2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】若者の「バイデン離れ」が加速。終わりだよこの国 [252711327]

1 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:44:29.62 ID:N8NUJ290dNIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ガザ情勢対応で「バイデン離れ」表面化 24年大統領選に悪影響も

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6479903

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 21:45:04.76 ID:szm31gFr0NIKU.net
バイバイデーン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 21:45:35.36 ID:Nk9vesBz0NIKU.net
ガザ問題が起こる前にバイデン離れしろっつーの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 21:45:40.73 ID:b8C5uj6c0NIKU.net
まともな人間ならそうだろ

5 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:45:56.13 ID:yF+c4D3XdNIKU.net


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 21:46:40.93 ID:VOa5Rc7h0NIKU.net
明らかに経済爆上げで有能なのにな

7 :🏺 :2023/10/29(日) 21:46:42.28 ID:VVXc4Exw0NIKU.net
トランプ復帰か

8 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:46:44.69 ID:xHD5oibE0NIKU.net
はよ世界緊急放送やれよ

9 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:47:05.10 ID:IKTAJinU0NIKU.net
共和党はさらにイスラエル寄りという地獄

10 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:47:36.43 ID:E43yCsjt0NIKU.net
戦勝国の末路

11 ::2023/10/29(日) 21:47:47.16 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
ただしトランプはバイデンに輪をかけたシオニスト支持派

まあどっち転んでも詰んでる

12 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:47:48.01 ID:jcphv2560NIKU.net
ネオコンジジイざまあ

13 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:48:13.82 ID:yF+c4D3XdNIKU.net
80歳にトップやらすなよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 21:48:34.57 ID:dTBKbgwD0NIKU.net
>>11
でも今回はイスラエル支持じゃないんだわ

15 :安倍晋三 :2023/10/29(日) 21:48:45.57 ID:KZfL6Vz30NIKU.net
>>6
いくら上級が儲けたところでねえ

16 ::2023/10/29(日) 21:49:03.94 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
民主党も共和党も同じ穴のムジナっすなあ

17 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:49:52.52 ID:snOEv73Q0NIKU.net
トランプ叩いてたリベラルはバイデンをどう評価してんの?

18 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:50:16.36 ID:6iNzToF00NIKU.net
バイデン応援してたパヨクって息してるの?

19 :森羅万象 :2023/10/29(日) 21:50:33.14 ID:/JWyravJ0NIKU.net
バイデンもトランプもユダヤとズブズブで草

20 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:50:37.47 ID:/20p0njddNIKU.net
一方的な虐殺だしな
現代のホロコースト

21 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:50:45.07 ID:2j1rfS2P0NIKU.net
>>1
暇空フォローしてそう

22 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:50:55.97 ID:SCrAqpSi0NIKU.net
そもそも民主党といえば戦争だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 21:51:20.49 ID:efGaOkcf0NIKU.net
嫌儲だけがおやびんを信じてた

24 ::2023/10/29(日) 21:51:33.80 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
戦争大好きバイデンを
よりによって「リベラル」とか言って
前回の選挙では持ち上げてた極東の掲示板があるらしいね

25 ::2023/10/29(日) 21:51:33.80 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
戦争大好きバイデンを
よりによって「リベラル」とか言って
前回の選挙では持ち上げてた極東の掲示板があるらしいね

26 ::2023/10/29(日) 21:51:33.80 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
戦争大好きバイデンを
よりによって「リベラル」とか言って
前回の選挙では持ち上げてた極東の掲示板があるらしいね

27 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:51:41.48 ID:jcphv2560NIKU.net
>>17
バイデンが防衛費増額要求してきたときリベラルがだんまりで笑ったわw

28 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:52:12.03 ID:cdie5gR30NIKU.net
ケンモメンのネトウヨ化が凄まじいよな
トランプ応援してる奴が増えまくってて草だわ

29 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:52:41.14 ID:3ehKs7sc0NIKU.net
かといってデサンティスは無いしサンダースにするか?

30 :🏺 :2023/10/29(日) 21:52:52.59 ID:4RgNRJDi0NIKU.net
要介護の老人が大統領してるのが危険

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 21:53:29.01 ID:yf1Lmnjy0NIKU.net
国連総会で孤立してたのは笑った
ちょっと前まで自分がロシアみたいな立場になるとは思わなかっただろ

32 ::2023/10/29(日) 21:53:29.10 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>23
お前の眼は節穴か?
どっちも同じ穴の貉だよ

33 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:53:37.74 ID:iMWK1TyCMNIKU.net
鬼畜のアメリカ人ですら子供の死体動画とかにさすがにドン引きしたか

34 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:53:53.75 ID:yO0XmCgW0NIKU.net
>>14
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231029/k10014241021000.html
この中で、トランプ氏はハマスによるイスラエルへの攻撃について「バイデン大統領の弱さが引き起こしたものだ。私は4年間、アメリカとイスラエル、そして世界の安全を守った」と述べました。

そして「私がホワイトハウスに戻ったら、100%イスラエルの味方になる。残虐な行為への報復を行いハマスを壊滅させるため全面的に支援する」とアピールしました。

35 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:54:18.73 ID:7FSpJxdV0NIKU.net
トランプの壁建設は狂ってる移民受け入れ再開だ!!
  ↓
南部州「何がウェルカムだよ移民バスに乗せて北米に送りつけるわ」
  ↓
バイデン壁の建設を再開

36 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:54:33.17 ID:J4uKsohAMNIKU.net
トランプの壁建設は狂ってる移民受け入れ再開だ!!
  ↓
南部州「何がウェルカムだよ移民バスに乗せて北米に送りつけるわ」
  ↓
バイデン壁の建設を再開

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 21:54:46.57 ID:tJnd6YTf0NIKU.net
>>17
お前はトランプもイスラエルずぶずぶなのをどう評価してんの?

38 :山上 :2023/10/29(日) 21:54:53.61 ID:EVsQ7AAgdNIKU.net
リベラルバイデンがいなくなったらまずいだろ!!

39 :森羅万象 :2023/10/29(日) 21:55:02.44 ID:/JWyravJ0NIKU.net
バイデンもトランプも両方批判して反米とか言われたケンモメンだけが正解でしたw

40 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:55:42.16 ID:Bz5a7+iA0NIKU.net
やっぱりタァンプだわ

41 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:55:55.11 ID:0Aojm07KdNIKU.net
いやぁこれは離れるやろなぁ

実際リベラルの根本が揺らいだわ

42 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:56:18.16 ID:l+a/eaMJ0NIKU.net
本格的にトランプ再選が見えてきた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 21:56:23.84 ID:pGYrrITH0NIKU.net
トランプ親分第二期来るぞぉおおおwwwwwww

44 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:56:39.35 ID:yO0XmCgW0NIKU.net
>>23
おやびんもアウト(>14)
ただ、おやびんは最初は勇ましいことを言ってても、マズイなと思ったらちゃんと方向転換できる(てた)から、そこが救いか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 21:56:43.22 ID:tJnd6YTf0NIKU.net
この隙にトランプ持ち上げようとしてる奴ってカルト信者だろ…
バイデンもトランプもクソが正解

46 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:57:10.42 ID:aVaQFpu40NIKU.net
マジでトランプ再登板きそうで草

47 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:57:14.29 ID:pxjVmeSM0NIKU.net
>>39
日本が日本として確固とした地位を得るには鳩山プランで東アジアの結束を強くする方がいいんよな
なんでアメリカのケツを舐めなくちゃならんのかと

48 ::2023/10/29(日) 21:57:14.81 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>39
これだな

49 :🇰🇷安倍晋三🇰🇷 :2023/10/29(日) 21:57:36.34 ID:Q6HdDL7u0NIKU.net
だからトランプってなるわけねえだろ
嫌儲にすらトランプ信者いて気持ち悪い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 21:57:39.65 ID:pGYrrITH0NIKU.net
トランプ親分再選したら
真っ先に糞のゼレンスキー夫婦を絞首刑にして
プーチン閣下と握手して欲しいww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 21:57:53.97 ID:EuPq5emZdNIKU.net
次はまたトランプだな
バイデンはもう無理くさい

52 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:57:53.98 ID:jDqCht1BdNIKU.net
ジェネレーションギャップで済ますのはもったいない
ちゃんとした論考を読みたいけど日本で読めるチャンスは無さそうだな

53 :🏺 :2023/10/29(日) 21:58:00.62 ID:L/tiQjj00NIKU.net
>>39
嫌儲はサンダース支持だったからな
まあサンダースだったらどうなったかわかんが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 21:58:08.29 ID:LfKIjPPT0NIKU.net
アメリカの政治家は日本以上にジジイしかいねえな
若い黒人のオバマでよほど懲りたのか

55 ::2023/10/29(日) 21:58:19.48 ID:CoK+gsgZ0NIKU.net
世界中でDoomerの反乱が起こってる
若者が憂鬱すぎて、ここで戦争が起きなかったら、将来は平和だろうね

56 ::2023/10/29(日) 21:58:23.97 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
トランプ「私がホワイトハウスに戻ったら、100%イスラエルの味方になる。残虐な行為への報復を行いハマスを壊滅させるため全面的に支援する」


だめじゃねえかw

57 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:58:29.71 ID:1t0i3AaA0NIKU.net
>>6
実質可処分所得は数ヶ月連続で下落してるよ。だから支持率が低い。今は貯金高が急激に減ってるしクレジットカード残高も増えててクレカ延滞率、自動車ローン延滞率、住宅ローン延滞率が上昇してる。
このままだと個人消費がもう持たないし投資も利上げでもう増えないしこっからは下り坂
今の個人消費の伸びはコロナ禍の強制貯蓄の最後の吐き出し

58 :番組の途中ですがアフィサイト への\(^o^)/です :2023/10/29(日) 21:58:31.84 ID:Wbq7naw30NIKU.net
まあウクライナに肩入れしない分トランプの方が100倍マシだな
イスラエルに関してはどっちもどっち

59 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:58:39.32 ID:yO0XmCgW0NIKU.net
>>28
おやびんは戦争を起こしていない大統領だってことを忘れずに
立憲原口もそんなおやびんの理解者だ
https://twitter.com/kharaguchi/status/1657744171384590338
(deleted an unsolicited ad)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 21:58:50.15 ID:XcWlAHo10NIKU.net
帰ってきたドナルド・トランプ

61 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:58:50.82 ID:qL1GBGw+0NIKU.net
世界を救えるのは光の戦士おやびんしかいない

62 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:58:56.87 ID:aVaQFpu40NIKU.net
バイデンでもトランプでもどっちにしてもアメリカはもうめちゃくちゃだし、
トランプに派手にぶっ壊してほしいわw
また信者を煽動して襲撃事件とか起きたら笑うわw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 21:59:15.92 ID:XcWlAHo10NIKU.net
>>49
世論調査を見るとかなりトランプ優勢やぞ

64 :安倍晋三 :2023/10/29(日) 21:59:28.69 ID:YUJcfcSc0NIKU.net
サンダースの後継者おらんのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 21:59:44.09 ID:XcWlAHo10NIKU.net
>>57
だろうな最後の花火でしかない

66 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:59:50.73 ID:ACjYHI2FdNIKU.net
共和党がイスラエル推しするのは違和感ないのよ誰も不思議に思わん

でも民主はそうでないから分断するなこれは

67 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:59:54.46 ID:+lfLQOZm0NIKU.net
そういえばゲイでアフガン帰りのあいつはどうなったんだ?

68 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:00:11.84 ID:iSANvIhs0NIKU.net
トランプのほうがマシだったなもう終わりだこの国

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:00:28.80 ID:Uj/qcgLqdNIKU.net
サンダースとかトランプ並にないだろ

70 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:01:24.22 ID:dEPlqOzJ0NIKU.net
離れ、っていうか元々バイデンは若者に人気なさそう
サンダースの方が、思い切った変革が期待できて若者人気ありそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:01:51.47 ID:d7EpiOtoMNIKU.net
トランプじゃなきゃ誰でもいいとか言ってバイデンになって世界が世紀末になった

72 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:01:59.31 ID:l+a/eaMJ0NIKU.net
バイデンの全力イスラエル支持で共和党員は一ミリも動かず民主党員の支持だけ落ちる
ただでさえ不人気なのにさらなるダメージが入った

73 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:02:03.02 ID:+Nf+p53w0NIKU.net
トランプ再戦おめ
おやびん今度こそ6億ください

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:02:52.25 ID:lPokKRbv0NIKU.net
アメリカの選挙はうんこ味のカレーかカレー味のうんこみたいなもんか
もう民主主義詰んでね?w

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:03:03.04 ID:r/Dhlgx/0NIKU.net
なんでバイデンかトランプの二択なの
もっとマシなやついるはずだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:03:14.69 ID:ClhA2LfZ0NIKU.net
https://i.imgur.com/x0JHIxB.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:03:31.30 ID:UVOPZVoF0NIKU.net
なんでカリフォルニアやマサチューの知事は立候補しなかったんだろうな
確実だったろうに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:03:34.94 ID:TTHMWanRdNIKU.net
キシトラてぇてぇ

79 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:03:40.78 ID:ABct37JU0NIKU.net
若くて優秀なやつそれなりにいそうだけど
民主候補はやっぱバイデンなの?

80 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:03:46.30 ID:efRDUlv60NIKU.net
アメリカ覇権終了やね

81 :🏺 :2023/10/29(日) 22:04:00.44 ID:8vGunvID0NIKU.net
そもそも
誰も能動的にバイデンを選んでない
バイデンには
『☑私はトランプではありません』
ってイシューしかなくて
実際それで当選してしまったから
大統領就任直後は何していいかわからず迷走してた
そして今になってアメリカ国民に
トランプだけじゃなくバイデンもヤバいやつじゃね?
って考えが浸透してきてる
消去法で大統領を選ぶもんじゃねえんだよ
まぁ、トランプとバイデンっていう
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコ
みたいな選択肢しかないアメリカ国民がご愁傷様なんだけど

82 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:04:15.19 ID:Cce4ajmw0NIKU.net
旧世界のゴタゴタに関わっても文句言われるだけだしな
頼りないところを見せてユーラシアから手を引こうとしているように見える

アメリカは孤立主義でも全然ややっていけるから

83 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:04:31.67 ID:jcphv2560NIKU.net
サンダースも🇺🇦応援団だから多分バイデンとやること変わらんぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:05:12.03 ID:lPokKRbv0NIKU.net
>>82
元々戦争しないとやっていけない国だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:05:16.46 ID:JGcmO19C0NIKU.net
>>72
馬鹿すぎるよなぁ、リベラルこそもうイスラエル離れしてるって時勢を全く読めてなかった

86 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:05:43.90 ID:gV5Puvj20NIKU.net
アメリカもどっちが政権取っても地獄になるな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:05:54.92 ID:tJnd6YTf0NIKU.net
>>75
アメリカ大統領は誰がなっても同じという事に気付かないと
誰であれユダヤロビーに逆らえないんだから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:06:21.87 ID:Y+dsMUlz0NIKU.net
パクスアメリカーナはとっくに終わって無いといけなかったのにアメリカの亡霊がしつこいからアメリカ自身が崩壊するまで終わらないかもしれない

89 :森羅万象 :2023/10/29(日) 22:06:26.24 ID:/JWyravJ0NIKU.net
トランプ時代にもイランを煽るための自作自演のタンカー攻撃あったよw
イランがその挑発に乗らないでうやむやになって終わったけど

90 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:06:59.15 ID:MbhJ2rDX0NIKU.net
>>39
ウクライナ戦争もアメリカ戦争煽んなさっさと停戦しろ派だしなあ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:07:02.28 ID:LfKIjPPT0NIKU.net
>>74
まさにこれだな
この二択しかないのがアメリカも色々終わってるわ

92 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:07:23.66 ID:WXmbHIXx0NIKU.net
あの頃の世界はこんなにも平和だったのに...
どうして...
https://i.imgur.com/qaeSJ2o.jpg
https://i.imgur.com/XlOMjUm.jpg

93 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:07:37.97 ID:1t0i3AaA0NIKU.net
山本太郎支持してる嫌儲はオカシオコルテス支持だろ?

94 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:08:02.98 ID:vuWczvL30NIKU.net
民主党ってこんなに戦争大好きだったっけ
このジジイが異常なだけ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:08:26.35 ID:2EtDMbxA0NIKU.net
戦争狂の邪悪ジジイがトランプよりマシな大統領みたいな扱いなのが謎だった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:09:39.70 ID:xwfxzkjm0NIKU.net
サンダースはユダヤ人だっけ?
トランプの娘婿もユダヤ人だし
誰がなっても大丈夫なようになってるなw

97 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:09:44.96 ID:jH5s5xpd0NIKU.net
>>53
バイデンの大統領演説のときのミトンでサンダースは名誉ケンモメンになったよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:09:51.88 ID:djUed9L8MNIKU.net
バイデンの素性にもいろいろあるんだろうが
基本的に選挙に勝つには金が要る
ユダヤ社会におもねるのは致し方ない事

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:11:05.37 ID:XVzobRXV0NIKU.net
バイデンは痴呆症だがカマラがクソ優秀で大本命というのが合言葉だったが
こいつとにかく身内から不人気なんだよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:11:42.40 ID:xwfxzkjm0NIKU.net
カマラハリスはバイデン以上に人気無いし勝ち目無さそう

101 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:12:09.01 ID:TFxJb2Xs0NIKU.net
ハマスは世界の英雄かもしれんね

102 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:12:40.00 ID:/o0h/7Gp0NIKU.net
🇮🇱「我々は光の民🤩闇の民パレスチナ人を殲滅する😡」
こんなの全面支持したらまともな人間なら引くわ🥺

103 :山本太郎🌞 :2023/10/29(日) 22:12:56.06 ID:qm0RgoXp0NIKU.net
バーニー・サンダース=れいわ新選組だと思ってください
よろしくお願いします

104 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:12:56.27 ID:8yg5Innh0NIKU.net
代償発言はホントに頭おかしい扱いされても仕方ない
ボケてる可能性がさらに高まった

105 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:13:16.89 ID:TFxJb2Xs0NIKU.net
民主党でまともなのはオカシオコルテスしかいないよ

106 :森羅万象 :2023/10/29(日) 22:13:25.33 ID:/JWyravJ0NIKU.net
少なくとも民主党だから平和みたいなイメージはないわな

ロスチャイルドの名言のアメリカを支配するには通貨発行権さえ我々にあれば
どっちの党が勝ってもいいみたいなもん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:13:49.21 ID:vGpxh3Wr0NIKU.net
今はもうイスラエルが光の勢力みたいなのが通用した時代とは違うからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:13:52.97 ID:f2GbQX6v0NIKU.net
なんで候補者が老人しかいないのか不明

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:14:04.52 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
サンダースを持ち上げてるモメン多いけど
実はサンダースも今回はイスラエルに腰が引けてて
国内ですっかり幻滅されてるぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:14:08.97 ID:J/blmIQk0NIKU.net
何でアメリカってバイデンとトランプの2人からしか大統領選べないの?
日本よりひどいな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:14:09.36 ID:9ORy5BWx0NIKU.net
でもユダヤに関しては投票先選びようがないし良くて白票増えるだけ

112 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:14:58.93 ID:7Nv2ZiTc0NIKU.net
良かったマジでどうでもいいけど早くガザ地区の子供一人でも多く助けよ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:15:02.49 ID:fTi1JSMEdNIKU.net
実際バイデンよりはトランプのほうが若干ましじゃね?
反論できないよね?
どっちみちこの2択なわけで

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:15:13.69 ID:lPokKRbv0NIKU.net
欧米は銀行をはじめユダヤマネーに依存しているんだよ
既存の社会システムを脱構築してユダヤ依存をなくさないと永久にこいつらに振り回される

115 :山本太郎🌞 :2023/10/29(日) 22:15:21.28 ID:qm0RgoXp0NIKU.net
>>110
二大政党制が投票率の低下も招いてると言われてるね
だって投票先がないんだから

116 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:15:21.33 ID:WXmbHIXx0NIKU.net
>>108
操り人形にできるからでしょ

117 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:15:27.13 ID:7Nv2ZiTc0NIKU.net
>>110
確かに😂

118 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:15:29.23 ID:rthz1/7U0NIKU.net
そのためにバイデンジャンプのための投票する条件で不法移民大量に入荷してるだろwwwwwww

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:15:42.36 ID:2V2A2ZZQ0NIKU.net
つーか安倍よりやばいでん
演説中の嫁の指にしゃぶりついてた画像見たときからあーこいつぼけてるなって思ってたけど
まさか大統領になるとは思わなかったな
まあだれがなっても同じなのかもしれないな

120 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:15:56.43 ID:ee058LeT0NIKU.net
トランプもイスラエル寄りバイデンもイスラエル寄り
ユダヤ資本家にペコペコするアメリカ大統領の情けなさここに極まれり

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:16:29.87 ID:UvSkNCSiFNIKU.net
トランプのイラン封じ込めはマジで正解だったわけだ

122 :安倍晋三 :2023/10/29(日) 22:16:31.53 ID:z4s++zb30NIKU.net
スマートなトランプって感じ

123 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:16:35.26 ID:9cxcM9vd0NIKU.net
宗主国様は選択肢が二つもあって羨ましい

124 :安倍🏺豪雪生き埋め天ぷら :2023/10/29(日) 22:16:42.69 ID:xyBNZGN40NIKU.net
サンダースすらイスラエル擁護
もうお前らの生きる世界はない

125 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:16:55.10 ID:v70hgVJ/MNIKU.net
ウクライナ利権のためにウクライナ戦争を起こさせイスラエルの戦争犯罪を盲目的に支援している世界一の悪だよなぁ
国境の壁もバイデンはやってるからトランプより良いところが何もないんだが町山を始めとする自称リベラル達がなんでバイデンを支持していたのか思い出せんわ

126 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:17:00.19 ID:1t0i3AaA0NIKU.net
>>105
動物肉規制して国債発行で昆虫食産業をアメリカの主力産業にするとか言ってる謎のおばさんでしょ

127 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:17:01.05 ID:7Nv2ZiTc0NIKU.net
アメリカはユダヤのせいでクソ化してんのかもな

128 :安倍晋三 :2023/10/29(日) 22:17:05.05 ID:KZfL6Vz30NIKU.net
>>83
全然違うぞ
戦争始まった直後のサンダース演説知らんのか

129 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:17:14.91 ID:ap3Ay7hMaNIKU.net
色んな国に喧嘩売った挙げ句に代理戦争繰り返してる認知症ジジイ

130 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:17:25.17 ID:TFxJb2Xs0NIKU.net
第3勢力が必要だろ、いい加減にしろよ米帝
ケネディも駄目だ

131 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:17:32.24 ID:zxsPNTTO0NIKU.net
アメリカの戦争犯罪一覧

過去200年間、イランは一度も戦争を始めていないことをご存知ですか?
🔺では、戦争を扇動しているのはどちらですか、アメリカですか、それともイランですか?

Did you know that Iran has not started a single war in the last 200 years?

🔺 So, who is inciting war - the USA or Iran?

https://pbs.twimg.com/media/F9l8iwcaQAA3sX1?format=png&name=small

132 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:17:46.34 ID:7Nv2ZiTc0NIKU.net
>>124
ええええええまじで?サンダースが?やべえ

133 :🏺 :2023/10/29(日) 22:18:16.20 ID:L/tiQjj00NIKU.net
>>130
自民一強のジャップはどうすりゃいいんだよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:18:34.99 ID:U0kloyjg0NIKU.net
アメリカか赤化しすぎている件

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:18:37.59 ID:UvSkNCSiFNIKU.net
日本のアホウヨはバイデンは親中とか叫びまくってたじゃん

大嘘だったわけだが

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:19:18.50 ID:5Z9zC8mQ0NIKU.net
ワロタ
こんな奴らは元からバイデン支持してないわな

137 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:19:41.42 ID:pUaLL42z0NIKU.net
ユダヤに金玉を操られてるじじい

138 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:19:54.31 ID:yO0XmCgW0NIKU.net
>>90
またまたそうやって歴史捏造しちゃってw

139 :安倍晋三 :2023/10/29(日) 22:19:56.94 ID:y6XUOelj0NIKU.net
中国包囲網どころかアメリカ孤立してる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:20:11.26 ID:SRPZxbME0NIKU.net
>>100
旦那さんユダヤ人じゃないの?

141 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:20:49.97 ID:yO0XmCgW0NIKU.net
>>94
もともとこんなもん
共和党系のネオコンだって、リベラルホークが保守に転向しただけ

142 :安倍晋三 :2023/10/29(日) 22:21:20.22 ID:z4s++zb30NIKU.net
ユダヤがとんでもない権力を持っているというのが今回の件でわかったね
西側の指導部にとってユダヤは独裁国家の専制君主並みの恐れおおき絶対権力なんだね

143 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:21:50.03 ID:TFxJb2Xs0NIKU.net
>>133
琉球民族に対する人権侵害を世界に広めて牽制するしかない

144 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:23:11.55 ID:yO0XmCgW0NIKU.net
>>133
自民党内の疑似二大政党制だな

145 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:23:57.12 ID:yO0XmCgW0NIKU.net
>>135
トランプが壊した世界をバイデンが直してくれる!
ハリスカマラ万歳!

これが嫌儲だったんだが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:27:57.04 ID:1SRHYsyJ0NIKU.net
ネトウヨっていつもトランプ叩いてるけど
これでも「ネトウヨはトランプ支持」って言い張ってるんだらかすごいよな
ああ、まだ「ネトウヨは愛国者なだけ」って言い張ってるのと同じだ

ちなみにトランプはハマス褒めたりしてた、相変わらず鵺

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:28:03.50 ID:x7iQPBfo0NIKU.net
トランプがアイルビーバックすんの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:30:52.55 ID:mWwMQsOMdNIKU.net
当たり前だろ、馬鹿ウヨ

149 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:31:29.59 ID:cMJirMmP0NIKU.net
昔だったらテレビでイスラエル偏向報道してれば大部分の国民騙せていたけど
今はネットでパレスチナの情勢が瞬時に伝わるからなあ
しかも陰謀論も罷り通るからイスラエルのイメージがどんどん悪化して
支援する政府もイメージが悪化する

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:31:34.85 ID:N3VEjtsEdNIKU.net
バイデンは結構狂わせたな
大人しそうなジジイに見えるのに

151 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:31:42.36 ID:7FSpJxdV0NIKU.net
トランプ憎しで何となく持ち上げちゃったけど米民主党の代表って時点で戦争屋ってのは理解してたはずなんだけどな

気付いたら中露相手に火つけまくって最後には民間人虐殺に加担

ここ数十年でぶっちぎりの糞という結果になったのは不思議

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:32:02.13 ID:13Pzf+rz0NIKU.net
近代の大統領のなかではトランプが一番マシだったという現実
アノンとかなんとかいって揶揄してたケンモジは己の不明を恥じるべきだな
ケンモジは当初岸田もアゲてたしな
マジでネトウヨなみにものを見る目と考える力がないわ

153 :安倍晋三 :2023/10/29(日) 22:32:40.32 ID:6zarJHRbMNIKU.net
こいつなんで今までやってこれたんだよ岸田文雄

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:33:59.48 ID:N3VEjtsEdNIKU.net
やっぱトランプだよなあ
嫌儲は反トランプに負けるなよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:35:21.86 ID:2EtDMbxA0NIKU.net
>>132
https://i.imgur.com/b1gr2Hn.png
嫌儲で拾ったが実際のスピーチ聞いてないから真偽は知らん

156 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:36:31.44 ID:3T6W8WEe0NIKU.net
こいつもトランプと同じく日本を犬扱いしてるし

157 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:36:37.41 ID:Ifxu3neg0NIKU.net
トランプとは逆方向に離れてるんだぞ

158 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/29(日) 22:36:56.87 ID:Q3hCI9Al0NIKU.net
離れたほうがいいが
トランプに倒れるなよ
第3勢力を探せ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:37:45.49 ID:xwfxzkjm0NIKU.net
トランプは普通にバイデン以上にイスラエル寄りでしょ
大使館をエルサレムに移転したりと無茶もやったし

160 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:40:27.74 ID:37tJHINr0NIKU.net
>>152
認識間違えてるな
また

ケンモメンは実はトランプ支持派が多い
君はTwitterばかり見てるからわからないだろうが

中東情勢見てる人なら常識だった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:40:41.26 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
このままだと普通にトランプ再選しそうで草

まあトランプはバイデン以上のシオニストだけど

162 :🏺 :2023/10/29(日) 22:42:27.61 ID:sK67AQfK0NIKU.net
民主党はバイデン以外を出すべきなんだって

163 :🗽🚮 :2023/10/29(日) 22:43:25.81 ID:Ht78m3fgMNIKU.net
>>6
またデマかアメ信

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:43:38.25 ID:aYjmE5bo0NIKU.net
もしトランプ再選したらウクライナは厳しい事になるかもな

165 :🏺 :2023/10/29(日) 22:43:52.96 ID:qotpiru40NIKU.net
アメリカもZ世代はイスラエル支持が他と比べて極端に下がってるんだ

166 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:44:35.31 ID:wkKnUptb0NIKU.net
ケンモメンは岸田どころか立憲共産党や山本太郎支持だからな終わってるよ

167 :🏺 :2023/10/29(日) 22:44:39.34 ID:er5XyDO20NIKU.net
まあ共和党もイスラエル支持だからかといってバイデンじゃなければトランプに入れるとはならない現実

168 :森羅万象 :2023/10/29(日) 22:45:15.46 ID:/JWyravJ0NIKU.net
結果論としては世界を破壊するバイデンよりもアメリカを破壊するトランプの方がマシだけど
トランプ時代もさんざん中国やイランを煽ってたので
相手が賢くて挑発に乗らなかっただけw

169 :sage :2023/10/29(日) 22:46:19.75 ID:BZtIi6Uf0NIKU.net
ネオコン戦争屋、バイデン親子やゼレンスキーに日本人は騙されてしまった。
高額送金。

170 ::2023/10/29(日) 22:47:01.03 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
もうイーロンマスクを大統領にした方がナンボかマシ

【速報】イスラエル、イーロンマスクに激怒「スターリンクを破壊する!ガザにネット接続を継続するのはテロ支援と見做す!」

イーロンマスクはガザのNGO支援のためネットアクセスを継続する方針を示唆したことにイスラエル激怒
Israeli Communications Minister Shlomo Kahri has vowed that “Israel will use all means at
its disposal to fight” SpaceX CEO Elon Musk’s planned provision of Starlink internet access to Gaza.
https://www.rt.com/news/586068-israel-gaza-starlink-threat/

171 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:47:19.21 ID:txfKXAZ60NIKU.net
>>138
いや嫌儲の大半はウクライナ国軍が抵抗することには全く反対してないぞ
ゼレンスキーが国民を障害者まで徴兵して国軍の盾に使おうとする様が如何にも自民党的で嫌いだからさっさと停戦しろと言ってるわけ

172 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:48:58.93 ID:9w0wnZ0v0NIKU.net
庶民レベルではユダヤ人もイスラム教徒も嫌いなんだろな実際

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:49:47.17 ID:B3UE9PNe0NIKU.net
バイバイバイデン

174 ::2023/10/29(日) 22:49:51.54 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>168
>トランプ時代もさんざん中国やイランを煽ってたので
>相手が賢くて挑発に乗らなかっただけw


それな

革命防衛隊の司令官をミサイルで爆殺とか
ほとんど宣戦布告みたいなことしたのはトランプ

トランプが平和的なんて言ってるのは
自分がアホですと自己紹介してるに等しい

175 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:51:47.32 ID:yO0XmCgW0NIKU.net
>>171
橋下の早期停戦論を連日連夜スレ立てて叩いていたのが嫌儲
この黒歴史は消えないよ

176 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:51:53.64 ID:zhShU2ue0NIKU.net
なんの権限ももってない
それが答え

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:52:32.16 ID:xwfxzkjm0NIKU.net
イランとせっかく雪解けしたのに
トランプがわざわざ断交したり攻撃したのも
けっきょくユダヤ関係からの力なのかね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:52:47.38 ID:OgQsRnMs0NIKU.net
とか言ってモメンもトランプの反対が正解!とかいうウヨ並の言動ばっかしてたくせに
歴史修正も甚だしいなさすが普通の日本人さん

179 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:53:50.33 ID:yO0XmCgW0NIKU.net
>>174
煽るだけ煽るけど、引くべきところで引いてたのがトランプ
引くべきところで引けず、ウ戦争に突入したのがバイデン

これが現実な

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:54:24.20 ID:T/zD+y6f0NIKU.net
ウク信今はロシアウクライナどっちもカスだからせいぜい殺し合えとか言ってるからな
嫌儲にこの手のクズが多かったのは事実

181 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:55:02.81 ID:nrxC6dJ90NIKU.net
次はタァンプさんで平和だ

182 :森羅万象 :2023/10/29(日) 22:55:23.39 ID:/JWyravJ0NIKU.net
この件に限らず確かにケンモメンの中でも賢いのは1割とか1%とかだろうけど
ケンモメン批判してるやつはじゃあそのとき正しいことを主張してたかと言うとそうじゃなくて

ただの馬鹿ウヨっていうねw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:56:27.93 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>179
>煽るだけ煽るけど、引くべきところで引いてたのがトランプ

それトランプの功績じゃなくて
イランが自制しただけだろ
アホかよ

184 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:57:16.38 ID:yO0XmCgW0NIKU.net
>>182
ウ戦争勃発時の橋下さんは大正義だっただろ

185 :🏺 :2023/10/29(日) 22:58:01.62 ID:er5XyDO20NIKU.net
民主・共和双方がイスラエル支持である以上は大統領選の争点にはならない
インフレみたいな生活密着型の内容が争点になるんだろう

186 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:58:03.31 ID:KdZ1emi2MNIKU.net
やっぱ光の銀河戦士トランプ親分よな

187 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:58:07.72 ID:yO0XmCgW0NIKU.net
>>183
トランプはそこをちゃんと見極めてる
黒電話相手に煽ったり引いたり、上手だっただろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 22:59:17.05 ID:OgQsRnMs0NIKU.net
>>182
んで次は名前変えずに何か言ってる奴は壁打ちバカウヨだ!とか言うんだろ?
自分はとにかく平和が一番戦争はよくないと一貫して言い続けてるけどそれでも叩かれまくったぞおまえみたいな多数派自称してる奴らに
ネタのつもりだった奴がいつのまにかその名前に価値を持たせこだわりはじめ異端を弾くいつもの日本人仕草になるのが自分にはもう見えてる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:00:05.25 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>187
ねーよ
イランが自制できて運が良かっただけ

相手国の軍隊の司令官を爆殺ってのは
ふつうに宣戦布告に等しい行為ってくらい理解しろよ無知

こんな無知野郎がトランプ支持してんのかよ・・

190 :森羅万象 :2023/10/29(日) 23:01:34.67 ID:/JWyravJ0NIKU.net
まぁ頭Qのトランプ信者は自民擁護か維新擁護か壷擁護のやつやろねw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:02:04.71 ID:xwfxzkjm0NIKU.net
北朝鮮がミサイル開発やめたりしたんなら意味あるけど
トランプが意味なく騒いだだけで何ひとつ解決してないし
いまでもミサイル実験やってるでしょ
あれが成果なの?

192 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:03:10.46 ID:Xbghqmb3HNIKU.net
>>191
アメリカに向けては打ってこないじゃん

193 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:03:15.78 ID:yO0XmCgW0NIKU.net
>>189
イランが自制できると踏んだから煽ったんだろ
で、大正解だったわけだ

ドイツが支援物資に武器じゃなくてヘルメット送ったりして、「これ以上ロシアを刺激しちゃだめ!」ってサインを必死で送っていたのに無視して全ツッパしてプーチンを切れさせたのがバイデン


現実直視しようよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:04:00.52 ID:OgQsRnMs0NIKU.net
0か1かの1ビット脳になるなと昔から言ってるのにモメンを始めネット民は理解しようとしない
結局左右どちらにつこうが本質的にアホなモトウヨが多いからAの反対Bは正解だ!みたいな思考になってしまうバカが多い

195 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:05:01.60 ID:ONUCHW1U0NIKU.net
サンダースだったら…

196 :岸田 :2023/10/29(日) 23:05:46.96 ID:EXpL0F960NIKU.net
トランプ応援してるネトウヨ多いな・・・

197 :岸田 :2023/10/29(日) 23:06:10.05 ID:EXpL0F960NIKU.net
>>190
サンクチュアリ教会だからな

198 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:07:22.48 ID:lrQycCTN0NIKU.net
共和党支持者でもイスラエルは支持しても武器供与はと言われたら反対も半分ぐらい居るんだよな
アメリカの支援で調子乗って周り全ての国を敵にしてるのに将来的にヤバくない?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:07:56.93 ID:aYjmE5bo0NIKU.net
アメリカの政界自体がユダヤマネーで支配されてるなら
バイデンもトランプもイスラエル全力支持は変わらんよな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:08:45.47 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>193
だから単に運が良かっただけ

あともっと言えば
今回のハマスとイスラエルの紛争の原因を作ったのはトランプだよ

奴のお膳立てしたアブラハム合意とか
エルサレム首都移転とか極右ネタニエフ支持が
今回の火種の元になってるわけで

まあバイデンも糞だが
その戦争の火種を巻いたのはトランプ

バイデンがダメだからトランプが正しかった!
ってのはアホの陥りやすい二分法だよ

両方間違っていた、ってのが正解

201 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:09:16.52 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>191
黒電話があそこまで本気な以上、核放棄させるのは不可能だろ
平壌空爆とかすればよかったと?

202 ::2023/10/29(日) 23:10:33.72 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>195
サンダースも今回の件ではイスラエルに甘い姿勢なので
元からの支持者から失望されてる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:11:11.72 ID:ptd85C/X0NIKU.net
ケネディ大統領あるかな。立候補さえしてくれれば

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:12:29.72 ID:08qv/DjI0NIKU.net
アメリカの民主党って活動家だろ
戦争はするし駄目だね

205 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:12:57.94 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>200
トランプだったらウ戦争にはなってないよ
ガザ侵攻はどっちでも同じだったというのは同意するが

世界にとってより害悪なのはバイデンだし、よりマシなのはトランプ
これが事実

嫌儲が橋下のウ早期停戦論を大バッシングしたが、明らかに橋下が正しく嫌儲が間違っていた
これも事実

206 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:14:24.82 ID:D8cUIBQvMNIKU.net
トランプ大統領の時は起きてなかった戦争がバイデンになった途端に多発しているというのは事実だからな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:15:23.16 ID:FT35ySB+0NIKU.net
>>194
最近は嫌儲どころか全世界が1bit脳化してるような気がする
「侵略はロシアが全面的に悪いけどウクライナも停戦交渉しようよ」←これを言ったらロシア支持のプーアノン扱いされるのが今の世界

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:15:42.94 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>205
>ガザ侵攻はどっちでも同じ

つうか戦争の原因を作ったのがトランプで
実際に戦争が起きた時に火に油を注いだのがバイデンという構図

バイデンが糞だからトランプが正しかったとはならんよ

209 :安倍壺三🏺 :2023/10/29(日) 23:17:12.80 ID:M5CVNH7u0NIKU.net
イスラエル以前に世界一位の大国のトップが認知症の時点でおかしい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:17:21.84 ID:tJnd6YTf0NIKU.net
トランプ支持者がここぞとばかりに湧いてきてワロタ
トランプなんかバイデンと同等かそれ以下のゴミだぞ
頭おかしいわマジで

211 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:17:32.30 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>208
藁人形遊び楽しい?
トランプが正しいなんて誰も言ってないよ

212 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:17:54.65 ID:Xbghqmb3HNIKU.net
>>200
コッズ部隊司令官は跳ねかえりでイランの主流派から疎まれていた面もあったそうだし
表面的にはイラン政府激怒していてもレッドラインはギリギリ超えてない、というとこ

第一、暗殺作戦をトランプの思いつきだけで実行できると思う?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:18:00.53 ID:3lrsWutG0NIKU.net
>>193
そもそもプーチンが当初の大義名分通り、ドネツクルハンシクのドンパス地域をクリミアみたいに大軍で武力占拠だったらバイデンでもトランプでも、EUやポーランドでさえもヘルメットと防弾チョッキと型落ちで廃棄間近のジャベリン程度しか支援しなかった。
その責とスキャンダルでゼレンスキーも失脚してあとはプーチンがバイク行進して今は平和だったはず。

それが欲出して無理なのにウクライナ全土把握、キーウ攻略なんてやり始めたから世界ガチになった上に、たかが対戦車ミサイルやらの兵器でボッコボコにされたから更にもっとやれになっただけ。

プーチンとベッタリのトランプだったらロクに支援もせずウクライナ全土掌握されて、後ろからナイフ突きつけられたポーランドやらバルト三国、EUと今のウクライナ以上の大戦レベルの戦闘が起こりかねないのに、ヘタレのトランプはロクに何もしないで逃げてただろうな。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:18:16.71 ID:7Fom4AAe0NIKU.net
アンチトランプも引き下がれなくなってるな

215 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:19:28.14 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>208
・ウ戦争はトランプだったら間違いなく起こってなかった
・ウ戦争勃発時に橋下の早期停戦論を叩いた嫌儲は間違っていた
この2点は無視かい?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:20:30.26 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>211
お前の持論は

>よりマシなのはトランプ

なんだろ?

それが騙されてるって指摘してるんだが?

どっちも同じくらい糞だってのが正解な

217 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:21:49.29 ID:xJ++280L0NIKU.net
ロシアは許さないけどイスラエルは許すじゃわかりやすいダブスタだからな

218 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:22:32.91 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>216
トランプだったら世界を分断するウ戦争は起こってなかった
間違いなく「よりマシ」だね

219 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:23:44.09 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>210
それはないわ
バイデン以下は存在しない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:24:23.64 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>215
>・ウ戦争はトランプだったら間違いなく起こってなかった

根拠なし
そもそもロシア敵視政策なんて
別に民主党に限った話じゃあるまいし

>・ウ戦争勃発時に橋下の早期停戦論を叩いた嫌儲は間違っていた

つうか「嫌儲」って統一された人格があるわけでもないだろ
個人的には俺はウク信ではないので
別に早期停戦には反対じゃなかったし今もそうだが?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:25:44.68 ID:3lrsWutG0NIKU.net
>>205
別にトランプじゃなくてもプーチンとロシア軍がまともだったら戦争になんかなってないんだが。

ドンパス2州がクリミアみたいに武力占拠されてただけ。
プーチンとベッタリのトランプは何もせずに放置して終わりだっただろうし。

アホみたいに自軍過信してどう考えても無理なのに端からウクライナ全土掌握しようとして、アホみたいにボコボコにされたプーチンとロシアが馬鹿なだけで、トランプが凄いとか笑うしかないんだが。

もしも仮にそのウクライナ全土掌握されたら、ポーランドもトルコもバルト三国もその先のドイツフランスイギリスもガチで臨戦体制の一触即発の状態だったんだかな。

222 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:26:47.92 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>220
もともとの原因はNATOの東方拡大
トランプはNATO嫌いなんだから、間違いなく欧州で勝手にやってくれって手を引いてるよ

橋下さん大正義
って言ってみてよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:27:38.95 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>218
>トランプだったら世界を分断するウ戦争は起こってなかった

根拠なくてワロタ

トランプ政権時でもクリミア占領を理由に
ロシア敵視政策とか継続してたろ
ウクライナ軍へのサポートとかもやってたでしょ

224 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:28:20.92 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>223
>222
顔真っ赤だよw

225 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:29:23.06 ID:dEPlqOzJ0NIKU.net
>>202
ユダヤ人としての限界かね
ハンナアレントは、ユダヤ人コミュニティにハブられてもイスラエル批判したけど
学者はそれでよくても、支持率重要の政治家は政治生命終わっちゃうと考えたのか
元々、メジャー路線じゃないんだから、根性出してイスラエル批判した方が
案外支持率上がりそうな気もするんだけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:30:48.18 ID:3lrsWutG0NIKU.net
>>207
それには今の状態じゃロシア側が停戦してもウクライナ側にメリットある停戦条件提示しないといけないので。(笑)

侵略側なんだから相手に有無言わせない程にボコボコにしてからじゃないと大義名分が通らないのに、未だにお互い死体の山築きながらの一進一退の泥試合なんだから無理だろ。

227 ::2023/10/29(日) 23:31:09.47 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>224
鏡見たのかw

228 :安倍晋三 :2023/10/29(日) 23:31:31.96 ID:f5xi870z0NIKU.net
けどどっちにしろアメリカがユダヤから離れるのって無理じゃね

229 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:31:45.98 ID:Xbghqmb3HNIKU.net
トランプは「再選されたらウクライナ紛争を1日で終わらせる」と言っている
つまりプーチンとディールをする、ということ

230 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:32:33.66 ID:Rb02eOcx0NIKU.net
まさか嫌儲がトランプ支持に転ぶとはな

231 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:32:47.25 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>227
ちょっと上見ればレスついてんのに顔真っ赤で連投だろ
わかりやすいねw

232 :- :2023/10/29(日) 23:33:05.74 ID:k1egDWVS0NIKU.net
アメリカだって非ユダヤ人が大多数だからな
金持ちの利益に味方する貧乏人のネトウヨみたいなことやめればユダヤの支配は終わる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:33:39.42 ID:3lrsWutG0NIKU.net
>>218
そもそも世界なんて戦争前から資本主義国家と共産主義国家で分断されてる訳で。

それを小国間の代理戦争レベルで何とか収めてたのに、ガチでライン超えたのがロシアなんだが?

234 ::2023/10/29(日) 23:33:55.88 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>230
アホな情弱ネトウヨが騙されてるだけでしょ

バイデンもトランプも糞ってのが正解

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:35:21.27 ID:OI6CJidB0NIKU.net
誰が見ても民主党が戦争屋なのは明白だからだろ
アメリカ軍需産業は民主党の大スポンサーで徹底的な反トランプだしな

236 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:36:12.15 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>226
今の状態じゃなくて、一番最初の頃からずっとそれを言い続けてただろw
で、国境閉鎖されて徴兵されてガンガン死んでる
橋下の言った通りの展開になってる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:36:42.15 ID:FT35ySB+0NIKU.net
トランプは戦争起こさなかったというより戦争の起こし方が分からなかっただけな気がする

238 ::2023/10/29(日) 23:37:04.60 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>228
イスラエルロビーの影響力が強いのは確かで
その意向に歯向かえる勇気をもった政治家はあまりいないのは確かだが
民意的にはイスラエル離れは起きつつあるけどね

2021年の調査だけどアメリカでさえ過半数がパレスチナ国家を支持という調査結果もあったりする

世論調査では、アメリカ人の過半数がパレスチナ国家を支持
https://www.arabnews.jp/article/saudi-arabia/article_41343/

最近ではこんな記事も

アメリカでも若い世代はパレスチナ寄り、イスラエルは気をつけたほうがいい
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/10/post-102819_1.php

なのであと5年から10年もすればアメリカの政治状況もかなり変わる可能性はあると思う

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:37:13.96 ID:3lrsWutG0NIKU.net
>>222
NATOの東方拡大→ゼレンスキーがNATO入れてくれと言っても元からも未だに拒否してる訳だし、ウクライナ侵攻がなければスウェーデンもフィンランドもNATO加盟は無かった訳だし。

ロシアがウクライナ侵攻した結果、逆にNATOの東方拡大が進んだのはどう説明するの?

240 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:37:18.83 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>233
ロシアが正しいなんて言ってないよ
もういい加減その幼稚な善悪二元論やめたら?

241 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:39:20.83 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>239
バイデンがウクライナはNATOに入れないって言えば終わってた話
ドンバスの問題は紛争レベルの話でしかない

242 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:40:07.28 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>238
橋下さん大正義
さ、言ってみてよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:43:26.55 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>242
誰かと勘違いしてるか知らんが
ロシア・ウクライナ問題に限っては
俺は橋本のその主張には当時から賛成だと既に述べた通りだが?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:43:35.69 ID:FT35ySB+0NIKU.net
>>233
>そもそも世界なんて戦争前から資本主義国家と共産主義国家で分断されてる訳で。

壺さん尻尾見えちゃってますよ、今起きてるのは民主主義(あるいは自由主義)社会と権威主義社会の対立です

245 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:44:00.94 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>234
アンチトランプ顔真っ赤、だろ
どうやってもトランプ<バイデンにしなきゃいけないしなw

246 :安倍晋三&#127994; :2023/10/29(日) 23:44:20.82 ID:yEeds/Ac0NIKU.net
トランプが大統領になってEUがイスラエル支持はヤバい奴のすることだって気づいて中国側に寝返って以米日が世界から孤立ってワンチャンあるの?

247 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:44:28.23 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>243
橋下さん大正義
さ、言ってみてよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:46:15.29 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>245
>トランプ<バイデンにしなきゃ

他人の主張をまったく理解してなくて草

日本語力ゼロかよ

249 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:46:58.87 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>237
黒電話相手の駆け引きなんて最高のエンターテイメントだっただろ
ふざけんな空爆するぞって脅したり、でも黒電話が本気だって時点でちゃんと引いてた
バイデンだったらあのまま押し続けて北朝鮮暴発してたかもな

250 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:47:57.25 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>248
不等号だぜ
その程度も考えられないの?

顔真っ赤だな、まじで、、、、
頭冷やせよ

251 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:48:22.12 ID:jXcyJh3Y0NIKU.net
>>53
結局サンダースもイスラエル支持だから💩の仲間なのは一緒だよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:48:48.88 ID:0XSN8yHr0NIKU.net
サンダースはもう年寄りすぎるかな

253 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:49:20.74 ID:Xbghqmb3HNIKU.net
>>239
プーチンのレッドラインはゼレンスキーが核武装仄めかした瞬間だから

フィンランドやスウェーデンはもともと準NATOのようなものだし、加盟しても許容できる

ウクライナにNATO加盟国の中距離弾道弾部隊が配置されるリスクは、喉元に匕首突きつけられるようなもので絶対に許容できない
米民主党はロシア解体を狙って駒を進めている、とプーチンは感じただろうし、実際その通りだろう

254 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:49:25.43 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>246
ドイツにしろイギリスにしろ、イスラエルが絡むとまともな判断を下せなくなる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:50:36.43 ID:v3wVAGhMaNIKU.net
プーチンのレッドラインなんてプーチンのお気持ち次第じゃないかバカバカしい

256 :🏺 :2023/10/29(日) 23:51:52.05 ID:e0rKsOGu0NIKU.net
トランプ大統領返り咲きか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:52:28.47 ID:8lXdEqVWHNIKU.net
>>250
だから何で不等号が出てくるんだよwww

俺は両方とも【同じくらい糞】だと一貫して指摘してる
バイデンがトランプよりマシだとか
バイデンの方がトランプより優秀なんて言った覚えはないぞw
もしあるというならレス番指定してみ?w

お前の言い方を借りれば両者は「不等号」じゃなく「等号」だというのが俺の主張な?
日本語理解できたか?w

258 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:52:36.18 ID:J6Ay5jKc0NIKU.net
中東でのバイデンは
石油増産要請失敗にサウジとイランの
国交正常化の仲介役も中国に取られて
サウジが石油決済に人民元採用とか
全部失敗じゃん
もう盤面ひっくり返す為に無理矢理
軍事介入する口実が欲しそう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 23:54:18.88 ID:bLZ/Yrnx0NIKU.net
>>255
台湾有事ダー尖閣ガーとかギャーギャーやってる
日本の人間がそれ言うの?

260 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:55:57.56 ID:pHjvmjcC0NIKU.net
>>257
明らかにトランプのほうがマシで、バイデンのほうがクソだよ
それに対して反証を示せてないね

あと、
橋下さん大正義
って言ってご覧よ

261 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 23:57:53.04 ID:Xbghqmb3HNIKU.net
>>255
ロシアがキューバに核を持ち込んでも、バイデンは了承するだろうか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:00:12.40 ID:JhfzBVopH.net
>>260
それはお前の勝手な主張だが

俺の主張を理解できてなくて
勝手に俺を「バイデンはトランプより優秀」
みたいな主張してると思い込んで藁人形で叩いてた点は認めるんだな?w

まずはゴメンナサイでしょ
勝手に相手の意見を藁人形で批判したんだからw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:01:43.04 ID:ZP6QTEjz0.net
中東問題でトランプの方がましとか行ってる奴はオマーンのタンカー襲撃事件で危うく日本が中東の戦争に巻き込まれそうになったの忘れたのか?
どっちも同じぐらいクソだぞ

264 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 00:01:53.23 ID:+qALyxL70.net
>>262
そこは謝罪する
ごめんなさい

265 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 00:02:16.93 ID:+qALyxL70.net
>>262
で、
橋下さん大正義

はい、よろしく

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:02:54.66 ID:/JEriEp60.net
イスラエルによるパレスチナ人大虐殺徹底擁護姿勢のせいでだいぶ風向きが変わってきたな

267 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 00:03:13.68 ID:pCN/xUv5H.net
>>258
いまのアメリカ軍が選挙対策で気軽に空爆できる相手っておらんだろ

268 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 00:03:58.62 ID:+qALyxL70.net
>>262
で、>208で俺がトランプは正しいと言ったって捏造してるけど、謝罪は?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:04:15.77 ID:JhfzBVopH.net
>>263
ほんとそれ
イランがなんとか自制できたから戦争にならなかっただけ
単なる僥倖に過ぎない

270 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 00:05:11.11 ID:+qALyxL70.net
>>263
ウ戦争っていうそびえ立つ糞がある以上、トランプのほうがマシってのはひっくり返せない

271 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 00:05:45.64 ID:THwdgtcC0.net
二度の戦争に巻き込まれるなんて運がないなとしか

272 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 00:07:20.53 ID:YKomIbqx0.net
そもそもバイデンなんて褒めるところ無くてトランプよりマシだけの評価だったじゃん
それがトランプはバイデンよりマシに変わるだけかな他の候補でも同じ

273 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 00:07:47.75 ID:+qALyxL70.net
>>269
トランプ
イランは自制できると踏んだから押した
黒電話は自制できないと踏んだから引いた

バイデン
ドイツがもう無理やめてくれって言ってるのに無視してプーチン相手に全ツッパしたのがバイデン
しかも息子がウクライナに利権持ってたっていうオマケ付き

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:08:36.80 ID:3muBGcjMd.net
(ヽ´ん`)っぱおやびんよ

275 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 00:09:37.49 ID:THwdgtcC0.net
Qアノンとか久しぶりに見たわ

276 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 00:10:59.08 ID:pCN/xUv5H.net
>>263
トランプが何もせず拿捕されてりゃよかったと?

277 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 00:11:04.52 ID:UIyLx+Eb0.net
アメリカが民主主義国家の代表いや「帝王」ヅラしてんのがそもそも笑止千万
この世で一番失敗した民主主義の残骸がアメリカ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:11:08.63 ID:JonjAGaI0.net
インフレ抑えようとして株価抑えてるからだろ
貧乏人なんてかまうなって事かな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:11:55.37 ID:ZP6QTEjz0.net
>>270
もう極論してやるけど、もしウクライナ戦争でロシアのやり口を国際社会が容認してたら中国やインドも続いて領土係争地で戦争しかけてただろうし、イスラエルだってもっと早くパレスチナ爆撃してたと思ってるわ。
この国々はロシア進行初期にロシア支持してたからな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:12:35.65 ID:NdgFhSZ3a.net
>>277
あれでも一番成功した民主主義なんだ
成功しすぎた結果先鋭化したとも言えるのかもしれないけどね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:12:42.00 ID:oS92vU1Y0.net
てかいつまでこんなヨボ爺をトップに立たせるんだよアメップは

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:13:30.13 ID:JhfzBVopH.net
>>273
エルサレム首都移転の承認やアブラハム合意
ネタニエフ極右政権へのプッシュ
みんなトランプ時代の負の遺産な
今回の戦争はトランプが蒔いた種が発芽したようなもんだよ

バイデンは糞だがトランプも同じくらい糞

どっちがマシかなんてのは議論するのも不毛

ウンコ味カレーとカレー味ウンコの二択くらい不毛な糞議論だわ

283 :名無しのケンモメン🏺 :2023/10/30(月) 00:17:22.67 ID:BjCMZ56M0.net
棺桶に半分入ってるだろアレ
もう少し若いの選べよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:18:18.49 ID:4tr5YZM50.net
そもそもバイデンはボケかかってるしカマラ・ハリスまでの繋ぎだとみんな思ってたんだよな
そしたらカマラが想像以上に人気と人望なくてこのカオスな状況に

285 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 00:19:41.63 ID:xBCHnhmtM.net
>>275
Qアノンの言ってることがすべて真実とは思わないが、
ディープ・ステートが実在するのは今回のイスラエル擁護で明らかになったろう
民意はガザに同情的なのに政府・メディア・財界人はイスラエルの虐殺を支持している

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:21:34.72 ID:JhfzBVopH.net
>>279
何言ってるんだか
つうか欧米は「力による現状変更ガー」とかロシアに対して発狂するけど
それを20世紀以降も
世界のどの国よりも多く繰り返してきたのが他ならぬアメリカとイスラエルじゃん
いまでもイスラエルのパレスチナ不法占領を擁護してるし
シリアではシリア政府の許可なく米軍基地を設置して不法に主権国家の国土を占領してる

287 ::2023/10/30(月) 00:28:08.11 ID:JhfzBVopH.net
>>285
その点は分かるんだけど
Qアノンのおかしいのは
トランプなんてバイデン以上に超イスラエル贔屓なのに
なぜかトランプがユダヤ資本のDSと戦う光の戦士って設定になってる点なw

トランプなんて娘婿クシュマーとかネタニエフとズブズブのユダヤ人だし
閣僚にもユダヤのゴールドマンサックスとか入れていたのに
なんでQアノンは「ユダヤ系のDSと戦うトランプ」
みたいな珍妙な設定を信じてられるのか素で不思議だわw

日本で言えば「安倍さんは日本を牛耳る統一教会カルトと戦ってきた!」
とか信じるようなもんだぞw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:28:11.47 ID:XcR5Q/B70.net
ケネディが反ユダヤで腹を括れば大逆転もあるだろうが流石にアメリカでは無理か

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:29:14.07 ID:ZP6QTEjz0.net
>>286
お前が言ってるような前はどうだったとか、下らないポジトークなんぞどうでもいいわ、
ここ10年ぐらいで中ロがおかしな拡大戦略やっててそれが表面化したのがウクライナ戦争であることは動かしようがない事実だよ
第一陣で躓いてどうにか野心が停滞し、蝙蝠的に機会を伺ってたイスラエルが口実を得てパレスチナを攻撃し、覇権諸国が下手をうったのが今回の顛末だ、ロシアがまともだのトランプがましだの寝言は寝てから言え

290 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 00:29:35.87 ID:kyk3GxzR0.net
マジでトランプ返り咲くぞこのままだと

291 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 00:30:30.84 ID:z0YYlwan0.net
つうか、政治的立場関係なくおじいちゃん過ぎてみんなが不安だろあれ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:32:13.92 ID:JhfzBVopH.net
>>289
へえ じゃあ訊くが

ロシアによるウクライナ侵略→アメリカ「力による現状変更は断じて許されない!ロシアは絶対悪!占領に抵抗するウクライナ断固支持!」

イスラエルのパレスチナ占領→アメリカ「イスラエルの占領に歯向かうパレスチナはテロリスト!イスラエル断固支持!イスラエルに軍事支援!」

これが偽善に満ちた酷いダブスタじゃなくて何がダブスタなんだい?w

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:33:47.37 ID:9Srf08z60.net
>>290
共和がガタガタだからどうだろう…
議長選出で与党野党国民が思ってたより深刻
つか「身内」に脅迫するなんて異常過ぎる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:34:02.12 ID:/EesMbRj0.net
かといって経済バブルが破裂しそうな今のタイミングで大統領になりたがる民主候補おらんやろ?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:34:39.40 ID:JhfzBVopH.net
>>289
だいたいイスラエルなんて中国ロシアと関係なく
以前からそして21世紀以降も侵略と入植拡大を続けてきたろ
お前の議論は無知もいいところだな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 00:36:06.31 ID:/EesMbRj0.net
>>293
党内の身内に甘い顔してると日本の民主党が与党だったときみたいに何も決められない政権運営になるぞ?

297 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1b1d-+WI4):2023/10/30(月) 00:38:12.03 ID:7EE/C3BU0.net
>>251
支持ってわけじゃない
声高には反対しないだけで
今回はサンダースの弟子スジのオカシオ・コルテスらがイスラエル批判声明を出してる

298 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3be-kaQa):2023/10/30(月) 00:38:24.50 ID:y7BTHVn/0.net
つーかデフォルトネームは基本NGしてるやつ多いぞ
一生懸命長文書いても殆ど見られてないぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1363-Jnan):2023/10/30(月) 00:39:27.74 ID:ZP6QTEjz0.net
>>292
偽善に満ちた酷いダブスタだからだーれも支持しなかったのだろが、ロシアの問題の時はどうにか説得できて危機を回避できそうだったのに、イスラエル悪行なんかを容認するから収集がつかなくなりつつあるんだろが。
イスラエルがよければロシアもよいなんて屁理屈わざとやってる誰でもないお前がダブスタなのを自覚しろよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292f-AT6i):2023/10/30(月) 00:39:59.72 ID:cKEamvKy0.net
嫌儲「サンダース!」

w

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9db-Ws4G):2023/10/30(月) 00:40:27.59 ID:/EesMbRj0.net
>>298
名無しと同じくらいの割合でお前が使ってる名前もNGしてるやつ多いと思うぞw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (PH 0H23-Mnqy):2023/10/30(月) 00:40:43.81 ID:JhfzBVopH.net
>>289
>トランプがましだの寝言

おいおい
俺はそんな事いった覚えは全くないぞw

まーた藁人形かよ

303 :壺 (PH 0H23-Mnqy):2023/10/30(月) 00:42:32.26 ID:JhfzBVopH.net
>>299
>イスラエルがよければロシアもよいなんて屁理屈

まーた藁人形で草

俺がどこでそんなレスした?

レス番指摘してみ?できるならなw

304 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1335-e30R):2023/10/30(月) 00:43:57.83 ID:BVp+Il+f0.net
>>287
トランプは福音派が支持基盤だからイスラエルを基本的には推すけど、
一方でソロスのオープン・ソサエティ財団のような、民主党とつるんで世界中に干渉しロシアを潰そうという動きは明確に拒絶しているわけで

トランプ=ユダヤとねんごろってあなたの見方もまた一面的

305 :壺 (PH 0H23-Mnqy):2023/10/30(月) 00:45:17.71 ID:JhfzBVopH.net
つうか
頼むからレスバしたいなら
せめて相手の主張を理解した上で反論してくれよ

こっちが全く言ってないことを藁人形で叩かれても困るw

306 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 81af-c8RC):2023/10/30(月) 00:45:43.89 ID:2NjIrYXz0.net
でも選挙になればバイデンジャンプがあるから

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1363-Jnan):2023/10/30(月) 00:49:31.36 ID:ZP6QTEjz0.net
言外に意図していることを言ってないと強弁しながら煽ってれば何となく勝った気でいられるという手法に説得は無駄なので言いたことだけ言わせてもらったまでだよ
おわり

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (PH 0H23-Mnqy):2023/10/30(月) 00:50:35.92 ID:JhfzBVopH.net
>>304
レスにも書いてる通り
そこで俺が言う「ユダヤ」ってのは
親イスラエルだったりGSみたいなユダヤ系資本のことね

そらユダヤ系にもいろんな系譜や組織があるから
その全てにトランプがねんごろじゃないのは当たり前だし同意するけど
それとトランプが概してスタンスとして親イスラエルであり
親ユダヤ資本であることは別に大きな矛盾はないでしょ?

逆にQアノンみたいに
「トランプはユダヤ系のDSと戦う光の戦士」
みたいな世界観の方は明らかにおかしいというのが言いたかった点ね

309 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 338c-G7At):2023/10/30(月) 00:53:03.76 ID:G7JsAfH70.net
立憲もそうだがリベラル陣営含めた支持者はすぐ分断する
ネトウヨみたいに何も考えないでとにかく支持とはならないから難しい
駄目なら駄目で政権交代を繰り返すのが一番いい

310 :壺 (PH 0H23-Mnqy):2023/10/30(月) 00:53:19.33 ID:JhfzBVopH.net
>>307
>言外に意図していること

言外にも言ってねーよw

たとえば
「トランプの方がマシ」って主張してる奴に
反論してレスバしてたのが俺なんだけど
レスツリーちゃんと追って読んでないでしょ君?

311 :🏺 (ワッチョイW 6bd3-EBCb):2023/10/30(月) 00:57:25.20 ID:lcSIkERX0.net
>>87
本当日本における統一教会と日米合同委員会みたいなもんだよなユダヤロビー
さすがわーくにの宗主国笑

312 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1335-e30R):2023/10/30(月) 01:05:14.05 ID:BVp+Il+f0.net
>>308
「ユダヤ資本」が支援しているのは圧倒的に民主党であって、トランプはユダヤ資本に忖度していないよ
トランプの孤立主義はロシア憎しのソロスが支援する介入主義と真っ向対立するし、じっさいソロスは私財を投じてトランプ落選キャンペーンを張ったんだし

トランプは「ユダヤ教徒票」…大半の富豪でもエリートでもないユダヤ系アメリカ人には配慮してイスラエルを擁護もするが、そのために孤立主義を捨てるほどではない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d918-wnnx):2023/10/30(月) 01:05:42.70 ID:6vjcs2GL0.net
トランプ批判してるやつに明確な理由ねえからなあ
トランプが悪いとしてるやつ全部バイデンにも当てはまるし
政策面ではトランプのが優秀だったから

314 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 53f1-TlZQ):2023/10/30(月) 01:06:52.73 ID:Hu3lgvbm0.net
トランプの方がユダヤとベッタリ

もう終わりだよ

315 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイW 1baf-XsnF):2023/10/30(月) 01:12:31.85 ID:yiPxreIf0.net
>>297
少なくとも有名どころではこの人が一番まともだよな
でもこの人が大統領になっても中国とアメリカが仲良くなれるかは微妙
ほんと永世ヒール国家なのだろうかアメリカは

316 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb67-SIlQ):2023/10/30(月) 01:14:36.74 ID:UIyLx+Eb0.net
>>314
ヌー〇ンド「せやな」
ブリ〇ケン「節穴で助かる」

317 :tubo (PH 0H23-Mnqy):2023/10/30(月) 01:15:11.03 ID:JhfzBVopH.net
>>312


トランプ政権、過去のどの政権よりも多くゴールドマンサックス出身者を政権幹部に起用

Trump puts Goldman Sachs in spotlight, for better or worse
By Olivia Oran 5 MIN READ
(Reuters) - No Wall Street firm is set to do better under U.S. President-elect Donald Trump than Goldman Sachs Group Inc.
https://jp.reuters.com/article/us-usa-trump-goldman-sachs-idUSKBN141232

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H25-R3w7):2023/10/30(月) 01:15:30.78 ID:gL6pbJJJH.net
若者はサンダースおじさん支持してたやんw
バイデンさんは高所得者層

319 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8115-NYlQ):2023/10/30(月) 01:17:45.23 ID:1FWd/c1G0.net
まあもうバイデンじゃなくて良い感はあるわ
民主党が若い候補者を選べば今度はトランプがジジイ煽りを受けることになるわけだし

320 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1335-e30R):2023/10/30(月) 01:17:52.77 ID:BVp+Il+f0.net
>>317
GS出身者は全員ユダヤ人なのか?

ソロスに憎悪されていて、ヴィクトリア・ヌーランドのような人間は絶対に登用しないという点で、トランプはバイデンとまったく異なるよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61f9-tBId):2023/10/30(月) 01:18:26.66 ID:QhQuJ0ay0.net
別にトランプ支持に回らなきゃ
共和党支持でも構わんよ

322 :安倍晋三 (ワッチョイW b131-P6Dq):2023/10/30(月) 01:18:55.44 ID:cjW2RhYV0.net
そもそもユダヤの手先のバイデンがアメリカの大統領をやるのがおかしい
例えば統一教会の手先の安倍晋三が日本の総理大臣やったらおかしいやろ?

323 :壺 (PH 0H23-Mnqy):2023/10/30(月) 01:19:09.85 ID:JhfzBVopH.net
>>312
書き込み途中で送信しちゃったので再送;

俺にはトランプも他の民主党系の政治家と五十歩百歩にしか見えないな

例えば
少なくともトランプ政権が
歴代のどの政権よりユダヤ系の金融資本の
ゴールドマンサックス出身者を政権幹部に起用していたことも有名な話

トランプ政権、過去のどの政権よりも多くゴールドマンサックス出身者を政権幹部に起用

Trump puts Goldman Sachs in spotlight, for better or worse
By Olivia Oran 5 MIN READ
(Reuters) - No Wall Street firm is set to do better under U.S. President-elect Donald Trump than Goldman Sachs Group Inc.
https://jp.reuters.com/article/us-usa-trump-goldman-sachs-idUSKBN141232

324 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5156-duGU):2023/10/30(月) 01:23:52.02 ID:nwDtpZEI0.net
オヤビンの出番か?

325 :壺 (PH 0H23-Mnqy):2023/10/30(月) 01:24:12.30 ID:JhfzBVopH.net
>>320
ユダヤ人か否かが問題ってより
イスラエルへの姿勢がどうなのかでしょ?

でQアノンの人に言わせれば
トランプはイスラエルやらユダヤ資本らと結託したDSと戦う光の戦士って設定のようだが
実際にトランプがやったことと言えば
エルサレムの首都承認とか
ゴラン高原をイスラエルのものだと認めるとか
歴代の民主党政権でさえ自制していたラインを越えて
超イスラエル寄りのスタンスなんだよなあ

326 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1335-e30R):2023/10/30(月) 01:26:17.42 ID:BVp+Il+f0.net
>>323
ユダヤ資本が純粋なビジネスをやることには俺も反対せんよ
問題は政権と結託し、外国を空爆することだ
トランプに毀誉褒貶はあるが孤立主義の姿勢は一貫してる
(ソロスはわざわざ自腹で不法移民をアメリカに招いていたが)

327 :安倍晋三🏺 (クスマテ MMa3-VT0L):2023/10/30(月) 01:29:24.68 ID:/0mC4wrAM.net
>>1
スレタイ詐欺

記事を読んだら「アメリカ内のイスラム教徒の支持が離れた」ってだけだった
そりゃそうだろ

328 :壺 (PH 0H23-Mnqy):2023/10/30(月) 01:33:01.21 ID:JhfzBVopH.net
>>326
ん?
このスレでさんざん既出だがイランの革命防衛隊の司令官を爆殺したのはトランプだぞ
イラン以外でもトランプは実際には民主党のオバマ政権時代よりも多くの空爆を実施してる

「トランプは孤立主義なので民主党時代に比べて他国への空爆などは減った」というのは単なる根拠のないデマ、フェイクニュースの類だよ

トランプ政権下で米国によるソマリアへの空爆が急増
http://www.tufs.ac.jp/asc/information/post-556.html

329 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1335-e30R):2023/10/30(月) 01:33:43.41 ID:BVp+Il+f0.net
>>325
首都承認などは認識の問題であり実力行使ではない
トランプのキャラクターからすれば、金正恩を罵倒し空爆するぞと脅すこととおなじ次元

現実に起きているイスラエル軍の民間人虐殺を擁護し、さらに武器弾薬を支援するバイデン政権の行為とはだいぶ距離がある

330 :森羅万象 (ワッチョイ eb9f-A9tB):2023/10/30(月) 01:35:39.10 ID:9+PfA7JA0.net
たぶんウヨ雑誌とかウヨ動画とかウヨ集会で洗脳してるんだろうけど
いまだにトランプは平和とかビジネスに強いとか言ってるアホがいるからなw

331 :壺 (PH 0H23-Mnqy):2023/10/30(月) 01:37:34.44 ID:JhfzBVopH.net
>>329
でもトランプはこう言ってるけど?

>「私がホワイトハウスに戻ったら、100%イスラエルの味方になる。残虐な行為への報復を行いハマスを壊滅させるため全面的に支援する」とアピールしました。
>>34

実際にトランプが大統領だったときには
実はオバマ時代より空爆が増えてる>>328

332 :安倍晋三🏺 (JPW 0Hfd-e30R):2023/10/30(月) 01:38:41.63 ID:pCN/xUv5H.net
>>328
その記事でも分かる通り、トランプ政権が空爆する対象は戦闘員、軍事組織なわけだよ
ベネズエラで失敗したような、他国の政権を転覆させる行為からは手を引くとトランプは宣言し、じっさい手を引いていた

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b9-W68x):2023/10/30(月) 01:40:17.68 ID:utaFhacc0.net
バイデンさんがしくじって
トランプさんへバトンを渡し
アメリカは世界の警察を退く

ただの自滅ヤオ

334 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6112-bfpF):2023/10/30(月) 01:41:39.59 ID:cunn8Z4p0.net
アメリカの若者ではパレスチナ支持が広がってるってな

335 :安倍晋三🏺 (JPW 0Hfd-e30R):2023/10/30(月) 01:41:58.64 ID:pCN/xUv5H.net
>>331
トランプの言う事を字義通り受け取るなら、金正恩はとっくに斬首されてるよw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fd-g5YV):2023/10/30(月) 01:44:36.26 ID:P29RBlWp0.net
>>232
100年前の日本の官僚の海外視察記録かなんかでニューヨークにアメリカ人はいないあそこはユダヤ人の街だとアメリカ人が話していたと記録されている
だから基本的に日本で報道されるアメリカ像って本当のアメリカ像ではなく大抵ユダヤ支配下メディアの作られた価値観でしかない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b4e-zyF1):2023/10/30(月) 01:44:55.98 ID:UBz+affm0.net
まあトランプは終わった人

338 :壺 (PH 0H23-Mnqy):2023/10/30(月) 01:45:24.72 ID:JhfzBVopH.net
>>332

あんた自分で言ってたこととブレブレじゃんかw


>>326
>問題は政権と結託し、外国を空爆することだ

トランプは孤立主義だから空爆には手を出さないって話はどこに行ったのさ?
それとも
軍事組織相手なら空爆でもノーカンって話なの?

実際にはトランプ時代になってから巻き添えで死ぬ市民も急増したみたいだけど?

ソース
https://www.tokyo-np.co.jp/article/133739
17年1月に発足したトランプ政権下で再び投下爆弾数が増え、市民の犠牲者も急増。
背景には交戦規定の緩和があり、トランプ氏は同年8月に「制限を撤廃した」と明かし現地の裁量を拡大したと説明した。

339 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 01:46:36.51 ID:ntskKwli0.net
正しい方が勝つんじゃなく強い方が勝つんだよ
だからロシアは勝つしイスラエルも勝つ

340 ::2023/10/30(月) 01:54:19.29 ID:JhfzBVopH.net
バイデンはイスラエル贔屓の戦争キチガイなのは大前提として
逆にトランプなら孤立主義で平和的でイスラエルと距離を取るだとか
いわんやトランプがユダヤ資本やイスラエルなどのDSと戦っているなんてQアノンの話もデタラメもいいところだな

なぜなら実際にはトランプは歴代のどの大統領よりもイスラエル贔屓で
トランプ政権は歴代のどの政権よりユダヤ金融資本のゴールドマンサックスを幹部に起用してたしね
エルサレム首都承認&ゴラン高原をイスラエル領土と認めるなどの姿勢を示したし
孤立主義で平和的な筈がオバマ時代より空爆など他国への武力介入もそれによる市民の犠牲者も急増したのが事実だし

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 01:56:54.86 ID:utaFhacc0.net
ハリウッドなアメリカ
ウクライナ
イスラエル

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 01:58:26.70 ID:utaFhacc0.net
負けるというか
内部から自滅作戦するわけだから

343 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 01:59:01.62 ID:pCN/xUv5H.net
>>338
その記事はアフガニスタンを問題にしてるが、トランプの孤立主義ではそもそもアフガンなんて放っておけという話になる

空爆が増えたのはタリバンが盛り返してきたからで、その前のオバマ政権8年で占領政策がうまく行っていればタリバンを空爆する必要もない
「トランプ政権で空爆が増えた=トランプの責任」というのは短絡すぎる

逆に問うが、トランプ政権で新たに始めた海外干渉はあったかね?

344 ::2023/10/30(月) 02:03:27.91 ID:JhfzBVopH.net
>>343
>トランプの孤立主義ではそもそもアフガンなんて放っておけという話になる
>空爆が増えたのはタリバンが盛り返してきたからで、

自分で矛盾してるがな

本当に孤立主義ならタリバンが盛り返そうが放っておけばいいだけの話で
無駄な空爆なんてしない方が良いだけの話
実際に空爆したところで反米感情が沸き上がるだけで
タリバン打倒なんて無理な話だったわけで
だったら誤爆で無益な殺傷をしたトランプの失政でしかないし
そもそも「孤立主義」ってスローガンにも反するし
金を浪費して無益な殺傷をして反米感情を煽っただけですな

345 :壺 (PH 0H23-Mnqy):2023/10/30(月) 02:06:44.55 ID:JhfzBVopH.net
>>343
>逆に問うが、トランプ政権で新たに始めた海外干渉はあったかね?

さんざんイランの司令官爆殺とか
ホルムズ海峡とかでもイラン挑発して
戦争しようと仕掛けてたじゃん

イランが自制したから運よく戦争にならなかっただけで
司令官を爆殺とか普通に宣戦布告に等しい軍事介入でしょうが

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b66-Q0z2):2023/10/30(月) 02:07:32.62 ID:MDtjW/YB0.net
911の時も、初めは犠牲者6000人とか言ってた位だからしゃあない
正確な数字は平穏になってから

347 :安倍晋三 (ワッチョイ a919-zW/F):2023/10/30(月) 02:07:37.85 ID:cGSMcYot0.net
>>11
これもう民主主義の崩壊だろ

348 :安倍晋三🏺 (JPW 0Hfd-e30R):2023/10/30(月) 02:12:17.36 ID:pCN/xUv5H.net
>>344
トランプ政権下でアフガニスタン撤退についてタリバンと合意し、実際に駐留部隊を減らしていたことをご存じない?

349 :壺 (PH 0H23-Mnqy):2023/10/30(月) 02:14:32.94 ID:JhfzBVopH.net
>>348
だったら尚更
そのアフガンに空爆なんて無駄の極みだし
無益にアフガンの民間人殺傷しただけの愚策でしたね

350 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 02:22:53.41 ID:pCN/xUv5H.net
>>345
ソレイマニは民衆に絶大な人気はあったが、強硬派すぎてイラン政権との関係は微妙だった
殺害してもイランは動かないだろうという算段があったし、事実そうなった
運という幼稚な話じゃないぜ?

そもそもイランへの干渉はトランプ政権が始めたことでもない

351 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 02:25:57.96 ID:pCN/xUv5H.net
>>349
撤退支援にも空爆は要るわけだよ

問題に対処して必死に尻拭いしてる者を叩くのではなく、問題を作り出した者の責任を問うべき

352 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 02:27:14.21 ID:11Omvn7t0.net
>>349
安全に撤退するために空爆を強化するってのは充分ありだが

歩兵を前進させて土地を稼ぐのではなく、歩兵を引き籠もらせて土地を稼ぐことを放棄する
ただし何もしないと攻められるだけなので、米軍にとって人的消耗の少ない航空攻撃で相手を牽制する

353 ::2023/10/30(月) 02:30:59.67 ID:JhfzBVopH.net
>>350
論点がズレてる
そもそも「トランプは孤立主義」ゆえに
他国への空爆など武力行使はあまりしないっていうのが
あんたの元々の主張でしょ?

でそれはファクトチェックしたら事実に反するって話ね

実際にはトランプ政権はそれまでのオバマ以上に
他国に空爆など武力行使を積極的に実施し
空爆による市民の死傷者もオバマ時代より急増したのが事実

「孤立主義で平和的だったトランプ」ってイメージは
Qアノンあたりは安易に信じるのかもしれないけど
実際に事実関係をチェックしたら速攻でバレるデマでしかないって話な

354 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 02:32:42.04 ID:gdupJcfp0.net
>>17
トランプのほうがさらにひどいんですが…

355 ::2023/10/30(月) 02:34:35.40 ID:JhfzBVopH.net
>>351−352
それは侵略者の米軍に都合のよい理屈でしかない

実際に殺されたアフガンの民間人にとっては糞どうでもいい話だな

356 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 02:34:58.18 ID:bYgGdoJq0.net
>>7
トランプなんかエルサレムに大使館置くくらいに輪をかけてキチガイやし

357 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 02:36:50.78 ID:11Omvn7t0.net
>>353
ただし、開戦に至るほどの挑発はしなかった
だろ

>空爆による市民の死傷者もオバマ時代より急増したのが事実
これはソースほしいな

358 :(ヽ´ん`)つ🏺 :2023/10/30(月) 02:38:12.15 ID:WFrWAO8c0.net
ケネディはイスラエルに対しての態度はどうなんだろ?

359 ::2023/10/30(月) 02:38:53.98 ID:JhfzBVopH.net
>>357

>>338

360 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 02:40:28.91 ID:11Omvn7t0.net
>>355
アフガン人がいくら死のうと俺には関係ないしな

トランプ政権時代の方が日本にとって欧米にとって相対的に平和な時代だった
バイデンの戦争は日本経済、欧米の経済に大きなダメージを与えてる

日本にとって、そして俺にとって都合が良かったのはトランプの時代だね

361 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 02:42:33.16 ID:11Omvn7t0.net
>>359
アフガンに限定した話だね
ソースになり得ない

362 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 02:43:39.74 ID:MgZJ5Ddn0.net
外交だけならアメリカ史上最低まであるだろこいつはさ
反米諸国はバイデン再選のが良いのだろうな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 02:44:28.22 ID:tA/X8Ps80.net
アメリカが転げ落ちてる所を見られるのは心底ザマァだよな(´・ω・`)

364 ::2023/10/30(月) 02:44:31.97 ID:JhfzBVopH.net
未だにQアノンみたいな事信じてる情弱いて草

バイデンは糞だがトランプも普通に糞だよ
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコみたいなもんだ

365 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 02:45:24.53 ID:11Omvn7t0.net
>>364
誰もトランプが正義だったって言ってないだろ
トランプ時代の方がマシだったって言ってるだけ

366 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 02:46:22.96 ID:pCN/xUv5H.net
>>355
アフガニスタン国民にとっては災難でしか無いが、トランプの一存でいきなりアフガン全面撤退を一夜で達成できるはずもなかろう

トランプ政権が孤立主義かどうかを評価するには、
トランプが新たな海外干渉をどれだけ始めたか?と問うべき
オバマやバイデンと比べればじつにささやかなもんだよ

367 ::2023/10/30(月) 02:46:38.36 ID:JhfzBVopH.net
>>361

アフリカでもトランプ時代の方が空爆が増えてるよ
>>328

368 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 02:47:11.89 ID:pCN/xUv5H.net
>>364
バイデンはウンコ味のウンコ

369 :🏺 :2023/10/30(月) 02:51:05.03 ID:lcSIkERX0.net
非常にしつこいわ
ユダヤロビーに牛耳られてる時点で共和党だろうが民主党だろうが駒が変わるだけであって本質的にやる方針なんて一切変わんねーよ
光の戦士?馬鹿じゃねーの?寝言は壺磨いてから言えよ

370 ::2023/10/30(月) 02:54:04.29 ID:JhfzBVopH.net
>>366
ん?
それ言い出したら
アフガン戦争だってイラクだって
オバマが始めた戦争じゃなくて
共和党ブッシュの開始した戦争って話になる
ウクライナは仮にバイデンの戦争としてカウントするとしても
ガザのは実際にはトランプ政権時代に巻いたイスラエル贔屓の負の遺産が原因だし

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 02:54:45.94 ID:EWoDbwHU0.net
嫌儲のおやびん復活😍😍😍

372 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 02:56:28.96 ID:pCN/xUv5H.net
>>370
むろんアフガンについてはブッシュの責任もある
しかし8年のオバマ政権下で統治がうまく行ってない、ウソの報告を軍が上げていたという点も重大だ

373 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 02:56:31.96 ID:J2dg1LyoM.net
バイデンが大統領になってから戦争起きまくってるから何故かバイデンを何支持した連中はどっちもどっち論を唱えるしかないわな…

374 :壺 (PH 0H23-Mnqy):2023/10/30(月) 02:56:48.89 ID:JhfzBVopH.net
>>369
それな
バイデンもトランプも大差ないわ
どちらもシオニストの犬だ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1d0-Q0z2):2023/10/30(月) 02:58:22.09 ID:NLoBD7+K0.net
>>362
バイデン再選を阻止するために、減産して原油価格を釣り上げてる

376 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1305-l8xA):2023/10/30(月) 02:59:33.24 ID:M2ww9FXA0.net
そもそもジジイなんか若者が支持するわけねーだろ…

377 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 21d2-r3j0):2023/10/30(月) 03:00:35.64 ID:11Omvn7t0.net
>>373
米外交をメチャクチャにしたウォーモンガートランプが退陣し、光の戦士バイデンが降臨し世界は平和になる、ぐらいのはしゃぎようだったのになw
いつの間にか「トランプはバイデンと変わらない!」だもんなw

いや、どう見てもバイデンの方が世界を混乱に落とし込んでるから

378 :【アジアを解放した安倍晋三】Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sd33-Zlu+):2023/10/30(月) 03:01:37.94 ID:krJsE+Z9d.net
バイデンout トランプin

379 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 21d2-iflE):2023/10/30(月) 03:03:34.38 ID:HrnVSsEZ0.net
世界の不幸と死人の上で栄華を誇るUSA

380 :【アジアを解放した安倍晋三】Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sd33-Zlu+):2023/10/30(月) 03:06:19.53 ID:krJsE+Z9d.net
しかしトランプをコントロールしてきた安倍ちゃんなき今、トランプが復活したら超暴走モードになりそう

381 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MM8b-l8xA):2023/10/30(月) 03:08:08.83 ID:4JvkJNF1M.net
>>378
どっちもジジイだから無いわ

382 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 21d2-r3j0):2023/10/30(月) 03:08:16.72 ID:11Omvn7t0.net
>>374
それ以外の点で大きく違うって話だよな

383 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM53-iFDO):2023/10/30(月) 03:19:31.98 ID:WM/dQ51lM.net
オバマ カレー味のウンコ
トランプ ウンコ味のカレー
バイデン ウンコ味のウンコ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc7-tBId):2023/10/30(月) 03:21:01.49 ID:kD9kdqpQ0.net
べつにバイデン離れでいいから
民主党の若い有能な大統領候補はやく出せ

385 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb67-SIlQ):2023/10/30(月) 03:23:29.52 ID:UIyLx+Eb0.net
まぁ売電ってアメリカ嫌いから逆に大人気だったりもするからな
「このボケ老人とその後ろの傀儡師であるユダヤ人どもにアメリカの舵取りを続けさせればアメリカは内側から大崩壊する」って理由でだけど

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d996-eI8j):2023/10/30(月) 03:24:00.46 ID:S4zbnUXE0.net
>>57
アメカス経済もやべーね

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fd-g5YV):2023/10/30(月) 03:24:15.69 ID:P29RBlWp0.net
誰も使ってない光の戦士というワードも典型的なのだけど勝ち馬に乗りたい側がいかにもバカにしやすいワードを貼り付けたがるが権力者ネットメディアの対立アンコン手口に流されすぎなんだよどいつもこいつも
ツボとかジャニの件でも昔からあったのだが少数の真実を主張し語る者に対して大衆の数の力とメディアの同調圧力でそういった者を陰謀論者扱い意見の弾圧を正当化するための理由付けの演出なんだから
基本的に真実を語る者に対していかに大衆多数派が勝ち馬に乗れて気持ちよくなれるためのレッテル貼りをするかというのがネットメディアを含む真実を隠したい権力者メディアの一つの業務なのだから1ビット脳になってはいけない

388 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2938-hLpt):2023/10/30(月) 03:27:50.81 ID:PewvppGk0.net
ライバルのトランプよりマシだから選ばれただけだし

389 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 21d2-r3j0):2023/10/30(月) 03:38:50.93 ID:11Omvn7t0.net
>>388
「バイデンはトランプよりはマシなピンチヒッターで次世代はハリスカマラ」

ケンモメンの言ってたことは全部違ったね

390 :壺 (PH 0H23-Mnqy):2023/10/30(月) 03:43:14.15 ID:JhfzBVopH.net
つうか一部のポチ国家を除いて世界がアメリカ離れしてる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad5-kgqT):2023/10/30(月) 04:07:03.66 ID:UFdOncfka.net
https://twitter.com/akimotothn/status/1718690977513414949?s=46&t=Gb-rTSgq-sEdAGyDaNjPtQ
(deleted an unsolicited ad)

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1357-H9h+):2023/10/30(月) 04:07:45.16 ID:DmFwyPK20.net
外国人が偉そうに日本の政治家について語っていたら何か違うって思う事が無い?
外国人じゃ分からない細かいニュアンスや国内事情ってものがあるんだよ

それと同じ事がアメリカの政治家や大統領にもいえると思っている
アメリカの政治家の事はアメリカ国民に任せておけばいいんだよ
X・Twitterあたりでフォローしているアメリカ人が応援している政治家を、ついでに一緒に消極的に応援してやろうくらいが丁度いい

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 04:22:51.39 ID:jo5FvMwy0.net
アメリカが崩壊したほうが世界のためにはなるんだからバイデン以外いないんだよ、今は。
トランプだと崩壊が遅れてしまう可能性があるからね。
バイデンを当選させてひたすら周りが煽ればいい。
リベラルさんはとにかく煽りに弱い、煽れば何でもしてくれる。
だからバイデンを当選させてひたすら煽ることに徹していれば彼の方からエンドゲームを
始めてくれる。
エンドゲームが始まったら適当なところで参戦してチェックメイトの瞬間だけもらって
いけばいい。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 04:27:40.80 ID:b7VbO1xQ0.net
そりゃあんな怪しい動きしてたらそうなるだろ
そのうち自国民にガザみたいな扱いするするだろうし

395 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 04:34:40.61 ID:UIyLx+Eb0.net
イスラエル独立記念式典でのカマラ・ハリス副大統領の発言
「私たちはまた、イスラエルの安全とあらゆる場所のユダヤ人の安全のためには、
いつでもどこでも反ユダヤ主義に立ち上がって反ユダヤ主義に対して反撃しなければならないと信じています。

私が頻繁に述べてきたように、また反ユダヤ主義に関する我が国の国家戦略が明らかにしているように、
ユダヤ人がその信念やアイデンティティを理由に標的にされ、イスラエルが反ユダヤ憎悪のせいで排除される場合、
それは反ユダヤ主義であり、容認できないことです。」


こいつめっちゃユダヤ礼賛だからなぁ
ただこいつ自身の信仰についてはモザイク状になってる
インド系+アフリカ系で名づけはヒンドゥーの女神からきているが
離婚後に母親がユダヤ系病院施設で職を得ていたのでその当時からユダヤの薫陶が入っていても不思議ではない
少なくとも素直に自分の宗教を表明してない

396 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 04:34:53.90 ID:CqDXZ8ro0.net
トランプだったら抑止力になって
ウクライナ戦争もガザ紛争も起きなかったのに

397 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 04:36:22.95 ID:N1fyCvPE0.net
>>6
アメリカなんてIT企業が強すぎてほっといても勝手に経済成長するだろ

398 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 04:38:00.61 ID:BjFoB7SY0.net
ここぞとばかりにトランプを礼賛してる輩がいるが、そもそもトランプも碌なもんじゃないからな
言うなればアメリカ自体の病理

399 :【アジアを解放した安倍晋三】Ikhtiandr :2023/10/30(月) 04:38:01.49 ID:dhEqLs3c0.net
民主党の副大統領若いけど、まったく人気ないからな~

>>381
トランプが一番人気だから仕方ない

400 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 04:38:28.41 ID:UIyLx+Eb0.net
今まさに宗教そのものに起因する戦争と殺戮と侵略が推し進められている
アメリカ大統領や副大統領が「何を信仰しているか」ってがどれだけ重要か
この椅子に座る奴の宗教宗派が世界の混沌と腐敗と死に直結するんだわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 190d-IkbL):2023/10/30(月) 04:44:02.53 ID:qiVFd44X0.net
リベラルは死んだよ
何が人権だ
大嘘つきめ
次の選挙はトランプが勝つから覚悟しろよ
もう誰もリベラルに騙されない!

402 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 13f7-zW/F):2023/10/30(月) 04:52:48.83 ID:yGLqIGrj0.net
トランプじゃないってだけで選ばれた、ポスト安倍の岸田みたいなもん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d10e-zW/F):2023/10/30(月) 04:53:21.28 ID:ikIBtxl00.net
ジャップが壺に支配されてたようにアメもシオニストどもの団体に支配されてんだわ
誰が大統領でもイスラエル支持だろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fd-g5YV):2023/10/30(月) 04:53:44.07 ID:P29RBlWp0.net
少なくとも日本人である自分たちにとっての本当の問題はアメリカを正義の国と日本人の多くが思い込みすぎなところだよ
モメンですら米株投資やらドル預金してるのか知らんがアメリカの経済成長というまやかしに疑義を持たないあたりかなりアメリカ信者が多い

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bfe-juQw):2023/10/30(月) 05:06:19.52 ID:0/31KmKr0.net
>>401
保守リベラル関係無く、もしトランプが選挙に勝ったら真っ先にやる事は我が身の保身と前回選挙時の愚行を有耶無耶にする事だぞ?
トランプがあんなにも再度権力の奪取に固執してんのは、大統領にでもならなきゃ消せないほど己のケツに火が付いてるから。

それで勝ったところで人気取りの為に無秩序にウクライナから手を引いたり、まーた中身の伴わない中国制裁とか、相変わらず分断を呼ぶ国内政策とかでまた停滞するだけ。

バイデン勝ってもまーた不正選挙始めるだろうし、それが今度は内戦にまで発展しかねない。

あんな男をまーた大統領候補に持ち上げる共和党と、バイデン爺さんしか候補に挙げられない民主当双方が頭おかしいからアメリカどころか世界滅茶苦茶になってんのに、更にガソリン注いでるのが今のアメリカと言う国家の狂気。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 190d-IkbL):2023/10/30(月) 05:22:57.44 ID:qiVFd44X0.net
リベラルは2回裏切ったんだよ
1回目は日本の民主党
そして2回目はバイデンだ
リベラルは綺麗事を言い素晴らしい約束をする
守る気が無いからである!

407 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1b88-7Hus):2023/10/30(月) 05:23:32.06 ID:crMCtRZn0.net
おじいちゃんだしな
もう少し若いやつ出てこいよ

408 :安嫌儲三🏺 (ブーイモ MM4d-J8cR):2023/10/30(月) 05:31:11.44 ID:oz2MixwlM.net
岸田許せねえ自民党に投票!よりはマシだろ

409 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1b7e-+RJo):2023/10/30(月) 05:48:28.57 ID:U6NLJDdY0.net
左派分裂で投票行かずに積極的な投票行動する極右のトランプが勝つとかいうギャグかましてくれ
世界の日本化は始まったばかりや

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 05:51:11.65 ID:L05ldNvXa.net
二度とトランプが大統領になることは無いと思うけど
万一なったらアメリカだけではなく世界に波及するぞ
憎悪感情や反モラル、無秩序なんかが
物凄い悪影響

411 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM53-vmKK):2023/10/30(月) 05:58:14.08 ID:hYxNZtILM.net
左右関係なくもうバイデンだけはやめろ逮捕しろ
戦争ばかり起こしやがって

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d93a-hQOD):2023/10/30(月) 06:05:24.30 ID:OE6oKMms0.net
バイデンの4年ってろくなことなかったな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-brLj):2023/10/30(月) 06:08:51.20 ID:FPz+VMiw0.net
そりゃこれだけ自国内がインフレになったら言いたくもなるわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e156-0rhx):2023/10/30(月) 06:08:57.70 ID:1qoUQQk+0.net
>>1
トランプがまともすぎてな


左翼は世界から排除が正解よな

415 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM6d-AHMn):2023/10/30(月) 06:12:09.62 ID:6B5wwivLM.net
>>405
長々と書いてるがトランプのほうが明らかにリベラルがゴリ押したバイデンよりマシだからな
事実バイデンがトランプよりもマシな部分というのを誰も言えないしな

416 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1187-34BO):2023/10/30(月) 06:13:32.00 ID:8QwaD9VE0.net
>>57
アメリカ経済は崩壊する~!

韓国中国のネトウヨかよw

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134e-96/z):2023/10/30(月) 06:16:41.56 ID:7STI6rSR0.net
すまん最初からアメリカ支持してねーからトランプバイデン持ち出されてウヨサヨ言われても響かねぇンだわ

418 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 06:21:23.55 ID:jG267I/MM.net
トランプや共和党は更にイスラエル寄りなんだけどな極右側だし
ネトウヨは知的障害あるから何でも左右でしか考えられない

419 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 06:23:40.08 ID:jG267I/MM.net
オバマよりドローン攻撃してるトランプ
議事堂攻撃までしてるトランプよりやばいやつはいない

420 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 06:29:16.23 ID:+2r7YmeZ0.net
>>11
福音派バックだもん

421 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 06:30:10.74 ID:+2r7YmeZ0.net
>>411
本当にね
バイデンじゃなければウクライナさえ起こって無いだろ

422 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 06:32:22.88 ID:hYxNZtILM.net
>>421
絶対起こってないよね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 06:33:01.63 ID:kFW861K90.net
でもトランプも嫌なんだがどうしたらいいのかね

424 :安倍晋三🏺 転載するな (JP 0Hed-9wMJ):2023/10/30(月) 06:42:24.04 ID:tUUE7fs3H.net
イスラエルはわからんけど
ウクライナがああなったのバイデンのせいでしょ
ロシアが侵攻する直前にバイデンだけがロシアが攻めてくるって予告してたし

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 819d-NYlQ):2023/10/30(月) 06:56:05.08 ID:iJDIi2YM0.net
バイデンは世界観が古すぎる
この1、2年の世界的大騒乱を招いた大きな責任がある

426 :安倍普三🏺 (テテンテンテン MM8b-zW/F):2023/10/30(月) 06:58:27.30 ID:OwJfBoQrM.net
アメカスも若年層はわりとマトモなようだね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b0c-BUt/):2023/10/30(月) 06:58:43.34 ID:RH5H9ndh0.net
【乞食速報】アメリカでウォルマート100%オフセール [407370637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698552150/

428 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 299e-1Ult):2023/10/30(月) 06:59:34.98 ID:MgZJ5Ddn0.net
>>425
アメリカが号令かければ世界中が動くと思い込んでるフシがあるよね
日本すら従わなくなってるのに

429 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MM53-DHQ5):2023/10/30(月) 07:08:53.36 ID:imJD322dM.net
トランプはまじで核スイッチ押しそうだしな
舐められボケジジィと違って

430 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13c1-3xvw):2023/10/30(月) 07:14:35.03 ID:blB1KLae0.net
今アメリカでも戦争を肯定的に捉える層と反対する層で二分しているみたいだね
戦争肯定派はいわんやアレな人達
命あっての事だよまずは

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 616e-tBId):2023/10/30(月) 07:16:38.86 ID:Hdzfftpz0.net
>>430
アメリカのネトウヨも戦争大好きなのかね
やはり

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ba2-g5YV):2023/10/30(月) 07:26:44.75 ID:/W3rdy5U0.net
米覇権が衰退するほど攻撃的なアプローチが増えて世界をどんどん危険にさらしてる
手負いの狼だ

433 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6145-NYlQ):2023/10/30(月) 07:34:42.50 ID:qswCk3Lu0.net
>>432
一番野蛮で凶暴なのが露呈したな
嫉妬深くもあるんだろう嫌な奴らだ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b0b-hLpt):2023/10/30(月) 07:38:03.54 ID:4drdGBjy0.net
ネットの時代だしな
ユダもそのうち首とられるだろう

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-2qn9):2023/10/30(月) 07:43:54.72 ID:PBd6stTR0.net
トランプ憎しでバイデンに投票した皆さんって今どんな顔してるのかな。

436 :下痢🏺三 (ワッチョイW 130d-SUp8):2023/10/30(月) 07:50:47.19 ID:L6Du84Ua0.net
トランプのほうが世界情勢はまだ安定してただろうしな

437 :アベマリオ🤣 (ワッチョイW 09d2-JJ8F):2023/10/30(月) 08:24:59.70 ID:Q4agou6+0.net
日本国民「な?爺が舵取りする民主主義ってクソだろ?」

438 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19b1-iteS):2023/10/30(月) 08:30:44.43 ID:fXpAkxTn0.net
でもバイデンの代わりがさらなる親イスラエルのトランプなんだが
終わりだよこの国

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 08:42:01.80 ID:Tsl0U4mK0.net
トランプはシオニストバックに居たとしてもネタニヤフ個人の今回のやり方については批判してるからな
まだいたるところで戦争煽りしかしないバイデンよりはマシって言う地獄

440 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 08:44:24.29 ID:gpoqihjxM.net
いやこれバイデンとかブリンケンが折れ始めてるから共和党がイスラエル最高しすぎると共和党は勝てなくなるぞ

441 :安倍晋三 :2023/10/30(月) 08:46:37.23 ID:cU55likj0.net
アメリカももう終わりやね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 08:48:27.35 ID:Tsl0U4mK0.net
あんだけ戦争屋に煽られて自制してる中国がスゲーわ
ロシアは手を出しちゃったしな

443 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 09:22:51.92 ID:WM/dQ51lM.net
>>405
・ウクライナからさっさと手を引いてくれ
・バイデンはトランプの対中制裁を緩和どころか逆に維持強化してる
・南部国境壁建設をバイデンは復活させた

444 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM53-iFDO):2023/10/30(月) 09:30:40.02 ID:WM/dQ51lM.net
>>431
リベラルほーくやろ

445 :🏺 (ワッチョイ 1309-zW/F):2023/10/30(月) 09:49:52.77 ID:0L4RRpEV0.net
トランプは空爆の緩和したから好きになれんわ

446 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MM8b-iMS1):2023/10/30(月) 10:03:45.96 ID:qKX4t9QvM.net
バイデンは民間人の虐殺に加担という時点でもうトランプとは比較にならん糞として歴史に名前を残した

どっちもどっちに持ち込むのは無理

447 :安倍晋三 (ワッチョイW 611d-/O+J):2023/10/30(月) 10:39:38.60 ID:3h7q8ZCD0.net
>>38
日本の左翼≠アメリカのリベラル
だからな

448 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0bf5-ILYL):2023/10/30(月) 11:32:05.49 ID:xewsTYtk0.net
この老人もう認知症入ってるだろ

449 :安倍晋三 :2023/10/30(月) 12:38:06.80 ID:o8mspOutd.net
トランプ戻ったらイランと戦争始めそうだな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 12:44:51.13 ID:hniK4a6i0.net
>>440
だからトランプは親イスラエルだがこの件ではむしろ反イスラエルよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 12:50:07.68 ID:Tsl0U4mK0.net
>>450
そもそもテルアビブでユダヤ人によるデモがおきてるんだから親イスラエルと反ネタニヤフは両立するんだよなぁ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 13:29:01.89 ID:mEqPUV4A0.net
頭Qってトランプも高齢だという現実から目を背けるよね

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 13:31:45.77 ID:lQLestYv0.net
トランプがイスラエルとズブズブでもダメなもんはダメって言えるだけいいんじゃない?

おまいらも親友が万引きしてたら止めるだろ?
バイデンは一緒に万引きするけど

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 13:33:51.29 ID:lQLestYv0.net
>>452
カナダやフランスのイケメン若手大統領がいいわ
4年ぐらいならルックスで許されるだろう

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ba2-g5YV):2023/10/30(月) 13:52:37.76 ID:/W3rdy5U0.net
ビジネス雑誌の表紙のスーツ着たフレッシュな男性

これがネオリベのイメージ戦略の典型である

456 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM6d-AHMn):2023/10/30(月) 14:03:15.08 ID:+IDnqOnBM.net
>>454
カナダの大統領は預金封鎖してナチスを呼んだ最悪の人間がいいと思える人間いるんだなw

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21d2-z2Is):2023/10/30(月) 14:30:53.71 ID:0s7/+DDK0.net
>>6
インフレしてるだけだぞ無知

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 14:49:15.73 ID:6Uuh0/hM0.net
イスラエルップのホロコースト支持してりゃそうなるわ

459 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d101-yBl8):2023/10/30(月) 17:27:43.00 ID:AYu0XN9N0.net
バイデンはイスラエルと心中する気だろうし仕方ない
今片っ端から反戦運動してる奴捕まえてるからコレで何とか抑え込めないかってトコだけど、貧乏人はロビーの経済人も大統領も怖くないしなぁ

460 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 19:46:53.95 ID:WrFCymmH0.net
ほら見ろよ見ろよ
サンフランシスコが陥った負のスパイラル
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/09/26/34645.html

461 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:07:13.73 ID:kkEliM1B0.net
>>460
そりゃ企業はテキサスに逃げるわ

462 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 02:30:03.39 ID:7DRNR8GS0HLWN.net
イスラエルの件が原因なら、大統領選の民主党候補が変わるだけで共和党が勝つことにはならないだろう
どうせ共和党候補はトランプでもなければクソ弱だし、トランプだったらこの話で離れる奴がトランプ支持に回るわけもなし
「トランプは反ユダヤ」と寝言をほざいていたのはケンモメンだけだったって話

そもそもアメリカのイスラム社会が選挙にどれだけ影響を与えられるのかもよくわからんしな

463 :(ヽ´ん`)🏺🏺 (中止W 1990-UN/4):2023/10/31(火) 03:12:25.74 ID:wtz4qgRi0HLWN.net
>>460
万引の奴に関しては三アウト法も悪いんですよ

464 :安倍晋三&#127994; (中止 1368-CP9B):2023/10/31(火) 04:06:09.61 ID:UzA9pVz70HLWN.net
バイデンをやたら持ち上げてた町山さん、あのジジイが戦争しまくりなネオコンの権化なことについてご感想をどうぞ

465 :安倍晋三&#127994; (中止 1368-CP9B):2023/10/31(火) 04:08:04.25 ID:UzA9pVz70HLWN.net
第一次世界大戦→米国民主党
第二次世界大戦→米国民主党
東京大空襲はじめ日本中を空襲し市民含め50万人以上虐殺→米国民主党
原爆投下による一般人20万人以上虐殺→米国民主党
朝鮮戦争→米国民主党
朝鮮戦争においてトルーマンとマッカーサーが共産圏に核兵器数十発以上投下しようと画策(未遂)→米国民主党
ベトナム戦争→米国民主党
ベトナム戦争にて当時の日本の総理大臣・田中角栄に自衛隊を派兵するよう圧力をかけた(9条を盾に断った田中角栄はその後失脚させられる)→米国民主党
枯葉剤散布→米国民主党
キューバ危機→米国民主党
シリア内戦介入→米国民主党
マイダン革命(ウクライナに親米傀儡政権を建てる)→米国民主党
アラブの春→米国民主党
アフガニスタンでアルカイダ指導者ザワヒリ氏を殺害→米国民主党
ウクライナロシア戦争(世界中でウクライナ可哀想ウクライナを支援しようプロパガンダを行う)→米国民主党
イスラエルによるパレスチナ住民への民族浄化・ジェノサイド→米国民主党
イスラエルが正義であるというプロパガンダを行い日本・カナダを除くG7加盟国が虐殺に加担する→米国民主党
バイデン大統領「赤ん坊の頭が切られた写真を見た!ガザ地区の病院を爆撃したのはイスラエルではない!テロリスト集団が誤射した!」と全力プロパガンダ&トンキン湾事件のように嘘の捏造→米国民主党
国連からイスラエルのガザ地区空爆やガザ封鎖がジェノサイド認定されブラジルやロシアが停戦案を提出するも、アメリカが停戦案に拒否権発動→米国民主党

軍需産業、ネオコン、ユダヤ「バイデンは歴史上最悪の大統領トランプよりはマシなんだぁ!」

466 :安倍晋三🏺 (中止W 51af-zjAJ):2023/10/31(火) 04:12:50.66 ID:NEYOeN7O0HLWN.net
>>96
麻生の娘もロスチャイルドだからな

467 :安倍晋三🏺 (中止W 1b3c-W+EJ):2023/10/31(火) 04:37:54.36 ID:mkmtmIi60HLWN.net
「トランプもバイデンもクソ」だとしても
先の大統領選挙ではこの2つのクソの中から
「どちらがマシなクソか」を選ばなければならなかったわけで
アメリカ人「トランプの方がマシだったのでは?」
と思い始めているのが昨今だぞ

少なくともトランプは主戦論者では無いので
ウクライナ戦争や中東戦争で
自体を悪化させることは無かった可能性があるし
また移民による治安の明らかな悪化も無かったしな🥺

468 :安倍晋三&#127994; (中止 1368-CP9B):2023/10/31(火) 04:59:01.94 ID:UzA9pVz70HLWN.net
アメリカは建国してバイデンに至るまで46人の大統領がいる
その歴史は247年になる

「純粋に」全く戦争に関わっていない大統領は、以下の3名、合計任期14年7ヶ月24日
・1817年3月4日から1825年3月3日 ジョン・クインシー・アダムズ
・1841年4月4日から1845年3月3日 ジョン・タイラー
・1850年7月10日から1853年3月3日 ミルラード・フィルモア
つまり戦争をしていない期間がたったの14年7ヶ月しかない
15年にしたとしても247年の歴史で232年間も戦争をしていることになる

「大規模な地上戦闘や新たな戦争の不開始の重視」という戦争の定義を元に、戦争をしなかった大統領は、以下の13名、合計任期59年3ヶ月9日
1817年3月4日から1829年3月4日 ジョン・クインシー・アダムズ
1841年4月4日から1845年3月3日 ジョン・タイラー
1850年7月10日から1853年3月3日 ミルラード・フィルモア
1877年3月4日から1881年3月3日 ラザフォード・ヘイズ
1881年3月4日から1881年9月19日 ジェームズ・ガーフィールド
1881年9月20日から1885年3月3日 チェスター・アーサー
1885年3月4日から1889年3月3日 グロバー・クリーブランド
1889年3月4日から1893年3月4日 ベンジャミン・ハリソン
1909年3月4日から1913年3月4日 ウィリアム・ハワード・タフト
1921年3月4日から1923年8月2日 ウォーレン・ハーディング
1923年8月3日から1929年3月3日 カルビン・クーリッジ
1929年3月4日から1933年3月3日 ハーバート・フーヴァー
2017年1月20日から2021年1月20日 ドナルド・トランプ

特定の条件を追加してさえ、戦争のない期間が約60年しかない
特定の条件を追加しても、約187年も戦争をしていることになる
247年のうち187年は75.71%
国史の約76%が戦争で構成されており、その前後は戦前か戦後

アメリカは戦争で国を運営している危険で迷惑な国だ

469 :安倍晋三&#127994; :2023/10/31(火) 05:01:55.33 ID:UzA9pVz70HLWN.net
これで「トランプはバイデンと同レベル!どっちもどっち!」とか言ってるクズ共はバイデンの戦争屋ぶりを矮小化し過ぎ
ネオコンの尻尾をもうちょい隠せや

470 :安倍晋三&#127994; :2023/10/31(火) 05:04:01.24 ID:UzA9pVz70HLWN.net
上でも言ってる人いるけどトランプがうんこ味のカレーならバイデンはうんこ味のうんこだからな
いわばまさにうんこそのものなわけであります

471 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 05:05:09.70 ID:z3RMNM+z0HLWN.net
とはいえバカンプはねーわ

472 :安倍晋三&#127994; :2023/10/31(火) 05:08:38.68 ID:UzA9pVz70HLWN.net
>>471
バイデンの良い点を挙げることが一切できずトランプを貶すことしかできないお前らの負けだわな
悪夢の民主党政権連呼しかできなかった安倍壺三レベルのガチ白痴、それがバイデン支持者アメリカ民主党支持者な

473 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 05:11:22.52 ID:/Hzz+HnxMHLWN.net
ウクライナ戦争におけるバイデンの対応が如何に致命的だったかを
愚鈍なアメリカ人もようやく理解し始めたようだな

474 :安倍晋三&#127994; (中止 1368-CP9B):2023/10/31(火) 05:18:42.00 ID:UzA9pVz70HLWN.net
安倍下痢三「(自民党が与党じゃなくてアメポチできなかったから)悪夢の民主党政権!」
アメリカ民主党、アメリカ民主党支持者、軍需産業「(トランプはモンロー主義的な傾向にあるためなかなか戦争できないから)トランプはアメリカ史上最悪の大統領!」

こいつらのやり方とか世論誘導の仕方ってそっくり過ぎてすぐ分かるンだわ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 05:52:36.44 ID:MoJQ6j6a0HLWN.net
>>47
日本が組むべきなのは東アジアではなく、東南アジアだよ、中国と経済共同体なんて、飲み込まれて日本ていう国自体が無くなるよ。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 06:09:27.84 ID:Z110TFab0HLWN.net
>>474
建国精神からして自由主義リベラルという名のもとに常に世界のどこかで戦争を欲するという国だからな
その点トランプは異端でアメリカを事実上世界規模で縮小させようとしていたからそういう意味では相対的にマシではあるんだよな
日本は戦争と拡大戦略のアメリカありきで常に戦後成長してきたから自分で考えるということができずネット含めほぼすべてのメディアがアメリカ的自由主義の観点でトランプを批判する側にしか回らなかった

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0b5d-Q0z2):2023/10/31(火) 06:39:28.32 ID:rabc6WfZ0HLWN.net
争いの種って一見何も無い平穏?な時に蒔かれちゃってるのよね

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 06:47:03.73 ID:dKefz6if0HLWN.net
>>110
民主党がバイデンを切れないのは他候補に比べてかなり集金力があるのと
相対的に圧倒的なアンチが少ないほうだからね
本人辞める気ないのに引きずり降ろして
勝ち抜ける自信が民主党側にないし

総レス数 478
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200