2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界「水銀蛍光灯、2025年に禁止しよう」ジャップ(水俣病経験国)「ムリムリ」先進国で日本のみ反対 [377482965]

1 :🍜 :2023/10/30(月) 20:20:03.72 ID:FiRPFwTBa.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
水銀含む蛍光灯、早期禁止に日本「待った」 25年禁止案に反対(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8340213b86353bed8194417da516778d6255f923

2 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:21:16.05 ID:e6L6D/nYM.net
これ紛れもなく蛍光灯メーカーの利権だからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:21:32.37 ID:UNvOK5cp0.net
うるさいですね…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:21:41.54 ID:7EE/C3BU0.net
ついに水銀燈禁止か

5 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:21:42.22 ID:ps561q860.net
乳酸菌がどうたら

6 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:22:19.14 ID:AyRHEcmJ0.net
麻生閣下

7 :安倍晋三🌿\(^o^)/ :2023/10/30(月) 20:22:36.38 ID:gNe4Lza5d.net
作らなきゃいいだけ

8 :(ヽ´ん`)まあいいじゃんそういうの :2023/10/30(月) 20:22:39.21 ID:jooZa5fc0.net
ジャンクがうんたらかんたら

9 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:22:42.15 ID:WjfXcX2n0.net
日本は蛍光灯天国とよくいわれてる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:23:32.44 ID:qasgzcVZ0.net
水銀中毒は治療が不可能でマジでやばいからな
少量で人体を簡単に破壊するし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:23:42.89 ID:5KXXaNmu0.net
今の蛍光灯って水銀入ってるのか?
そんな蛍光灯は売ってないイメージだったが

よくわからんから誰が教えて

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:24:27.26 ID:yPJmXhDnM.net
MINAMATAも日本じゃやらなかったしな

13 :(ヽ´ん`)まあいいじゃんそういうの :2023/10/30(月) 20:24:41.79 ID:jooZa5fc0.net
全部LED化でええ気がするんけども🤔

14 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:24:43.91 ID:2U7kqcpid.net
水銀灯?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:25:14.87 ID:0sI3bbkid.net
ジャップが推し進めててジャップが反対?
さすがにプロレス下手すぎる

16 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/30(月) 20:25:18.61 ID:+DDrVV4z0.net
LEDで間に合ってるんでw

17 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:25:22.64 ID:3x8eY6YO0.net
まーた利権か

18 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:26:07.73 ID:liLpnMa5r.net
日本が先進国?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:26:37.99 ID:T5KQuA6b0.net
乳酸菌とってるぅ?

20 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:27:17.98 ID:c3CPu7Sy0.net
象牙の輸入禁止にも反対してたよな
中世すぎる

21 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:27:44.61 ID:ps561q860.net
>>12
MASAKOの祖父がヤクザ雇って記者の嫁レイプさせたとか大っぴらにできないからな

22 :ABC🏺Z :2023/10/30(月) 20:28:02.43 ID:2HxUYgVS0.net
真紅

23 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:28:19.24 ID:WbihQLfxM.net
まだ作ってのか?

24 :(ヽ´ん`)まあいいじゃんそういうの :2023/10/30(月) 20:28:20.15 ID:jooZa5fc0.net
ソース読んだら30年までには無くすってみたいやからええんでないの?🤔って思ったんけど
25年までに禁止って現実的なスケジュールなん?


>25年禁止案には反対しているものの、日本でも気候変動対策の観点からLEDへの移行は喫緊の課題だ。14年に閣議決定されたエネルギー基本計画では、LEDのような高効率照明を20年までに出荷(フロー)で100%、30年までに既設照明(ストック)で100%とする目標を掲げている。日本照明工業会の推計(10月時点)によると、出荷ではLED照明器具が99%を占めるが、既設照明では約57%にとどまる。

25 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:28:25.01 ID:McplLwtl0.net
流石にあと2年では難しくないか?
メーカーも死んでしまう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:28:25.77 ID:6ahPAaGa0.net
シーリングライトとかトイレの電球はLEDに変えたけど、台所シンク上とか一本棒の蛍光灯をLEDにしたいがどうすりゃいいんだ?
本体変えないと無理よね

27 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:29:48.60 ID:tUUE7fs3H.net
古い設備を全部作り直さないといけなくなるけど
お金がもったいない

28 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:30:07.66 ID:WbihQLfxM.net
>>24
既設照明も後6年保つのか?部品供給止めれば強制的に買い替えでは

29 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:30:21.36 ID:D3qi2KEU0.net
>>20
はんこ屋のロビー活動だし
これも蛍光灯か水銀メーカーのロビー活動やろなぁ

30 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:31:37.42 ID:WbihQLfxM.net
直管型のLEDとか相変わらず危険なんかね
大手メーカーは出してないけど

31 :(ヽ´ん`)まあいいじゃんそういうの :2023/10/30(月) 20:31:39.12 ID:jooZa5fc0.net
>>28
LED側の部品供給は大丈夫なんか?🤔

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:31:43.74 ID:nVvJN/z10.net
>>26
一本棒のLEDもあるぞ

33 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/30(月) 20:32:18.88 ID:fBpOKqEl0.net
水銀蛍光灯は波の上下で紫外線が発生するから
フレームレートが関東だと100FPS、関西だと120FPS
LEDはそのまま50FPS/60FPSになってチラチラするけど
最近は残高性能上げてなんとか使えるレベルになってきてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:32:22.79 ID:Z7iYre/H0.net
>>11
鉛フリーの蛍光灯ってパナぐらいじゃね?

35 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:32:51.39 ID:RI3dDgVy0.net
蛍光灯の本体にLEDを付けるのはおすすめしないって家電量販店の店員が言ってたわ
相性問題があるとか
数年前の話だから今は解決したのかは知らんけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:33:37.85 ID:GDtnvHxLd.net
蛍光灯から水銀取り出したりできる?

37 :🏺 :2023/10/30(月) 20:33:41.96 ID:pa5e0A2s0.net
経済が低迷して予算が確保できなくて既存建物とかの更新工事ができない貧困国だしな

38 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:33:42.76 ID:+Xb25Fjr0.net
流石に新設ではLEDだろうけど
既存のものが残ってる感じか?

39 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:34:26.02 ID:JL6Vkd0da.net
ジャアアアアッ

40 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:34:37.95 ID:P+5uW4vqM.net
>>31
出荷99%だから平気だろ

41 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:35:11.20 ID:qHBHc5L70.net
                    -‐────-
                 ィ芯^Yニニニニ≧  \
                  /ニゝ⌒フニニニニニニ≧   \
                /ニニ/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニヽ  ∧
              {ニ/    {  |   i.  \ニ}. ∧
              |/ .{    |  |   |     \⌒フ
              |  |    |  |   /     }^ヾ}
              人  |{、_ |  ー芹示ミi    //⌒ヽ
             ゝヘ八芹示 ̄´  ヒツ  }  //    ∨
             ノ、/} \ ヒリ  ,     厶イ |    ∨
                 |  \           ノ}   |       ∨
    rニニニニニニ≧     |   }>  ⌒  イ |   |      ∨
   ≦ニニニニニニニニニ\ .|>─ヘ ノ>=≦Y7 /  /  //≦⌒
  /ニニニニニニニニニニニニ∨     ∨    }i 冫 .厶 .イニニニニニニニ≧
/ニニニニニニニニニニニニニ /      ∨\ 八/⌒\ \ニニニニニニニニニ≧
/ニ/ニニニニニニニ/ニニニ/        ∨⌒7⌒7⌒7^Y  \ニニニニニニニ≧
イ{ニニニニニニ/ニニニニ人          ノ        }   }ニニニニ\厂`
 乂/{ニ/ニニニニ/  \     く 、       人  |i\ニニ/
     /ニニイ //     冫 ̄ ̄´ } > __/  〉 八 }\}
           /  i{   | 〈∧      |  r─=≦⌒フ──=ミヽ
             {八  |   ∨⊂ニ´ ̄ ̄`Y⌒7⌒フ⌒Y   } }
               \{\{\{//    ノ⌒Y⌒7 (   / /
                    ∨ィ{ { rイ(  (  (⌒7 /./h
                   ゝー1  `Y  )⌒) (/  '彡'
                        人   ( ( 丿/  /
                       /     ∨/イ   /
                       / \   \ /八   /´\
                 /      \   \{  \/   \

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:35:15.96 ID:sMfj9mSwd.net
ジャッ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:35:48.05 ID:QF4XnDaW0.net
>>36
シャーレ埋めるには1000本くらい必要なんじゃね

44 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:36:08.57 ID:T17J6y970.net
利権のためなら使用者がどうなろうと知ったこっちゃない
ひでー話だ

45 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:37:24.09 ID:jTJ/SqBB0.net
うちの会社の社屋はLED化する気配が全くないわ
恐らくそのままあと10年は粘って建て替えだろう

46 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:37:26.39 ID:4yXkNYrUd.net
新設はほぼLEDだけど既設の照明をLEDに変えるのは時間がかかるわな
施設、建物によっては大量に買い込んでるところもあるし
それを捨てろってのはねぇ
民間の建物に強制はなかなかできんわな

47 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:37:53.56 ID:tAWbAQ5r0.net
スイッチ入れても光るまでやたら遅い奴だっけ?
何がいいんだよアレ

48 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:37:56.04 ID:O7iHVEtO0.net
日本こいつマジで最悪だな常に世界の足を引っ張っているな

49 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:38:32.19 ID:iAFugAUXa.net
金糸雀
水銀燈
真紅
翠星石
蒼星石
雛苺

50 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:38:36.28 ID:lc61cpuy0.net
血液製剤やアスベストと同じ
ジャップの権力者は必ず悪魔の選択をする

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:38:52.94 ID:Z7iYre/H0.net
>>26
おすすめしない
場合によっては家燃えるで

52 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:38:53.59 ID:qHBHc5L70.net
   .:/ .:! .:.:         / l|l.:.. _lゝ:.ヘ.:.:..   |: l:.  |    ト ヽ
 .:.:.:j .:.:.! .:.:    , -|=-T:.:´j、ヽ:ヽ:.:.  .ト! l:.:. .l:. ヽ l ヽl
.:.:.:.:.l .:.:.:!.:.:.:.  /   |  ,z,弐ヽト  ヾト:.:. .:jイハヽ :!:.:  | | ||
:.:.:.:,' .:.:.:.!:.:.:.:.    |: レ'  {ぅiハ.:|`   l.:.:/フヾ l.:.:ハ.:.:. |:| l′
.:.:/ .:.:.:.|.:.:.:.:.:.  l_ィ_l{   ヽ-' |,     |/  {jハl{/:.l:l:.:. ハl
:/ .:.:.l.:.:.!:.:.:.:.:.   l:. !: lヽ rーr 彡     / 、 、`,.ィ{.:./:.l:.:i j′
' .:.:.:.|.:.:.:l.:.:.:.:.:.  |、:ヽ.l ーjj´           `i ´lV:,〈 }:l ′
 .:.:.:.j.:.|:.:.!:.:.:.:.:.: l ヽ:.ヽ、li          / /イ: lソ′
.:.:.:.:/|:.:|:.:ハ:.:.:.:.:.:. l  ヽ.ヽl!、      __ ,   ,リ:. l l
:.:.:/.:.|:.:l.:.:.:.ト:.:.:.:.:. l   \ヽ     i´‐´ ̄j  /!:.:.ハ !
 ̄ ` l:.:ト、:.:.: ヽ:.:.: ヽ   ` ー    ー‐ ニ  / }:/j j/
    ヽトヽ:.: l:.:ヽ: l    ヽ、         / j'://
     ヽ、 ヽ: ト\lヽ、     `丶       / /´
       ` i: l ヽト、 ` ァiー---` 、_j-i<
        l l  |   / |:.:|:.:.:.:.:.:.:.  !  ヽ
        |:|     /  !:.lヽ.:.:.:.:.:.: !   ',

53 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:38:59.47 ID:eZOvMh8Z0.net
ジャーーーンック!

54 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:39:04.60 ID:ps2te54Q0.net
早期交換となると税で補助して対処するしか無いな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:39:28.09 ID:1rCRyECt0.net
>>35
安定器の問題
蛍光灯の「グロー、ラピッド、インバーター」の違いは時間では解決できんじゃろう。

56 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:40:26.10 ID:lc61cpuy0.net
百合子たんがLED電球無料で配ったのありがたかったわ
もう五年くらい前か

57 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:40:45.47 ID:bgz2b8NB0.net
経済的に世界基準に合わせられなくなってまた鎖国しそう

58 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:41:18.93 ID:O1wyrHd40.net
>>26
蛍光灯型LEDは止めとけ
相性の問題で発火事故の可能性があると言われている
現に大手メーカーであるPansonicと東芝からは商品が出てない

器具本体ごと交換しろ
というか引掛シーリングを付ける工事しとけば、あとからどうにでもなる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:41:26.73 ID:CCuL7uFv0.net
>>24
日本も出荷では殆どLEDじゃん
何で嫌がってんだ?

60 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:41:30.36 ID:p3u5BorJd.net
本当恥ずかしい

61 :晋晋🐼🏺 :2023/10/30(月) 20:42:29.56 ID:TrBLhkUU0.net
先進国ではないのに先進国ツラしているのは?
同窓会に呼んでもいないのになぜかいるチー牛みたいですね気持ち悪い

62 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:42:49.03 ID:p3u5BorJd.net
>>47
新しいのはすぐ付くでしょ

63 :🏺 :2023/10/30(月) 20:43:56.02 ID:3ShQEzLx0.net
棒状の蛍光灯を更新しようと思ったら天井の機械ごと変えなきゃいけないもんな
衰退国にそんな金はありません

64 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:44:12.03 ID:UyJ/sboPa.net
石炭もそうだけど
もう日本パッシングが始まってるんだよな

65 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:44:58.59 ID:qHBHc5L70.net
水銀燈
華麗なる銀様
https://i.imgur.com/gE3qpIH.jpg

熱心な水銀燈崇拝者たちの団体は、水銀党と呼ばれる(団員は水銀党員と呼ばれる)。

党首はもちろん水銀燈総統陛下であられる。バックには、偉大なるお父様・麻生太郎閣下が支援している。その類稀な団結力と行動力の高さは、宗教団体と言えるほどである。

後に愚民が現れるまで、ニコニコ動画における最初の一大勢力であり、特にγ時代は多くの党員が増え、ニコニコ動画内で社会問題になる等まさに最盛期を迎えた。

現在では、北は北海道から南は沖縄まで、日本全国に支部を持つ巨大組織となっている。また、最近では、台湾での活動例も報告されている。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:45:12.59 ID:PNNOZ+M40.net
水銀燈

67 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:46:19.98 ID:C8XwKio+0.net
>>1
日本でも量販店とかではもうLED以外存在しないけど
蛍光灯ってどこで売られてるん?
業務用で蛍光灯ゃないとダメなところがあるの?

68 :安倍🏺晋三 :2023/10/30(月) 20:46:27.99 ID:r0Lud8di0.net
あらゆる施設、住宅で数億単位の交換が必要になるし
実質的に無理だな

69 :(ヽ´ん`) :2023/10/30(月) 20:46:45.56 ID:jcCpNsQ70.net
>>63
変えなくても使えますよ

ただ、紫外線出すのは蛍光灯だけなので完全禁止はどうなの?

70 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:47:15.52 ID:ll1tu7kpa.net
日本は環境汚染大国!美しい国ニッポン!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:47:26.69 ID:/IHOxGqbd.net
皇后陛下「まあいいじゃんそういうの」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:47:57.02 ID:ff8fjPlw0.net
LEDはマジで長持ちするので煩わしくなくていい

73 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:49:20.46 ID:P705/l4z0.net
すまない、ローゼンメイデン以外の話してる奴は帰ってくれないか?

74 :🏺 :2023/10/30(月) 20:49:58.46 ID:oyBe/1600.net
恥ずかしい国

75 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:50:12.57 ID:gQkoBCvud.net
普通に蛍光管サイズのLEDに変えたらすむんで設備更新とか要らんけどな

76 :安倍晋臓 :2023/10/30(月) 20:50:28.26 ID:U22W6m5MM.net
先進国じゃないからね

77 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:50:34.59 ID:u/LfWNRo0.net
>>25
今に始まった話じゃねーんだしさ…

78 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:50:37.18 ID:GNW2Q1PR0.net
一昔前までは蛍光灯安かったけど今売り場見たらメチャクソ高くなってるからな
直管LED買った方が全然マシ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:50:47.08 ID:1rCRyECt0.net
原発事故後の勢いがあれば、
照明器具の更新や配線工事、東西のヘルツの違いの解消なんかにも踏み込めた気がするんだけどね。

オリンピックだ、電子決済普及だ、マイナンバーカードだ、
どんな成果があったのか以前に、そもそも具体的に何を目的とした施策だったのか、誰も説明ができない
少子化対策に突っ込むだけの金はあったんだから。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:51:28.21 ID:Z7iYre/H0.net
>>67
非常駐の設備照明なんてLEDにしたところで経済的な恩恵ないから、蛍光管今でも買ってるよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:51:42.80 ID:CACohl//0.net
LED蛍光灯をコンビニに置けばすぐ切り替わるんじゃないですかねぇ

82 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:53:19.51 ID:XMjebpoJ0.net
>>49
薔薇水晶

83 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:53:31.46 ID:qHBHc5L70.net
このスレタイで水銀燈のレスがこれっぽっちしかないなんて…
嫌儲終わってた

84 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:53:53.09 ID:+qJIwRcO0.net
アフリカですら提案してんのにな
ほんとに国力落ちてんだな

85 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:54:11.38 ID:IXQllR1E0.net
こういう取り決め、いつもジャップだけが反対するよな
石炭火力規制しかり
もはや完全に後進国なんだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 20:55:38.24 ID:Z7iYre/H0.net
>>79
周波数統合はどう考えても無理

87 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:56:21.98 ID:mBhBHpkf0.net
頑張ってる方だと思う

88 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:56:27.93 ID:r/FT4wAz0.net
日本って一度壊さないと何もかもやり直せないよな

時代が変わって少しずつ成長したのも内紛や戦争があったおかげ
ただ、災害でもかわれるチャンスがあったのに変わらなかった
もう駄目だわな

89 :下痢🏺三 :2023/10/30(月) 20:59:34.08 ID:L6Du84Ua0.net
PCBですら未だに回収しきれてないからな、水銀蛍光灯回収しますなんて始めたら30年以上かかるぞ

90 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 20:59:46.64 ID:96JgFTW00.net
蛍光灯型LEDはなぁ
点灯管取り替えて付け替えれば使えると書いてあるけど
それだと一切必要がない安定器通るから効率悪いんだよ
しかも点灯管取り替え忘れると点灯用の高電圧で一発で壊れる

91 :シンゾー :2023/10/30(月) 21:00:09.72 ID:rs1eowUs0.net
>>44
ジャは全部これよ
小麦とか食品関係もヤバイ

92 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 21:04:25.81 ID:RA64T/gL0.net
>>59
安定器とLEDの組み合わせによっては火災が起きる

93 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 21:05:21.76 ID:MtmiO4cq0.net
>>86
なんで?

94 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 21:06:13.36 ID:RA64T/gL0.net
>>44
過剰なまでの消費者保護、消費者の安全確保なんだが

95 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 21:07:46.29 ID:y2AHuCms0.net
❌先進国で日本のみ反対
⭕後進国で日本を筆頭に

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 21:08:32.46 ID:LLVTH8rV0.net
机の作業灯はインバータ蛍光灯だな
LEDだと眼が疲れる 光の質が何か違う

97 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 21:08:40.23 ID:RA64T/gL0.net
>>85
消費者保護のためだね

国民がとにかく絶対的な安心安全を求める
嫌儲でもよく「誰が責任取れるの」ってセリフが出る

98 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 21:09:32.16 ID:RA64T/gL0.net
>>95
高齢化して過剰なまでに安心安全を求めるようになっちゃった
一億総嫌儲化だね

99 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 21:09:46.96 ID:WCvgHwOO0.net
大多数の雑居ビルのオーナーが交換費用を払えないと思うが
どっちみち建て替えるときは蛍光灯器具が用意できないのだから建て替えまで待て

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 21:10:14.75 ID:79MK8nkn0.net
灯火採集に必要だからね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 21:10:18.42 ID:JxPC0Jjx0.net
LEDを発明したのは日本なのになぜだい?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 21:12:19.06 ID:ndfou6Ee0.net
むしろ今でも売ってたのに驚きだわ
もうとっくにLEDに駆逐されたと思ってた

103 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 21:15:32.80 ID:RA64T/gL0.net
>>101
安定器内蔵の蛍光灯器具にLEDを取り付けた際に安全性を保証できないから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 21:15:54.25 ID:f7GJqa4K0.net
去年切れかけた蛍光灯が復活してまだ点灯している

105 :🏺 :2023/10/30(月) 21:18:50.42 ID:BEAyDc0hd.net
金高騰してるから水銀はそっちに使おう

106 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 21:20:04.67 ID:JOk0nrGC0.net
水銀灯なんて25年と言わず今すぐジャンク送りにすべきなのだわ

107 :安倍晋三 :2023/10/30(月) 21:20:50.54 ID:6eIHSFpP0.net
蛍光灯の新品まだ使ってるやつおるんか?
もはや LED の方が安いくらいだろ

108 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 21:27:39.11 ID:AntCj62l0.net
おバカさぁん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 21:28:53.94 ID:1rCRyECt0.net
照明器具の安定器のバイパス工事くらいくらい、そう難しいものでもないし、
情報量が豊富な動画でみせられる今なら、
「こことここを切って、こう繋げ」ってマニュアル公開して、「自己責任でやってください」にしちゃっていい気もするんだけどねー。

110 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 21:35:00.95 ID:Ag8Cg9xy0.net
グロースターターとかいう電球と間違えてくっつけると何もかもを破壊する装置あったよな

111 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ b109-zW/F):2023/10/30(月) 21:41:34.95 ID:pUs6hSMa0.net
従来品が普及してしまっている
国力が落ちている

→ 更新が進まない

112 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13b8-7Lv1):2023/10/30(月) 21:41:38.55 ID:cBk6hixL0.net
>>9
どう言えば、欧米は間接照明が主流だから、
元々蛍光灯が少なかったのかな?
電球ならすぐにLEDに変えられるから羨ましい

113 :🏺 (ワッチョイ e189-c8RC):2023/10/30(月) 21:49:32.55 ID:W0a+2q7W0.net
2013年の条約締結時に国際社会は将来的な禁止を見据えて動いていたのに国内のルールづくりを10年間なんもしないまま
じゃあそろそろ具体的な禁止の段取りを決めましょうかとなった途端に慌ててるのジャップって感じでいいと思う

114 :🏺 (ラクッペペ MM8b-Vboi):2023/10/30(月) 22:02:35.44 ID:filuehzUM.net
今宵もアンニュ~イ

115 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM53-uvmE):2023/10/30(月) 22:07:33.27 ID:Tnhd8dRpM.net
部屋の証明電源直付けだから気軽に変えられないのよね

116 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 53ad-zW/F):2023/10/30(月) 22:18:42.70 ID:x7EX2Kfk0.net
蛍光灯ってLEDには劣るけどそこそこ省電力らしいな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1a2-xYTp):2023/10/30(月) 22:21:55.96 ID:raibtukj0.net
個室のシーリングだけは蛍光灯のほうがコスパいいんだよな
数年ごとに天井のでかいのまるごと交換はだるすぎる

118 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e99b-NYlQ):2023/10/30(月) 22:24:09.21 ID:osf39QqI0.net
「一定程度は準備・交換の期間は必要だろう」
役人さん…なんで…総勢は即座に決定するのに…

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b6d-zW/F):2023/10/30(月) 22:27:01.61 ID:1XxTLGnV0.net
LEDは問題ないのか?だいたい発明時はデメリット隠してるのかわからないのかで商品化されてるだろうし…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-7OmG):2023/10/30(月) 22:34:54.97 ID:lziegnQDd.net
>>109
それを集合住宅や住宅密集地でやられると人が死ぬんだわ
世の中野中の一軒家ばかりじゃないのよ

121 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 22:52:48.88 ID:SbCvrFm/M.net
体育館とか照明水銀灯だよな
あれ更新するとしてLEDで行けるの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 22:56:26.96 ID:XVJdpJTV0.net
何でローゼンメイデンスレになってないの??

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 23:05:11.26 ID:OSsLJZ7K0.net
LED照明はコンセントに接続する機器によってはちらつきが発生する
これ豆な

124 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13f0-6sqQ):2023/10/30(月) 23:30:50.03 ID:bOO9bmtl0.net
>>11
蛍光管の原理が電子を水銀原子にぶつけて発生した紫外線を蛍光体に当てて可視光として放出する、というものなのだから蛍光灯には水銀蒸気が封入されている

だからけいこうとは割ってはいけない

125 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5396-TlZQ):2023/10/30(月) 23:34:36.70 ID:Hu3lgvbm0.net
>>24
25年って現実的じゃないよな
使えるもの廃棄するとかそれこそ環境破壊っていう
25年言ってる奴がアホすぎる

126 :安倍晋三 :2023/10/30(月) 23:41:17.99 ID:tCkRYmqa0.net
既設の置き換え含めて25年てこと?生産販売だけ規制すれば後は勝手になくなるだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3386-AT6i):2023/10/30(月) 23:59:35.21 ID:N3YIGCbo0.net
>>124
劣化するとベータ線そのまま飛んできたりしないのか

128 :安倍晋三🏺 (中止W 0b44-+2YL):2023/10/31(火) 00:06:17.19 ID:nFlTMIIu0HLWN.net
水銀灯発色いいんだよな
スタジアムとかの照明とか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0b27-WESG):2023/10/31(火) 00:26:59.87 ID:RLP1eZuU0HLWN.net
蛍光灯は生産終了でLEDに移行するはずだけど
水銀って何の蛍光灯に使われてるんだ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W f347-IZAY):2023/10/31(火) 01:10:27.02 ID:EVlPrO6e0HLWN.net
>>125
水銀は毒だぞ
「使えるから使おう」ってのは
腐ったみかんをもったいないから食ってるようなモノ
それで腹壊してんだから結局損してるだけ

131 :安倍晋三🏺 (中止W 9b41-vOr5):2023/10/31(火) 01:46:04.63 ID:dGS1hzhL0HLWN.net
ってか海外の目標って守る気無いのが多いからな、口だけ。
日本は守れる目標にしたがるからさ。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 295c-3xvw):2023/10/31(火) 02:22:55.08 ID:EKv3E4VB0HLWN.net
プロレスの蛍光灯デスマッチとかアレ大丈夫なん?
水銀抜いてるの?

133 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 02:41:12.11 ID:pXQHdYQF0HLWN.net
ジャップって何なら出来るんだよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 02:51:01.50 ID:ZTkUUE2I0HLWN.net
日本全国にある公立小中学校の体育館だけでもこれやられたらいくら掛かるか分からんからな。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 02:54:22.58 ID:+qNtxkDt0HLWN.net
ガチの上級絡みだもんな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 03:09:37.93 ID:dFiPR24D0HLWN.net
未だに検索は水銀燈が最初だな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spdd-Ox/z):2023/10/31(火) 03:11:32.86 ID:s2YBu6+UpHLWN.net
いや日本じゃなくても無理だろ
最短でも2030年
マージン取って2035年だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 d1a2-pkzb):2023/10/31(火) 03:16:15.20 ID:dFiPR24D0HLWN.net
>>133
捏造と改ざん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spdd-Ox/z):2023/10/31(火) 03:18:57.22 ID:Amv3wvebpHLWN.net
まあ仮に決まっても延期か努力目標になるだろ
欧州は都合が悪くなると
レギュレーション変えまくりだからなw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 b1cf-XVKo):2023/10/31(火) 03:22:19.68 ID:iliexnV90HLWN.net
>>85
先進国だからこそだよ
新興国の韓国は取り換えコスト安いからうらやましい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 130e-zyF1):2023/10/31(火) 03:31:21.90 ID:1bAccxXU0HLWN.net
野球場にやるでしょう 公園とか
ナイター照明 サッカーグランド

142 :安倍晋三🏺 (中止W 1356-jdCf):2023/10/31(火) 03:42:52.62 ID:J9TKsPL50HLWN.net
ジャンクなのだわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM6d-RtoX):2023/10/31(火) 03:55:12.70 ID:OjquOrqUMHLWN.net
ローゼンメイデンの声優みんな消えたよね
僅かに残ったのは真紅だけ
もうこいつがアリスゲームの勝者って事でいいじゃん

144 :🏺 (中止W 133d-5fa5):2023/10/31(火) 04:44:34.63 ID:g3m0/+C20HLWN.net
お父様どうして…

145 :安倍晋三🏺 (中止W d997-NYlQ):2023/10/31(火) 06:18:04.28 ID:owYVlODm0HLWN.net
ジャンクだしな

146 :安倍晋三🏺日米合同委員会🏺CSIS (中止 1356-g5YV):2023/10/31(火) 06:26:17.44 ID:2CBl4vum0HLWN.net
美しい国

147 :🏺 (中止W d1e5-C5PD):2023/10/31(火) 10:17:37.34 ID:sGAgW/370HLWN.net
もうLEDにシフトしてる気がするけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d1d0-Zrno):2023/10/31(火) 10:25:44.08 ID:L95MxHvV0HLWN.net
>>49
       _
      ,',i><iヽ   ドスッ
   ∩ /((ノノリノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
   ヽ((ミi!/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
    ノ .ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
   .(  }.  ...|  /!        
    \ }、ー‐し'ゝL _      
      \_jr--‐‐'´}    ;ーー------
        `ヾ---‐'ーr‐'"==



      ,',i><iヽ
.     /((ノノリノ))
     ((ミ;;;)'Д`;(;;)ミ)) ウゲェェェ
    ノl!!l つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃




   ,',i><iヽ
   /((ノノリノ))
  (ミ(;;;)'Д`;(;;)ミ))
  ⊂    ヽつ
⊂;::;r'⌒  '(:i:) ⌒つ'.;::.⊃
..⊂;(_ノー''--*⌒´´;;;;'::.:.;::.⊃
  ⊂;::;.,.';;;;:.:.;::.:.;:'::.:.;::.⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃ 

149 :安倍晋三🏺 (中止W 51af-OMHE):2023/10/31(火) 10:50:33.57 ID:r3uKIOh70HLWN.net
>>83
時代も人も移り変わるからな
意外と嫌儲は若いやつも多い

150 :聖徳太子🏺 :2023/10/31(火) 11:02:54.15 ID:ZOVzBy2F0HLWN.net
>>121
車のヘッドライトの明るさがあればいけるんじゃね
発熱は知らんけど

151 :(ヽ´ん`) :2023/10/31(火) 11:03:34.02 ID:jcjGvlwU0HLWN.net
>>130
毒って(笑)ええ毒ですが、それを言ったら貴金属類も酸素も毒です。
それに廃棄しなければその毒は外に出ませんよ?

152 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 11:10:46.06 ID:fGZ4R1Me0HLWN.net
いつも思うんだけどこいつら平気なん?
https://i.imgur.com/Y1D0Oxk.jpg
https://i.imgur.com/p0pz34U.jpg
https://i.imgur.com/HGARdAR.jpg
https://i.imgur.com/bL6TGnx.jpg
https://i.imgur.com/rAiRqUR.jpg
https://i.imgur.com/oRbKMuy.jpg
https://i.imgur.com/UjDcFhE.jpg
https://i.imgur.com/zajQxz5.jpg
https://i.imgur.com/hi4YqBJ.jpg

153 :(ヽ´ん`) :2023/10/31(火) 11:12:48.38 ID:jcjGvlwU0HLWN.net
>>83
むしろそのネタ?何言ってるのか分かりません。>>65も読みましたが、ちょっと目眩がするほど稚拙で脳が理解を拒みました。

日本も311後の騒動で急激にLED化が進んだと思うのですが?あと使えてる物は寿命まで使いきった方がエコでしょ。

154 :聖徳太子🏺 :2023/10/31(火) 11:14:17.81 ID:ZOVzBy2F0HLWN.net
>>138
あと嫌がらせ

155 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 11:16:33.01 ID:Aoa84js+0HLWN.net
古いビルとかまだまだ普通に蛍光灯使ってるよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 11:24:42.66 ID:2ICZ9jWb0HLWN.net
>>90
カバー開けて安定期の配線カットしてソケット部分に直結する
なんてこと普通の人にはできないだろうしなぁ

157 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:49:02.40 ID:u2XqxPtT0HLWN.net
>>153
コイツとか名前欄わざわざ(ヽ´ん`)にしてる癖に嫌儲文化何も知らないの笑える
麻生がどうしてローゼン閣下と呼ばれてるのかもわからずに嫌儲に雰囲気でいるんだろうな

158 :(ヽ´ん`) :2023/10/31(火) 14:27:19.78 ID:jcjGvlwU0HLWN.net
>>157
間違っても麻生とか持ち上げたりしないので(笑)バカっぽい騒動には参加しないのですよ。

159 :安倍晋三🏺 (中止W 5347-Lisv):2023/10/31(火) 14:52:09.02 ID:nxww9T3t0HLWN.net
安倍ガード未所持
敬語レス
句読点

なんだお客サンか

160 :安倍晋三🏺 (中止W 51af-OMHE):2023/10/31(火) 14:56:04.16 ID:r3uKIOh70HLWN.net
アスペルガー症候群

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 09d2-gcEA):2023/10/31(火) 15:04:12.43 ID:csD+aWlv0HLWN.net
でもCCFLの方が光のスペクトル的に色の表現力に優れてるんだよね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 f103-H9h+):2023/10/31(火) 15:33:53.25 ID:9BxoT5tW0HLWN.net
現実的に2025年に全面禁止は無理だろ
照明器具の交換が絶対間に合わない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1bcf-vaVN):2023/10/31(火) 15:48:56.42 ID:VjOKh4OR0HLWN.net
LED器具もふつうに壊れるしうちは電球型蛍光灯に一部戻したわ
消費電力同じようなもんだし安い

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9bbb-D4Ph):2023/10/31(火) 15:58:29.91 ID:fdouHo6Y0HLWN.net
2010年代前半以前に建てられた物件だと蛍光灯前提の照明器具だらけだからなあ
全部LEDに入れ替えるのに最低でも数十年はかかるんじゃね?

165 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 16:28:36.24 ID:+uVM2Q0p0HLWN.net
>>152
そりゃ作り物だから
ビール瓶で頭を殴ると瓶がバラバラになるコントとかあったでしょ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 16:30:08.64 ID:Hn0Z/+OX0HLWN.net
電球禁止にしたのって安倍だっけ?

167 :安倍晋三🏺 (中止W 81af-EnCQ):2023/10/31(火) 17:06:50.01 ID:rTUA6a4W0HLWN.net
>>113
2025とか急すぎて無理やろ思ったが、
こういう背景あるなら擁護できんな。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 19a2-g5YV):2023/10/31(火) 17:15:45.44 ID:caf/8Y3J0HLWN.net
海外も蛍光灯設備にLED照明を付ける後付で誤魔化してるだけじゃん
あれ消費電力変わんないし対してエコじゃない
水俣条約のなの通り水銀しか関心ないんだろうけど
日本のように時間かけても全取っ替えしてLED照明に変えたほうが総じてエコだよ

169 :安倍晋三🏺 (中止W b1fd-Fbr+):2023/10/31(火) 17:23:24.61 ID:8l4lIvFT0HLWN.net
>>165
ファンからかき集めてるらしいぞ
https://bjw.co.jp/news/other/811/

170 :安倍晋臓 :2023/10/31(火) 20:56:28.38 ID:h8Dy4jgsMHLWN.net
>>164
個人宅ならともかく工場や倉庫だと本数がベラボーだからなあ
俺のチンケな事業所でも全交換するには資金の目処がつかない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 00:41:53.32 ID:Stt1Tl800.net
>>165
血だらけやん

総レス数 171
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200