2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秘宝】飲食店でドリンク頼まないぞな人、お店から嫌われていた。 [387413547]

1 :🏺安倍晋🐘 (ワッチョイW 1955-4g+1):2023/10/30(月) 21:45:59.38 ID:FMORAVCD0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kuri1.gif
飲食店の「水だけ頼む客」問題、最高の解決法とは? 現場で募るイライラと注意できない事情

(中略)

「水をください」に、ペリエやエビアンで客がクレーム?
それでは都心部の店舗ではどのように考えているのだろうか。大手飲食企業が運営する都心の店舗(料理も出すバー)で働く20代の男性に聞いてみた。

「幸いにもウチは、そういうお客さんはいないようです。実際にいたら、厳しいですね。ホールもキッチンもイライラすると思います。その一角(席)だけ動かなくなりますから。回転率も客単価も下がるし、特にウチは都心で家賃が高いから、そういうのは痛いです。その対策ではありませんが、お客さんが多い日、人気のある席は時間制にして予めお客さんに納得していただいています。仮にそういう場所で水だけというお客さんがいても、お時間になればお引き取りいただくことになります」。

また、以前は水を頼む客に対してミネラルウオーター(ペリエやエビアン等)を提供していた時期もあったが、無料だと思った客からクレームを受け、今ではミネラルウオーターを注文する客にだけ提供しているという。

水ばかりを頼む客に対しては店舗として寂しさも感じると言う。「我々は美味しい料理、美味しい飲み物を提供して、お客さんに喜んでいただきたいと思っています。それなのに何で飲み物は頼んでくれないのだろう、食事と一緒に召し上がれば美味しいのにと思ってしまいます。我々は水でおもてなしをするために、飲食店で働いているわけではないですから」。

問われる社会の成熟性「相手のことを思いやれる大人に」
結局、こうした問題は店舗と客の相互の信頼関係に関連しているように思われる。店は水ばかり頼むような客はほとんどいないだろうという予測の下、料金を設定してサービスをする。客はそうした店の考えや、場所の確保やサービスをするだけで経費がかかっている事情に思いをいたし、それに著しい影響を与えるような行為は慎む。

そうした相互の信頼の上に双方の満足が得られる仕組みが出来上がっているところへ「何を頼んでも、何も頼まなくても自由じゃないか」という言動を社会が受け入れるのは難しい。そう考えるとこの問題は社会の成熟性という部分に帰結するのではないか。最も有効な解決法は「みんなが相手のことを思いやれる大人でいようよ」ということだと思うのだが……。
https://www.inshokuten.com/foodist/article/4521/?page=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8177-wL8D):2023/10/30(月) 21:46:53.43 ID:KydGTh9L0.net
所得が低い客相手にしてて高級店気取りか?

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b2d-G2cb):2023/10/30(月) 21:48:11.95 ID:IbcCvcym0.net
どういうこと?料理も頼まず無料の水だけ注文するやつがいるの?
いねーだろそんなやつ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29a3-zXtO):2023/10/30(月) 21:48:37.43 ID:C0D3exqR0.net
下戸なんすよ

5 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-PmPw):2023/10/30(月) 21:49:38.93 ID:XuAQSoh1d.net
食事だけしちゃダメなん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-jdBT):2023/10/30(月) 21:52:13.64 ID:GDtnvHxLd.net
じゃあ断ればいい

7 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81af-dumS):2023/10/30(月) 21:52:49.35 ID:JDdu4hmv0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/chahan1.gif
>都心の店舗(料理も出すバー)

この記者バーに聞きに行くのは違くないか?
そりゃバー行って飲み物注文しないなんて客いないだろうし
もしいたら頭おかしいわ

8 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d112-oQW5):2023/10/30(月) 21:52:57.96 ID:6RdK8PnW0.net
酒飲めないんだよマジで

9 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM8b-4AUS):2023/10/30(月) 21:56:33.51 ID:Kq4n7AalM.net
嫌だから飲食店いかない
ざまぁwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538e-Hx66):2023/10/30(月) 21:58:55.96 ID:YTOHrtKG0.net
ドリンクは利益率高いから頼んでほしいだけだろ
金だよ金

11 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ebbf-zW/F):2023/10/30(月) 22:00:06.64 ID:11wW4OZi0.net
>店は水ばかり頼むような客はほとんどいないだろうという予測の下、料金を設定してサービスをする
見立ての甘いただの間抜けじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-g5YV):2023/10/30(月) 22:01:47.70 ID:mcqMz7ZM0.net
>>8
その場合も有料のミネラルウォーターやノンアルコール飲料やソフトドリンク頼めってことでしょ
それなりの店行って水道水頼むのはどうなのよって話

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 294d-Y/zd):2023/10/30(月) 22:02:05.53 ID:XTdwwCZo0.net
ワンドリンク制にしろ

14 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1335-5dWD):2023/10/30(月) 22:06:26.98 ID:VyiHiHnJ0.net
水、ロックで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1349-W/ab):2023/10/30(月) 22:07:33.58 ID:UQ8gnPOd0.net
俺が前言った焼き鳥屋とか価格帯は1本百数十円の普通のやつだけど水道水出しません水飲みたけりゃペットボトルのミネラルウォーター買えってスタンスだったしそんな感じでやればいいんじゃね?

16 :安倍晋三🏺 (ベーイモ MMab-TlZQ):2023/10/30(月) 22:09:32.38 ID:tWuG0tKIM.net
たけーんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b12c-QMxM):2023/10/30(月) 22:09:51.98 ID:TcSnOVby0.net
店が客の懐事情を思いやれよ

18 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13df-ZhMI):2023/10/30(月) 22:11:03.33 ID:m9eRcVFf0.net
水飲みたいけど有料の水が売ってない場合は?

19 :(ヽ^ん^)🍙 (ワッチョイW f374-JJWp):2023/10/30(月) 22:11:32.58 ID:Wg6QxhRw0.net
ドリンクいらね
はっきり言ってボッタクリ

20 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c9f5-IKXX):2023/10/30(月) 22:12:58.72 ID:5v9IxoBv0.net
じゃあ…水の水割りで

21 :安倍晋四🏺 (ワッチョイW eb9f-PWpm):2023/10/30(月) 22:13:37.37 ID:7Ege9ibM0.net
スレタイとは違うけど学生時代に学生街のラーメン屋で友人たちと一緒に店入るけどコーラしか頼まないみたいなおぞましい光景見てきて
まぁ、それも学生だからか…と思ってたけど
仕事の昼休みにそういうの遭遇するとうわぁ…となる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5397-QDRn):2023/10/30(月) 22:14:52.03 ID:W/u2q0U40.net
酒飲み優先するような店はとっとと潰れれば良いのに

23 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1bd0-7IV3):2023/10/30(月) 22:15:52.43 ID:HefGX9Fk0.net
>>21
単なるベジタリアンだぞ

24 :🗽🚮 (ドコグロ MMa3-Q2Gv):2023/10/30(月) 22:19:08.75 ID:G88EWlTAM.net
チェーン店なら水一択

25 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f322-v3cn):2023/10/30(月) 22:21:03.90 ID:VsrvvnA80.net
日本人の民度なめんな👊

26 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb67-SIlQ):2023/10/30(月) 22:21:48.13 ID:UIyLx+Eb0.net
>大手飲食企業が運営する都心の店舗(料理も出すバー)で働く20代の男性に聞いてみた。
>「ホールもキッチンもイライラすると思います。その一角(席)だけ動かなくなりますから。」

この時点で作り話だと分かる
大手飲食企業が運営するということは傘下看板のチェーン店やアンテナショップの類
そこの雇われ店長自身はともかく、それ以外の最低時給で働かされているホールやキッチンの労働者にとってイライラもくそもねーよ
なんで全員が経営者目線で回転率を気にしているという無茶想定で話作ってんだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21a2-hr14):2023/10/30(月) 22:28:49.95 ID:H3viro3D0.net
居酒屋なんかはそんな話聞くな
だから飲まない時でもウーロン茶位は頼むけど
やっすいペットボトルの注いではい400円とかやられるとねえ

28 :安倍晋二🏺 :2023/10/30(月) 22:41:32.40 ID:joP2ZaFz0.net
じゃあ行かないでおわりの話

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29b7-uv/B):2023/10/30(月) 22:52:53.47 ID:YVBGmbx/0.net
うちは居酒屋だから酒を頼めや!食い物は利益率低いんだよ!とブログやXで変わり者の店長が公言してた近所のタイ料理屋は潰れたな 哀れ

30 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 23:05:32.49 ID:pPhSaNpz0.net
そういやマクドナルドでは絶対ドリンク頼まんわ

31 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 23:09:29.97 ID:DHjURsv70.net
水が一番うまいんよ

32 :🏺👹🏺 :2023/10/30(月) 23:12:04.60 ID:JKeF8Nve0.net
日本語不自由すぎるスレタイだな早く死ねよゴミ

33 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 23:17:48.20 ID:lGXQf7Xxd.net
ファミレスなんかもドリンクバーで利益稼いでるから
ドリンクバーを頼まないと痛手を負わせられておすすめ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510d-CP9B):2023/10/30(月) 23:20:11.75 ID:F9Oi71RR0.net
そんなんでやっていけない店はさっさと潰れろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510d-CP9B):2023/10/30(月) 23:20:16.51 ID:F9Oi71RR0.net
そんなんでやっていけない店はさっさと潰れろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29d7-Q4uE):2023/10/30(月) 23:20:40.20 ID:Q77mK1Z/0.net
水の客にはチャージ取ればいいじゃん
それで全て解決だろ

37 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b2c-2wYn):2023/10/30(月) 23:22:11.02 ID:XHO8I+R00.net
一方、フランスは飲食店に無料の水を義務付けた

38 :安倍晋三🏺 :2023/10/30(月) 23:26:54.47 ID:4M9g992x0.net
恥を恥とも思わない奴が増えた
ドリンク頼まないと店の利益出ないんだから注文するのが当たり前だったのに

39 :安倍晋四🏺 (ワッチョイW eb9f-PWpm):2023/10/30(月) 23:50:18.00 ID:7Ege9ibM0.net
>>23
良かった、あさましい若者はいなかったんだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 00:35:09.67 ID:MIkTtIVn0HLWN.net
どの商品も利益率均等に上乗せしたらいいんじゃない?

総レス数 40
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200