2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の物流崩壊へ…人材14万人不足、損失10兆円 戦略なき30年のツケ [434776867]

1 :番糸且の道中ですがアフイサィトヘの転裁は禁止です🏺 :2023/10/31(火) 12:55:06.87 ID:3OQAuvzQ0HLWN.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
※2023年10月30日 11:30
日本経済新聞

2024年4月からトラック運転手の時間外労働が年960時間までに制限される。人手不足に加え労働時間が短くなることで、物流が停滞する「2024年問題」が迫る。「経済の血液」とされる物流を止めない取り組みは待ったなしだ。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC19ALR0Z10C23A9000000/

2 :番糸且の道中ですがアフイサィトヘの転裁は禁止です🏺 :2023/10/31(火) 12:55:16.04 ID:3OQAuvzQ0HLWN.net
どうするえの・・

3 :番糸且の道中ですがアフイサィトヘの転裁は禁止です🏺 :2023/10/31(火) 12:55:21.33 ID:3OQAuvzQ0HLWN.net
しんさんつえいぇ・・

4 :番糸且の道中ですがアフイサィトヘの転裁は禁止です🏺 :2023/10/31(火) 12:55:26.27 ID:3OQAuvzQ0HLWN.net
がちでやばい。・・

5 :番糸且の道中ですがアフイサィトヘの転裁は禁止です🏺 :2023/10/31(火) 12:55:32.07 ID:3OQAuvzQ0HLWN.net
くあysyづい;・

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 12:56:19.47 ID:qFzV0RnJ0HLWN.net
転職サイト登録したらまったく関係ないのにドライバー系とか倉庫系からスカウトめちゃくちゃ来る

7 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 12:56:55.20 ID:GzAgJROdrHLWN.net
政府「トラック高速上限100キロ!」

ワイ「おお!他には!」

政府「…」

8 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 12:57:00.80 ID:V9Jdswdm0HLWN.net
ジャップ政府「置き配にポイントつける!🤪」

9 :🏺 :2023/10/31(火) 12:58:09.96 ID:GyzDVQVt0HLWN.net
でも日本には流通経済大学があるから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 12:58:45.87 ID:XtHc8SuD0HLWN.net
そんな事より万博!冬季五輪!

11 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 12:59:50.92 ID:A1PFpcGNHHLWN.net
じゃあ俺をやとえよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 12:59:53.44 ID:HU/OIlgy0HLWN.net
コンビニは10時くらいまで営業に規制すれば
欧州とかそうしているし

こんなに24時間コンビニがあれば絶対労働者は足りないよ

13 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:00:20.37 ID:Td8sEav+0HLWN.net
尼もたまに遅いときあるよな
商品にもよりけりだが全体的に前よりやや遅くなった気はするな

14 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:00:33.65 ID:VTxrt7H40HLWN.net
期間工みたいひ入社祝い金とか待遇良くして釣れよ

15 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:00:48.72 ID:HZSNgm0g0HLWN.net
物流なんて真っ先に自動運転適用すればいいのに
中韓に頭下げて優れた自動運転技術を売ってもらえよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 13:00:50.88 ID:PMhwsb9k0HLWN.net
減税でカバーするんでしょうw

17 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:01:06.29 ID:uNK7Xw6S0HLWN.net
サンキュー自民党😉👍🎶

サンキュー人手不足😭✨

18 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:02:15.80 ID:oBJj+WAeaHLWN.net
どの業種も運転手不足でヤバくね
路線バスなんかもあと数年で維持出来なくなるバス会社多いんだろ

19 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:02:43.20 ID:vkkSGnFC0HLWN.net
大型免許無料
横断歩道の巻き込み事故対策する
運転手の荷下ろし規制
賃金大幅アップ
これくらいはやらないとな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 13:03:04.97 ID:gE4Q6LD10HLWN.net
最近路線バスはだいぶ騒いでるね 待遇の問題だろとも思うが

21 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:03:12.81 ID:y3GRDUta0HLWN.net
地方の物価が上がる
もはや住んでるやつは馬鹿です

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 13:03:24.54 ID:kQ/DOlu90HLWN.net
派遣業から派遣すれば?

23 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:03:35.11 ID:Ctub/9ZM0HLWN.net
普通免許で5トントラック運転出来なくなったうえに免許取得にかかる費用も上がってるもんな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 13:03:39.10 ID:CFt9+aczrHLWN.net
>>18
バスは路線バスに頼らず徒歩と電車だけで生活できる家を確保すれば良いだけだが
物流はそうもいかない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 13:04:02.16 ID:+Gi2ioAA0HLWN.net
海外でも介護や運送は外国人用の仕事だから
早くたくさん外国人労働者に来てもらわないと

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 13:04:23.93 ID:Izob80nG0HLWN.net
使えるうちに使いつぶすしかないね
育てなくても今が良けりゃそれでいいってのを社会全体でやった結果

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 13:04:46.38 ID:xnJ+LP2H0HLWN.net
今からでもリニアの路線を物流専用の自動運転道路に変えろ
日本の経済成長にはその一手しかない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 13:05:06.70 ID:w8TNBu7g0HLWN.net
>>7
wwwwwwww

29 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:05:23.42 ID:Ctub/9ZM0HLWN.net
>>20
路線バスの場合は待遇上げた所でペイできるだけの需要増は見込めないからな

30 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:05:31.02 ID:tPgRlcje0HLWN.net
やりたくない仕事は賃金が高い
それが正しい社会

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 13:05:32.57 ID:HU/OIlgy0HLWN.net
細かい時間指定配達とか再配達サービスとか辞めれば?

欧州でもなかったよ

32 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:06:05.86 ID:Db0GVcRe0HLWN.net
結局これ何も対応しないまま突然爆発して終わるんだろうな
もう滅茶苦茶な破綻はみえたようなもんだがどうすんだろ、値上げで苦しいどころか、お金もっててもモノがうってないになるけど

33 :日本人の性欲は異常♒ :2023/10/31(火) 13:06:38.47 ID:JheNtBzG0HLWN.net
さすがにトラックは外国人には難しいよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 13:06:47.41 ID:51BMAI5/0HLWN.net
>>2
延長すりゃいいだけ
労働実態無視して法改正するとかバカのする事だ
残業代増し増しにして凌げばいい

35 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:07:20.37 ID:QVX25Zro0HLWN.net
24時間戦う時代は終わったんだよお爺ちゃんたち

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 13:09:18.43 ID:HU/OIlgy0HLWN.net
ガザの避難民に来てもらえばいいのでは

戦乱で子供がどんどん死ぬところに住むより日本で労働する方がいいだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 13:09:43.88 ID:El6vsNl10HLWN.net
20年前から即戦力とか抜かしてたからな
いきなり畑で作物が収穫できると思ってたバカの末路

38 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:09:58.54 ID:jbaLz+5s0HLWN.net
生鮮品以外遅くても問題ないよ
今までが発注してからビックリするくらい早かった

39 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:10:10.95 ID:VOgo3N+GMHLWN.net
>>33
ひき逃げして海外逃亡するところまで見えてる
実際にそういう事件も起きてるしな

40 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:11:30.02 ID:gZ/5V1o10HLWN.net
めちゃくちゃ暑がりだから冷凍倉庫で働いてみたい

41 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:11:59.74 ID:9z18kTOk0HLWN.net
簡単に言えば大谷観たりダウンタウン観るのに何十億も出すけど底辺労働者には1円も出したくない
ってのが日本人

42 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:12:40.92 ID:Nqq4jy95dHLWN.net
この手の問題で経営陣ざまぁ!って喜んでる奴多いけどさ、あいつらは儲けるだけ儲けて勝ち逃げじゃん
こうなることはわかってたんだろ

43 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:13:29.87 ID:OLBU14kS0HLWN.net
サービス残業で乗り越えるからモーマンタイ

44 :🏺(ヽ)´ん`( ) 🍶 :2023/10/31(火) 13:16:36.53 ID:qD3Nnlzy0HLWN.net
物流崩壊も何のその2024年もプライムデーとpaypay祭全力でいくでー

45 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:19:53.34 ID:e7Hx29jd0HLWN.net
店行くと商品が品切ればっかになるやろな楽しみや

46 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:20:26.90 ID:IDmxEiApdHLWN.net
来年から新卒で日本通運だけど大丈夫かな

47 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:21:45.21 ID:FdVuYh6p0HLWN.net
>>12
それいいな

48 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:22:40.80 ID:FdVuYh6p0HLWN.net
>>15
道路を整備して不確定要素を取り除かないと自動運転は無理みたい

49 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:23:16.59 ID:OkW3sGjZ0HLWN.net
🤓「ウーバーやタイミーの連中にやらせればええやろ」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 13:23:30.61 ID:5qpDgXrA0HLWN.net
それでも
それでもっ!
労働者の賃金だけは
絶対に上げたく無いんですぅぅぅぅ・・
だってそれじゃ共産主義😭
🏺勝共アメリカ統一朝鮮ネトウヨカルト連合

51 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:24:42.93 ID:nc9LQYUdMHLWN.net
崩壊させて糞馬鹿ジャップを懲らしめた方が良いだろ

52 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:26:00.57 ID:FdVuYh6p0HLWN.net
>>29
・公的補助を入れる
・自治体が営業する
・辞める
・ライドシェア
この中のどれかしかない

53 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:26:05.00 ID:OkW3sGjZ0HLWN.net
バス路線みたいにここには配れん、すまんなって配達エリアが消えそう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 13:26:21.45 ID:GZZXe8D70HLWN.net
異次元の無能

55 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:27:18.21 ID:09hvN2Id0HLWN.net
この国色んな方面でダメになってきてるね
終わりの始まり

56 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:27:25.49 ID:FdVuYh6p0HLWN.net
>>32
失政だな

57 :安倍晋三 :2023/10/31(火) 13:27:41.62 ID:Gt27hkra0HLWN.net
ワイ大型運転経験者だけど、トラックより他のことやった方が稼げるんだもんw
事務職うんまぁ

58 :🏺 :2023/10/31(火) 13:28:04.89 ID:Yykd46Kg0HLWN.net
ありがとう統一自民党国交省

59 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:28:11.65 ID:rNPFi1nA0HLWN.net
パソナに任せた結果

60 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:28:36.67 ID:xSWbiKSA0HLWN.net
キチ●イ「物流は一日も止められない」

61 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:29:21.81 ID:P8F/8HoQ0HLWN.net
少子化対策が国の最優先事項だったな・・・

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 13:29:42.73 ID:7B33QAqK0HLWN.net
実際に議員様たちが働いてみればいい

63 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:29:47.33 ID:9L9IIHiN0HLWN.net
とりあえず免許元に戻せよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 13:29:59.83 ID:sF6m+rSq0HLWN.net
食品なんて廃棄しまくってるし
田舎に住む老人連中には芋と米だけ送ってればいい

65 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:31:00.63 ID:P8F/8HoQ0HLWN.net
>>64
田舎が芋と米を作っているのではなくて?w
干上がるのは食料自給率0の都会だよ

66 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 13:31:27.98 ID:YuP5bOxq0HLWN.net
荷降ろしはコンテナドカ置きして
次のコンテナ繋げて次の現場へで良いのでは?

67 :🏺 :2023/10/31(火) 13:31:51.41 ID:Z0+YrkT3MHLWN.net
猫が運べば

68 :安倍晋三🏺 (中止W 1b76-uWnP):2023/10/31(火) 13:35:48.56 ID:SkIuPtIT0HLWN.net
月給100万にしたら人手不足なんて起きないよ🥺🥺🥺

69 :安倍晋三🏺 (中止 1b0f-H9h+):2023/10/31(火) 13:35:53.90 ID:NrCXOlCc0HLWN.net
糞メガネ、意地でも給料をあげないw

70 :安倍晴明 (中止 d93a-H9h+):2023/10/31(火) 13:36:33.74 ID:r0InhECD0HLWN.net
>>68
運賃高くなりすぎて仕事自体無くなりそう

71 :安倍晴明 (中止 d93a-H9h+):2023/10/31(火) 13:37:14.16 ID:r0InhECD0HLWN.net
>>69
物流の賃金も岸田次第か

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 135a-6sqQ):2023/10/31(火) 13:37:37.21 ID:fFFcHI1O0HLWN.net
国難じゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W b1e6-wm8d):2023/10/31(火) 13:38:26.36 ID:GHN+iPDc0HLWN.net
文化芸術の地方公演のトラックが
足りないとか朝日新聞が騒いでたけど
機材運んでるトラックドライバーは
そういう公演って観たことないと思うんだよね☺
上級のご子息様が税金で主催された
地方の公演でバイオリンひくために
トラックで機材運ぶとかアホらしくて
誰もやんねーよな🤣🤣🤣

74 :安倍晋三🏺 (中止W 1337-Mguf):2023/10/31(火) 13:40:27.63 ID:Dvqio3L80HLWN.net
もっと原始的な社会になって
肉体労働者が稼げるようにしないと

75 :安倍晋三🏺 (中止W eb8f-6sqQ):2023/10/31(火) 13:40:56.67 ID:0vPG6KFt0HLWN.net
>>12
実際は横暴な企業によって歪な業態が出来上がってるんだろうな
コンビニとか害悪が大き過ぎるから規制するべきだな

76 :安倍晋三🏺 (中止 Srdd-AHMn):2023/10/31(火) 13:42:44.57 ID:tvJyPvArrHLWN.net
暇な老人にやらせるしかない
と思ったけどすでになりかけてるわ

77 :安倍晋三🏺 (中止 MM8b-l8xA):2023/10/31(火) 13:43:20.81 ID:tEmmdB+0MHLWN.net
物流の基本賃金を上げて、人を導入すればいいんだけどな

78 :安倍晋三🏺 (中止 MM8b-l8xA):2023/10/31(火) 13:43:53.37 ID:tEmmdB+0MHLWN.net
>>73
俺そういうの断ってるわ
腹立つしな

79 :安倍晋三🏺 (中止 eb89-c8RC):2023/10/31(火) 13:44:02.18 ID:Db0GVcRe0HLWN.net
>>75
嫌でも24時間とりやめのコンビニ増えるんじゃない?
だってモノ入ってこないし、フランチャイズ店舗まで運ぶトラックはあっても、下請け製造業者のトラックは確保できないかもしれない

80 :安倍晋三🏺 (中止W 817d-kaQa):2023/10/31(火) 13:44:10.42 ID:kcbcNo7V0HLWN.net
自動運転導入の世論を高めたいからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2961-Rw29):2023/10/31(火) 13:46:10.43 ID:Xk1gAL2X0HLWN.net
>>1
まあいいじゃんそういうの

82 :安倍晋三🏺 (中止W 4186-nHww):2023/10/31(火) 13:47:25.66 ID:3GPOKL5p0HLWN.net
代わりはいくらでもいるって偉い人が言ってたじゃん

83 :🏺 (中止W d99a-PPd9):2023/10/31(火) 13:48:01.20 ID:NuMD+HDJ0HLWN.net
氷河期世代(20代)「やるなら事務職ホワイトカラー!!現業なんてもってのほか!就職難は国のせい!俺たちは悪くない!」
氷河期世代(4050代)「人手不足業界ざまぁ!俺たちを採用してこなかったツケ!今更土下座してももう遅い!!!」
世間&人手不足業界「えっ…?(ドン引き)」

おしまい

84 :安倍晋三🏺 (中止W f37b-IXSv):2023/10/31(火) 13:48:24.89 ID:DHmCp4u10HLWN.net
安い送料が問題なのでは
運送屋がキツいうえに低賃金なら、そら担い手もいなくなる
送料高くして、待遇改善して賃金上げれば、担い手も出てくる
送料高くなれば、ネットではなく地元の店舗で購入する選択も増えるだろうし、需給バランスが丁度いいところに落ち着くのでは
そこらの店で売ってるもんで、かつ少量でも、ネットで買う奴がいる今が異常

85 :安倍晋三🏺 (中止W 9bbe-NYlQ):2023/10/31(火) 13:49:13.22 ID:fB2PKPSp0HLWN.net
普通免許で年休120日あって残業10時間以内未経験でも500万貰えるなら喜んで転職するぞ!中距離なら荷積み下ろしなしで頼むぞ!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 81ae-ai5k):2023/10/31(火) 13:49:15.17 ID:TXfpXTUg0HLWN.net
バス業界、定年退職ラッシュの後に人がおらず詰む 50代以下がいない [533895477]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1691153527/

20年前のバス業界「氷河期大卒が学歴詐称して働いてやがったので解雇しました」 →現在なり手がいません・・これなんで? [533895477]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668924130/

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 5326-zyF1):2023/10/31(火) 13:49:42.86 ID:bOXyZx3F0HLWN.net
店舗に買いに行けよ 外に出ましょう

88 :安倍晋三🏺 (中止 134e-c8RC):2023/10/31(火) 13:50:45.82 ID:Byo5Npdk0HLWN.net
悪夢時代「円高でメイドインチャイナが安い」
誰に中国産を運ばせるつもりだったんだよ

89 :安倍晋三🏺 (中止W 1998-A/9J):2023/10/31(火) 13:50:55.90 ID:Fb8sB8Ek0HLWN.net
>>83
業界ざまぁするのは良いけど人手不足や賃上げによる人件費増の負担をするのは一般消費者なんだけどね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 19e8-NYlQ):2023/10/31(火) 13:54:21.36 ID:bLUf039Z0HLWN.net
普通免許持ってる奴なら大型免許取得は無料にするだけで解決なのに運送業会もバス業界も政府に提言しないのは何で?
国家の社会インフラの根幹が崩壊しようとしてるのに何もしないのはおかしくね
賃金上げる云々以前に大型免許の取得が困難だと何故わからないのか

91 :安倍晋三🏺 (中止W 8133-9bXU):2023/10/31(火) 13:55:11.56 ID:FK7mPF3j0HLWN.net
大型免許のハードルが高すぎる

92 :安倍晋三🏺 (中止W 0ba2-7Y04):2023/10/31(火) 13:55:32.05 ID:78kKsofO0HLWN.net
>>1
これ小泉竹中改革が原因してるらしいね
過度な規制緩和で競争激化してブラック業界化して人材が集まらなくなった
日本産業と至る所でこんな状態になってる
日本の産業をぶっ壊したのは小泉竹中だと思うわ

93 :(´・ω・`) (中止 Sd33-vjoL):2023/10/31(火) 13:56:30.19 ID:bS6A01mVdHLWN.net
>>90
そんなんしても低賃金で働く気がないから無意味

94 :安倍晋三🏺 (中止 Spdd-7Hus):2023/10/31(火) 13:56:37.33 ID:NFvu1+BkpHLWN.net
いわゆる職人なんて中間層もヤバいぞ
40半ばとか自分達の都合の良い文句はいっちょ前でクソ
もう中国の人達の方が動員力あって仕上げも上手いからな

95 :安倍晋三🏺 (中止W f37b-IXSv):2023/10/31(火) 13:56:38.74 ID:DHmCp4u10HLWN.net
>>89
ネット通販の送料が上がるのは、やむを得ないというかむしろ当然、今が異常
店舗型は地域のインフラの側面もあるから、何らかの補助はあってもいいと思うけど
あと老人や障害者とかにも
現役世代で健常者なら、そこらの店舗で売ってるもんは自分で買いに行けばいい

96 :安倍晋三🏺 (中止W eb8f-6sqQ):2023/10/31(火) 13:56:41.56 ID:0vPG6KFt0HLWN.net
ライドシェアはここにも関係してんのかな

97 :(´・ω・`) (中止 Sd33-vjoL):2023/10/31(火) 13:57:18.19 ID:bS6A01mVdHLWN.net
>>94
なんの職人?

98 :安倍晋三🏺 (中止W 118f-4eeJ):2023/10/31(火) 13:59:34.79 ID:xfTLcaVh0HLWN.net
未だに手積み手降ろししてるんだから誰もやりたがらないのは当たり前

99 :安倍晋三🏺 (中止W 11c1-93cA):2023/10/31(火) 13:59:37.01 ID:DI7elrzm0HLWN.net
ドライバーだけしゃなく整備士も全然足らん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e19a-/OhJ):2023/10/31(火) 13:59:44.60 ID:DFfF0N+D0HLWN.net
クソゴミブサヨ老人を生かすために若者や現役世代を踏みにじってるから破綻するわけで老人を切り捨てればすぐに解決するよw

101 :番組の途中ですがアフィサイトヘの\(^o^)/です (中止 21d2-c8RC):2023/10/31(火) 14:00:47.17 ID:psUwEP0G0HLWN.net
氷河期「へー、それで?」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1989-qpC4):2023/10/31(火) 14:00:59.61 ID:NeNhiu1T0HLWN.net
店で買えなくなってもネットで買えばいいし
今なら日本中の農家から新鮮野菜直接買えるよ

103 :🏺 (中止W 130c-DUZo):2023/10/31(火) 14:01:55.72 ID:PEPKT8Di0HLWN.net
>>95
デパートで買物して地方配送を頼むと送料も結構高いが
本来は全ての配送であれ位かかって当然なんだろうな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 19a2-83vZ):2023/10/31(火) 14:04:22.12 ID:5qpDgXrA0HLWN.net
賃金上げろは共産党
反日朝鮮人だったからな
リアルな現実は反日朝鮮人だった!?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1989-qpC4):2023/10/31(火) 14:06:21.97 ID:NeNhiu1T0HLWN.net
でんちゃもおふねも作る人動かす人整備する人がいないんだわ

106 :安倍晋三🏺 (中止W 293f-sG3y):2023/10/31(火) 14:06:31.64 ID:maiEtZkb0HLWN.net
14万w

107 :安倍晋三🏺 (中止W 293f-sG3y):2023/10/31(火) 14:07:26.31 ID:maiEtZkb0HLWN.net
若者は時間を優先するから拘束時間長い運送はやりたがらない

108 :安倍晋三🏺 (中止W 51af-jVGi):2023/10/31(火) 14:07:56.78 ID:OLBU14kS0HLWN.net
路線バスは定年退職者を準公務員扱いのハイエースの運転手にすればよいのでは もうそいつが休暇のときは運休でいいだろ

109 :安倍晋三🏺 (中止 Sd33-dP9r):2023/10/31(火) 14:08:16.70 ID:rYo17UzMdHLWN.net
貧乏人は物流を利用できないようにすればいいだけ
はい論破!

110 :安倍晴明 (中止 d93a-H9h+):2023/10/31(火) 14:08:31.39 ID:r0InhECD0HLWN.net
>>107
拘束時間を短くしなきゃいけないから人手が足りなくなるってお話

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e119-CP9B):2023/10/31(火) 14:10:19.47 ID:KiEV7mpw0HLWN.net
>>84 俺もそう思う。今みたいな運送システムだからネット企業の1人勝ちみたいになってる。
本来コストが余計かかるのが当たり前なんだよな。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sd33-Q0z2):2023/10/31(火) 14:11:05.18 ID:zTK5wbPYdHLWN.net
普通の日本人(ニート)「そんなの企業側の事情だろ!言い訳せずに今まで通りキッチリ配達しろや底辺労働者共」

113 :🏺 (中止 MMa3-BFv7):2023/10/31(火) 14:14:27.70 ID:eHvxZREoMHLWN.net
>>6
そんな暇あったらてめえらで運べるよって感じだよな

114 :安倍晋三🏺 (中止W 81fa-/gbC):2023/10/31(火) 14:15:31.29 ID:YuP5bOxq0HLWN.net
>>101
10年前
氷河期「大変そう、俺達が居るけど?」
運送業「いらん」


運送業「人が居ないんだよぅ!」
氷河期「へー、そう」

115 :🏺 (中止 MMa3-BFv7):2023/10/31(火) 14:16:14.89 ID:eHvxZREoMHLWN.net
>>52
諦めて引っ越しさせるくらいしかなさそう
自治体も店じまいさせないとね

阿武町みたいなのだらけだし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1358-Jnan):2023/10/31(火) 14:17:19.57 ID:wux5Iboq0HLWN.net
数年前に突然荷物届かなくて大騒ぎみたいなことがあったが
(アレは数日で元に戻ったが)
あんな感じである日突然全く何も出来ませーんみたいになるんだろうな
そして今までと違って復旧も出来ませんってなる

117 :安倍晋三🏺 (中止W 81fa-/gbC):2023/10/31(火) 14:17:55.31 ID:YuP5bOxq0HLWN.net
まあ、どうでもいい話だと思うが30年前のトラックの運転手といえば相当な高給取りだった
有名なのはトラックの運ちゃん→企業→自民党議員のワタミとかな

時間拘束は凄かったからお金使う暇なくて自分の愛車に注ぎ込んでたらしいが(デコトラ文化)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 51af-H9h+):2023/10/31(火) 14:19:30.71 ID:xqkCuSvM0HLWN.net
2年後にwin11対応激安中古PC買うんだからそれまで持(も)てヨ


119 :🏺 (中止 MMa3-BFv7):2023/10/31(火) 14:20:18.43 ID:eHvxZREoMHLWN.net
>>73
上級関係者が死んだバス事故で真面目に対応すべきだったが
結局知床遊覧船でも東北のスーパーの御曹司が巻き込まれたり
学習しなかったもんな


https://i.imgur.com/uUoD3Fd.jpg

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd33-mDOy):2023/10/31(火) 14:23:02.58 ID:ic8qpkGNdHLWN.net
現場バカにしたり給料が事務より安かったりでおかしいもん
とりあえずブルーカラーの給料をホワイトよりあげろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e19a-/OhJ):2023/10/31(火) 14:23:07.68 ID:DFfF0N+D0HLWN.net
>>117
ワタミはバブル期だし40年以上前だろ
大体最近だってウーバーやらで体力とやる気に満ちた若者なら月100万稼げたわけでそういうのは「例外」だって分からんのはちょっとねぇw

122 :安倍晋三🏺 (中止W cb02-zZnX):2023/10/31(火) 14:24:53.64 ID:qINlGxo10HLWN.net
人がいないんです(低賃金)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1358-Jnan):2023/10/31(火) 14:28:01.48 ID:wux5Iboq0HLWN.net
>>117
というかそれが健全なんだと思うよ。
なんであれ大変な仕事してる人が高給貰うのは当然の話だが
その当然が当然じゃなくなったから誰もその仕事しない結果がこれだもん

すんごい儲かったって話は良く聞いたが、
何で儲からなくなったかってのが非常に重要だと思う。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1358-Jnan):2023/10/31(火) 14:30:33.08 ID:wux5Iboq0HLWN.net
>>121
いや、氷河期ケンモジの俺の時代でも倉庫で大儲けして
大学夏休みでパッカーしてきますって人いたからもう少し後まで続いてる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d9e2-LF9m):2023/10/31(火) 14:34:21.37 ID:Uv5s6LiR0HLWN.net
>>79
地元の端っこのミニストップがそうなってた
深夜の数時間休み

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM6d-RWlr):2023/10/31(火) 14:34:53.81 ID:qQefUDN+MHLWN.net
>>1
ありがとう自民党
そして死ね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d909-6oGB):2023/10/31(火) 14:37:32.42 ID:55iDMzdZ0HLWN.net
人手不足と言いながら安いからな
誰でも出来るけど誰もやりたがらないし
業界が少しでも安く安くとして自分で自分の首ゆっくりしめていった結果がこれ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM6d-RWlr):2023/10/31(火) 14:39:07.71 ID:qQefUDN+MHLWN.net
>>103
それは効率が悪くてぼったくりなだけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1358-Jnan):2023/10/31(火) 14:42:52.12 ID:wux5Iboq0HLWN.net
>>120
ぜってえ今の日本ってバランス悪いよな
事務仕事だったらそれこそ、
俺みたいな馬鹿でも大学在学中にバイトで散々やらせてもらって
それこそ今もやってるが。
(というか働いてる人なら大なり小なりなんかしら
必ずやっているはずだが)

運輸輸送だけじゃなく全てにいえることだが
現場に出るって事は、結局のところ専門職、技術職だし
その上体力仕事なんだから
事務(一般職や総合職でも基本的なことをする人たち)よりは
間違いなく給与面では上に扱わないといけないはずなんだよ

普通に考えたらそうなるはずなんだけどそうなってないから
結局人が集まらない。それどころか社会としても成立しないから
少子高齢化なんてなるんじゃないの?

日本に限ったことじゃないんだけど、
大体40,50超えたおっさんが学閥だとかやってるのっておかしいだろ
おぎゃあと生まれて大学卒業する前の年齢より
そこから先の方が長かったりする人が自分は何処そこ卒業したとかいうの
おかしくねぇかと。
大体俺自身もそうだけど、バブルや氷河期辺りは一番恵まれてて
今の人たちみたいに苦学生でしたみたいなやつも殆どいねーだろ

130 :安倍晋三🏺 (中止W f36f-2wYn):2023/10/31(火) 14:43:25.37 ID:nfyWBV3s0HLWN.net
運送業の規制緩和やった小泉純一郎のせい

規制緩和でマネーゲームになると
搾取する者と搾取される者の格差が大きくなり
やがて搾取される者がゲームを降りて
産業が衰退する

131 :安倍晋三🏺 (中止W 0b25-xp13):2023/10/31(火) 14:44:18.03 ID:wVSuJWtH0HLWN.net
>>121
規制緩和前の佐川なんて新人の固定給が50万以上だぞ出直してこい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1358-Jnan):2023/10/31(火) 14:46:03.55 ID:wux5Iboq0HLWN.net
>>130
ホントあいつ自民じゃなくて日本をぶっ壊したな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 9bcd-Q0z2):2023/10/31(火) 14:46:43.48 ID:WlVuZifY0HLWN.net
>>129
日本は身分社会だからブルーカラーが良い給料貰ってると反感を買うんだよ
良い大学を出て良い会社に入ってるんだから良い給料をもらうのは当然
下請けが自分たちよりも良い待遇で扱われるのは許さないって考えがはびこっている

134 :🏺 (中止W d186-oib3):2023/10/31(火) 14:46:49.23 ID:QtksIvzY0HLWN.net
中抜きおじさんがぶんどりすぎなのかな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM8b-QRcZ):2023/10/31(火) 14:48:56.33 ID:6JoFtV6HMHLWN.net
>>130
ゲームという言葉から連想したことだけど
「親ガチャ」なんて言う言葉があったことですら
数年後には「昔は良かった」の対象に
なりそうな気がする。

いまは、ガチャに関わろうとするヒトすら
減っている。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1358-Jnan):2023/10/31(火) 14:50:14.14 ID:wux5Iboq0HLWN.net
>>133
日本の場合、金持ちの方がまだ話が通じて、
それ言ってる奴らも身分が高いわけじゃないから救いようがない
リアル芥川龍之介の蜘蛛の糸みたいな社会だからな

小泉がぶっこわしたもので郵便事業があるけど
あれなんて黒字だったのに、因縁つけて今どうしようもない状態だろ
で、馬鹿で救いようのない連中が民営会社に税金入れるのかとか喚いてる
お前らどうせ小泉マンセーってやってたんじゃねぇの?って
アホーのコメント読んでて思ったわ。
お前らが駄目にしたんじゃねぇかって

137 :安倍晋三🏺 (中止W 613b-op0n):2023/10/31(火) 14:53:08.62 ID:IF9EPPjJ0HLWN.net
>>33
もうめっちゃいるぞ外出ろ

138 :安倍晋三🏺 (中止 8112-zW/F):2023/10/31(火) 14:54:12.28 ID:P8F/8HoQ0HLWN.net
>>133
そういうマウント社会は少子化で滅亡するのが答えだ

139 :安倍晋三🏺 (中止W 937d-lbfs):2023/10/31(火) 14:56:00.63 ID:FdVuYh6p0HLWN.net
>>130
1989年の物流二法で規制緩和したのは竹下登
その結果トラック会社が増えて過当競争になって賃金低下
小泉竹中も更に規制緩和したけども ずっと以前からの既定路線だったんよね…

140 :安倍晋三🏺 (中止W d112-oQW5):2023/10/31(火) 14:59:10.47 ID:PxnBtJF40HLWN.net
これ解決するのは自動運転自動車かもな
小口はドローン

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 a944-CP9B):2023/10/31(火) 15:05:25.52 ID:M47Q62Y00HLWN.net
絶対に物流業界で働くなよ
維新が超法規的措置で24時間奴隷労働を強制しろって吐き捨てた通りで
無限に悪化することはあっても絶対に改善なんかしない

142 :安倍晋三 (中止 eb8f-DSfs):2023/10/31(火) 15:06:43.10 ID:C1u/yFYU0HLWN.net
俺は言われなくても置き配してるから、とっとと置き配ポイント配布してほしい

143 :🏺 (中止 MM53-Mbb1):2023/10/31(火) 15:14:13.10 ID:hBzH8q+CMHLWN.net
ニートは畑仕事と猟銃ぶっ放すのに忙しいから無理

144 :安嫌儲三🏺 (中止 MM8b-J8cR):2023/10/31(火) 15:18:37.89 ID:laqFGjYZMHLWN.net
鉄道輸送に回帰しよう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 81b0-l8xA):2023/10/31(火) 15:33:34.09 ID:b247nFJh0HLWN.net
昔に比べたら全く稼げないけどそれでもブラックと引き換えに何とかドライバー確保してたわけで
時間が短くなって稼げないてなったらブラック煮詰めた部分しか残らんやん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0b87-c8RC):2023/10/31(火) 15:34:26.41 ID:A7n/5MI30HLWN.net
自動運転を普及させるしかないな
貨物列車と貨物船も上手く使え

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0b63-86xv):2023/10/31(火) 15:39:01.87 ID:Z31PCjq40HLWN.net
年間960時間って仮に250日勤務なら残業毎日3時間までか?

148 :安倍晋三🏺 (中止W 81af-EnCQ):2023/10/31(火) 15:41:26.70 ID:rTUA6a4W0HLWN.net
>>19
荷降ろしを運転手がやらないなら、誰がやるんだ?
結局人の奪い合いだぞ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1358-Jnan):2023/10/31(火) 15:44:20.47 ID:wux5Iboq0HLWN.net
>>146
中継を機械化しても、
結局最後のところは人力だから
そこをどうにかしないといけないんだろうと思う
というか、そこが今の時点でも一番問題になってるっぽい
ヤフーとかのコメント読んでると運ちゃんだって人たちが書いてるが
大体、みんな荷主が糞過ぎるって訴えてた。
そういや10年位前に確かラジオで
トラック協会の会長だって人が荷主の方々の協力が無ければ
業界が成り立ちませんって訴えてるのを聞いた覚えがある。

具体的には
個人としては置き配対応って皆やって協力しはじめているが、
対企業、対現場の荷降ろし対応が
糞も糞(長時間待機させられたりする)で
これが流通業界にとっては相当大きな問題ってことらしい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 137f-NYlQ):2023/10/31(火) 15:57:48.19 ID:Ifx5Eb+F0HLWN.net
大型牽引フォークリフト免許持ちの俺をどこか雇ってよ

151 :安倍晋三🏺 (中止 MM8b-c8RC):2023/10/31(火) 16:00:09.46 ID:CboWg5RxMHLWN.net
トレーラ20トン手積み手卸しで月25万だぞw
まじ笑っちゃうわ日通

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM5d-pYdH):2023/10/31(火) 16:01:19.01 ID:Mvv9YNfIMHLWN.net
物流ってのは人間に例えたら血液なんだろ?とうとう動脈硬化で死亡決定か?🥺

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0ba0-H52+):2023/10/31(火) 16:03:40.26 ID:Kr34YHeh0HLWN.net
>>148
注文した客

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 611f-Z+p+):2023/10/31(火) 16:07:39.53 ID:TEdXmh+x0HLWN.net
フードデリバリーみたいなシステム作れば解決すると思うけどな。
軽バン持ちが簡単に仕事受けられるようになれば変わるでしょう

155 :安倍晋三🏺 (中止W f313-7xRt):2023/10/31(火) 16:08:54.54 ID:jpDNNvLH0HLWN.net
パワーアシストスーツでも導入できれば手積み手卸しも楽になるんだろうけどねぇ

156 :安倍晋三🏺 (中止W 19de-FetF):2023/10/31(火) 16:08:57.94 ID:Lm9NeglT0HLWN.net
手積み手下し禁止と積み下ろしの待ち時間短縮と、空荷で帰ることのないようにマネジメントしっかりするとか、船とか鉄道もっと使うとか技術革新なくてもやれることは山ほどあるだろ

157 :安倍晋三🏺 (中止W 13cc-/gbC):2023/10/31(火) 16:11:55.63 ID:oo7fzugn0HLWN.net
>>156
鉄道輸送はホンマに悲惨
使う理由なさすぎる

158 :安倍晋三🏺 (中止 eb89-c8RC):2023/10/31(火) 16:14:03.88 ID:Db0GVcRe0HLWN.net
そういう普通の改善やりたくないだろうな、面倒無し
だからなんか詐欺師が一発逆転!みたいなのに予算つぎ込んで税金ちゅーちゅーするんだよ

159 :安倍晋三🏺 (中止W e1b6-f0hG):2023/10/31(火) 16:16:04.52 ID:piY0Js4y0HLWN.net
物流会社に入ったら睡眠時無呼吸症候群の検査とやらをしろと言われたんだけどこれ義務付けられてんの?

160 :安倍晋三🏺 (中止W 0b86-zY8W):2023/10/31(火) 16:18:49.50 ID:Aj1iSjuZ0HLWN.net
>>20
その通り、待遇の問題です。

https://i.imgur.com/518VX2T.png
https://i.imgur.com/BDLn6AQ.png

161 :安倍晋三🏺 (中止W 1949-/gbC):2023/10/31(火) 16:19:24.56 ID:nvGyrI8V0HLWN.net
>>159
突発的な睡眠障害の前検査だろうな
それでデカイ事故なかったっけ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM8b-XjkL):2023/10/31(火) 16:20:23.54 ID:9EX3cDq6MHLWN.net
お前らが頑張って運転手は底辺と言い続けてきた結果が実ったよな

163 :安倍晋三🏺 (中止W 13de-oJN6):2023/10/31(火) 16:24:17.52 ID:09W7ABU90HLWN.net
>>156
船も鉄道もとっくの昔にキャパオーバーなんだが?

164 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 16:26:32.66 ID:CboWg5RxMHLWN.net
昔は大手の工場は真夏でもガチでアイドリング禁止だった
待機させてるのにだぜ?人をマシーンかなんかと勘違いしてるんよこの業界は

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 16:29:13.21 ID:dWNkvAIoMHLWN.net
女は楽ばかりしてるのにな

166 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 16:29:27.34 ID:PAd35L8K0HLWN.net
とりあえず免許取得費用を国が全額負担すれば?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 16:31:08.83 ID:av55FyUp0HLWN.net
フォーク乗るだけで時給2000円やぞ
無能でも稼げる

168 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/31(火) 16:33:33.13 ID:j6FaZi5F0HLWN.net
これドライバー不足がクローズアップされがちだけど
倉庫側が検品や積み降ろし、積み替えとか今までドライバーさんにお願いしていた作業も禁止になるから
リフトマンやら倉庫側も恐ろしい人手不足になると思われ

169 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 16:33:55.31 ID:uzn+ha3PMHLWN.net
有能な軍師様によるロジスティクス軽視はわーくにの伝統だからな

170 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 16:40:10.98 ID:Q48uBL7u0HLWN.net
女性ドライバー入れれば倍ぐらいの人数にできるだろ

171 :(ヽ´ん`)🏺@\(^o^)/ (中止W 0Hb5-+W8/):2023/10/31(火) 16:43:08.14 ID:JbiYm4mbHHLWN.net
働き方改革って戦略が有って実行したんじゃないの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1b3d-CP9B):2023/10/31(火) 16:44:53.21 ID:BCrcrpoK0HLWN.net
日本人はネット通販しすぎなんだよ
これからは店舗と通販の価格逆転させないといけないターンに入った
店にいかないと安く買えない時代に戻るだろう

173 :安倍晋三🏺 (中止 a987-Mrki):2023/10/31(火) 16:45:09.00 ID:wXbhUXjO0HLWN.net
>>149
長時間拘束よりも
明けの時間が読めないのが一番嫌われてんの分かってない

174 :安倍晋三🏺 (中止 b14d-aVy5):2023/10/31(火) 16:45:26.74 ID:wNUn7lfG0HLWN.net
公務員にやらせればいい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d996-eI8j):2023/10/31(火) 16:47:01.41 ID:LdoDZIju0HLWN.net
インボイスと電子データ保存法だっけ?が個人事業主には負担増なのと混乱の原因になってない?
PC得意なトラック運転手なんて少数

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1309-CP9B):2023/10/31(火) 16:50:13.71 ID:fxTnLuBP0HLWN.net
政治家がアホな大衆に媚び続けたツケだな

177 :(ヽ´ん`)🏺 (中止W 8130-87oY):2023/10/31(火) 16:56:47.28 ID:j6FaZi5F0HLWN.net
>>149
入庫車両が多い物流だと構内待機するスペースが足りないから
「連絡するまで外で待て、うちの会社の前の道路は警察に怒られるからどこか待機場所を自力で探せ、いつ呼べるか分からん」
なんてのが珍しくない、これで荷下ろしの後で荷積みに行くセンターに向かうのも遅れる
20分もあれば荷下ろし、検品まで終わる荷物でも実際は受付から2時間、3時間かかったりする

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0b6d-wL8D):2023/10/31(火) 16:58:57.51 ID:YCr/uxq10HLWN.net
>>177
駐車場がいっぱいだと空きが出るまでグルグル施設の周り回らさせるからなw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM6d-Mkd4):2023/10/31(火) 17:02:19.74 ID:hZgE9lf7MHLWN.net
>>8
そこでもパソナとそうか企業に中抜きさせる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0b95-Q0z2):2023/10/31(火) 17:03:07.15 ID:bZs6/vWF0HLWN.net
団塊ジュニアが結婚しなかったのが悪い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 617e-CP9B):2023/10/31(火) 17:03:28.44 ID:R1HPObU70HLWN.net
貨物トラックは駐禁緩和とかしてやりゃいいんだけど、まぁ今度はそういうの悪用するやつも出るだろうし難しいな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0b95-Q0z2):2023/10/31(火) 17:04:22.47 ID:bZs6/vWF0HLWN.net
大学増やしすぎ
大学は狭き門にして高卒で18歳から働かせるべき

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 17:06:57.84 ID:ASTJROFAdHLWN.net
女は楽してるって言うけど
女ドライバーもたくさんいて、普通に荷卸ししてるからな今
俺、パチンコ台の搬入たまに行くけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 17:08:25.41 ID:Q3UdxWYS0HLWN.net
>>83
ホワイトカラーだけでなく現業も絞りまくってた
新卒以外にもリストラしまくり

185 :アドセンスクリックお願いします :2023/10/31(火) 17:15:29.70 ID:W7xcZyFE0HLWN.net
でも日本には2季があるから(温暖化仕様)

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 17:15:43.23 ID:+Qtvrrof0HLWN.net
自民党は無能
クソ無能
壺無能

187 :🏺 :2023/10/31(火) 17:21:30.20 ID:2NpjjnAm0HLWN.net
これを解消するために、自動運転中は休憩時間として扱うとかいい出してなかったか
そんな報道条件じゃ今いる人と需要で解消できてもなり手がこないっての
アホすぎ

188 :アドセンスクリックお願いします :2023/10/31(火) 17:21:33.04 ID:W7xcZyFE0HLWN.net
>>130
けっきょくメール便郵便に丸投げしてワロス

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 17:21:42.29 ID:tUvNoRH0dHLWN.net
高速道路側面にベルトコンベアつけろよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 17:23:00.44 ID:bZs6/vWF0HLWN.net
はやく原発再稼働で電力やすくして自動化を進めようぜ

北海道知事!てめーはいつになったら動かすんだよカス!

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 17:23:13.50 ID:6tU/8/lC0HLWN.net
賃金を爆上げするだけでいい
法整備も何もいらない
ただ上げるだけで全て解決する
ごちゃごちゃ言ってねーで
さっさと賃金アップしろよ岸田

192 :アドセンスクリックお願いします :2023/10/31(火) 17:24:23.37 ID:W7xcZyFE0HLWN.net
>>191
おちんぎん払いたくないでござる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 17:25:41.14 ID:BCrcrpoK0HLWN.net
賃金上げたら医療費も比例するレベルで上げないといけない
もちろん薬の値段も上がり、高齢者が多い日本では年金額もマクロスライドで上げざるを得なくなりさらなる負担増になる
結局インフレさせると日本は詰む

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 17:27:17.73 ID:bZs6/vWF0HLWN.net
じゃあ結婚出産を強制にするか?
できないだろそんなこと
自民がわるいんじゃないよ
世界的に独身がゆるされる世界になっただけ

195 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 17:32:52.95 ID:/sX2p5aqdHLWN.net
下賤なブルーカラーの給料あげたくないんじゃ〜🤓

196 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 17:35:02.17 ID:N8NzJXEkdHLWN.net
>>151
ウーバーイーツの方がマシじゃん

197 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/31(火) 17:38:31.93 ID:j6FaZi5F0HLWN.net
会社「ドライバーもリフトマンも足りない…募集はしてるけど応募者が少ない…」
社員「待遇=給与が低いから応募者が少ないんですよ」
会社「そんな事したらお前らの給与も上げないといけなくなるだろ!」
社員「給料安いし残業長いし辞めます」
会社「人が減ったからみんな残業頑張れ、そのぶん稼げるから良いだろ」
残った社員「残業長すぎる、人を増やしてくれ」
会社「募集はしてるけど応募者が少ない…」

エンドレス

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 17:40:32.49 ID:HhVfd1Qf0HLWN.net
壺自民党の計画通りですなー、笑うわ。

199 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 17:43:26.61 ID:ijFuxyK4dHLWN.net
運転手不足

アメリカ
年収1000万
1時間に1回休憩GPSで監視し義務化

ジャップ
法定速度アップ
連結トラック導入

完全に1億火の玉だろ

200 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 17:47:03.83 ID:R2AEZ0Pc0HLWN.net
運輸業界が世界の難民を引き取って訓練すればいいだろ

201 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 17:55:43.79 ID:DS4xgs2r0HLWN.net
>>92
昔はトラックとかタクシーの運転手ってサラリーマンより高給取りのイメージだったよね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 17:59:33.03 ID:OcnDIiCJ0HLWN.net
大ベテランの人ももう70歳とか増えてきたんじゃない

203 :安倍晋三🎌安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 18:01:13.99 ID:CI3VZYsA0HLWN.net
>>199
アメリカって長距離はトレインかトレーラーだからな
一時間で休憩してたら大阪から関東にも行けねぇよ
それとモニター連動GPSで監視は日本でもやってるが運転するだけのロボットにさせる為です
ラジオすら禁止

204 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 18:02:04.43 ID:L4yI+DFE0HLWN.net
アホの国

205 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 18:02:18.66 ID:HBP9oN8X0HLWN.net
安い奴隷が足りないのて企業が言ってる
そら来ないよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 18:06:46.12 ID:wux5Iboq0HLWN.net
>>194
結婚出産しようと思う社会じゃないのが悪いんだろ

現に氷河期とかでも余裕のある世帯は子供3人とかなんじゃねぇの?
確かそういう話前に聞いたことがあるぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 18:11:51.04 ID:Z110TFab0HLWN.net
>>162
モメンもあれこれ言いながら結局本質的に上から目線のホワイトカラー至上主義ネオリベ思想の奴ばっかりだからな
小泉竹中が悪だと言いながら自分たちが何をしてきたかは自省しないで労働者叩きに励むばかりのクズが多いよここ
自分たちが何を食って生きてるかすらも理解できなくなった物流をひたすらバカにしてる日本人どもが

208 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 18:13:51.83 ID:9Nbww4S+0HLWN.net
まあ戦略なんて高尚なもんあったら氷河期世代なんて生み出さないよな

209 :安倍晋三 :2023/10/31(火) 18:14:02.86 ID:DitRNTi30HLWN.net
制限速度100キロから200キロにしたらええやん
せやろクソメガネ

210 :🏺 :2023/10/31(火) 18:16:17.32 ID:chS6bN6brHLWN.net
今の日本って太平洋戦争で特攻迫るに等しい空気感だもんな
強制力ないからあれだが

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 18:16:28.31 ID:RyGPxC5ydHLWN.net
残業代ありきで給与計算してるもんだから規制くらったら給料下がるだけならまだしも中長距離のドライバーって車中泊の頻度増やされて家に帰れなくなるだけなんでね?

経営側がそれで待遇改善するとも考えにくいし

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 18:19:52.91 ID:Z110TFab0HLWN.net
>>177
フレキシブルすぎるがゆえにドライバーって上からも下からもすべての面で雑に扱われすぎなんだよな
ただでさえスペースねえのにどこで時間つぶせって言うんだよって話なのにこれ理解できる人が本当に少ない
小口配達やフーデリですら往々にしてあるのに普通の日本人たちは配達や物流をひたすらバカにして不満ばかり言う

213 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 18:24:49.37 ID:CboWg5RxMHLWN.net
>>196
嘘のような本当の話やぞ
荷物はJRコンテナターミナル⇔港の倉庫の往復で1日100kmも無いらしい
25万って言うのはアラで手取りは20万より下の月が普通(繁忙期に手取り20超える事があるらしい)
超メジャーな会社程ブラック度が濃いのが運送会社の特徴
もちろん面接での話で途中で退席させてもらったわ

214 :🏺 :2023/10/31(火) 18:39:12.29 ID:MgNFNXIEMHLWN.net
>>213
>>212
この辺はやったこと無いとわかんねえよな
みんな荷主はわがままでそれぞれに合わせたら
最後の方が間に合わなくて荷受け時間過ぎたから受けないって
嫌がらせされるとかもあるしな
ペナルティ付き
あんなのやってたらそりゃ人とかいなくなる

215 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 18:41:21.40 ID:bKXDTZ0w0HLWN.net
>>199
そんなに安いわけないだろ
UPS職員ですら年収2500万だぞ

216 :安倍晋三🏺 (中止 MM8b-c8RC):2023/10/31(火) 19:06:51.88 ID:CboWg5RxMHLWN.net
今でこそ流石にやりすぎたかって思ったのか見ないけど
ヤマトとか宅配も緑の爺さんらにガンガン駐禁取られてたんだぜ?
キショイんだよこの国は

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 19:12:31.27 ID:LdoDZIju0HLWN.net
>>139
竹下って消費税導入したしろくでもねーな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 19:12:52.63 ID:HU/OIlgy0HLWN.net
海外では介護も運送も外国人の仕事だから
日本も外国人を増やさないと

それかサービスを劣化させるかだな

219 :安倍晋三 (中止 4987-pkzb):2023/10/31(火) 19:13:33.01 ID:/9hCAm+M0HLWN.net
戦略はあっただろ
下請けからの搾取
日本の労働市場はすべてこの戦略で30年乗り切ってきた

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 31db-H9h+):2023/10/31(火) 19:14:29.06 ID:sFbBM6lr0HLWN.net
年960時間までで崩壊するのがおかしい

221 :安倍晋三🏺 (中止W 53ca-ZMZy):2023/10/31(火) 19:14:55.24 ID:qJjozsjV0HLWN.net
>>219
それ戦略っつーより苦肉の策ってやつ…

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 13fd-g5YV):2023/10/31(火) 20:04:11.76 ID:Z110TFab0HLWN.net
>>216
あいつらをはじめ中高年男って物流や配達の人間を異様にいじめてくるのなんでだろうな
大手の制服着てれば比較的まともに扱われるが有名企業以外の中小や小口物流の配達員は下に見てるのか平気で業務の邪魔したりけなしてくる奴がかなりいる
ナチュラルレイシスト多すぎるよ日本人

223 :安倍晋三🏺 (中止W 9325-6Dv5):2023/10/31(火) 21:28:08.19 ID:u6YA8NRI0HLWN.net
通販で去年と同じ店で生おせちを頼もうとしたら配送日が29〜31日の間で選べなくなってて
29日に届いた日には元日まで保たないだろと思って止めた

224 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:21:42.00 ID:aiauTNBE0HLWN.net
イオン並みの物流倉庫めっさ建ててるけど大丈夫か?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 23:41:14.50 ID:aj7uOq8L0HLWN.net
何もしないこと何も変わらないことが公務員の評価基準だから何かを変える政策なんて出来るわけないんですが。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 01:35:38.81 ID:dEaMlDaz0.net
>>224
最終的に客が倉庫まで取りに行く形式にするだろうから大丈夫

227 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1971-M1Ao):2023/11/01(水) 02:40:20.37 ID:TfZwTOZN0.net
いいんじゃないの?
他に手立てがあるから見下してたんだろ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-H52+):2023/11/01(水) 02:56:35.40 ID:dEaMlDaz0.net
>>227
手立て?ないよ
客や企業が最寄りの倉庫まで自分で取りに行く時代の始まりや😁

229 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d1f4-H2VL):2023/11/01(水) 04:17:59.66 ID:BJ/rVIVn0.net
>>170
ドライバーに荷物の積み下ろしをさせてるうちは無理

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-N0ip):2023/11/01(水) 04:39:22.63 ID:6qGytCoK0.net
免許の区分細かくしすぎたのも問題ありだよな

231 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1949-/gbC):2023/11/01(水) 08:34:43.40 ID:pzreKNBs0.net
>>230
ソレは別に良いのでは?
お前、バイク運転できるからトラック運転しろ、フォークリフト運転しろ、クレーン車運転しろ
みたいな流れはむしろ地獄だろ

免許がない?よっしゃ、金出してやるからさくっと取りに行け。こそが自然

232 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6100-3xvw):2023/11/01(水) 08:38:20.25 ID:TMgHTQX40.net
>>228
俺もこうなると思うわ

233 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1949-/gbC):2023/11/01(水) 08:39:22.41 ID:pzreKNBs0.net
>>228
妥当だと思うわ

234 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 194a-yMHs):2023/11/01(水) 08:41:20.58 ID:O1rAP/AC0.net
>>228
今現在起きているのは自社で運搬できないところから消えてる

235 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 194a-yMHs):2023/11/01(水) 08:43:21.11 ID:O1rAP/AC0.net
>>230
全部天下りの既得権益だからな
働かない上級のための金集め

236 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/01(水) 08:43:27.67 ID:nCo1kvUh0.net
佐川だったか忘れたけどうちの会社のポール倒してしまって会社には内緒でって自腹で直してた
リスクデカすぎだろ

237 :安倍晋三🏺 (スップT Sd73-g5YV):2023/11/01(水) 08:45:41.64 ID:G6W8gwA2d.net
もう日本はダメかもな…

238 :🏺 (ワッチョイW 9b58-N0ip):2023/11/01(水) 08:47:56.19 ID:uGl1nCs80.net
uber eatsを拡張しよう🤭

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b65-hLpt):2023/11/01(水) 08:51:09.41 ID:UvtOMJ9J0.net
今月で4トントラック降りたわ

手取り20万月5日休み1日12時間~15時間労働

荷主荷受の傲慢な対応、配達件数20件、納品時間に追われて休憩無し…

現代のエタヒニンだった

240 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 194a-yMHs):2023/11/01(水) 08:52:35.98 ID:O1rAP/AC0.net
この国は上級の好き嫌いで成り立ってる
嫌いなものはどんどん締め付けられ消えていく
国民の自由が嫌い
公園で遊ぶ子供の声が嫌い
バイクが嫌い
トラックが嫌い

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1901-5ODE):2023/11/01(水) 08:56:07.61 ID:WGcKUVnQ0.net
>>239
辞めとけ
事故った時のリスクは手取り20万円じゃペイできないぞ。前科モンになってしまう

242 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 937d-lbfs):2023/11/01(水) 08:58:08.31 ID:mhHJT4W10.net
>>239
お疲れ様

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b65-hLpt):2023/11/01(水) 08:59:18.31 ID:UvtOMJ9J0.net
>>241
車両の破損とか事故損害は会社持ちだったけど人身は免責ありだったな

商品破損は荷主に言えば交換できるけど会社の圧力で買い取りしてた

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 09:02:18.30 ID:UvtOMJ9J0.net
>>242
ありがとう

汚い格好して愛想のないくたびれたおじさん運転手ばかりだけどお金も時間も無くて余裕無くて疲れ果ててるから少しだけ理解してあげて下さい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 09:04:39.19 ID:zNu8JHBp0.net
無駄に田舎までサービスを展開しすぎなんだよ
資源を集めずに分散するからこうなる
東京一極集中ではよくないが、
各地方の拠点都市への集約は必須だわな

246 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 09:05:06.37 ID:Wakqxc4T0.net
高速は自動運転にしてそっから下道で人間使えばいいのに

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1344-g5pA):2023/11/01(水) 11:54:44.91 ID:fRiiSrGa0.net
田舎を切り捨てれば解決

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e94e-c8RC):2023/11/01(水) 11:59:44.67 ID:STwkKjmk0.net
物流3法 規制緩和

でgoogleかけとけ。いくら「情熱」で世の中変えようとしても、「知識」がなければ何もできないねん
https://magazine.logi-biz.com/lcjyunbi.html

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e94e-c8RC):2023/11/01(水) 12:00:39.56 ID:STwkKjmk0.net
他の輸送モードより10年程早く規制緩和が行われたトラック運送事業。当初は、参入と退出によって淘汰され、適正な事業者数が保たれると考えられていた。
それが、6万社になるとは誰が想像しただろう。


物流二法の成立から約25年 運送事業の今と未来(上)
https://weekly-net.co.jp/news/18973/

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 12:54:22.99 ID:MAwLMFGc0.net
>>247
お前らが通販したものを出荷してる工場は大抵田舎にあるんだが

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 13:01:44.12 ID:DusuSxtY0.net
トラックドライバーのような低所得者は社会のお荷物なのであ〜る

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 13:10:52.04 ID:pdtFk8FH0.net
中抜き水屋全部排除したら解決するんだけどね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-ESep):2023/11/01(水) 14:21:46.31 ID:AwNdBNrQd.net
>>1
誰でも配達員、「物流版ウーバー」は広がるか
バイク便大手が専用アプリを2年かけ開発
https://toyokeizai.net/articles/-/187253?page=3
コレで長距離ドライバー以外の2024年問題も解決だね!時間指定と再配達だけ委託すれば宅配業者は1.5倍の効率で物捌けるし、客側もサラリーマン出勤前の6時〜8時指定や仕事後の21時〜24時指定ができるようになるぞw

254 :安倍晋三 (ワッチョイW ebdc-7F8Q):2023/11/01(水) 14:23:34.99 ID:qnG+yQRg0.net
定年を80歳にしろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-ESep):2023/11/01(水) 14:26:21.56 ID:AwNdBNrQd.net
>>254
高齢者ほど反応速度が遅くなるんだから確実に交通事故が増えるな…

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-ESep):2023/11/01(水) 14:28:44.84 ID:AwNdBNrQd.net
360協定を720協定にしたらアカンのか??

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:30:43.44 ID:TK+LRrzE0.net
物販は個人通販はいつ到着するかわからないから衰退してデパートやイオンみたいな資本力ある企業の店舗で直接入荷したものを買う、に回帰するだろうな

258 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:34:15.38 ID:8tGQKRdW0.net
リフトオンリーならやってあげてもいい
トラックは運転したくない

259 :聖帝 :2023/11/01(水) 14:37:42.15 ID:CzOdQaqu0.net
給料上げれば?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:37:57.39 ID:JOtrxYS20.net
自民党が望んだ社会になったぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:41:23.17 ID:uWniMsNV0.net
給与をいまの3倍に上げる

これだけで解決

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:47:47.99 ID:YQ14gY0O0.net
団塊ジュニアが結婚しなかったのが悪い

263 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:49:54.63 ID:1YjCjZPC0.net
ヤマトが解雇しまくってるんだけど人材不足??

264 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:55:45.24 ID:IHACoz2J0.net
クールジャパン吉本に100億円!
とかやってる暇なかったのでは?
物流崩壊の方が生活に直結しててあかんし

265 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0bc2-tbxt):2023/11/01(水) 15:08:47.49 ID:EGpmcJI90.net
上級は肉体労働の賃金を上げると身分制度を乱すと考えているフシがある

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e119-CP9B):2023/11/01(水) 15:10:13.55 ID:DJ01Cq/p0.net
???「運転手は底辺のくせに給料高すぎ!既得権益!規制緩和して給料下げろ!」
                  ↓
???「運転手が足りなくて経済が回らない……どうしてなんだ?」

267 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13de-FetF):2023/11/01(水) 15:15:13.39 ID:h4OMufXU0.net
規制緩和で小規模事業者乱立して効率悪くなったから戻せばいい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1356-IXSv):2023/11/01(水) 15:17:25.65 ID:QkIuUuZj0.net
マズは道交法の歩行者横断妨害を改正しろよ!

車が待ってるのに、
渡り終わった!さぁ行くぞ!って発進しようとすると、
歩きスマホしたアホが信号が点滅してるのに!たらたらタイミングがズレて渡り出す!

横断歩道に着く前に車が居たら、
車優先!
歩行者が先着してたら今までと同じ!って感じに…

269 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13de-FetF):2023/11/01(水) 15:26:18.56 ID:h4OMufXU0.net
>>268
じゃあ車乗るなよ、危ないから免許返納してくれ

270 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 16:58:51.79 ID:8YwXVlK40.net
>>264
選挙で通るには吉本のほうがいいんだろう

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 17:01:19.04 ID:4VPFbSba0.net
インターネッツの販売やめて昔のように実店舗買いに戻せば解決

272 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 17:02:05.90 ID:/vJWM2TR0.net
派遣中抜きやってた資本家のせい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 17:03:07.88 ID:ZBvGL4fB0.net
流通拠点とかは公が流通地区とか設けろよと思う
都市部のビルの下にあったり裏路地にあったりさ
無茶苦茶だろ

274 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MM8b-c8RC):2023/11/01(水) 18:02:31.63 ID:4Jtw/wRzM.net
先進国みたいにトラックの運ちゃんでも年棒1500万ぐらいにしなきゃ
先進国は業界で労働組合あるけどジャップは会社単位だから難しいか

275 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 618f-kMpS):2023/11/01(水) 18:04:15.05 ID:0YuLweBA0.net
運送会社の数は増えているんだよな
オペレーションの悪さと不採算で請けるやつが多すぎる問題じゃないか?

個配とかなんで始めたの?辞めないの?って条件で請けてるだろ

276 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 618f-kMpS):2023/11/01(水) 18:06:44.68 ID:0YuLweBA0.net
現実的な範囲で単価交渉しようとすると
同業零細がさらに低い値段を提示してくる
こんな業界救いようがないよ

人手不足じゃなくて人手余り
余ってる連中が激安ビジネスをやるうえで
それと値段も質も同等目指して全国展開を掲げるからバグってる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 18:39:49.19 ID:av3kZ8Dw0.net
宅配便ロッカーが広がるのでは

278 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 18:50:07.95 ID:0YuLweBA0.net
給料あげてあげろっていうけど
元になる売上、単価を2割でも引き上げを考えると
どっからか湧いてきた余ってる人材が
仕事全部持っていくよ

今から訪れる人手不足の世界でも
安く請けたがる自営、営業が相変わらず安く請けて
給料や単価はあがらない

279 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 18:51:34.92 ID:mhHJT4W10.net
規制緩和しすぎたからね…

280 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 18:59:44.13 ID:Eu8YnT5N0.net
人集めたきゃ水屋問題を何とかしろよ
完全に日本独自の商文化のせいだぞ

281 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 19:04:21.43 ID:JCT1HfivM.net
>>280
中間搾取を全部潰して政府機関が荷の割り振りすりゃ解決するんだよな
右から左に荷や人材流すだけでカスリ取ってる中間搾取がこの国の癌細胞

282 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 19:06:12.04 ID:0YuLweBA0.net
>>280
一般派遣や下請けにしても
仕事請けるだけ請けてそこから考えるから
罰則ないなら賃金に反映されないな

3次以降とか自分でできないのに請けたのがほとんどだし
手数料貰うのでなく慰謝料上乗せして次に回すような義務が要るね

283 :🏺 :2023/11/01(水) 19:08:05.33 ID:+8yXJVuF0.net
業界ルールでドライバーの手積み手下ろし厳禁にして最低月収50万くらいにすれば解決ちゃうの?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 19:10:00.59 ID:TqcmJlnD0.net
荷主の要求がたいていまかり通るのも賃金あがらないのもだいたいはトラ協がアホなのが大本の原因
去年か一昨年ぐらいまでドライバーのイメージアップを!とかぬかしてばっかりだったしな今年は知らん
賃金や待遇をアップする気はかけらもないw

285 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 19:11:49.81 ID:O1rAP/AC0.net
>>265
全くもってこれ

286 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 19:14:28.73 ID:O1rAP/AC0.net
>>269
危ないなら安全を確認して渡ればいいのでは?
バカと年寄りに合わせて世の中の活気が地の底に落ちているのが今

287 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 618f-kMpS):2023/11/01(水) 19:16:39.45 ID:0YuLweBA0.net
>>284
労働時間を一斉規制で
自爆営業同然のダンピング企業を潰す案にも大反対じゃな

あくまで超長時間働けるから周りより気持ち高い報酬ですって売りw

288 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81af-O8dP):2023/11/01(水) 22:00:07.53 ID:fyX/cWZn0.net
>>117
というかそれが健全なんだと思うよ。
なんであれ大変な仕事してる人が高給貰うのは当然の話だが
その当然が当然じゃなくなったから誰もその仕事しない結果がこれだもん

すんごい儲かったって話は良く聞いたが、
何で儲からなくなったかってのが非常に重要だと思う。

289 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 01:20:53.64 ID:YRGWxuzv0.net
>>286
なんで車側が我が物顔で走っていいと思ってんだ?高速じゃあるまいし
もう一回免許取得しろよ

290 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 01:27:14.17 ID:pgTc+itz0.net
日本の社長はぶっちゃけ誰でも出来る
トラック運転手より簡単

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1339-Q0z2):2023/11/02(木) 01:43:04.89 ID:5Ge9bODT0.net
この前ヤマト運輸が切り捨てようとしてたやん
自業自得

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b2f-K137):2023/11/02(木) 01:45:38.06 ID:fvIOlzzL0.net
>>100
じゃあ先ず80歳のジジイが大統領やってる
アメリカとの関係を断絶しようぜ
金が幾らあっても足りねえからな😁

293 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29fe-sG3y):2023/11/02(木) 01:46:06.66 ID:WZszBH2e0.net
>>283
送料1000円超えるわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b2f-K137):2023/11/02(木) 01:48:33.93 ID:fvIOlzzL0.net
>>286
確かにバカ(ユダヤ)と年寄り(アメリカ)に
合わせてる西側諸国は活気がないな🤣🤣🤣

295 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺 (ワッチョイ 9b05-g5YV):2023/11/02(木) 01:50:30.65 ID:HdHp1LY90.net
労働者階級を稼げなくしたのは明らかに自民党と経団連

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1d0-Q0z2):2023/11/02(木) 01:51:39.07 ID:fdIbLhAI0.net
>>263
人材のミスマッチ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fd-g5YV):2023/11/02(木) 03:06:39.16 ID:H2BFGCR70.net
ネット通販使いまくって経済問題について語る割に商品実物を扱う物流2024問題にはみんな全然興味持たないよな
それどころか物流の人間を見下して他人事で経営者目線で働く人間を叩いては自己責任と言い放つダブスタモメン
スレの伸びなさが物語ってる

298 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MM8b-jiHf):2023/11/02(木) 03:09:46.15 ID:U0vgOogwM.net
長距離便無くなるから今年収480万円くらいだけど300万円も行かなくなるかもしれんって会社に言われたわ
もう大型長距離は終わりだな
2024年きたらトラック辞めるわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-HZAA):2023/11/02(木) 04:22:40.96 ID:OsosxGcod.net
>>1
この先餓死者が出るレペルにまで円安が進むとトラックが襲撃されるので誰もやらなくなる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e167-1gGJ):2023/11/02(木) 04:26:28.37 ID:JFqhBXp20.net
世界中の物流が破綻してるのは
すべてのきっかけはアマゾンだからな
EUはアマゾンに自社で物流作らせる気だし

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2967-eepm):2023/11/02(木) 05:08:35.24 ID:SqXM+mzn0.net
やっぱりトラックドライバーといえどもバカじゃ務まらないんだよね
しっかり運行行程考えて自己管理できる人じゃないと長続きしないと思う
オレがそうだったから

302 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-yBl8):2023/11/02(木) 08:49:28.68 ID:4fpzK+Wyd.net
>>283
絶対に見積もり潜ってくる会社が出て修理

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MMb5-6w9f):2023/11/02(木) 09:45:20.74 ID:sVifj51EM.net
>>57
ヤマトで5万人解雇の話を聞くと
実際には不足なんてしておらず、
転職会社のフェイク何じゃないかと思ってしまう。

賃金が上がらないのも納得できるし。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9c7-g5YV):2023/11/02(木) 11:26:27.29 ID:mtmsvMPw0.net
日本で人手不足って言い出したら奴隷が足りないって意味だよ

総レス数 304
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200