくても、かけるタイミングが分からない。相手が何をしている分からず、迷惑になりそうで」と話す。

 マエダハウジング(広島市中区)では、3年ほど前からそれまでマナー研修の一環だった電話応対研修を別メニューにするなどして対策に力を入れる。

 新入社員に電話応対の指導をする総務経理室の高野由美子さん(59)は「ここ数年、研修でも会話のやりとりが苦手な若手が目立つようになった」と説明。業務では顧客から細かな要望を聞くことも大切なため、「通り一遍の研修ではなく、企業側も今の若手に合わせた工夫が必要になっています」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e9a30f30db37a8071545c5ae451e00216c1e433

2 :安倍晋三🏺 (ニククエ Sd73-LxoO):2023/10/29(日) 18:57:54.92 ID:TQEZqyhMdNIKU.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
たしかに

3 :安倍晋三🏺 (ニククエ Sd73-LxoO):2023/10/29(日) 18:58:00.36 ID:TQEZqyhMdNIKU.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
わかる

4 :安倍晋三🏺 (ニククエ Sd73-LxoO):2023/10/29(日) 18:58:06.81 ID:TQEZqyhMdNIKU.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
それな

5 :安倍晋三🏺 (ニククエ Sd73-LxoO):2023/10/29(日) 18:58:23.22 ID:TQEZqyhMdNIKU.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
電話かかってくるの怖いよな

6 :安倍晋三🏺 (ニククエ Sd73-LxoO):2023/10/29(日) 18:58:38.48 ID:TQEZqyhMdNIKU.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
ほーんま嫌やった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM33-x1Wi):2023/10/29(日) 18:59:42.25 ID:wEL6fjv4MNIKU.net
電話なんて絶対に殴られないんだから強気でいけばいい
困ったら切ればいいし

8 :安倍晋三🏺 (ニククエW b16b-hCvM):2023/10/29(日) 18:59:47.17 ID:Iv0sMNdn0NIKU.net
電話はなるべく使わん方がええで
ログが残ることが重要や

9 :安倍晋三🏺 (ニククエW 1356-Doiy):2023/10/29(日) 19:00:33.33 ID:QmVATjmy0NIKU.net
いきなりかかってきて会話してる内容をオフィス中の人から聞かれるから嫌
言った言わないの関係にもなるしメールでやり取りしてくださいと予め伝える

10 :安倍晋三🏺 (ニククエW f340-qqFU):2023/10/29(日) 19:00:46.87 ID:3z394nin0NIKU.net
いい年こいたオッサンも電話怖がって出ないからな、頭痛くなる
世代関係なく仕事できない人は皆ちいかわレベル

11 :安倍晋三🏺 (ニククエW 1356-Jv11):2023/10/29(日) 19:00:53.29 ID:ymyaO/CC0NIKU.net
電話は単にだるい
緊急でないならメールよこせ

12 :安倍晋三🏺 (ニククエW 81af-AHMn):2023/10/29(日) 19:02:13.46 ID:aauWCkMR0NIKU.net
新卒で総合職に就職したら嫌でも電話対応やらされるだろ、どうすんの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 418b-l9AW):2023/10/29(日) 19:02:44.48 ID:7a/w4L8t0NIKU.net
写真送れないから話にならんわ
結局出向くことになる

14 :(ヽ´ん`) (ニククエW 6156-VSCJ):2023/10/29(日) 19:03:33.73 ID:TyxkHKRy0NIKU.net
ちゃんと聞き取れないし苦痛でしかない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ f1c6-aVy5):2023/10/29(日) 19:04:19.31 ID:0q1Jq1jq0NIKU.net
ログが残るからって言い訳にして電話から逃げてんじゃねーよガキども
電話ならその場で10分話せばかけひき終わることをちんたら1日かけてメールでやりとりとかアホか
ログ残したけりゃ電話で話つけてから「備忘録です」って話し合った結論メール送っとけばええやろ

16 :(´ん`) 🏺 (ニククエW e156-+2YL):2023/10/29(日) 19:04:46.35 ID:KiJVfsIL0NIKU.net
おれも怖いぞ
気にすんな

17 :安倍晋三🏺 (ニククエW 0H25-BKJq):2023/10/29(日) 19:05:22.38 ID:bE1cgUEpHNIKU.net
電話いらない、チャットだけでいい

18 :安倍晋三🏺 (ニククエW 0b1c-NYlQ):2023/10/29(日) 19:05:52.06 ID:/Y5uYM2A0NIKU.net
みんなそうやろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMb5-bFDz):2023/10/29(日) 19:07:33.09 ID:KOz3rW4PMNIKU.net
まあ今どき電話使うとかろくな用事ないからな
俺の部署とかもう引いてない

20 :安倍晋三🏺 (ニククエ d9a4-zW/F):2023/10/29(日) 19:07:55.22 ID:ratISLfS0NIKU.net
初対面の人間と喋るのが怖くない奴なんてあんまりいないからな

21 :◆YRdmr/mBBs (ニククエ 81af-4HxI):2023/10/29(日) 19:08:55.64 ID:409wHeLM0NIKU.net
俺 入社したてで思いっきり自分の会社名間違えたからな

22 :🏺 :2023/10/29(日) 19:10:07.96 ID:tpCQgnl1aNIKU.net
ってか電話かかってくること多いやつが取るべき

23 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:10:13.01 ID:XIZjPlL00NIKU.net
>>19
うちの会社も部署の代表電話1回線だけ残して事務員に任せてあとは個人携帯対応だよ
いきなり知らん奴から電話かかってくることが無くなった

24 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:10:14.56 ID:oMt1rGLH0NIKU.net
メールで済む内容を
わざわざ電話しなきゃならんことが
仕事だとざらだけど
ほんとダルいわ
メールかチャットでいいんだよ
ログ残るし

25 :いわばまさに🏺 :2023/10/29(日) 19:12:34.41 ID:F5nBe3ji0NIKU.net
おっさんだけど電話こわいよ(´・ω・`)

26 :(´ん`) 🏺 :2023/10/29(日) 19:12:41.14 ID:KiJVfsIL0NIKU.net
むしろ向こうも怖いってこと理解しておくと楽だぞ

27 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:12:43.77 ID:bFBb05b+dNIKU.net
新人に電話番やらせて仕事できるできないの選別してるわ

28 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:13:02.48 ID:gC2zfIxe0NIKU.net
コールセンターの仕事ってメンタル鍛えられる?

29 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:13:24.59 ID:uKEmsSyOrNIKU.net
いつまで経っても学生みたいな受け答えしかできないんだがどうすればいいんだ?
あのいかにも「大人」な物腰や口調ってどうやって身につければいいんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:13:29.65 ID:Hmr2lSL70NIKU.net
時間外とか土日にメールで済む内容を電話で伝えてくる人はホントに勘弁してほしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:13:39.88 ID:KOz3rW4PMNIKU.net
今年電話したのは納入された製品にテストデータ混入してて情報漏えい事故発生してたの連絡したくらい
こればかりは第一発見者になりたくなかったから相手方の担当営業にマッハでチクった。ノーログでお願いします

32 :(´ん`) 🏺 :2023/10/29(日) 19:14:20.85 ID:KiJVfsIL0NIKU.net
もう開き直って結構雑な対応しかしてない

33 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:14:31.66 ID:O2Yf5X8G0NIKU.net
📞(ヽ´ん`)「安倍晋三」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:15:13.77 ID:o2EQjFjB0NIKU.net
もう電話の着信音って仕事関係の文句かクソ営業電話のイメージしかない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:16:57.05 ID:Qwcdm2kL0NIKU.net
発達障害

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:17:02.67 ID:S/K07f2y0NIKU.net
今時電話番用の事務女も各部署に配置してないで電話取らせるような会社はやべえ所だから転職しろ

37 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:18:27.54 ID:3i6DTV510NIKU.net
電話だと相手先やら用件やら全部メモらないといけないからめんどくせーんだろ
どのみち普通に働いてたら電話から逃げるのは難しいと思うが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:19:28.83 ID:c5dxx9D5aNIKU.net
>>23
代表電話を机の上に置いてるけど、営業電話っぽくても一度は他部署に伺い立てるようにしてる
自分の部署案件だったら自身で処理してる

39 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:19:42.25 ID:+hAia9rn0NIKU.net
ボイスチャットはできるのに?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:19:56.15 ID:P4O4YbF+0NIKU.net
マジでアドリブ効かないやつ増えてる気がする
LINEも語彙力ないから短文の定型文みたいな文字のやり取りばかりだし
普段の会話もキャッチボールになってない

41 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:22:24.44 ID:tEg4unHp0NIKU.net
なぜこれだけチャットツールが普及しても音声で通話しなければいけないんだい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:22:42.33 ID:c5dxx9D5aNIKU.net
>>34
〜さんに送ったメールは確認いただけましたか?っていうの非常に多い
当の〜さんはPHSを机の上においてどっかに行ってることが多い
なんのための携帯電話だって思うんだがや

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:23:03.45 ID:o2EQjFjB0NIKU.net
そもそもビヂネスマナーとかギャーギャー五月蠅いジャップが勝手に営業電話してきたり勝手にゴミチラシをポストに入れたり距離感狂ってんだろ
「仕事だから」ってエクスキューズがつくと何でもやれる糞ロボット

44 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:24:00.73 ID:CEOEoeXg0NIKU.net
失敗が怖いんだよね一時的に他人とはいえその恥をかきたくない
営業とか特殊詐欺の電話は業務としての行動になり責任が自分には発生しないから気軽に行える
俺らみたいなクソ人間のほうが余裕という不思議な話

45 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:24:48.00 ID:gu6o9B0+0NIKU.net
世界最強のコミュ強国家の若き戦士たちなのにそんなことありえんやろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:24:53.94 ID:c5dxx9D5aNIKU.net
>>41
Microsoft Teamsなんてメールのやり取りしてるはずだから相手のアカウントも記憶されてるはずなんだがな
グループ外との間では使っちゃいけないという謎の意識が働いている

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:27:31.92 ID:vGpxh3Wr0NIKU.net
いい歳したおじさんだけどわかるぞ
電話取りたくないしかけたくない
文字でやりとりしたい

48 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:29:19.09 ID:HGVMUxVtdNIKU.net
>>10
十回ぐらい電話鳴るまで誰も出ないとことかあるよな
みんな出たくないんだろう…

49 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:31:19.30 ID:+hAia9rn0NIKU.net
要は意思疎通ができればええやろ
俺はそう割り切って謙譲語を使ってない

50 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:31:54.14 ID:eLidDxEI0NIKU.net
俺「ハイ、ハイ、承知しましたー(ガチャ」→何 も 覚 え て な い
これになるからメールにしろや

51 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:33:19.32 ID:z9dv4+L/0NIKU.net
電話に出んわ定期

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:35:54.33 ID:jiuHfF790NIKU.net
>>50


53 :安倍晋三 :2023/10/29(日) 19:36:14.30 ID:7fFzljkJdNIKU.net
こういう人って店の予約とかどうやってとってんの?

54 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:40:15.82 ID:IskP1Les0NIKU.net
電話応対するような仕事じゃなくて本当に良かったぜ
俺だったら病む

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:42:32.11 ID:RKi7djWidNIKU.net
吃音だから怖い 
スレタイもこういう理由?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:45:11.40 ID:zrgr5VFb0NIKU.net
頭弱いのかしら?

57 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:49:31.17 ID:nYFv2YdK0NIKU.net
>>45
これ

こないだも「口頭のコミュニケーションこそが本筋で書面化にこだわるのは発達障害である」と騒ぐ若いのがいた

仕事は出来ない

58 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 19:55:15.46 ID:nYFv2YdK0NIKU.net
>>53
リクルート経由でweb予約できるチェーン店ばかり選ぶんよ
出欠の整理も抜け漏ればかり

そういう職場内の、仲間内の幹事をやり遂げて執務能力を高めたり歳の近い先輩に認めてもらって、その後の実際の顧客対応を任せてもらうとか、そういうのが大概パワハラ扱いされる

そいつらだけで会社潰して死んでくれ
俺たちはしっかり働いて、さっさと平和に定年退職したい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 19:56:23.73 ID:0G3SEY7I0NIKU.net
対人恐怖症なの?

60 :山羊 :2023/10/29(日) 20:10:25.97 ID:scuuxnxY0NIKU.net
かかってくるのもだが
こっちからかける前も会話のシミュレーションし過ぎで疲れるし
そもそも相手は忙しかったり休憩中かもしれないし
と思ってなかなか発信ボタン押せない
おっさんなのに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 20:18:27.31 ID:d+IObIsZ0NIKU.net
事務職のクセに休日に電話とか、職場の体制や仕組みが間違ってるだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 20:20:03.92 ID:d+IObIsZ0NIKU.net
あと、今の40代以上って電話対応いい加減なのが結構多いぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 20:33:43.27 ID:vGpxh3Wr0NIKU.net
>>62
やれ言葉遣いがどうたらマナーがどうたらうるさくなって国民総クレーマーみたいになったのはわりかし最近だからな

64 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 20:38:37.44 ID:XOKYWNy5dNIKU.net
まじで相手の名字が聞き取れない
だから電話怖い(´・ω・`)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 20:38:43.01 ID:P4O4YbF+0NIKU.net
てか自意識過剰なんだよ
SNSのいいねとかフォロワー数とか他人からの評価が数値で可視化されてるのが当たり前の環境で育ってるから常に自分がどの位置にいるのか気にし過ぎてる

66 :安倍晋三 :2023/10/29(日) 20:40:52.62 ID:R5sYLco40NIKU.net
赤毛の象さんです

67 :安倍晋三 :2023/10/29(日) 20:42:19.21 ID:lS2WwhRu0NIKU.net
電話自体は怖くないんだわ。
いちいち電話の出方や聞き取れなかったことに対して細かく指摘してくる上司がいるから出たくなくなるんだわ。
電話なんてテキトーにとって良いだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 20:46:23.35 ID:d+IObIsZ0NIKU.net
>>67
そういう上司とID:P4O4YbF+0NIKUの相性って悪いだろうなあ
ID:P4O4YbF+0NIKUはアドリブに自信があるようだけど、そんなもんやった日には上司がキレて人事評価下げられるだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 20:48:33.59 ID:HYqdwk0i0NIKU.net
過剰なまでに、「敬語」の審査員をやろうとする
人間が言葉そのものを抑圧しちゃってんだよ。

まあ、言葉つかう電話も面倒なものに
なるわけで。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 20:49:00.37 ID:0vArpbzc0NIKU.net
昭和の電話記録とかすごい雑だし、適当でいいよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 20:52:44.44 ID:fvRqxuuU0NIKU.net
>>29
「いつもお世話になっております」
みたいなのな、わかるで~

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM53-sFsR):2023/10/29(日) 21:04:37.30 ID:9CD0xPhtMNIKU.net
誰だって怖いから気持ちはわかるけど、上司や先輩に取らせたら恥だと思えカス

73 :安倍晋三🏺 (ニククエW d9df-Hx2P):2023/10/29(日) 21:20:06.03 ID:UOyFRK160NIKU.net
>>48
めんどくせぇしは

74 :安倍晋三🏺 (ニククエW d949-PZFe):2023/10/29(日) 21:23:49.10 ID:J3gasvSn0NIKU.net
>>15
電話とか取らなそう(笑)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0ba0-H52+):2023/10/29(日) 21:34:57.90 ID:m/wWv1vf0NIKU.net
>>72
やだね 絶対とらねえ

76 :安倍晋三🏺 (ニククエW 51af-n187):2023/10/29(日) 21:49:47.66 ID:nYFv2YdK0NIKU.net
>>63
マナー講師に刷り込まれたムダ知識を捨てられないのもサンクコスト?

77 :安倍晋三🏺 (ニククエW 51af-n187):2023/10/29(日) 21:51:18.40 ID:nYFv2YdK0NIKU.net
>>70
経済成長してる社会では顧客を1社失うことがそれほど重大なミスにならないんだけど、今はとんでもない事になる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 6195-NYlQ):2023/10/29(日) 21:53:59.00 ID:Y+dsMUlz0NIKU.net
電話の面倒なところは相手の顔が見えないから意図が汲み取れないところ
日本語は言葉だけだと不完全過ぎて明確な意図を伝えるのに不向き過ぎる
電話で相手に気を遣ったり曖昧な言葉をつかったり糞過ぎる
イライラしてきたら勝手に切れたことにして電話切るわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 2933-9oAw):2023/10/29(日) 22:11:23.60 ID:d+IObIsZ0NIKU.net
>>58
飲み会で人事評価する会社、あと10年も持たないよ

80 :安倍晋三🏺 (ニククエW d158-XxQl):2023/10/29(日) 22:19:54.50 ID:QgA73ARR0NIKU.net
名乗らんでも通じると思ってるガイジのせいだろ
声だけで判別つくほど会ってねえよ

81 :安倍晋三🏺 (ニククエ Srdd-kUBN):2023/10/29(日) 22:23:00.56 ID:ke/4rvYBrNIKU.net
>>71
うーん
そういう定型句的なものじゃなくてさ
もっと全体的な「感じ」なんだよ
雰囲気というか調子というか
話しててうわ、この人有能だなってすぐわかるやつ
この自分の言語能力の無さも嫌になるな

82 :安倍晋三🏺 (ニククエW d156-l9AW):2023/10/29(日) 23:03:05.88 ID:uu3B21LX0NIKU.net
Web会議が普及した今となってはオフィスに電話っていらないよな
どうせ営業電話しかかかってこない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:07:02.58 ID:sCdfFmad0NIKU.net
メール等で連絡取り合ってることにされても困るから、電話の着信履歴を残さないやりとりなんて怖くてできたもんじゃない。

84 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MM8b-l9bj):2023/10/30(月) 02:15:09.56 ID:bygBLjHdM.net
ログに残したくない時だけ電話するわ
9割メールかチャットで済ます

85 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 05:26:12.27 ID:hCT1uBVMH.net
>広島女学院大4年の女子学生(22)は、スマートフォンにかかって来た電話も非通知なら出ない。知らない番号はインターネット検索して、かけ直す。

これ普通じゃないの?
世間的にはそのまま出るのが常識なん?

86 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 05:28:20.03 ID:hCT1uBVMH.net
>>29
余裕が無い状態で相手を多少見下しつつ慇懃無礼に話すと“大人”っぽくなるよ
敬語を丁寧に使うとガキっぽくなる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 06:18:08.01 ID:08Q0MGLA0.net
Z世代じゃない方がガキの頃とか携帯ないから電話苦手な人多いのでは
友達の家に電話かけるのも緊張したわ

88 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 2955-yzN0):2023/10/30(月) 17:06:35.40 ID:tfXZ39sN0.net
年寄りもそうだよ、特に男
ジャップの陰キャ度合いとクレーマー体質の相乗効果で恐怖症になってる

89 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 2955-yzN0):2023/10/30(月) 22:36:06.04 ID:tfXZ39sN0.net
年寄りもそうだよ、特に男
ジャップの陰キャ度合いとクレーマー体質の相乗効果で恐怖症になってる

90 :安倍晋三 (中止 eb8f-DSfs):2023/10/31(火) 10:05:01.76 ID:C1u/yFYU0HLWN.net
社会不安障害だっていうけど、これ病院で治るの?

91 :安倍晋三 (中止 eb8f-DSfs):2023/10/31(火) 10:05:32.80 ID:C1u/yFYU0HLWN.net
逆に今は恵まれてるよ
昔は連絡網っていうのがあって〜

92 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 17:41:45.32 ID:8eCJEzY50HLWN.net
年寄りもそうだよ、特に男
ジャップの陰キャ度合いとクレーマー体質の相乗効果で恐怖症になってる

93 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 17:46:42.58 ID:SzKWBuuR0HLWN.net
>>85
今は出ないのが当たり前やな

94 :安倍晋三🏺 (中止W 13f3-oHqz):2023/10/31(火) 23:15:24.99 ID:8eCJEzY50HLWN.net
年寄りもそうだよ、特に男
ジャップの陰キャ度合いとクレーマー体質の相乗効果で恐怖症になってる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 81e9-wL8D):2023/10/31(火) 23:25:50.46 ID:g4ZOOaPa0HLWN.net
まともに電話できないジャップ多いからな
声のトーン上げて話すとか鼻息当てないとか受話器下ろす時に受話器ではなく手で一度きるとかのマナーもできないし
内容もおるかー?みたいな誰?小学生でもしない電話かけてくる大人でマネージャーとかいるからな
下手したらギャル語というかオフィスに相応しくない言葉遣いで業務連絡してくるヤツとかもいるし

96 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 09:26:09.76 ID:jchDHzii0.net
>>79
フルコミで働くZ世代もいるよ

97 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 09:28:31.91 ID:jchDHzii0.net
>>93
平日昼間に会社の代表番号にかかってきた電話でそれやられたら会社潰れたのかと思われるやんけ…

98 :安倍晋三 :2023/11/01(水) 18:00:41.86 ID:3tKDdsjh0.net
電話って自分の声ですらないポンコツだからな
20世紀の遺物ですわ
手紙のほうがマシまである

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 18:02:20.98 ID:oSRCmYVjd.net
気にしてねえから
用件さえ伝わればいいよ

100 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 18:06:43.27 ID:zCWGU+Cc0.net
今どき社員一人ひとりに携帯持たせて社内外に直接掛けるように促してる中わざわざ会社の固定に掛けてくる奴なんか
個人携帯の番号を知らない情弱か、特定の担当者がいない用件で掛けてくる場合だからな

まず間違いなく面倒臭い応対が必要になる

総レス数 100
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200