2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【和食ブーム】渋谷行ったら一蘭に外人が行列作っててワロタWWWWWWWW [373041698]

1 :安倍晋三 (ワッチョイ d93d-/Sx8):2023/11/01(水) 11:06:38.93 ID:M/JpYKob0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
“とんこつラーメン”外国人旅行客にダントツ人気 寿司よりラーメン 世界で愛されるポイント

https://news.yahoo.co.jp/articles/5838d72ab3b0e90c6af9e5f7645bb42872057a78

外国人旅行客のみなさんが、お寿司よりも満足感があると答えた人が多い日本のラーメン。どんなラーメンを好んで食べているのか。詳しく見ていきます。

■寿司よりラーメン!? “とんこつラーメン”が外国人観光客に人気の理由は?

南波雅俊キャスター:
近年はラーメンが外国人観光客に非常に人気なんですけど、またその人気がさらに高まってきているということなんですね。

まず、外国人に人気のラーメン店(トリップアドバイザー調べ)、

1位「一蘭 渋谷店(とんこつ)」
2位「一蘭 新宿中央東口店(とんこつ)」
3位「九州じゃんがら 秋葉原本店(とんこつ)」
4位「T'sたんたん グランスタ東京店(ヴィーガンラーメン)」
5位「一風堂 銀座店(とんこつ)」

がランキング入ってます。とんこつ大人気なんですね。

なぜこんなにもとんこつが人気かというと、まず、海外スターが日本でとんこつラーメンに舌鼓ということで、6月にサッカーで活躍されました、D.ベッカム一家も来てます。

5月には大人気のアーティスト・リアーナ、そして、俳優・アーティストとしても活躍するチャン・グンソクさんも来ているという、すごく影響力のある有名な方の発信もあります。

あとは、一風堂の広報担当の方に聞くと、「円安の“お得感”と口コミの影響からか、この2〜3か月の間だけでも外国人客が約1割増加した」ということなんですね。

外国人観光客にとんこつラーメンを選んだワケを実際に聞いてみますと、

アイルランドからの観光客
「このような味付けの料理はアイルランドにはない。珍しいので注文した」

タイ、スペインからの観光客
「とんこつがノーマル」

アメリカからの観光客
「とんこつラーメンこそスタンダード。しょうゆは寿司につけるもの」

このような声があるわけなんです。

なぜとんこつラーメンが海外で定着したのか。新横浜ラーメン博物館によると、「一風堂」「一蘭」「味千ラーメン」など、とんこつラーメン店の海外進出が成功した。

「一風堂」は100店舗以上、「一蘭」は9店舗、「味千ラーメン」はなんと600店舗以上が海外展開しているそうです。

新横浜ラーメン博物館の中野正博さんは「海外では、日本のラーメン=とんこつというイメージが定着している」と話しています。

2 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d93d-/Sx8):2023/11/01(水) 11:07:01.11 ID:M/JpYKob0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
井上貴博キャスター:
お寿司が日本食として広がっているのに、なぜラーメンがこれだけ広がっているのかっていうのはちょっと不思議ですけどね。

慶応大学特任准教授 若新雄純さん:
僕もラーメン、特にとんこつラーメンが好きなんですけど、お寿司の料理人のことを寿司職人と呼ぶじゃないすか。まさに伝統工芸に携わる人と一緒で、追求していくっていうか、そういう深さみたいなものとか。

とんこつラーメンなんてものすごい長い時間煮込ませる必要があるし、あとは見た目の華美さとかじゃなくて、味の深さみたいなものをものすごい激戦を勝ち抜いてやってるわけだから、ラーメン料理人のことをもはやラーメン職人って呼ぶにふさわしい存在。

その職人性みたいなものとかも、もしかして外国人にとっても魅力なんじゃないですか。

ホラン千秋キャスター:
お寿司と比べると、やっぱりラーメンは麺なので、火も通ってるし、見たことある麺料理に近いかなっていう感覚から入りやすいっていう部分はあるのかもしれないですよね。

■とんこつが海外で愛されるワケ

南波キャスター :
とんこつのどんなところが海外の皆さんに人気なのかというところなんですけど、新横浜ラーメン博物館の調査によると、まずは、みそ・塩・しょうゆはなじみのある調味料。(1)とんこつは未知の味、(2)白濁したスープが珍しい、(3)しょうゆ・塩よりもヘルシーに見える。

とんこつはなぜヘルシーに見えるのか、見た目を比べてみると、私達からすると、しょうゆの方があっさりしてそうに見えるんですが、海外の方(特に欧米人)は“目に見える脂”を嫌う傾向があり、表面に脂が浮いていると結構ハイカロリーと感じるそうなんです。

でも、とんこつは白濁で表面には脂が浮かないというところがヘルシーに見えるそうなんです。

カロリーは、しょうゆととんこつで比べるととんこつの方がちょっと高いんですけど、そう見えるので、人気ではないかと。

あともう一点は、(4)長時間かけ作られることに価値を感じると。中には40時間以上煮込んだものなどもありますので、ラーメン最高ですね。

ホランキャスター:
香りとか苦手なのかなと思ったら、しっかりとウケてるんですね、ちゃんとね。

若新さん:
職人技って言われるぐらいの作り込まれたもので、世界的に認められてると思うし、今ちょっとずつ外国人観光客が入ってくることもあって値段が上がっていってるらしいんですよ。

だから、日本人からしたら庶民的な食べ物でも、外国人から見たら、寿司と同じで、日本でしか味わえない高級料理になりかねない。

日本人からしたら、「そんなんでラーメンを身近に食べれないなんて」っていうけど、それはずっと予見されていた未来だと思うんですよ。

日本のいろんなものが国際水準になり、僕らの働き方もそのレベルにしなきゃいけないってことだと思いますね。

3 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM6d-6sqQ):2023/11/01(水) 11:07:41.23 ID:Yho8jwLQM.net
梅田も何がうまくてあんなのに並ぶ?状態

4 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 11:11:48.35 ID:QUgk7ogt0.net
東大宮店なら並ばずにすむのに

5 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 11:14:54.37 ID:/RfIKTIpa.net
大して美味いもんでもないのにな

6 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 11:16:01.59 ID:kmb5JHxy0.net
日本人の価値観や尺度だけで考えるのは遅れてるよ、なんなら日本人より外人のほうが多いから日本人の考えがマイナー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 11:16:40.03 ID:Q8f1RIIN0.net
そもそも外国人は並ばないと聞いた

8 :安倍晋三🏺そんなに興奮しないでください (ワッチョイW 1356-HTYB):2023/11/01(水) 11:17:49.98 ID:+SAHIPbo0.net
外国人もガイドブック鵜呑みにしてるやつら多いよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6170-wL8D):2023/11/01(水) 11:19:50.29 ID:DzdKfhtL0.net
渋谷より原宿のほうがウザいだろ
渋谷は他店舗の前というか銀行の前にも店員が立ってて封鎖してるからかなりうざい

10 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/11/01(水) 11:26:34.50 ID:+o8YCgvf0.net
ちょろっとしか入ってないよな
外人足らんだろ

11 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 11:28:46.49 ID:+00swehL0.net
ラーメンが和食って韓国人みたいな考えだな

12 :🏺安倍晋🐘 :2023/11/01(水) 11:29:45.91 ID:mL5S7/iV0.net
>>10
まあ替え玉ドカドカだろ
ニューヨークで5200円払うより日本で大量に食った方が全然安いわ

13 :(ヽ´ん`) :2023/11/01(水) 11:32:52.56 ID:gmBZcdo/0.net
とんこつがヘルシーとかさすがにバカすぎだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 11:49:21.89 ID:fXaELhKJ0.net
白濁したスープが珍しいとは思えないな
ポタージュという一大ジャンルがあるし

15 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 11:51:38.05 ID:41AeVQXT0.net
ジャップは納豆で凌いでるのに…

16 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 11:54:51.19 ID:gyMrDKR/0.net
とんこつラーメンは獣臭くてなあ
外国人は平気なんかな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 11:56:37.74 ID:jBbiWFVj0.net
カップ麺の方が良い

18 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 11:57:24.04 ID:XnGPNJFid.net
>>16
街頭でとんこつスープの匂い嗅がせる実験やってて日本人は臭いっていうけど
フランス人とか外国人はいい匂いだみたいに好意的な印象だったな

19 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 11:59:03.89 ID:CFRY27bi0.net
>>3
メニューが英語対応だし店員と喋らなくても注文通るから楽なんよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 12:00:03.53 ID:H2cFGF4n0.net
>>17
はい、あなたはそのまま食べててください

21 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM33-4AUS):2023/11/01(水) 12:03:54.09 ID:ZXlh15InM.net
ガイドブックに載れば勝ちなンだわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b87-c8RC):2023/11/01(水) 12:05:01.75 ID:uHX1qbfI0.net
もう外国でもとんこつラーメンぐらい売ってるやろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2913-NYlQ):2023/11/01(水) 12:08:47.68 ID:7VV+uQLT0.net
(とんこつスープを)飲んでます 飲んでます

24 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5189-aJWH):2023/11/01(水) 12:11:18.38 ID:eLsE93tx0.net
じゃっぷがアメリカ行ってマック食うみたいなもんやろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srdd-oDh5):2023/11/01(水) 12:15:47.34 ID:Y81LZnF2r.net
なぜ笑うんだい?
一蘭は観光ガイド定番のお店だし、
味も接客もグレイトだよ!
一蘭のおかげでボクはもっと日本が大好きになったよ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b87-c8RC):2023/11/01(水) 12:43:40.99 ID:uHX1qbfI0.net
外人は味噌ラーメンととんこつラーメンが好きだよな
醬油ラーメンは不人気

27 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b3d-XxQl):2023/11/01(水) 12:44:23.62 ID:QUQm3Y7b0.net
金払いもよくて最高だろ

28 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0ba4-7F8Q):2023/11/01(水) 12:58:32.14 ID:My1tEGDJ0.net
ラーメンは和食じゃない

29 :安倍晋三 (ワッチョイ 1302-CP9B):2023/11/01(水) 13:30:26.01 ID:nUaaE3Ts0.net
外国人に進めるなら豚骨が一番無難なんだわ

30 :🇯🇵 (ワッチョイW d111-9bXU):2023/11/01(水) 13:33:11.04 ID:ur/9OmTN0.net
日本の醤油ラーメンは油が浮いてるから欧米人は食わんよ

31 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29db-Y9ib):2023/11/01(水) 15:50:43.10 ID:tdHLiW5B0.net
>>30
油も浮いているし醤油は臭いからな
チキンと海藻と魚の干物から取った出汁に発酵調味料を入れたスープとか欧米人にとっては嘔吐するレベル

32 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b10d-oib3):2023/11/01(水) 15:54:18.63 ID:sBhkd9uC0.net
海外じゃ一蘭4000くらいするからな
日本では高いけど外人からしたら激安や

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bf7-nDx5):2023/11/01(水) 17:54:02.10 ID:2QFsW9vX0.net
しょっぱくね?
食ったあとめっちゃ喉乾く

34 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1303-GUtq):2023/11/01(水) 18:21:11.91 ID:a6ed8oMO0.net
東京のラーメンなんて日高屋で十分

35 :安倍晋三 (アウアウウー Sad5-amCk):2023/11/01(水) 18:24:28.57 ID:i7AZy1I6a.net
日本食がゲロ不味いからラーメンとかカレーも日本食扱いしないと何もないんだよねぇ

総レス数 35
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200