2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島・双葉町に客室100室のホテルを建設へ。国際会議やインバウンド・家族向け観光の受け皿に [545512288]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f32b-BJRm):2023/11/01(水) 10:43:54.50 ID:oNwoIeW00●.net ?PLT(18445)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 大和ハウスグループの大和ライフネクスト(東京都)は、双葉町の中野地区復興産業拠点に浜通り最大級の会議室を備えたカンファレンスホテルを整備する。町と同社はホテルを活用し国際会議の誘致をはじめ、教育機関や企業など各種団体の研修旅行、インバウンド(訪日客)を含む観光客の受け入れを進め、浜通りの交流人口の拡大と地域経済の活性化を図る。2025年3月までの開業を目指す。

 ホテルは東日本大震災・原子力災害伝承館の北、25年度に完成する県復興祈念公園(浪江町、双葉町)の西に隣接する。被災地を巡り、学びながら旅行する県の「ホープツーリズム」を踏まえ、インバウンドや家族向けの宿泊需要の受け皿となり、周辺施設と併せて交流人口の拡大を進める。福島国際研究教育機構(エフレイ)に関係する学術会議やフィールドワークなどでの来訪にも対応する。

 ホテルは5階建てで、延べ床面積は約6000平方メートル。会議室は広さ最大400平方メートル超で、最大300人超を収容できる。客室は100室を予定。地元産品を取り扱うレストランやショップ、被災地の学びにつながる書籍を置くライブラリー、スパなども設ける。建築費は数十億円規模で、経済産業省の補助金を活用する。地元雇用は30人以上を見込み、開業後のニーズによっては増築も検討する。

 ホテル名は「FUTATABI FUTABA FUKUSHIMA(ふたたびふたばふくしま)」(仮称)。再生、再会、再訪など、双葉にたくさんの「ふたたび」をもたらすホテルになることを願い名付けた。外観は海の波の柔らかさをイメージした。

※略※

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0416fb0e83d37a1368a165f8190cd7373753bef

2 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 813c-6sqQ):2023/11/01(水) 10:45:35.74 ID:W9jtFsyS0.net
住みたくはないが仕事はある
そういう意味であの辺りホテル足りないんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f373-NYlQ):2023/11/01(水) 10:46:02.37 ID:mCV0mHIY0.net
日本はブルマを廃止してからホテルのネーミングまでおかしくなってしまった

4 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1356-E28H):2023/11/01(水) 10:47:36.23 ID:OnURabf40.net
補助金かよ
廃墟予備軍

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b114-zyF1):2023/11/01(水) 10:48:57.96 ID:q8EwYXKo0.net
更地に半導体関連施設を作らなかったの

6 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM55-CP9B):2023/11/01(水) 10:50:11.22 ID:V4gHV8uEM.net
観光って何を見るのか思いつかんな
防護服着て福島原発見せてくれるとかなら興味あるが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d956-YxYu):2023/11/01(水) 10:51:31.19 ID:ZnMQzMLY0.net
原発事故処理観光の目玉にするんか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b00-CiCM):2023/11/01(水) 10:51:47.50 ID:fXaELhKJ0.net
>経済産業省の補助金を活用する。

要するに復興予算が余って予算消化に困ってるという話でしょ

9 :🏺 (ワッチョイW d19e-29vy):2023/11/01(水) 10:52:41.51 ID:KaT8DtYU0.net
>>4
原発がある限り需要あるよ

10 :安倍晋三 (ワッチョイW 510d-pA2i):2023/11/01(水) 10:53:24.97 ID:4qBY/glm0.net
>>8
駅とか産業センターとか役場とかめちゃくちゃ豪華な建築物がボコボコできてるからな

11 :安倍晋三🏺 (スップ Sd73-jdCf):2023/11/01(水) 10:58:30.18 ID:YhV00weGd.net
そりゃ世界最大の実験場だもんな
ホテルあった方が学会やるのに便利だよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-d9Yn):2023/11/01(水) 10:59:34.32 ID:L5Up/gkHM.net
原発様々だね

13 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM8b-nYnl):2023/11/01(水) 11:00:34.61 ID:BJtdYVWeM.net
>>5
精密な器具使ってるのに、放射線浴びせられるかよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srdd-6sqQ):2023/11/01(水) 11:00:40.26 ID:OaXVprM1r.net
5年前に福島の復興事業に携わったことあるけど、ドン引きするくらい国から予算流れてきてるぞ。民間との取引相場の4倍くらいふっかけても余裕で通るし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-Ig7+):2023/11/01(水) 11:07:27.99 ID:Hm7x51Vmd.net
文章に横文字多すぎだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2910-SBaO):2023/11/01(水) 11:11:26.05 ID:DFtb66wO0.net
復興名目で箱物作ってんじゃねぇよ

17 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM8b-yHT0):2023/11/01(水) 11:13:00.72 ID:ETq/4N7bM.net
被爆してんだろ

18 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 11:21:04.23 ID:0kEu7FuM0.net
ゴーストタウン見学ツアーとかなら行ってみたい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c936-KFsm):2023/11/01(水) 11:31:03.55 ID:CnRZX5cD0.net
>>18
駅前で100円チャリ借りれば散策できるオススメ

20 :安晋三🏺 (ワッチョイW 133f-atyB):2023/11/01(水) 11:37:28.98 ID:/mrDuE0X0.net
頭おかしいの極まれり。

21 :安晋三🏺 (ワッチョイW 133f-atyB):2023/11/01(水) 11:38:22.39 ID:/mrDuE0X0.net
>>14
末端の作業員に危険手当払ってやれよ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f312-tYl8):2023/11/01(水) 11:55:41.21 ID:iOShIVZa0.net
誰もが思うリソースの無駄

そういう時にはひねくれ者の勝利が来るのはよくあるが福島双葉町のホテルは間違いなく1億パーセント無駄になる投資

一部関係者に巨大な中抜きマネー入るだけ

23 :安倍壺三🏺 (オッペケ Srdd-LffM):2023/11/01(水) 12:05:11.34 ID:0vwMhJhDr.net
>>11
チェルノブイリで原子力学会いつもやるわけ無いだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c7-UNZ/):2023/11/01(水) 12:12:45.49 ID:5zEMZp9m0.net
原発バブルのあとは震災バブル
人がいない被災地市町村にとんでもない額が注ぎ込まれてるで~
そして、まともなのがいないのでろくなもんに活用していない
補助金の中身はチェックしたら杜撰なのがきっとボロボロ出てくるで~

25 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 61d6-yf1v):2023/11/01(水) 12:16:18.11 ID:ExToExcE0.net
除染土処理場やゴミ処理場でも作ったら

26 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM6d-OMHE):2023/11/01(水) 12:23:40.76 ID:Gjh/WpxCM.net
夏まで浪江にいたけどマジで何もないとこだから作業員向け宿舎に丁度良いな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3a7-st1D):2023/11/01(水) 12:28:31.26 ID:8ry/+LL90.net
テンペニータワーでも建てとけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bfc-LF9m):2023/11/01(水) 12:35:13.74 ID:WMMZ0wGV0.net
作業員の宿泊施設なんだろ?
いくら何でも家族旅行に行く場所とは思えないんだが

29 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81af-jRZN):2023/11/01(水) 12:50:05.58 ID:gY7BQKxT0.net
こうやって被災地や難民キャンプを巡って娯楽にする事をダークツーリズムといいます

30 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 13bf-zW/F):2023/11/01(水) 14:33:26.48 ID:O480bJks0.net
双葉っつっても浪江の町境、震災遺構になってる請戸小学校の近くなんだな(あれもいつまで保存できるか分からんけど)
福島第一からは5kmってとこか
将来的に福一が安定化すれば学会開いたり修学旅行開いたりって感じになっていくのかな

31 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d956-bE3G):2023/11/01(水) 14:54:32.18 ID:g2ofAOt00.net
こんな死地に税金でわけのわからない建物建てて
いつまで頭が昭和なんだろうね
双葉町なんていま自治体の体を為してないだろうに

32 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1b7e-umsC):2023/11/01(水) 15:22:34.77 ID:YrXk3k+y0.net
また復興欺瞞か

33 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81fa-BmAj):2023/11/01(水) 16:06:06.68 ID:iu3wOQ/K0.net
>>28
観光向けという位置付けだよ

双葉町に観光向けホテル 大和ハウス子会社整備国際会議誘致も 2025年度開業目指す
https://www.minpo.jp/news/detail/20231101111885

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6118-LocO):2023/11/01(水) 16:22:05.71 ID:KBBr8L5O0.net
放射線ホテル

35 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d1b3-YxYu):2023/11/01(水) 17:19:45.49 ID:7TD4KPR40.net
伝承館の近くか。
google mapで見ると伝承館の真ん前にビジホがあって絶賛営業中だなw

ここら辺は放射能に敏感なサヨクでなければどうって事ないんだろう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e16b-Q0z2):2023/11/01(水) 17:23:58.84 ID:t/ic9hnY0.net
需要も図らずハコモノ立てるのお止めなさいって

37 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9bd2-+RJo):2023/11/01(水) 17:25:01.98 ID:e1VTqwUf0.net
これは…
止めてたほうが良いぞすぐ客足無くなるぞ!!

38 :安倍晋三 (ワッチョイ 4987-pkzb):2023/11/01(水) 17:28:08.50 ID:FcoutlqQ0.net
>>37
採算目当てなんかにやってないから
補助金目当てだから

39 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b160-29vy):2023/11/01(水) 17:30:02.46 ID:+5DdPR4g0.net
議事堂でもつくれよ

40 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6bea-zW/F):2023/11/01(水) 17:31:09.71 ID:4hgtDw5v0.net
世界でも自然由来の放射線量で平均空間線量がもっとも高いのがインドの年間9.2msv
1時間あたりにすると1μsv
双葉町は10月のモニタリング値でも同レベル以上の地域が複数あるのにようやる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 17:37:21.80 ID:l/Y3gPkj0.net
こんな所に観光するやつ居ねえわ

42 :安倍晋三 (オッペケ Srdd-REoO):2023/11/01(水) 20:24:25.12 ID:UCPnKbi7r.net
>>5
ピカ入りの水じゃ半導体は作れないぞ

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200