2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】AI絵に著作権侵害を訴えたアーティスト集団、敗訴 [597635614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 f38e-VZTj):2023/10/31(火) 15:41:44.32 ID:J5bCBeqZ0HLWN.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/zuzagiko16.gif
画像生成AI「Stable Diffusion」や「Midjourney」に自作品の著作権を侵害されたとするアーティストたちの集団訴訟が裁判所によって棄却される

オリック氏は判決文の中で「『Stable Diffusionの学習に使用されたすべての画像は著作権で保護されている』『従って、すべての生成画像は二次的な著作物とみなされる』とする原告の主張は単純に誤っている」と指摘。さらに、オリック氏は論点を「著作権で保護された画像を用いてトレーニングされたモデルデータを用いて生成された画像」に限定した場合でも「生成画像にまで著作権が及ぶとは確信できない」と述べています。

https://gigazine.net/news/20231031-stable-diffusion-midjourney-copyright-lawsuit/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 5135-l8xA):2023/10/31(火) 15:42:33.45 ID:nSUvvNAZ0HLWN.net
スピルバーグのAIは哀しい鉄腕アトム映画だったな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM53-P6Dq):2023/10/31(火) 15:43:38.09 ID:rwlOShUsMHLWN.net
当たり前だろ

4 :安倍晋三🏺 (中止W d99c-8Ltr):2023/10/31(火) 15:44:00.96 ID:fyJwXOA20HLWN.net
くさくさのくさ

ざまぁwwww

5 :安倍晋三 (中止W 1ba2-2jYN):2023/10/31(火) 15:44:35.84 ID:LUJxQHXt0HLWN.net


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM6d-0N3P):2023/10/31(火) 15:44:45.61 ID:DjAqgHW3MHLWN.net
これ人間がやってもなんも文句言われないよな
何故AIだと文句言われるの?

7 :安倍晋三🏺 (中止W 0bd4-iMS1):2023/10/31(火) 15:45:20.29 ID:+GWZ/yTB0HLWN.net
賠償金目当てだよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Srdd-ct/S):2023/10/31(火) 15:45:33.67 ID:CEmHPxRdrHLWN.net
やりたい放題やなw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0ba0-H52+):2023/10/31(火) 15:46:40.17 ID:Kr34YHeh0HLWN.net
AI問題ってクリエイターだけ妙に声がでかくね? 他にも仕事奪われる業種あるだろうに

10 :安倍 (中止 41c9-g5YV):2023/10/31(火) 15:46:51.69 ID:iHZ7v/2E0HLWN.net
AIアンチさん

終わる

11 :安倍晋三🏺 (中止W 130b-kYJB):2023/10/31(火) 15:48:18.90 ID:HpPsEL110HLWN.net
最終的な絵が似てなかったら著作権侵害じゃないよな

12 :安倍晋三🏺 (中止W 6b05-mfjO):2023/10/31(火) 15:48:47.61 ID:0W7oq7Gu0HLWN.net
絵柄真似てるだけだからな
これ認められるとその絵柄のフォロワーも金取られるし
元のやつは誰真似てたのって話になって地獄の連鎖になるからな

13 :安倍晋三🏺 (中止 Srdd-bE3G):2023/10/31(火) 15:49:02.54 ID:qJpnYuNhrHLWN.net
🤣🤣🤣

14 :安倍晋三🏺 (中止 Srdd-yaqS):2023/10/31(火) 15:50:53.29 ID:F/YXGI8trHLWN.net
そもそもナルトの二次創作キャラいっぱい作っとるやんけ
メリケン達も

15 :安倍晋三🏺 (中止W 0bdb-tbxt):2023/10/31(火) 15:51:03.30 ID:rvBqgB/F0HLWN.net
反AIに未来はないと何度言えば

16 :安倍晋三🏺 (中止 b14d-aVy5):2023/10/31(火) 15:52:16.56 ID:wNUn7lfG0HLWN.net
絵だけの問題じゃないからなこれからいろんなものを学習して権利侵害していくつもりなんだから
AIで著作権侵害の判例造らせるわけねぇだろ

17 :安倍晋三🏺 (中止 MM6d-4H0a):2023/10/31(火) 15:52:44.52 ID:8vGNerFZMHLWN.net
>>9
ぶっちゃけ不特定多数延々学習するクリエイター方面よりも
将来的には一人を徹底的に学習させたらどうなるか、って考えると
結構やばい気がするんだがな
下手したら本物と区別つかないもう一人の自分がバーチャルに誕生しかねないというか
自分が言ったことも無い言葉を言った音声が作られたり
自分がやってないことをやった映像が作られたり
スキャンダルや冤罪作り放題だぜ

18 :🏺 (中止W 297b-EM7r):2023/10/31(火) 15:53:43.10 ID:CU+IpmEI0HLWN.net
AIが描いた絵での著作権侵害も人間が著作権侵害したときと同じ法で裁けるのでは?

19 :安倍晋三🏺 (中止W 291b-EKSy):2023/10/31(火) 15:53:54.10 ID:op8rhU3Y0HLWN.net
>>6
ほんこれ

20 :安倍晋三🏺 (中止W 81da-PBp3):2023/10/31(火) 15:54:14.63 ID:WyS5yjse0HLWN.net
これ実質完全にAI絵いくら作って売ろうがその人のオリジナルって認められてね?

21 :安倍晋三🏺 (中止W 1315-hnGO):2023/10/31(火) 15:54:22.45 ID:yYDVvfmr0HLWN.net
考えてみたらあらゆる人間側無断学習してるもんな

22 :安倍晋三🏺 (中止W 3387-USuE):2023/10/31(火) 15:54:25.01 ID:nXQPDuHe0HLWN.net
>>18
そこまで似てたらそりゃそうなるよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 6b88-atyB):2023/10/31(火) 15:56:16.11 ID:qBnDUT+/0HLWN.net
AIアルゴリズム側を訴えたらそうなるわな
データ個々の問題だから

24 :🏺 (中止W 297b-EM7r):2023/10/31(火) 15:56:40.21 ID:CU+IpmEI0HLWN.net
>>22
結局依拠性と類似性がなければ侵害にならんのよね
これを緩めると逆に訴えられまくりになって創作に支障がでる

25 :安倍晋三🏺 (中止 13c2-zW/F):2023/10/31(火) 15:56:40.57 ID:cmvO29h80HLWN.net
トレーニングは人間もやってるからね

26 :安倍晋三🏺 (中止W 49c6-Hvms):2023/10/31(火) 15:56:53.72 ID:J4l/fiVO0HLWN.net
これが違法なら人間作家は著作物見ちゃいけないことになるな

27 :安倍晋三🏺 (中止W 130b-kYJB):2023/10/31(火) 15:57:13.07 ID:HpPsEL110HLWN.net
これが著作権侵害になるのならコミケやpixivが成り立つわけない
コミケやpixivが潰れるなら面白い
つまりどっちに転んでもインターネットお絵かきマンは負け

28 :安倍晋三🏺 (中止 MM53-nJIb):2023/10/31(火) 15:57:35.96 ID:GrEcwhC2MHLWN.net
こいつらいつも負けてるな

29 :安倍晋三🏺 (中止W 130b-kYJB):2023/10/31(火) 15:59:19.21 ID:HpPsEL110HLWN.net
裁判したらグレイな部分もなくなってAIが紛れもない合法になってしまったよ
インターネットお絵かきマンどうすんのこれ

30 :安部晋三🏺 (中止 2157-VL6Z):2023/10/31(火) 15:59:54.78 ID:WSAZRqnU0HLWN.net
絵師()とかがうざいからAI擁護派になったわ
北風と太陽ってよくできてる話だと思う
黙ってりゃそのうち規制されただろうに

31 :🏺 (中止 b305-zW/F):2023/10/31(火) 16:01:07.08 ID:0sOQd1+70HLWN.net
お前らが指6本だとかで騒ぎ人力でAI判定議論するまでもなく
AI生成物だと判別できるAIの開発が進んでる
学習データとして何を使ったかも判別できるようになるかもね

32 :安倍 (中止W 13be-trIi):2023/10/31(火) 16:02:25.56 ID:hvGEo+ZY0HLWN.net
学習させちゃいけませんとか共産主義じゃないんだから

33 :安倍晋三🏺 (中止W 298d-5ryc):2023/10/31(火) 16:02:29.75 ID:i7XQYk4O0HLWN.net
生成側と作者側が双方に利益のある落とし所としては著作権をガチガチにして収益が発生した場合は原作の著作権保有者に使用料が行く仕組みを構築するのが一番現実的だと思う
音楽は日本含めどこの国もそんな感じだし

34 :安部晋三🏺 (中止 2157-VL6Z):2023/10/31(火) 16:02:30.76 ID:WSAZRqnU0HLWN.net
三國志演義だと袁氏一族が北に逃れた時にカクカが
「攻めずにいればそのうち袁家の首が届く」と予言して見事にその通りになった
逆に攻めていれば力を合わせて抵抗してきただろう

これと同じ話

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1315-CP9B):2023/10/31(火) 16:04:20.22 ID:PcTp+wEt0HLWN.net
反AI自体も先鋭化しすぎてすでに相手にされなくなってるだろ

36 :🏺 (中止W 297b-EM7r):2023/10/31(火) 16:05:25.41 ID:CU+IpmEI0HLWN.net
AIが本当にヤベーのは政府に都合のいいAIを作ったりフェイク動画作られることだ
その点創作物は現時点で十分に著作権で保護されている

37 :安部晋三🏺 (中止 2157-VL6Z):2023/10/31(火) 16:05:27.77 ID:WSAZRqnU0HLWN.net
蛇足だが、AI絵は背景要らないからその分軽く早く出来たりせんのかね
俺がAI出力師ならそうするが、背景を入れないと機能しないとかあるのかね

38 :安倍晋三🏺 (中止W 93fc-+2YL):2023/10/31(火) 16:06:04.17 ID:QUwCWvEF0HLWN.net
あたりめーだバカタレw
時代の流れに逆らうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 13ed-mAVK):2023/10/31(火) 16:06:25.21 ID:ejzovRCp0HLWN.net
ざまあみろ
エロ漫画書きが調子乗り過ぎなんだよバーカ

40 :安倍晋三🏺 (中止 Sa23-y1qt):2023/10/31(火) 16:06:53.42 ID:GMR4M0GjaHLWN.net
>>9
それは、特に日本語のネットではイラストレーターや絵師様の地位が
神のように高いからだな。
絵師様(笑)たちが、絵のコピーは出来てもクリエイトは出来まいとたかくくってたら
実際にやられてしまってヒステリックに騒いでる。

コンピューターや技術の進歩によって様々な権利侵害が過去に行われたときには
「技術の進歩に付いていけないやつは死ね」
「技師の進歩を阻害するやつは人類の敵」
「仕事を奪われる?甘えるな自己責任だ金を稼ぐ手段ならいくらでもあるだろう」
みたいな論理で、特に著作権侵害全肯定して
音楽も映画もソフトウェアもアニメもなにもかもをタダで手に入れてた連中が、イラストレーター様や絵師様なのよ。

41 :安倍晋三🏺 (中止W 6180-ybw5):2023/10/31(火) 16:07:44.23 ID:GcPyDiRk0HLWN.net
安心したわ
宗教的にはAIに拒否感あるからフラットな判決でない可能性あると思ってた
他にもたくさん訴訟はあるんだろうけど

42 :安倍晋三🏺 (中止 MM8b-y160):2023/10/31(火) 16:09:41.52 ID:FYQsOLiFMHLWN.net
エーアイの著作権侵害訴えた奴が二次創作のエロで稼いでたのは笑った

43 :安倍晋三🏺 (中止 MMab-ug6m):2023/10/31(火) 16:09:59.65 ID:nRdn1TsiMHLWN.net
ソース読むと判決下した人は単純にこの法だと無理だから訴状を修正して問題を追及しなって言って終わってるのか

44 :安倍晋三 (中止 135d-CP9B):2023/10/31(火) 16:10:02.93 ID:avovuV/E0HLWN.net
そりゃそうだろ
学習してコピーでない新たな作品を生み出すのも著作権違反とかになったら
クリエイターの多くにも特大ブーメラン突き刺さりまくるからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 FFa3-AT6i):2023/10/31(火) 16:10:04.08 ID:iatympb8FHLWN.net
そもそも人間だってパクリ絵で学習してるやん
模写なんか美術教室なんかじゃいの一番でやるだろ

46 :安倍晋三🏺 (中止 MMab-ug6m):2023/10/31(火) 16:10:45.36 ID:nRdn1TsiMHLWN.net
>>40
日本は起訴とか起きてないし
海外と比べたら弱いぞ
海外は殺人予告される

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 29a3-zXtO):2023/10/31(火) 16:11:18.17 ID:ndbJW/c20HLWN.net
ミッキーだと勝つんだけどなw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d192-Y9ib):2023/10/31(火) 16:11:56.77 ID:9lvdrVQA0HLWN.net
巻き添えで同人文化も全滅するから、AI絵の規制やめてけろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1315-CP9B):2023/10/31(火) 16:12:43.43 ID:PcTp+wEt0HLWN.net
>>37
背景を白くすることは可能だけどそれで早くできるわけじゃないし
一般的には背景まで書き込まれてる方が上手に見えるんだから
普通は背景までつけるやろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 5387-CP9B):2023/10/31(火) 16:13:09.55 ID:5PBaAdpE0HLWN.net
敗訴じゃなくて棄却だろ

51 :安倍晋三🏺🏺 (中止W d1a6-Ud78):2023/10/31(火) 16:14:37.65 ID:k18WqCbl0HLWN.net
>棄却
反AIさぁ…君達は裁判すらできないのかい?

52 :安倍晋三🏺 (中止W d99c-8Ltr):2023/10/31(火) 16:16:39.65 ID:fyJwXOA20HLWN.net
>>48
それを理解できない反AI多すぎて笑えるよな
どうやら彼らの中では同人や二次創作だけは助かるらしいよww

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W b136-713b):2023/10/31(火) 16:17:15.21 ID:Gmkek0080HLWN.net
将棋AIなんかも莫大な棋譜の上に出来上がってるけどその学習に文句言うやつはおらんだろ
明らかに画風を似せてるならともかく学ばせたらアウトなんて言いがかり

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM8b-Rnmh):2023/10/31(火) 16:18:27.32 ID:Kq3hv+/kMHLWN.net
>>6
意図を持たずに混ぜ合わせて作ってるから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd33-IXSv):2023/10/31(火) 16:19:17.15 ID:iTLQ3EGNdHLWN.net
>>6
温かみの有無

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 13f3-WESG):2023/10/31(火) 16:25:04.73 ID:hFfKy8in0HLWN.net
最近の判例だと二次創作は著作権侵害にならんからな
保護されるのは具体的な現物であってイメージや印象ではないという理屈

57 :🏺 (中止W 0983-VdSA):2023/10/31(火) 16:27:49.54 ID:C7Zt1XBc0HLWN.net
いわゆる作風に著作権なんてないし当たり前だわ

58 :安倍晋三🏺 (中止W 61fb-Tn+o):2023/10/31(火) 16:29:04.95 ID:W0zRWviH0HLWN.net
レドマツ!ヤマーダ!何してんの助けて

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e189-CP9B):2023/10/31(火) 16:32:31.29 ID:Ljm22xi+0HLWN.net
>>53
さらに言うと画風も著作権ない
あると思ってる人たまにいるけど、ない

60 :安倍晋三🏺 (中止 MM8b-/Juq):2023/10/31(火) 16:32:40.52 ID:iQ7Wj+NaMHLWN.net
>>58
AI推進派に何を

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd33-gxLt):2023/10/31(火) 16:34:54.18 ID:SsYhO51ddHLWN.net
商標とったら保護される範囲はぐっと上がるけど著作権はなあ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 16:39:35.75 ID:4aOQLSBY0HLWN.net
>>9
というか絵師だけじゃないか?ボイスとか動画とか実写系も入れたら俳優の仕事まで奪いそうだけどその人らは何も言ってない

63 :安倍晋三🏺 (中止 MM6d-4H0a):2023/10/31(火) 16:43:23.05 ID:8vGNerFZMHLWN.net
>>62
アメリカは俳優がスト起こしてるぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e122-+Bml):2023/10/31(火) 16:44:12.51 ID:7g+ZOnzr0HLWN.net
AIはスタンダード化する
阻止しようなんてのは老害思考

65 :安倍晋三🏺 (中止 MM6d-4H0a):2023/10/31(火) 16:44:38.98 ID:8vGNerFZMHLWN.net
>>62
あと日本だと集英社が
水着写真集断った女優そっくりの
AIアイドル水着写真集出したのは
ちょっと引いた

66 :安倍晋三🏺 (中止W b1ad-ndbT):2023/10/31(火) 16:51:09.35 ID:W4tEe8QY0HLWN.net
>>37
キャラクターのみのデータセット作って学習させれば可能
実際学習が軽いほど出力も軽く早くなるから考え方としてはかなり正しい

素人にそんな大規模データセット作って学習させるマンパワーとリソースがあるかっていうのが問題なんよね

67 :安倍晋三🏺🏺 (中止W d1a6-Ud78):2023/10/31(火) 16:55:55.35 ID:k18WqCbl0HLWN.net
>>66
普通に white background でいいんじゃね?(ハナクソホジー

68 :安倍晋三🏺 (中止 f3bd-zW/F):2023/10/31(火) 16:56:16.93 ID:jdvlQbHc0HLWN.net
大体言ってる奴らの相当数がAI自動翻訳やらは使うんだからダブスタなんだよ
絵描き様だけは特別でございますに出来る謎理論がないと絵だけNGに出来ないだろ
他ジャンルのディープラーニングAIについても聞かれれば絶対即大反対な人はまあ筋はとおるが

69 :安倍晋三🏺 (中止W 0bbc-6sqQ):2023/10/31(火) 16:57:13.87 ID:BV9VW9mk0HLWN.net
自分が過去のイラストレーターたちから多分に影響を受けて、そのイラストレーターたちから学ぶことをむしろ良いこととしてきたのに
機会がそれをやるとアウトって頭大丈夫?自分たちの首絞めてるだけだよ?

70 :🏺 (中止W 297b-EM7r):2023/10/31(火) 16:59:04.22 ID:CU+IpmEI0HLWN.net
絵師さん達も著作権方面じゃなく仕事を奪うなで抗議するのが道よ

でもその間どんどんAIが進化していき絵師さんもAI使わずにはいられなくなると思うけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 61f5-XpiW):2023/10/31(火) 17:00:51.07 ID:+5abbX6U0HLWN.net
>>30

下の三国志の例もそうなんだけど勝負ごとに限らず勝つことを優先するなら必要になるのは
勝つまで我慢できるかどうかってことだけなんだよ。
結局は我慢比べなので、相手が折れるまで我慢してれば何もしなくても勝負には勝てるの。
今の人間に致命的に足りないのはそこ。
今の人はとにかく我慢ができない。我慢ができないから何やってもうまくいかないし誰と
戦っても勝てない。
沈黙は金っていうのも同じこと言ってるの。相手が口開いて早口になってボロを出すまで
沈黙守っていれば一言も口に出さずとも相手を論破できるの。
攻撃は最大の防御というけれど、それは無尽蔵のリソースを持って相手が折れるまで攻撃を
続けることが可能な場合に限った話でしかない。
通常は攻撃に使えるリソースには限りがあるので、ずっと攻撃してると最後は何も
できなくなる。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4900-AmFP):2023/10/31(火) 17:01:40.61 ID:7hyR+1YR0HLWN.net
AIの著作権はこの動画けっこう参考になったよ
https://youtu.be/7LFWHVH9B0E?si=IfwqH_3z2yXPfn8V

73 :安倍晋三🏺 (中止W b10b-ndbT):2023/10/31(火) 17:01:52.28 ID:NwJj11ql0HLWN.net
>>67
そりゃ指定すりゃ無くせるけど
レスの本意はモデルそのものが重たいから軽くしたいって意味じゃないのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM6d-0N3P):2023/10/31(火) 17:21:10.45 ID:DjAqgHW3MHLWN.net
>>53
もう今はAIが作った棋譜をAIが学習するレベルで人間は完全にもらう立場だよ

絵の世界もいずれそうなるんじゃね

75 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 17:35:58.58 ID:J0bYpadMrHLWN.net
当たり前

76 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 17:48:57.07 ID:1KsjFIg50HLWN.net
人間の仕事にプレミアをつけない限りAIによって淘汰されてくだけよ
絵柄やタッチに著作権があるとか言い出したらただのガイジだしな

77 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 17:53:13.06 ID:dCFSN45r0HLWN.net
自分たちが培ってきた模倣の文化をいきなり全否定するんだから無茶な話だわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 18:00:24.68 ID:pt9uJCKv0HLWN.net
棄却とか裁判すらできないのか
反AIってネットで誹謗中傷以外何ができんの

79 :安倍晋三🏺 (中止W 6193-KRCU):2023/10/31(火) 18:12:51.32 ID:NzJIUaj70HLWN.net
絵師様がまた死んでおられるぞ!!

80 :安倍晋三🏺 (中止W 293e-hGnb):2023/10/31(火) 18:13:35.88 ID:9evrIjE40HLWN.net
反AIって結局JASRACみたいな利権団体を作るだけでしょ

81 :安倍晋三🏺 (中止W b18f-ndbT):2023/10/31(火) 18:15:00.20 ID:pP0zhULe0HLWN.net
>>80
むしろそれが正攻法のはずなんだけどなぜか誰もやらんのよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 d13a-eepm):2023/10/31(火) 18:17:29.98 ID:LZoqsweJ0HLWN.net
>>81
デジ絵しか描けない社会不適合者に無茶言うなよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 51af-H9h+):2023/10/31(火) 18:26:51.62 ID:PElDuBoi0HLWN.net
日本は学習合法化してるから利権団体を作っても意味がない
無断学習禁止とか言っても無効で法律の方が優先

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 18:46:23.21 ID:LZoqsweJ0HLWN.net
>>83
だから仮にできたとしても極左テロリストのような反社会的勢力になるだろう
すでに公安に監視されているかも?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 9b85-Q0z2):2023/10/31(火) 19:54:28.40 ID:xDDxWS+i0HLWN.net
ええな
アイコラ作り放題か

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d9a7-YxYu):2023/10/31(火) 20:06:30.95 ID:JAcvaYZo0HLWN.net
つまんねー世の中だな

87 :安倍晋三🏺 (中止W f321-m5BG):2023/10/31(火) 21:07:29.15 ID:CBKVe2BD0HLWN.net
アメリカの訴訟に比べてアルゴリズムから引用データの推測までとかやれてないから
証拠が薄いんだよ
原告がもっと頑張らないと

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9bea-P+nH):2023/10/31(火) 21:16:19.36 ID:QFCV3Cca0HLWN.net
そもそも絵師さんたちも無断エロ二次創作で稼いでるんだろ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 21:49:57.57 ID:M2fPY9NN0HLWN.net
これstablityAIの棄却要請は却下されたってきいたけどどうなん?

90 :安倍晋三🏺 (JPW 0H0b-akPJ):2023/11/01(水) 05:54:26.03 ID:SN03+/lHH.net
>>62
何も言ってないわけないだろ
それはお前のアンテナが低いだけだわ
https://www.technologyreview.jp/s/312734/want-agency-in-the-ai-age-get-ready-to-fight/

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 09:47:08.03 ID:aZJlOVLz0.net
アメリカ司法は日本の文化庁と意見一致してるな
生成した結果が丸パクりで著作権侵害してるの出なければAIセーフ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 09:50:07.49 ID:aZJlOVLz0.net
>>85
特定のアイドルをコラージュするのはあかんぞ
AIで架空のアイドルを生成するのはセーフ

93 :安倍晋三🏺 (スププ Sd33-LPeu):2023/11/01(水) 17:17:57.01 ID:CVzVPeREd.net
紙とペンで描いてる者だけがテクノロジーに異議を唱えなさい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d15e-GDSa):2023/11/01(水) 17:21:39.80 ID:m1U7RMQ70.net
>>9
プログラマなんかはgithubみりゃわかる通り俺のコード見てくれと言わんばかりにドヤ顔でオープンソースにしてるしな
AIも活用しまくってる

95 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 134d-XsnF):2023/11/01(水) 17:26:55.11 ID:zgyIETfO0.net
ケンモジの勝ちー

96 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b10d-OmKc):2023/11/01(水) 17:28:03.85 ID:Z3IoFozq0.net
ざざざざざまあwwwww

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1187-/OhJ):2023/11/01(水) 17:31:06.98 ID:wKYLC9Bd0.net
AI絵で膨大なデータを学習に使ってるから
具体的にどの部分をどうパクられたみたいのを特定するのは不可能に近いよな

総レス数 97
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200