2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

え待って東京23区以外の地域ってほぼ車必須じゃん! [348276602]

1 :安倍晋三🏺 (中止W 21d2-dIH1):2023/10/31(火) 14:06:58.65 ID:XZkwNmwI0HLWN.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
野村不動産グループが保有する奥多摩町「つなぐ森」が30by30に向けた環境省「自然共生サイト」に認定




https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000563.000025694.html

2 :安倍晋三🏺 (中止W 6b05-q0H6):2023/10/31(火) 14:07:31.61 ID:CbUBYMj00HLWN.net
やたら坂が多いし店も少ないし

3 :🏺 (中止W 0Hed-2r5D):2023/10/31(火) 14:08:45.65 ID:cydQCy/gHHLWN.net
子供と遠出趣味さえなければ都下と政令指定都市すべてで車など付与

4 :安倍晋三🏺 (中止W f3c1-EuSo):2023/10/31(火) 14:11:30.75 ID:EdeTTUjd0HLWN.net
準必須なのに道路が狭いので渋滞がすごいひどい

5 :安倍晋三🏺 (中止W f30b-k0yO):2023/10/31(火) 14:11:53.54 ID:PVCKvEGP0HLWN.net
区内でも必須なんだよなあ…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1399-+2YL):2023/10/31(火) 14:15:20.65 ID:APcP9Lho0HLWN.net
ていうか世田谷や杉並や江東区でも極一部を除いて車必須だぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d1c6-DaDl):2023/10/31(火) 14:16:10.29 ID:7oT+ERYP0HLWN.net
区内でも必須だが

8 :安倍晋三🏺 (中止 MM6d-J22e):2023/10/31(火) 14:17:50.00 ID:AFB2BGA3MHLWN.net
>>4
横浜がこれだな
夕方はひどい
全く動かない
歩いた方が速い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8162-IXSv):2023/10/31(火) 14:18:29.30 ID:xANhDZlL0HLWN.net
茨城で車社会は驚かんかったが埼玉でも車社会なのには驚いた
都会に引っ越しても結局車社会は変わらないと言うことか

10 :(ヽ´ん`)🏺 (中止 Sad5-Zquj):2023/10/31(火) 14:18:51.02 ID:EgtOFYSLaHLWN.net
>>7
これな。スレ立てBeは何も分かってない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 f198-2DB6):2023/10/31(火) 14:19:32.98 ID:vbwTdi5G0HLWN.net
3県の東京寄りのとこならあったら便利ぐらいだろ
大阪はどうなんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8162-IXSv):2023/10/31(火) 14:21:18.94 ID:xANhDZlL0HLWN.net
埼玉はあの千葉以上に鉄道空白が多いんだってな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 f198-2DB6):2023/10/31(火) 14:22:58.82 ID:vbwTdi5G0HLWN.net
まあ通勤通学の時間帯にあまり乗りたくもないよな
道路も混んでるけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM15-XxQl):2023/10/31(火) 14:23:39.74 ID:n2eHo/APMHLWN.net
そんなことはない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2910-SBaO):2023/10/31(火) 14:24:05.89 ID:2S7b6aCz0HLWN.net
大阪はいらないだろ
地下鉄で何処でも行けた
若いのもゴロゴロ乗ってるし

16 :安倍晋三🏺 (中止W 9356-QUik):2023/10/31(火) 14:25:23.93 ID:VTxrt7H40HLWN.net
旧15区以外はあった方がいい
区内なら坂道多いから電動チャリでポタリングすると良い

https://i.imgur.com/IfjKQnF.png

17 :安倍晋三🏺 (中止W 499d-Y9Ne):2023/10/31(火) 14:29:07.75 ID:WuN6kZir0HLWN.net
23区内でも格差があるということを田舎モメンは知らない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 130f-CP9B):2023/10/31(火) 14:31:10.33 ID:dNZmJbnA0HLWN.net
バス多い地域だし障害者手帳でバス無料だから全然困ってない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1389-CP9B):2023/10/31(火) 14:32:38.68 ID:dZzOrmPr0HLWN.net
まあ車あった方が人生の選択肢と視野広がってQOL上がるからいいよ
独身時代は職場に近い駅近に住んで仕事ばっかりやってたから車要らんと思ってたけど

20 :名無し募集中。。。 (中止W 1b3a-OsWZ):2023/10/31(火) 14:32:56.80 ID:EqC8EkdP0HLWN.net
東京区内でクルマとか田舎者と同じ生活かよ
自転車バイクの扱いに慣れろ

21 :🏺 (中止 53b6-uIoW):2023/10/31(火) 14:33:29.23 ID:3oAKKedw0HLWN.net
港区でも見栄のために必須

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 6bcd-C0IX):2023/10/31(火) 14:39:10.61 ID:ScFHIWon0HLWN.net
◯鉄道駅数/市域面積


東京23区=655駅/627㎢
大阪市=289駅/223㎢
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
神戸市=141駅/552㎢
京都市=140駅/828㎢
広島市=138駅/905㎢
札幌市=101駅/1121㎢
福岡市=81駅/342㎢
千葉市=59駅/272㎢
仙台市=50駅/786㎢
埼玉市=46駅/217㎢

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 6bcd-C0IX):2023/10/31(火) 14:39:31.85 ID:ScFHIWon0HLWN.net
https://i.imgur.com/GHPAx9P.png

通勤・通学手段に車を使う割合

特別区 4%
大阪市 8%
川崎市 12%
横浜市 15%
京都市 16%
神戸市 21%
さいたま市 24%
福岡市 25%
名古屋市 27%
千葉市 32%

24 :安倍晋三🏺 (中止 MM8b-4AUS):2023/10/31(火) 14:41:43.09 ID:+2vc+7/AMHLWN.net
トンキンイきりガイジスレワロタ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1399-+2YL):2023/10/31(火) 14:43:00.53 ID:APcP9Lho0HLWN.net
>>23
23区で車通勤とか貴族やろ
電車通勤ほんと嫌だ。23区内なのに会社が駐車場完備で車通勤大前提の仕事に就きたい

26 :安倍晋三 (中止 1935-CP9B):2023/10/31(火) 14:45:21.87 ID:4fGSG1R40HLWN.net
通勤に必要なだけだしニートならいらないぞ

27 :安倍晋三🏺 (中止 Srdd-0uXe):2023/10/31(火) 14:46:13.83 ID:9UbDWSsDrHLWN.net
世田谷区内小田急線の某駅徒歩5分だから車とかいらないわ

28 :無塩うどん (中止W 8956-h9bE):2023/10/31(火) 14:48:30.79 ID:bzBhZ/qZ0HLWN.net
環七見てても乗ってるような人は
主に仕事用っぽいんだよな

板橋区小茂根住んでるけど普段の移動手段は徒歩か東京メトロだわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W eb9a-IXSv):2023/10/31(火) 14:48:50.29 ID:l17zIBSn0HLWN.net
>>13
葛飾区あたりは車必須やで
駐車場も安いしそこまで車持つハードルは高くない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b8f-UiVY):2023/10/31(火) 14:49:48.70 ID:g/0T3xwM0HLWN.net
>>21
港区ならみんな高級車ぐらい持ってるよ

31 :無塩うどん (中止W 8956-h9bE):2023/10/31(火) 15:11:30.21 ID:bzBhZ/qZ0HLWN.net
うちの近所のJeepって1ヶ月以上動いてるとこ見たことないわ

32 :(ヽ´ん`)🏺 (中止 MM8b-CVxO):2023/10/31(火) 16:06:06.87 ID:HPIfTkMAMHLWN.net
田舎民が公共交通機関利用の利便性を想像出来ないのは
値段と本数が違いすぎるからだね

33 :(ヽ´ん`)🏺 (中止 MM8b-CVxO):2023/10/31(火) 16:11:00.86 ID:HPIfTkMAMHLWN.net
必須とは誰もがそれしかない選択の余地が無い状況
都会モメンは選択して車にしてるに過ぎないのに必須と言いたがるから
真に受けたらあかんよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 b387-c8RC):2023/10/31(火) 16:12:34.51 ID:ndheyl680HLWN.net
住む場所による
だいたい駅前近くなら不要
郊外に住むなら車持っていないと買物しにくい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sd33-CP9B):2023/10/31(火) 16:12:53.84 ID:ASTJROFAdHLWN.net
三郷市民だけどギリギリいけるぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 b387-c8RC):2023/10/31(火) 16:13:46.54 ID:ndheyl680HLWN.net
>>25
一般社員用の駐車場なんて無いからな
役員ぐらいしか車通勤できんわ

37 :安倍晋三🏺 (中止 MMeb-2r5D):2023/10/31(火) 16:14:20.17 ID:oCnWiTI2MHLWN.net
んなこたあない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e189-oNgx):2023/10/31(火) 16:15:35.92 ID:BKqk8vIa0HLWN.net
23区でも板橋の外れや荒川は車無いとキツイだろ

39 :安倍晋三🏺 (中止W 0b0d-02d0):2023/10/31(火) 16:16:17.15 ID:a5tmb93g0HLWN.net
クルマはどこに住んでいようが必須だよ
不要だと行っているのはやせ我慢

40 :安倍晋三🏺 (中止 51af-SIlQ):2023/10/31(火) 16:17:01.11 ID:JPSUfg7v0HLWN.net
都市設計も💩だから車社会でもすんなり生活できない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1923-CP9B):2023/10/31(火) 16:17:32.47 ID:bmtVJya00HLWN.net
23区っつっても、外れのほうへ行くとまあまあひどいよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sd33-CP9B):2023/10/31(火) 16:19:37.60 ID:ASTJROFAdHLWN.net
江戸川区に住んでた時、都心の大学まで自転車一時間以内で余裕で行けた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d996-LocO):2023/10/31(火) 16:24:05.32 ID:BYtKmXGP0HLWN.net
あれば便利だけど無ければ無いでどうとでもなる
というのは必須とは言わない

44 :(ヽ´ん`)🏺 (中止 MM8b-CVxO):2023/10/31(火) 16:36:03.97 ID:wSFDWFWwMHLWN.net
都会は自転車の安全が担保されてる道が多いから
自転車があまり危険じゃないんだよな
自転車通行可な歩道や自転車レーンも多いしね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 b387-c8RC):2023/10/31(火) 16:43:28.38 ID:ndheyl680HLWN.net
>>39
問題なのはトンキンは車持っていても通勤で使えない点

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b35-Mu0C):2023/10/31(火) 16:49:03.84 ID:pmZCuu6f0HLWN.net
千代田区だけど止めるところがなさすぎて不便極まりない
一回だけ引っ越しでレンタカー使ったが駐車場確保が大変だった

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200