2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

れいわ新選組の経済政策ブレーン長谷川ういこ、現在の物価上昇は輸入物価の高騰すなわち円安が原因だと暗に認めてしまう [593776499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:07:07.97 ID:QhDYoYd90HLWN.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
長谷川ういこ Uiko Hasegawa
@uikohasegawa
立憲民主党の代表質問はオウンゴール。現在の物価上昇は輸入物価の高騰によるコストプッシュインフレです。
また政府の需給ギャップは過去数年の平均概念であり、少しでも需要が改善するとプラスになります。
需要はまだ回復途上。今は財政出動で家計や中小零細企業を支えるのが正しい経済政策です。
午前0:53 ・ 2023年10月31日

日本経済の「需要不足」が解消 3年9カ月ぶり、デフレ脱却に一歩
https://www.asahi.com/articles/ASR946KKTR94ULFA004.html 2023年9月5日

2

2 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:08:03.74 ID:lSj3xPbH0HLWN.net
れいわまともじゃん

3 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:08:20.68 ID:E6FpRSKeMHLWN.net
最低賃金も払えないゾンビ中小支えてどうすんの?
公務員として雇えよもう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:08:20.71 ID:QhDYoYd90HLWN.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
https://twitter.com/uikohasegawa/status/1719019807008538712

@StSt80736342
コストプッシュインフレが諸悪の根源なら、円安対策しないと駄目でしょう。
今言わないという事は、1ドル200円になっても円安対策を言わないで財政出動って言ってそうですね。
マネタリーベースを増やしても円の価値が下がるだけで、問題解決にはなりませんよ。

@youyou84181
だからバラまいたら円安進んで、コストプッシュインフレを強化してまうんやで。今、バラマキはだめなの。
(deleted an unsolicited ad)

5 :(ヽ´ん`) :2023/10/31(火) 22:08:27.27 ID:5ZKxSOOW0HLWN.net
消費税なくしたら通貨安になって結局値上がりするしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:08:56.18 ID:QhDYoYd90HLWN.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
https://twitter.com/search?q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fuikohasegawa%2Fstatus%2F1719019807008538712&src=typed_query

@RyuichiYoneyama
インフレ率も、GDPギャップも、自分達の主張に都合のいい時はその指標を散々使っておいて、都合が悪くなると、いやそれはコストプッシュだ(関係ない)、
いやそれは平均だ(だから何?)と突然非論理的な理由でその指標を否定する「反緊縮派」。彼らの主張は凡そ論理的でなく、真に受けてはいけません

@saori_kono
円安やろ。間違ってません。
それを引き起こしているアベノミクスの失敗を認めたくないのですか?

@92Asa4S0UJ5Z4Ho
いいわけしながらゴールポスト動かすことを、正しい経済政策などとは呼ばないよ。
現実逃避したい層の期待を裏切ることになる。あなたの発言こそオウンゴール。
(deleted an unsolicited ad)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:09:25.40 ID:QhDYoYd90HLWN.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
@KPOP31723725
国債発行はインフレ2%までと連呼してた時はこんなの想定して無かったくせにと思う。ご都合主義で信用できない。

@fumikaz58886248
「財源がないと財政出動できない」この小学生にでも理解できる常識を知らないのが山本太郎なのよね
山本太郎の経済知識は「通貨発行権」、通貨発行権という打ち出の小槌を振ると花が咲く
財政出動には財源の制約があるのが現実の世界
山本太郎なんぞを信じしても幸せになれません
という話

@steelersfan_jpn
そもそもその輸入物価の高騰を引き起こしてるのが何の役にも立たない巨額の財政出動の累積による円の信任低下だろ。
あんたの謎理論こそオウンゴール。

8 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:10:41.64 ID:ZWQKywfwHHLWN.net
インフレを認めたならもうだめじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:12:00.55 ID:QhDYoYd90HLWN.net
山本太郎信者が安倍信者と同じこと主張してるという地獄

10 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:12:34.21 ID:IH4UeSU00HLWN.net
これだかられいわは支持できん

11 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:12:39.87 ID:sYOCmrd10HLWN.net
こいつ過去にデマでクソ燃えてなかったけ
まだのうのうとTwitterやってんのか

12 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:13:22.13 ID:uE/cQIjl0HLWN.net
れいわ叩かれてるけど企業に無作為にばらまきまくったのが安倍晋三でその反動だからな今
だったらまだ低所得者にばら撒いたほうがすぐに還流してだろうに

13 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:15:32.16 ID:xqkCuSvM0HLWN.net
>>9
実際信仰対象以外の違いはないからな

14 :🏺 :2023/10/31(火) 22:16:48.64 ID:fZkalZRcMHLWN.net
食料エネルギーくらいは自分で調達しないとな

15 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:17:31.28 ID:ZWQKywfwHHLWN.net
枝野がれいわなんて野党じゃないといった意味がわかったかな?
ただの安倍晋三の残党だから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:17:49.08 ID:X38xe2xh0HLWN.net
>>12
原因が何であれもう低所得者へのバラマキなんてできないよね?って話でしょ
岸田が減税とバラマキ表明したら円安加速したしな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:20:18.95 ID:t3X//dxW0HLWN.net
日本のリズトラスや!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:20:23.59 ID:t3X//dxW0HLWN.net
日本のリズトラスや!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:22:09.94 ID:mRTS7YKRdHLWN.net
>>1
GOEM歴史部4

安倍は、政府で米国債を買うだけでなく、日本の銀行が持っている国債を全て買い取り「この円で米国債を買えニダァ!」と命令しました。おかげで1ドル80円から1ドル150円超えまでの円安になりました。このように、全ては、10年単位で計画されて、仕組まれているのです。

午後9:46 · 2023年5月5日 1.4万 件の表示

20 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:22:39.71 ID:T5Xbzw6v0HLWN.net
円は1ドル1円から360円になったクソ通貨
倍率から考えて将来1ドル10000円になってもおかしくない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:22:49.52 ID:mRTS7YKRdHLWN.net
>>1
金融系ライトワーカー・オチアイ氏

アメリカ破産を防ぐために、日本が無制限の米国債買いをさせられています。円安&インフレ通貨ドルが高くなる時、バラマキメガネが米国債を買っていると思ってください。

午後10:35 · 2023年9月29日3.4万件の表示

22 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:24:31.14 ID:M69VWY5z0HLWN.net
この長谷川は以前やってたれいわ政治塾の塾長だろ
マルチ発覚後、自発的に止めたプリティ宮城ちえはれいわ政治塾の出身じゃなかったか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:25:07.00 ID:QhDYoYd90HLWN.net
>>11
詳しく

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:25:49.20 ID:PsA/kgwm0HLWN.net
立憲支持者に異様に嫌われてるれいわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:26:08.64 ID:t3X//dxW0HLWN.net
普通の国は耐えられるインフレに日本だけ耐えらえない理由=企業の売上と労働者の賃金が少ないから。
企業の売上と労働者の賃金が少ない理由=企業と労働者の競争力が低いから。
つまり今の日本の不景気の原因はインフレでも消費税でもなく国全体の産業競争力の低さ。
これを改善しない限り金融緩和しようが消費税廃止しようが景気は回復しない。 れいわはこの真実から目を背け続けてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:26:13.86 ID:QhDYoYd90HLWN.net
いくられいわ信者のバカでも円安自体は問題ないって言いきれる奴はいないよな?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:27:00.75 ID:aYrHV/lR0HLWN.net
>>24
経済音痴はれいわだしな

28 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:27:18.16 ID:ScTVQcyU0HLWN.net
レスしてる日本人の知能の低さがすごいな
円を刷ったら円安になる、こんなデタラメをいまだに信じてる馬鹿が山程いるんだからな
さすが一億総白痴故の衰退国なだけはある

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:27:43.05 ID:PsA/kgwm0HLWN.net
>>25
減税で内需復活したら売上もあがりそうだけどな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:27:47.34 ID:ybAKqx6P0HLWN.net
つーかれいわ新選組はいつになったらマルチ商法対策と被害者救済に動く訳?
それやるから許してくれ、プリティ議員のままでいさせてくれって逃げたくせになんもやってねーじゃん

31 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:28:19.40 ID:ZWQKywfwHHLWN.net
ブレーンで本尊の松尾匡は輸出企業のために無限に円安にしろと言ってるからな
円安はれいわの党是だよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:28:28.82 ID:QhDYoYd90HLWN.net
>>24
安倍と同じ財政観と維新と同じバラマキ人気取りの両方を兼ね備えてるのがれいわだからな

33 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:29:11.36 ID:T5Xbzw6v0HLWN.net
>>28
馬鹿にした態度を取れば嘘がほんとになると思ってそう
安倍晋三みたい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:31:39.58 ID:PsA/kgwm0HLWN.net
>>32
安倍政権で金を庶民に還元してたら今の日本の経済もよくなってただろうな

35 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:33:26.92 ID:M69VWY5z0HLWN.net
長谷川氏はこれまで主張してきたれいわ新撰組の経済政策が誤りだと正式に認めた上で方向転換を約束しねえの?
それともまだ安倍晋三のやり口を模倣したかのような主張を続けるのか?

36 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:36:14.37 ID:ZWQKywfwHHLWN.net
>>35
松尾匡の神託を受けた山本太郎の言うことが絶対なので修正はない
異論すらない
共産ですら国会議員個人は消費減税反対派がいるのに

37 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:37:54.33 ID:ScTVQcyU0HLWN.net
無理無理
嫌儲の知能では金融政策と財政政策の区別はつかないから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:38:18.13 ID:X38xe2xh0HLWN.net
経済政策で何とかしようとしてる奴らって少子高齢化と人口減少のこと無いものとしてんのか?
年80万人分の需要が減り続けてる国でカネをあっちにやったりこっちにやったりするだけで何とかなるわけないだろうが

39 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:38:42.57 ID:cMQOL5J20HLWN.net
>>8
質問だけど物価が上がって給料上がらないのってインフレの定義なの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:39:02.70 ID:QhDYoYd90HLWN.net
【え~ん泣】ドル/ゴミ通貨、まもなく151円へ。 [597635614]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698756635/

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:40:25.57 ID:QhDYoYd90HLWN.net
>>39
インフレって物価上昇のことなんだが
なんでそこに給料という無関係の条件を設定できると思った?

42 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:40:44.99 ID:ZWQKywfwHHLWN.net
>>39
給料がなんの関係があるの?
人件費高騰はインフレ要因だけど
インフレは人件費高騰を意味しないよ
だからCPIも全部一緒にしてるだろ

43 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:40:56.18 ID:ScTVQcyU0HLWN.net
一貫して同じことを言ってるけどそもそも経済を理解する知能がないと入り口にすら立てないからどうにもならんわな

44 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:41:38.91 ID:M69VWY5z0HLWN.net
>>36
今更やめられないという結論か
まさに自民党の別働隊に相応しい態度だ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:42:24.89 ID:PsA/kgwm0HLWN.net
これ財政出動を否定してる人はどうしたらいいと思ってるんだ?

46 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:43:19.22 ID:cIAuuLxA0HLWN.net
結局借金スンナ派と借金シーヤ派はどっちが正しいの

47 :聖帝 :2023/10/31(火) 22:43:42.48 ID:U3R1kzVl0HLWN.net
この手の話でよく思うんだけど
政治家の仕事は国民の意志を表明することで
政治家が政策を考えるのは違うんじゃね
そういう仕事は官僚の仕事じゃないの?

48 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:44:44.66 ID:ZWQKywfwHHLWN.net
>>46
無制限に借金を積み重ねてばらまいてきた国が今の我が国なのだから自明では

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:46:01.34 ID:PsA/kgwm0HLWN.net
>>46
ちゃんと国民に還元シーヤ派

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W b101-Fbr+):2023/10/31(火) 22:46:43.09 ID:aYrHV/lR0HLWN.net
金融緩和止めるか否か
まるでカレー味のウンコかウンコ味のカレーかを選択するようなものである

51 :(ヽ´ん`) (中止W 6156-VSCJ):2023/10/31(火) 22:46:50.37 ID:Wlt0Faa10HLWN.net
れいわは円安止める気ないの?
もしそうなら入れるのやめるぞ

52 :安倍晋三🏺 (中止 53ad-g5YV):2023/10/31(火) 22:47:23.24 ID:AM8ex4g00HLWN.net
>>46
借金スンナ派は資本主義経済の根幹を否定してるカルトだから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1bf2-zW/F):2023/10/31(火) 22:48:25.37 ID:X38xe2xh0HLWN.net
>>49
コロナ以降の自民は貧民にバラまきまくってるけどそれはどう評価してんの?

54 :安倍晋三🏺 (中止 53ad-g5YV):2023/10/31(火) 22:48:26.61 ID:AM8ex4g00HLWN.net
>>51
円安止めたいならロシアを敵視するのを止めて
中国やインドみたいにロシアから爆買いすればいい
まあ属国ジャップには到底無理だがなw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 5351-jdBT):2023/10/31(火) 22:48:39.54 ID:PsA/kgwm0HLWN.net
国債発行を否定したら国はインフラなんかの投資できなくなるからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 5177-vmG1):2023/10/31(火) 22:51:05.29 ID:QhDYoYd90HLWN.net
>>55
国債発行を否定ではなく国債発行は条件付きでやるべきってだけの話だろ
当初の山本太郎もそういう論理だった

もっとも嘘つきだったことが後にバレたが

57 :安倍晋三🏺 (中止W 2917-4d2p):2023/10/31(火) 22:52:09.38 ID:M69VWY5z0HLWN.net
この人はネトウヨ治ったらしい
れいわ信者の皆さんは参考にして下さい

【速報】ツイッター絵師、正論  「 “日本は腐っていて、自分だけがその事実に気づいてる” と考えてる人、それがカルトです」 [244661201]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698658537/

1 Apple (JP 0Hed-GQcn) 2023/10/30(月) 18:35:37.75 ID:ZBjeXVNTH● BE:244661201-2BP(1500)

https://i.imgur.com/ZGQZGLd.png

http://cult.com

58 :安倍晋三🏺 (中止W 0H25-mDOy):2023/10/31(火) 22:53:25.13 ID:J7mYCZMzHHLWN.net
>>51
そもそもそういう党なのにお前まじでなにいってんの?

note.com 2022/05/05
円高政策は解決ではない|松尾 匡

59 :安倍晋三🏺 (中止W 534c-XmXl):2023/10/31(火) 22:54:59.51 ID:b247nFJh0HLWN.net
山本太郎がそう言うなら嫌儲民は異論なし

60 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:55:34.87 ID:Lb3AnGmB0HLWN.net
山本太郎は嫌いじゃないけど経済政策が絶望的すぎて支持できなかった
ゲリノミクスをさらに煮詰めて最悪にしたようなパッケージ
れいわ信者も「ゲリノミクスは正しかった。ちゃんと完遂してれば日本は大復活した」とか言ってるしな
やべえよw

ここさえ見直してくれれば投票するよ

61 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:56:29.53 ID:cMQOL5J20HLWN.net
>>42
なるほど
物価と賃金が同時に上昇するのもインフレ
物価は上がるが賃金が上がらないのもインフレ

この2つはどちらもインフレだけど、一般的に打てる財政政策も金融政策も全く異なるよね
それではインフレを認めると何故だめなの?

62 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:56:50.56 ID:J7mYCZMzHHLWN.net
>>60
見直しはないよ
2015年頃松尾の授業受けてリフレ教に入信したのがはじまりだから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 22:56:53.70 ID:QhDYoYd90HLWN.net
>>58
れいわ信者ってもう山本太郎しか信じられないって感じで
政策の中身もまるで理解せずに尊師の言うことを「うんうん」って聞いてるだけの奴が冗談抜きに多い
安倍を信じていたネトウヨと本質的には一緒

64 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 22:58:40.99 ID:J7mYCZMzHHLWN.net
>>61
インフレターゲット2%を達成するまでは財政出動
越えたら増税でそれがこいつらの当初の言い分でしょ
つまりただの嘘つき集団の言うことに何の価値があるんだ?

65 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 23:01:47.97 ID:J7mYCZMzHHLWN.net
ついでに物価が下がって賃金が上がるのも当たり前だがデフレ

66 :(ヽ´ん`) :2023/10/31(火) 23:02:59.77 ID:Wlt0Faa10HLWN.net
>>58
えー
どうすりゃいいのよ

67 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 23:04:17.45 ID:M69VWY5z0HLWN.net
>>59
「タントラやヴァジラヤーナで成就する場合のポイントは、絶対的なグルに対する帰依である。」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 23:04:52.67 ID:PsA/kgwm0HLWN.net
>>53
低所得層への給付はいいと思うけどいくらくらいばらまいてんの

>>56
今は条件付きじゃなくなってるのか?ソースは?

69 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 23:05:43.67 ID:cMQOL5J20HLWN.net
>>64
じゃあ令和の言うインフレターゲット2%って賃金上昇を伴わない方のインフレを目指してたってこと?

70 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 23:06:00.13 ID:fd3nn4gfHHLWN.net
>>66
なにがムカつくってあれほど様々なやつが
山本太郎なんて拝んでると国が滅ぶぞと忠告したのに
お前のような信者は今さら円安を止める気はないのかと言ってることだよ

71 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 23:08:03.62 ID:fd3nn4gfHHLWN.net
>>69
デフレ脱却なんだから給料上昇は関係ないだろ
アベノミクス発案者の一人浜田も今年ようやく
金ばらまいてインフレしたら勝手に給料も上がると思ってたが物価だけ上昇した
想定外だったとか言ってるんだし

72 :(ヽ´ん`) :2023/10/31(火) 23:10:09.61 ID:Wlt0Faa10HLWN.net
>>70
ごめんなさい🙏

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 23:10:44.37 ID:QhDYoYd90HLWN.net
>>64
CPI2%超える

れ信「コアコアで見ろ!」

コアコアCPI4%超える

れ信「需給ギャップガー、コストプッシュインフレガー」

74 :うんちくん :2023/10/31(火) 23:11:15.59 ID:g4KKXWZN0HLWN.net
僕はれいわを支持しますよ
金持ちから搾取して貧困層にくばれ
金持ちが苦しむのを楽しみたいからなー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 23:12:15.89 ID:QhDYoYd90HLWN.net
>>72
れいわの間違いに気付けたならいいってこった
これからは自民維新に加えれいわも批判していくんだぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 23:13:50.85 ID:X38xe2xh0HLWN.net
>>68
最初の全員のやつが13兆、非課税世帯のみのやつが4兆、今度やるやつが5.4兆
確かそんなもんだったろ
あと低所得者向けの貸付の棒引きとかもあったよな
貧民にばら撒けって方向でれいわ支持してるやつはもう自民に鞍替えしても良いんじゃないかと思うんだけど
俺は自民嫌いだし貧民にばら撒くってのもどうかと思うんでどっちも支持しないが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 23:14:25.19 ID:QhDYoYd90HLWN.net
>>74
れいわのやり方じゃ通貨安、インフレ加速でいずれ庶民が最も苦しむことになるよ

>金持ちから搾取して貧困層にくばれ
そのスタンスなら共産党支持すべき
内部留保課税に富裕税創設と完全に庶民寄りの政党

78 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 23:15:18.33 ID:cMQOL5J20HLWN.net
>>71
じゃあれいわはスタグフレーションを目指してたわけだ
スタグフレーション2%を達成したら増税って言ってたんだ

でもスタグフレーションが起こって増税なんて経済学的にあり得ないよね

79 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 23:17:18.85 ID:ScTVQcyU0HLWN.net
>>69
無理無理
嫌儲にそんなことを理解できる知能があるのは一握りだけだから
馬鹿にとっては物価が上がれば何でも一纏めでインフレ
見ての通り物事を区別して考える知能がないから会話するだけ無駄だよ

80 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 23:18:56.59 ID:fd3nn4gfHHLWN.net
>>78
そもそもインフレは債務踏み倒しのための政府都合であり
ただのインフレ税
経済発展になんの関係もない
デフレのほうが発展するのは当たり前

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 23:23:19.33 ID:X38xe2xh0HLWN.net
インフレで得するのって政府とカネ以外の形で資産持ってる金持ちぐらいのもんだしな
そいつらが必死でインフレが正義だデフレは悪だと世論形成してるだけで

82 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 23:24:39.12 ID:cMQOL5J20HLWN.net
>>80
俺は君よりクリストファー・シムズを信じるわ笑

83 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 23:25:04.77 ID:M69VWY5z0HLWN.net
>>79
つまり大体こんな感じってことか
「ハルマゲドンは回避できない。しかし、オウムが頑張って多くの成就者を出すことができれば、その被害を少なくすることができる。ハルマゲドンで死ぬ人々を、世界人口の4分の1に食い止めることができる。」

84 :(ヽ´ん`) :2023/10/31(火) 23:32:40.24 ID:Wlt0Faa10HLWN.net
円高にしたいなら立憲共産しかないんですかね?

85 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 23:36:36.73 ID:fd3nn4gfHHLWN.net
>>84
共産は消費減税とか言って円安を煽ってるので
現行政党で円高に舵きれるのは財政規律重視の立憲だけでしょ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 23:37:18.71 ID:QhDYoYd90HLWN.net
>>84
異次元金融緩和を止めろと言ってるのは現状立憲、共産、社民だけだからね
選挙でもこれ以外は選択肢にならないししてはいけない

87 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 23:39:30.31 ID:fMP8gGhB0HLWN.net
>>28
まったくだよな
仮に5000兆円国債発行しても日銀で5000兆円保管しておけば1円もインフレにならないからな

88 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 23:43:36.81 ID:AM8ex4g00HLWN.net
>>84
そいつらは与党よりも過激なロシア制裁を主張してたから
現実には更に円安が加速するけどなw

89 :安倍晋三🏺 :2023/10/31(火) 23:44:42.28 ID:fMP8gGhB0HLWN.net
>>84
内部留保とか回収して富の再分配とか不可能だからね
インフレタックスでしか内部留保回収出来ないよ
ガンガン刷って1ドル360円くらいまで円安にして
庶民にガンガン配ってコンビニバイトの時給4000円とかにすりゃいい
企業がどんなに策を練っても庶民の所得の増え方に対抗出来ずに内部留保は同じ金額でもどんどん価値が薄まっていくってわけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/31(火) 23:45:26.40 ID:bZs6/vWF0HLWN.net
れいわはゴミ勢力なんで無視でok

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 5177-vmG1):2023/10/31(火) 23:50:16.09 ID:QhDYoYd90HLWN.net
こいつもれいわ関係者だっけ?

ParkSJ 朴勝俊??GND 脱原発!グリーン・ニューディール
@psj95708651
円安は通貨の弱さだ、それは経済の弱さだ、と勘違いしてる人が多すぎます。
外国の資源や財は外貨を獲得しないと買えません。そして自国の為替レートが安い方が、自国産業の価格競争力が強くなります(当前のことです、分かりますよね?)。
欧州のとある小国は、高い通貨を採用して破綻に向かいました。

92 :安倍晋三🏺 (中止W 9b0c-aCIW):2023/10/31(火) 23:51:35.21 ID:7l2qR+JI0HLWN.net
そもそもインフレって言葉自体が広義すぎて
狭義のインフレではそれぞれ打てる政策が全く異なるよな?
こんな言葉使うのもうやめたらって

アメリカのインフレと日本のインフレが打つ手同じなわけ無いやん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 13fd-g5YV):2023/10/31(火) 23:52:18.65 ID:Z110TFab0HLWN.net
れ信って結局アベクロ信者と思考も言動もほとんど変わらねえんだよな
あんな20年前のファンタジーウヨ経済学丸出しの理論をなんでモメンが信仰するのか全然理解できなかった

94 :安倍晋三🏺 (中止W 2917-4d2p):2023/10/31(火) 23:53:24.16 ID:M69VWY5z0HLWN.net
https://i.imgur.com/VMKcerr.jpg
https://i.imgur.com/e3mBGFb.jpg

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 5177-vmG1):2023/10/31(火) 23:53:34.65 ID:QhDYoYd90HLWN.net
よほど振り切ったバカでないと円安正義論には乗れないよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 5177-vmG1):2023/10/31(火) 23:56:36.20 ID:QhDYoYd90HLWN.net
>>93
大西つねき騒動で分かったようにれいわには積極財政のワンイシューで乗っかっていた元ネトウヨが実は多かった

97 :(ヽ´ん`) (中止W 6156-VSCJ):2023/10/31(火) 23:56:48.73 ID:Wlt0Faa10HLWN.net
>>94
晋さん
つらいです😭

98 :安倍晋三🏺 (中止W 2917-4d2p):2023/10/31(火) 23:59:05.36 ID:M69VWY5z0HLWN.net
>>91
https://twitter.com/mansaku_ikedo/status/1533348549819510784
によると>1の配偶者らしい

>>97
安倍さん給料上がったから発泡酒がビールに変わったんだよ
(deleted an unsolicited ad)

99 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 135e-ZAjl):2023/11/01(水) 00:01:50.49 ID:4vqfldQL0.net
消費税は廃止、比例はれいわ

100 :ジャニー❁菊 (ワッチョイW 133d-lIxD):2023/11/01(水) 00:05:41.16 ID:Ncx/PuEy0.net
>>16
円安の加速はアメリカと日本の経済体温の差だよ

岸田政権は発足以来引き締めに引き締めしてきてるから
体温が上がらないので金利も上げられなくて金利差が円安を呼んでる
バラマキや放漫財政が原因ではない

https://www.dlri.co.jp/report/macro/285674.html
>しかしながら、欧米型の賃金インフレが実現していない現状、一部で話題になっている「ビハインド・ザ・カーブ」を案ずる必要性は現時点で乏しい。
米国では、人手不足を背景に賃金の異常値的上昇が観察される中、個人消費が強すぎて労働市場が更に逼迫し
。それとは異なり、現在の日本は実質個人消費支出がマイナス圏で推移し、“未だに負の需給ギャップを抱えている。”
良くも悪くも、急速な金融引き締めを必要とするデマンドプル型のインフレは実現していない。

101 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f358-4d2p):2023/11/01(水) 00:07:43.85 ID:uZ9oe7F/0.net
>>99
https://i.imgur.com/E3IGJct.jpg

102 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 135e-ZAjl):2023/11/01(水) 00:10:14.86 ID:4vqfldQL0.net
>>101
悔しいか?w

103 :ジャニー❁菊 (ワッチョイW 133d-lIxD):2023/11/01(水) 00:23:43.10 ID:Ncx/PuEy0.net
>>25
労働者の賃金が少ないのは構造のせい
もっとも、そのせいでインフレがアメリカやEUより落ち着いてるが

104 :ジャニー❁菊 (ワッチョイW 133d-lIxD):2023/11/01(水) 00:31:36.25 ID:Ncx/PuEy0.net
>>48
BAKA

https://www.shenmacro.com/archives/32720934.html
> しかしこれだけのバブル崩壊とBS不況を経ても日本のGDPは名目でも実質でもバブル期の水準を下回ることはなかった。これは奇跡である。
その背景はこの資金循環統計から分かるように、政府が民間の過剰貯蓄を巨額の財政赤字という形で借りて財政出動を行いGDPを支えたためである。
GDPの水準さえ維持できれば人々は債務を償還するための原資を収入で得ることができ、BS不況は時間の経過とともに解決される。
(中略)日本は財政出動に集中すべき時に金融緩和や構造改革に多くの時間を浪費した

それがなかったら底が抜けて今が生ぬるいほどの地獄になってたわけだが

あと先進国は投資妙味が薄れるので企業にも貯蓄が溜まるようになり、ISバランスから必然的に政府は赤字になる
アメリカのように移民が絶え間なく入ってくる先進国はまた違うが、日本のように若返っていかない国ならなおさら

105 :🐣安倍晋三🏺 (ワッチョイW d912-FKJQ):2023/11/01(水) 00:32:30.58 ID:V0DUxwYC0.net
賃金はデフレだから

106 :安倍晋三 (ワッチョイ b10d-g5YV):2023/11/01(水) 00:38:21.35 ID:QILA7Aqa0.net
れいわとかは外野だから実現可能性のないことを好き勝手言えるって
テレビで街頭インタビューうけた人が言ってたがその通りだな

107 :安倍 (ワッチョイW 6b10-PRk3):2023/11/01(水) 00:42:41.31 ID:z8t0u6A/0.net
>>77
リッカルの妄想w

108 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM5d-4eeJ):2023/11/01(水) 00:49:27.76 ID:vGusp3cfM.net
>47

官僚も日本国民を苦しめてるんだけど仕事してる内に入るのかそれは_φ(^ム^)

109 :安倍晋三🏺 (スップ Sd73-jdCf):2023/11/01(水) 00:57:59.58 ID:YX3Bfg7gd.net
いや2%超えたら法人税増税って言ってたやろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5177-vmG1):2023/11/01(水) 01:52:05.72 ID:rG92vuoe0.net
@kabutotomoni
円がゴミのようだ…
https://pbs.twimg.com/media/F9wo6H2aoAAa2Kt.jpg

111 :猫が好き (ワッチョイ 9b46-2qn9):2023/11/01(水) 02:04:11.43 ID:rG9PQoDd0.net
典型的なコストプッシュインフレだったオイルショックの頃から、インフレ対策は金融政策が利上げ引き締め、財政政策が緊縮だよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2937-1wa6):2023/11/01(水) 02:06:11.80 ID:qb6OYBh80.net
>>51
もっと大規模に国債刷って消費税廃止&バラ撒きの他に持ちネタがない政党だぞ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 534c-Q0z2):2023/11/01(水) 02:09:43.01 ID:cFOkv/PH0.net
インフレ時に減税
お大事に

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5177-vmG1):2023/11/01(水) 02:25:21.97 ID:rG92vuoe0.net
>>111
実際アメリカがそうですね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5177-vmG1):2023/11/01(水) 02:26:35.66 ID:rG92vuoe0.net
思想の右左問わずバラマキでなんとかしようとする奴ってもれなくバカばっか

右の維新と左のれいわ

116 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 02:55:24.90 ID:sDaBAJw90.net
>>115
君は頭がいいんだね
すごいなあ

117 :安倍晋三🏺今上天皇陛下🏺日米合同委員会 :2023/11/01(水) 07:13:54.44 ID:iSWOoZc20.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
一生最低賃金で生きるしかないぼくちゃんが
入れるべき政党はどこなの?🥺

118 :安倍晋三🏺 (スプープ Sd73-l8xA):2023/11/01(水) 08:19:41.44 ID:I+sWwkAcd.net
今は物価的にはインフレだけどデフレマインドから脱却できてないだろ
つまりインフレでありデフレなんだよ
スタグフレーションってやつだ

119 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 08:24:37.31 ID:TMgHTQX40.net
>>2
ここだけだぞ経済政策でマトモなのは
頭の悪い日本人は自民との区別がつかず世界の一般常識を理解出来ず拒否するから絶対に施策されないけどな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 08:32:01.75 ID:B1dD70kB0.net
みんな必死に通貨の価値守ってるのになんで日本は毀損し続けてるの?

121 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 08:33:07.85 ID:I+sWwkAcd.net
>>115
では経済停滞したままなのに増税でなんとかしようとしている奴らはバカじゃないの?

122 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 08:42:22.94 ID:TMgHTQX40.net
>>120
民意ってやつだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 08:58:58.61 ID:w7ZCdWLm0.net
馬鹿過ぎて泣けてくる
為替レートの変動はその国のモノやサービスを幾らで買いたいかで決まる訳で日本政府が生産性向上の為のインフラ投資やら基礎研究投資、更に教育投資を怠ったが故の技術負けして円安になってるだけだよ
ちゃんと財政拡大して投資した国は為替レートも上がってる調べりゃすぐわかる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 09:03:52.88 ID:05fBc+cP0.net
アメリカはここ数年で国債1000兆以上発行して4500兆で国民一人当たり1300兆円ぐらいになってる
GDP21兆ドルから25兆ドル増えて600兆円ぐらい増やした
供給力を増やしたのでドル高です
ちなみにアメリカの中央銀行は債務超過になってるけど何も起きてません

日本のGDPは550兆円です

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 09:08:54.22 ID:05fBc+cP0.net
アメリカは給付金20万を6回小切手で外国人にも送られてきました

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 09:13:29.90 ID:05fBc+cP0.net
100カ国以上が実施した消費税減税

127 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 09:14:47.52 ID:DzOGSNcW0.net
>>117
共産党とレイワだな

最低賃金3500円まで上げろ

128 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 09:21:03.49 ID:DzOGSNcW0.net
>>124
アメリカはちょっと違うんです

円とドルでは地位が違いすぎる

129 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 09:22:33.95 ID:DzOGSNcW0.net
>>24
嫌われてないぞ

立憲共産レイワはユーザー同じだよ

てか立憲の統一教会スパイが嫌ってる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 09:23:34.73 ID:G4rjBM0N0.net
>>1
円の実力低下に対する誤解
~実質購買力低下の主因は円安というよりインフレ率格差~
https://www.dlri.co.jp/report/macro/285478.html

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 09:25:06.19 ID:xwJHtfWN0.net
円安 材料高騰 便乗値上げのトリプルパンチやぞ

132 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 09:27:36.69 ID:/8tE1l710.net
>>129
山本太郎が立憲民主党のことを「リッケンカルト」と発言したのはどの演説の時だったっけ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 09:29:58.22 ID:rG92vuoe0.net
>>127
れいわは財源が国債発行頼りなのでNG

134 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 09:31:26.81 ID:UoX9TUWW0.net
>>119
多少悪くても自民よかマシだろうからな
自民は腐りすぎてもうだめだわ

135 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 09:36:43.87 ID:DzOGSNcW0.net
>>132
山本太郎があってる

立憲の半分くらいは統一笹川教会だから

136 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 09:57:53.45 ID:/8tE1l710.net
>>135
そっか
「山本太郎があってる」かつ>129「立憲共産レイワはユーザー同じ」だとすれば「立憲共産レイワ」は実態として一つのカルトって話?
「立憲の半分くらいは統一笹川教会だから」これは初めて聞いた
証拠を示してくれ

137 :安倍晋三🏺自民党の悪政に反対します (ワッチョイW d94c-lRFb):2023/11/01(水) 10:26:08.84 ID:bYjPsIGD0.net
>>1
長谷川ういこさんのxフォローしてるけどアイコン写真だけで抜ける
5時間くらいセックスしたい

138 :猫が好き :2023/11/01(水) 11:25:23.05 ID:rG9PQoDd0.net
アメリカならとっくに増税歳出抑制の財政健全化に追い込まれてるので、
OECDプライマリーバランスランキングでいえば
ttps://ecodb.net/ranking/group/XK/imf_ggxonlb_ngdp.html
19位 アメリカ -1.29
34位 日本 -6.51

この程度に大差がついてる。
アメリカも褒められた程の財政状態じゃないが、日本程に出鱈目やっていない。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 11:29:36.28 ID:PhLtxNbW0.net
>>9
そもそもれいわの経済政策はアベノミクスとMMTのキメラだからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 11:38:41.74 ID:F1EfetWV0.net
アベノミクスは第2の矢撃ってないでしょ
実際やったのは金刷れば誰かが使うやろ→誰も使わないので日銀に豚積み
ただの見せ金を作っただけ

リフレ詐欺師はそんな事もわからないのか?
それでよく詐欺師稼業やってるな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 11:39:01.39 ID:PhLtxNbW0.net
>>74
れいわの政策じゃ貧困層が苦しむだけだよ
どれだけインフレしても困らない資産持ちの金持ちだけが生きていける世界になる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 11:50:51.06 ID:6SaVrcNJ0.net
ハンキンも中途半端に円安問題にしたらいかんでしょ
そこは1ドル360円まで行こうとか言わないと

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 11:51:12.74 ID:tZOeVA4J0.net
金融引き締めをして増税をして在世再建をして1ドル80円になるまで円高にさせてから消費税減税
これなら筋が通る

円安で困ってるのに消費税廃止してばら撒きしまくってもっと円安にして日本人の生活破綻させますというのは論外の政策

144 :🐣安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 11:59:23.30 ID:V0DUxwYC0.net
お客さん多すぎだろ
れいわが伸びたらそんなに困るのか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 12:41:32.22 ID:PhLtxNbW0.net
>>144
嫌儲でれいわが人気あったのは党立ち上げ時だけだが
今は少数の信者が必死で書き込んでるだけ

146 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 13:06:41.11 ID:UoX9TUWW0.net
>>144
れいわ支持するわーってレスすると
変なやつに絡まれる率高いわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4e-zW/F):2023/11/01(水) 16:33:40.83 ID:ZvPMmL9w0.net
わいは元れいわ信者やけど山本太郎のマルチ商法擁護で見限ったわ
れいわの経済政策やと円安が悪化するだけやからな
最初はインフレ率2パーまで、インフレ率2パーになったら次はコアコアにゴールポストをずらした、コアコアでもインフレしてる今はコストプッシュやからとゴールポストをずらした
ゴールポストずらし続けても馬鹿以外には破綻してるのがバレバレや

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5177-vmG1):2023/11/01(水) 17:55:41.31 ID:rG92vuoe0.net
>>142
ほんこれ
れいわは論理的整合性が取れてなくてもう議論にならないレベルなんだよな
だから財務省ガーという陰謀論で信者を誤魔化すしかなくなってる
マジで左のネトウヨだよ

149 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2917-4d2p):2023/11/01(水) 17:58:44.97 ID:/8tE1l710.net
>>148
大体同意だが
れいわは左じゃねえネトウヨカルトだ
仮にも左派の政治家であれば、天皇に直訴して国政に関する権能を認めることは絶対に無い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5177-vmG1):2023/11/01(水) 19:15:39.41 ID:rG92vuoe0.net
田母神俊雄「国の事業は全て国債発行で出来るんだから税を徴収する必要はない!」 [593776499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698833511/l50

総レス数 150
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200