2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

素朴な疑問だけどアメリカ産の米って美味いの? [663277603]

1 :安倍晋三🏺 (中止W 09d2-ffPh):2023/10/31(火) 08:22:48.88 ID:vhhIMmM00HLWN.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
アメリカ米には300年以上の歴史があります

アメリカにおけるコメの歴史は17世紀にさかのぼります。アメリカ南部、サウス・カロライナ州にマダガスカルからの難破船がたどりつき、難破船の修理のお礼として住人に手渡された少量の“ゴールデン・シード・ライス”というコメの種がはじまり、といわれています。
その後150 年間で、コメの生産は次第に西に広がり、中南部及びメキシコ湾岸の地域に根づきました。

19世紀半ば、ゴールドラッシュのためにあらゆる国の人々がカリフォルニア州に集まりました。
そのなかにはコメを主食とする約4万人の中国人労働者も含まれており、コメの生産が必要となりました。
サクラメントバレーの乾燥した土地がコメの生産に適していたこともあり、20世紀はじめには、カリフォルニア州はコメの主要生産地のひとつとなりました。


https://i.imgur.com/X6QLHLX.jpg
https://i.imgur.com/mlKrMfv.jpg
主要産地
https://i.imgur.com/T7EC2tr.jpg


https://www.usarice-jp.com/about/

2 :安倍晋三🏺 (中止W 190c-6sqQ):2023/10/31(火) 08:25:04.63 ID:E6hU/e9y0HLWN.net
短粒種は美味いよ
日本の品種持っていって改良してる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1b64-/OhJ):2023/10/31(火) 08:25:29.42 ID:4b6lh+Om0HLWN.net
美味いよ
パエリアとかよく作ってる

4 :安倍晋三🏺 (中止 MM8b-l75s):2023/10/31(火) 08:26:31.89 ID:uAGBBDByMHLWN.net
カリフォルニア米とかなんかうまそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebdc-ltuT):2023/10/31(火) 08:27:12.17 ID:ZNaorNqO0HLWN.net
米国だからな

6 :安倍晋三🏺 (中止 Sd33-VT0L):2023/10/31(火) 08:27:25.31 ID:Lm8XXPzMdHLWN.net
アメリカてなんでもあるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 13d1-ssOE):2023/10/31(火) 08:28:29.57 ID:DEXMbNJx0HLWN.net
米国っていうくらいだからそらうまいだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b54-zKO5):2023/10/31(火) 08:35:06.52 ID:cxWRscif0HLWN.net
山岡さんでも味を否定出来ず農薬ガーに逃げたことがあったぞ

9 :安倍晋三🏺 (中止W 293a-YgIS):2023/10/31(火) 08:43:37.43 ID:WJD35OVL0HLWN.net
千葉産より遥かにうまい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6ba2-g5YV):2023/10/31(火) 08:45:33.23 ID:T5X16yk10HLWN.net
遺伝子組み換えられてそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 296e-uv/B):2023/10/31(火) 08:49:33.92 ID:xWU35N960HLWN.net
業務スーパーのカリフォルニア米はごく普通に食べられた 冷めたのをおにぎりにしても日本米と変わらずうまかったね 最近見かけなくなったが 
為替の関係でもう日本米と値段変わらなくなっちゃったんだろうな
現地で買うと米が主食じゃない国なのにキロ100円くらいなんだよね 日本も国中で作ってるんだから本来はそんなもんで米が手に入らなきゃおかしいんだがまあ歪んだ国だからしょうがない

12 :いつか固形に変わったの🧉 (中止W d1a2-Skwq):2023/10/31(火) 08:52:13.96 ID:nVK/NLW+0HLWN.net
米国だもんな
ライス長官ってのも居た

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1375-lAQk):2023/10/31(火) 09:00:28.64 ID:vP2pPJaQ0HLWN.net
近所のラーメン屋がカルローズとかいうの使ってたな
そんな悪くはなかった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9bf9-m/5T):2023/10/31(火) 09:05:46.96 ID:fdouHo6Y0HLWN.net
アメリカに飛ばされてたとき普通にスーパーで買って食ってたけど
チェーン店で出されるご飯程度のお味だった
現地のミネラルウォーターで炊いてたから日本の軟水で炊けばもっと美味かったかも知れない

15 :安倍晋三🏺 (中止W 9b2a-+2YL):2023/10/31(火) 10:33:23.98 ID:4sb5mIy+0HLWN.net
米米CLUB

16 :🏺 (中止W 1337-wrB3):2023/10/31(火) 10:48:54.49 ID:4imcdZ+90HLWN.net
アメリカの米栽培の主流は中粒種と長粒種
日本のような短粒種栽培の歴史は浅い
今ではコシヒカリやあきたこまちも作られてはいるが、作るのが難しいしコストも掛かるのでしょうりょうにとどまる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0bb8-CiCM):2023/10/31(火) 11:08:32.63 ID:Jew8e9fk0HLWN.net
アメリカのジャポニカ米(日本だとカリフォルニア米とか)
はほぼ全てキッコーマンの子会社のここが関わってる
錦ってブランド

ttps://www.jfcjapan.co.jp/tojapan.html

18 :安倍晋三🏺 (中止 534c-zW/F):2023/10/31(火) 11:53:03.71 ID:n342SAkI0HLWN.net
20年前ぐらいに食ったことあるが、その時はなんかさっぱりとしてたな
まあ昔の話か

19 :安倍晋三🏺 (中止 e18f-H9h+):2023/10/31(火) 11:57:35.28 ID:9x9I1ng20HLWN.net
見た目は普通なのに炊くと臭いからチャーハンとかにして食うしかない
高いのは違うのかも知れんが日本の米が安いのに高い外国産買わんわな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W b121-PDNh):2023/10/31(火) 12:12:39.42 ID:KPkfSfAy0HLWN.net
農薬の味がする

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200