2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV終了】トヨタ、今期最終を53%上方修正・2期ぶり最高益更新へ EV促進のバイデン政権終了へww [733893279]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 13:58:34.18 ID:iITQcarF0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
トヨタ、今期最終を53%上方修正・2期ぶり最高益更新へ
7203
トヨタ自動車 <7203>【連結・国際基準】
決算短信PDF
 トヨタ自動車 <7203> [東証P] が11月1日後場(13:55)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比2.2倍の2兆5894億円に急拡大した。
 併せて、通期の同利益を従来予想の2兆5800億円→3兆9500億円(前期は2兆4513億円)に53.1%上方修正し、増益率が5.2%増→61.1%増に拡大し、2期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。

 会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終利益は前年同期比6.3%増の1兆3605億円に伸びる計算になる。

 直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結最終利益は前年同期比2.9倍の1兆2780億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の6.1%→12.6%に急改善した。

https://kabutan.jp/stock/news?code=7203&b=k202311010008

2 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:46.82 ID:NQFjEeBjM.net
 

3 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:46.82 ID:NQFjEeBjM.net
 

4 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:47.46 ID:6mFh5WwcM.net
 

5 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:47.46 ID:6mFh5WwcM.net
 

6 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:47.85 ID:YGJs3vShM.net
 

7 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:47.85 ID:YGJs3vShM.net
 

8 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:47.93 ID:1LOSIqAY0.net
 

9 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:47.93 ID:1LOSIqAY0.net
 

10 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:48.41 ID:tBehYgLFd.net
 

11 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:48.63 ID:+xVmXkv6M.net
 

12 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:48.62 ID:tBehYgLFd.net
 

13 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:48.63 ID:+xVmXkv6M.net
 

14 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:49.27 ID:YGJs3vShM.net
 

15 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:49.39 ID:1LOSIqAY0.net
 

16 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:50.68 ID:rEunr1J/M.net
 

17 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:50.68 ID:rEunr1J/M.net
 

18 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:51.59 ID:D5oNjkrlM.net
 

19 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:51.59 ID:D5oNjkrlM.net
 

20 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:51.68 ID:D0VxMW66M.net
 

21 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:51.68 ID:D0VxMW66M.net
 

22 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:52.69 ID:9IMGmMyt0.net
 

23 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:52.69 ID:9IMGmMyt0.net
 

24 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:54.07 ID:vVU2uvcjM.net
 

25 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:54.07 ID:vVU2uvcjM.net
 

26 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:54.31 ID:vAfMdqo4d.net
 

27 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:54.31 ID:vAfMdqo4d.net
 

28 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:54.31 ID:1g7U8FCGM.net
 

29 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:54.38 ID:1g7U8FCGM.net
 

30 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:56.16 ID:lip2D2Bz0.net
 

31 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:56.16 ID:lip2D2Bz0.net
 

32 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:56.44 ID:iNvHRA7PM.net
 

33 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:56.46 ID:iNvHRA7PM.net
 

34 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:56.92 ID:A0g30744M.net
 

35 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:56.98 ID:A0g30744M.net
 

36 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:57.49 ID:BbQPfMMxM.net
 

37 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:57.49 ID:BbQPfMMxM.net
 

38 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:58.43 ID:bJwNrsUWM.net
 

39 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:58.43 ID:bJwNrsUWM.net
 

40 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:58.72 ID:zHuDQmJOd.net
 

41 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 13:59:59.01 ID:zHuDQmJOd.net
 

42 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 14:00:01.25 ID:PJb3Gr6FM.net
 

43 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 14:00:01.64 ID:PJb3Gr6FM.net
 

44 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 14:00:02.66 ID:PJb3Gr6FM.net
 

45 :Moraler.M3wv :2023/11/01(水) 14:00:02.85 ID:Y4KcUyWsM.net
 

46 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:00:15.04 ID:ghhhpmWv0.net
【トヨタ自動車】米で建設中の電池工場に約1兆2000億円、追加投資 [476729448]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698798591/

47 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:00:37.73 ID:GE8FSSNid.net
ネトウヨが好きそうなタイトル

48 :🏺安倍晋🐘 :2023/11/01(水) 14:00:56.36 ID:mL5S7/iV0.net
通期の利益4兆とかどこで稼いどんねん

49 :安倍晋三 :2023/11/01(水) 14:01:04.22 ID:iITQcarF0.net
自社株買いで株価も暴騰www

50 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:01:10.21 ID:e1VTqwUf0.net
1千しか持って無いけど
配当200円いく??

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:01:44.26 ID:vVZrQgox0.net
利益4兆円ワロタ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:01:48.25 ID:CxDVny9P0.net
な?円安こそ国益
日本完全復活や😤

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:01:52.46 ID:PqFoq+5Zd.net
EVって2025や2030の話なんだが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:01:55.93 ID:avXtTKgtM.net
チョンモメンまた負けたwww

55 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:02:01.77 ID:KLOKSPFs0.net
>>48
トヨタの利益の大半は日本市場って聞いたことあるが

56 :(ヽ゜ん゜)🏮 :2023/11/01(水) 14:02:38.08 ID:Mr2gE2XoM.net
トヨタの時代は終わった!これからの時代はテスラ!BYD!って言ってたケンモメン…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:02:40.73 ID:MdDHmQsi0.net
円安で国民を貧乏にして生み出された利益

58 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/11/01(水) 14:02:56.97 ID:i8JXE+Hed.net
円安うまあああ

為替レートは、前回公表時には、通期平均1米ドル=125 円、1ユーロ=135 円を前提としておりましたが、
今回通期平均1米ドル=141 円、1ユーロ=152 円の前提に変更いたしました。

59 :安倍晋三 :2023/11/01(水) 14:03:12.57 ID:iITQcarF0.net
EVなんてマジでゴミ
テスラのイーロン・マスクは稀代の詐欺師として末代まで語られるようになる

60 :安倍晋三 :2023/11/01(水) 14:03:35.05 ID:D+E+VxVY0.net
なんだ円安効果か

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:03:38.62 ID:YFTRkFQZ0.net
為替レート141円 
利益4兆円って

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:04:05.01 ID:8YxOli4f0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>55
普通に考えてそんなわけねえだろ
それ左のネトウヨの妄想な

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:04:14.56 ID:vVZrQgox0.net
利益4兆円wwww

遊んで暮らせるぞ

64 :(ヽ゜ん゜)🏮 :2023/11/01(水) 14:04:50.72 ID:Mr2gE2XoM.net
販売台数も伸びてるからトヨタの実力も大きいな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:04:51.58 ID:YFTRkFQZ0.net
トヨタから給付金を

66 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:05:02.95 ID:1U3lb1qQ0.net
でも下請けはしばくんでしょう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:05:16.89 ID:8YxOli4f0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>59
EVは温暖化防止のために必要なものだが、過当競争に突入しちゃったから過剰なバリュエーションは修正されるだろうね
結局今んとこは補助金頼みだしな

68 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:05:38.71 ID:mgNHsSba0.net
下請けは死んでそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:06:05.43 ID:vVZrQgox0.net
最近のトヨタデザインは最先端だからな

ホンダとは大違いだよ

70 :🏺 :2023/11/01(水) 14:06:06.52 ID:pbfAX3ZC0.net
日本で最も円安の恩恵に与れる企業がトヨタといっても過言ではないのだからこれに驚きはないだろう

71 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:06:22.12 ID:c48tIhq20.net
125円想定とかそら儲かるわ

72 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:06:36.06 ID:bt6yoi+V0.net
これはいい円安だね☺

73 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:06:58.69 ID:TQswakXF0.net
チョソン人また負けたのか・・・

74 :アベシン🏺 :2023/11/01(水) 14:07:05.41 ID:ifCJyoP50.net
利益4兆って日本企業初か?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:07:05.93 ID:CxDVny9P0.net
>>58
>今回通期平均1米ドル=141 円

つまりまだまだ上方修正余地があるってこと🤗
通期の営業利益4兆どころじゃないだろ

76 :安倍晋三 :2023/11/01(水) 14:07:18.28 ID:nUaaE3Ts0.net
円安のおかげじゃん
トヨタから税金取れよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:07:35.20 ID:vVZrQgox0.net
そもそもテスラなんてあの装備とかなのにボッタクリにも程があるぞ

78 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:07:43.46 ID:AHomQ/nI0.net
今年一番売れてる車はテスラのモデルYやろ

79 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:07:46.13 ID:z10vmVzG0.net
トヨタ栄えて国滅ぶw

80 :🏺安倍晋🐘 :2023/11/01(水) 14:08:12.62 ID:mL5S7/iV0.net
トヨタ系の各会社も好決算叩き出してたからな
親玉が好決算なのは当たり前か

81 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:08:17.12 ID:0WPKhBmIM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
EV終了じゃねえだろ
ここで稼いだ金をBEVに全ブッパすんだよ
今からでも遅いくらいだわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:08:25.78 ID:apnZh9Y1a.net
今ガソリン車の需要めっちゃ増えてるよ

83 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:08:48.11 ID:foXgJywcr.net
「中国で売るEVのバッテリーは中国製であること」ってのが中国だからなw
EVなんてほとんどバッテリー
バッテリー作ってるCATLだけが儲かる
EVメーカーなんてあんまり儲からない

それにEVを先進的に導入する予定だったヨーロッパ各国が軒並み経済が低成長だからな
今のところイギリスやフランスがゼロ成長でドイツはマイナス成長(ちなみに日本は2%成長)
EVと風力発電なんか今壮絶な逆風が吹いてるw
改めて思うけどパヨクってほんと逆神w

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:08:50.74 ID:ErhHbB1sd.net
これがいい円安😤

85 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:09:38.98 ID:JAPW2MUu0.net
日本の農業を全てアメリカに差し出して関税を安くしてもらってるからねぇ

86 :sage :2023/11/01(水) 14:10:11.11 ID:bDCWRmBG0.net
結局ドルで投資するんだから意味ねーだろ

87 :安倍晋三 :2023/11/01(水) 14:10:21.21 ID:nUaaE3Ts0.net
トヨタ様のために半導体捨てたからな

88 :安倍晴明 :2023/11/01(水) 14:10:22.39 ID:nCo1kvUh0.net
>>85
現地生産

89 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:10:28.11 ID:a89oPa9h0.net
しばらくはPHVとHVが覇権握り続けると思ってる
EVが普及しきるのって10年単位でかかるでしょ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:10:46.98 ID:VSYLF0z90.net
売る車も無いのに増益とか(笑) 粉飾やろ

91 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:11:12.45 ID:0QJNt6Sya.net
>>1
>>2
チョンモメン「EV凄え!ホルホル~」

トヨタ 世界販売台数トップ 4年連続
過去最高を更新
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20230728_29085


逆神チョンモメンほんま草

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138e-aVy5):2023/11/01(水) 14:11:27.41 ID:ZGukS5DS0.net
日本市場の利益率凄いな、国内でボッタクリすぎw

93 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/01(水) 14:11:30.32 ID:nCo1kvUh0.net
>>89
それもトヨタ次第
ヤリスくらいのサイズで安いの出してきたら一気に普及する

94 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 137b-TpBu):2023/11/01(水) 14:11:57.92 ID:Klmxrz5B0.net
飯野海運すげーなどうしたの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9ae-hLpt):2023/11/01(水) 14:12:16.22 ID:UUKXfXof0.net
まぁ若者は車かえないんですけどねw

96 :安倍晋三🏺 (アウアウアー Saab-AXg5):2023/11/01(水) 14:12:35.58 ID:NvkdHyHBa.net
【速報】サムスンの営業利益、5兆円 トヨタの2倍以上にwwwwwwwwww

0002 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:37:11.77
韓国すげぇええええ!!!

0008 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:38:24.62
韓国ほんますごいな
韓国人に生まれたかったわ

0014 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:39:44.11
トヨタってもう日本そのものやん
それが一企業相手にダブルスコアで負けてるって我々日本人は恥を知らなければならないわね

0017 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:41:02.15
終わりだよこの国

0024 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:43:13.63
日本が兄さんに勝てるわけないんだよなあ

0040 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:49:10.98
凄いよな
最近は韓国に経済で煽られると反論に窮して出生率煽りやで
そのうち韓国より日本の方が雪降る!とかで精神勝利しそう

97 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 21d2-c8RC):2023/11/01(水) 14:12:50.37 ID:PH7jY8aQ0.net
三菱も
https://i.imgur.com/P35Hz8k.jpg

98 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13ca-GOrd):2023/11/01(水) 14:13:04.15 ID:JAPW2MUu0.net
民主の超円高政策はトヨタのリーマンです痛んだ財政を救済するため
自民の超円安政策と海外子会社の配当無税化はトヨタをより儲けさすため


日本停滞の全ての元凶はトヨタにあり

99 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1ba5-m/o5):2023/11/01(水) 14:13:12.08 ID:1xU4QrT90.net
国民から奪った金

100 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd33-08B/):2023/11/01(水) 14:13:27.56 ID:DDC0hpgPd.net
PHEVが間違いなく最強なのになんでBEVシフト急いでんのか本気で理解できん
完全内燃機関車廃止はやってもいいと思うけどその代替がなんでBEVやねん

101 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 131c-lIWt):2023/11/01(水) 14:13:34.80 ID:a89oPa9h0.net
>>90
海外に流しすぎというか日本市場が見捨てられつつある
国内で1000万の車も外に持ってけば2000万3000万で売れるんだもんそりゃね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f198-0m+9):2023/11/01(水) 14:13:34.94 ID:BKvgkv890.net
>>77
日本じゃぼったくってるけど中国だとBYDに対抗して値下げしまくってるぞ

103 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29fe-sG3y):2023/11/01(水) 14:13:39.66 ID:41AeVQXT0.net
地獄の円安

104 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/01(水) 14:14:00.32 ID:nCo1kvUh0.net
下請けガー
デンソーも最高益ww

ニートに経済語らせると面白い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bee-wVnT):2023/11/01(水) 14:14:04.63 ID:VkiOPf3m0.net
ドルベースだとどうなんですか

106 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 615d-DRLl):2023/11/01(水) 14:14:13.81 ID:4FJqIuf50.net
為替の影響でプラってるだけじゃん

107 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13ca-GOrd):2023/11/01(水) 14:14:37.77 ID:JAPW2MUu0.net
>>88
海外子会社の儲けを配当という形で日本に送金するが
自民のおかげでその時の税金はタ、ダ!

108 :安倍晋三 (ワッチョイ 9b9c-zW/F):2023/11/01(水) 14:15:23.89 ID:iITQcarF0.net
アメリカが「EVシフト」を変更か…トランプも便乗!「大規模ストライキ」のウラで始まった、まさかのガソリン車「大復活運動」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e3d521e48ad2468dc904dc0822bde980c8583ff
共和党政権になったらEVは終わる

109 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:15:39.72 ID:NIxR25m60.net
>>62
例年だと利益の過半数はジャップランドで稼いでる

110 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:15:57.11 ID:o3U2nJgld.net
米フォード、EV増産ペース減速へ 好調な商用車部門に注力
https://jp.reuters.com/article/ford-motor-results-idJPKBN2Z72CQ

>米フォード・モーターのジム・ファーリー最高経営責任者(CEO)は27日、生産戦略の大きな変更を発表した。
赤字が続く電気自動車(EV)部門の増産を遅らせ、好調な商用車部門に投資資金を振り向けるほか、今後5年間でハイブリッド車の販売を4倍に増やす計画という。

111 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:16:07.77 ID:a89oPa9h0.net
>>93
Leafくらいのならなんかすぐに出せそうだけどどうなんだろ?
章男が会長のうちは意地でもガソリンエンジン車作り続けて欲しいが

112 :安倍晴明 :2023/11/01(水) 14:16:19.51 ID:nCo1kvUh0.net
>>107
トヨタに限る のか?

113 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:17:24.21 ID:waONYlU70.net
EVは本当になんかのきっかけだろうなあ

ガソリン車のような航続距離とか
家で毎日充電できれば大部分の人には不要なわけだしね

114 :🏺安倍晋🐘 :2023/11/01(水) 14:17:25.54 ID:mL5S7/iV0.net
ガソリン車で負けてるからゲームチェンジしたかったんだろ
とくに中国はものっそい強行してるしEVめっさ広がってる

115 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:18:37.49 ID:a89oPa9h0.net
>>108
ドイツもエンジン作る技術を捨てたくないみたいでBMWもEVシフト全ツッパやめるっぽいね
イギリスフランスイタリアはどうなんだろ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:19:54.80 ID:98ouFBAa0.net
うそつき狂人のトランプがまた大統領になると期待してるのか?
ネトウヨの脳内妄想だよw

117 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:22:26.37 ID:Ba5w6iEWM.net
>>114
でつかえなくて放置されてるEVがさらにふえるんですねわかります

118 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:23:01.63 ID:w72pUeAW0.net
第二四半期累計かよ マイクロソフトやGoogleは遠く及ばないし、metaにも届かないな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:25:14.09 ID:r8rSKc280.net
トヨタすごすぎる

120 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:26:42.94 ID:hAmmK2us0.net
納車早めてくれよいい加減

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:27:12.39 ID:EvmjIV3G0.net
トヨタ関連8社も軒並み増収増益
岸田は足向けて寝られんな💩

122 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:27:15.78 ID:SLDtXqM00.net
あんまりやりすぎるとまた難癖付けられて公聴会で泣かされるぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:27:28.11 ID:apnZh9Y1a.net
ホンダは早期退職やって大失敗だったな
バイクまで受注が増えてるのに使えるベテランが軒並み消えたから増産できない

124 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:27:53.37 ID:2TaIKWVk0.net
EVは後出しじゃんけんで成功するつもりなんだろうけど中国相手に通用するのかねぇ

125 :安倍晴明 :2023/11/01(水) 14:27:54.42 ID:nCo1kvUh0.net
>>118
それな なんでパヨクが悔しがってるのか分からん
マイクロソフトやグーグルがトヨタより儲かってるんだ!で勝ち誇ってればいいのに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:29:05.76 ID:+ZoHaNGCM.net
どうあがこうとステラにやられるのが目に見えてる
ガソリンはオワコンだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:29:17.04 ID:vVZrQgox0.net
テスラも補助金なければ誰も買わん

128 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:29:24.31 ID:DzOGSNcW0.net
輸出戻し税、輸出還付金をとりあえず廃止しよう

流石にこの為替レートならいらないだろ

129 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:29:52.94 ID:l4JvFvPFd.net
>>116
ケンモメンは仕方なくトランプ支持でしょ
まだ米民主党支持してる方がガイジだわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:30:33.19 ID:apnZh9Y1a.net
>>114
ちゃうちゃう
中国は山間部なんかのガソリンスタンドを置けない地域が多すぎてEVじゃないとどうにもならないんだよ

131 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:31:06.22 ID:w72pUeAW0.net
ネトウヨがなぜかはしゃいでて笑うわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:31:36.81 ID:OSf0Z3Ic0.net
>>128
いつも思うがそれ還付されてるだけで利益にはならんぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:32:27.91 ID:+rub4Srld.net
そりゃEV開発費なんて出さねえわ

134 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:32:32.16 ID:DzOGSNcW0.net
>>132
だから輸出還付金、輸出戻し税いらないだろ

なんで消費税を還付しないとならないの?

135 :安倍晴明 :2023/11/01(水) 14:33:51.67 ID:nCo1kvUh0.net
>>128
さすがだなw馬鹿っぽい

136 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:34:02.29 ID:TQswakXF0.net
トヨタのHV潰しを画策してEVを普及させようとした欧州はすでにEVは使用済み電池の処理問題や電池の有毒物質があたえる環境負荷などを鑑みて、
普及は非現実的だと認めて、e-fuel(合成燃料)のみを使用する自動車は2035年以降も容認すると発表した。
完全にトヨタの粘り勝ちだよ。
チョソン人は負けを認めなさい。

137 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/11/01(水) 14:34:53.54 ID:i8JXE+Hed.net
ひぇっ
円安が従来見通しを1兆1800億円押し上げる
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/RMJPN7I36RMZTH3CSZ33OZWZME-2023-11-01/

138 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:37:14.13 ID:IHACoz2J0.net
んで円安で苦しんでる下級国民になんか関係あんのこのニュース

139 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 14:37:21.97 ID:T2PiXYQo0.net
PHEVが普及すれば家で充電する環境が整うからそこからBEVにつながって行くんだろうね

140 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/11/01(水) 14:38:16.57 ID:bT1HZon10.net
EVは再エネだけじゃなくて送電設備とか充電設備とかも整えないといけないし
それをITで制御する仕組みも整えないといけないから
とにかくインフラ整備に時間がかかるんだろ

ガソリン車だとガソリン入れたらすぐ動くもんな
まあいちいちガソリン輸送したりすんのが大変そうだけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:38:31.83 ID:oZBxEoeq0.net
嫌儲のイーブイ出て来いよw
今どんな気持ち?w

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:38:56.38 ID:dGDUaMWk0.net
世界のトヨタ
トヨタなくして日本なし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:40:39.46 ID:EvmjIV3G0.net
>>138
日本にあるトヨタ下請企業は3万社
従業員数は150万人

トヨタが沈むと日本が沈む

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:42:06.78 ID:R08jNX9iF.net
将来的にEVに置き換わるにしても
HVで稼げるだけ稼いで溜め込んでおくのが正解

現時点ではHVが最適解なんだから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:44:07.73 ID:huITUCVed.net
>>136
e-fuel(合成燃料)の値段調べてこいよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:44:35.67 ID:Ur3RHLXO0.net
TOYOTAが2026に出そうとしてるの中国だと来年には更に格上スペックの出るってYouTubeで見たわ
ガチで3年くらい遅れてるんだな
半導体と一緒で3年遅れは致命傷だろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:49:35.54 ID:8K08jVx90.net
EVが未だに欠陥を克服できていないのに
周りがどんどん内燃機関辞めていくから笑いが止まらんだろうな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:52:03.82 ID:sztR7unor.net
>>1
まーたチョンモー負けたwww
チョンモー何連敗すれば気が済むワケ?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:52:26.39 ID:AMu9Eu8G0.net
>>136
最初にハイブリッド潰すために、ディーゼル推進したんじゃなかった?
それのせいで大気汚染が深刻になって、EV推進した
ディーゼル推進のせいでヨーロッパ企業のエンジン技術が全部終わった
だからエンジン技術は日本以外持ってない事になってしまった
今からハイブリッド作ろうとする企業ないしヨーロッパ終わりやね
ドイツとかもうボロ負け、日本からエンジン買って自動車作るようになるしかない

150 :🏺 :2023/11/01(水) 14:54:14.96 ID:WF12hb2Q0.net
電気自動車は今は高すぎて売れてないけど10年もしたら値段下がりまくって覇権になってるよ
液晶テレビの出始めみたいなもんだ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:55:27.58 ID:AMu9Eu8G0.net
EVは中国みたいに石炭発電をガンガンやって電力供給を無尽蔵に出来るようにならんと無理
石油まで燃料にするなら普通に意味無し
後は原発技術が進歩するまで待たないと言いけない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:57:40.95 ID:jX9Nr3Sxd.net
欧州のトヨタ潰しって誰が言い出したの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:59:27.13 ID:yWamwGy/0.net
>>145
今のままの値段なら高級車専用だろうか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 14:59:48.28 ID:EvmjIV3G0.net
充電時間が長すぎる
タイムイズマネーの時代に合ってない
10分以下になってようやくガソリンに追いつく感じ

155 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 15:01:00.36 ID:yYulqfOM0.net
トヨタが儲かったのは円安で日本国民が貧しくなった結果
つまりアベノミクスの副作用の円安は日本国民の大半を貧しくして輸出大企業へ収益を流してるようなもの

156 :安倍晋三&#127994; :2023/11/01(水) 15:01:10.41 ID:+SZ6BaM+0.net
トヨタ栄えて国滅ぶ

157 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/11/01(水) 15:01:47.67 ID:UEhuRph6d.net
EV販売下方修正

電動車の販売見通しは、ハイブリッド車とプラグインハイブリッド車を積み増し、384万3000台から386万8000台に引き上げた。
電気自動車は競争が激化する中国市場での苦戦を反映し、20万2000台から12万3000台に減らした。
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/RMJPN7I36RMZTH3CSZ33OZWZME-2023-11-01/

158 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 15:02:14.79 ID:LXLsNMqE0.net
この円安で儲かってなかったら逆にやばいだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 15:02:31.97 ID:+rub4Srld.net
>>149
欧州にエンジンの技術無かったらスープラのエンジンBMW製にしねえわ

160 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-8Urs):2023/11/01(水) 15:05:37.69 ID:K+4P6KeDd.net
ウォン安でサムスン栄えても国民は困窮してると馬鹿にしてたネトウヨ息してる?

161 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 810c-X9Q9):2023/11/01(水) 15:10:50.17 ID:7koZrqGu0.net
円で増えたって馬鹿じゃねえの

162 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c9c1-0M1N):2023/11/01(水) 15:11:31.62 ID:+x3fMGVH0.net
安くしろよ😠

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bd0-FCJU):2023/11/01(水) 15:11:55.12 ID:EvmjIV3G0.net
EVはエンジン違ってリサイクル出来ない
こんな欠陥品のどこがエコなんだ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81cb-Q0z2):2023/11/01(水) 15:13:02.82 ID:PRgerPRb0.net
なにのうのうと利益出させてんねん
もっと法人税あげろやタコ

165 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイW 1b54-fMC7):2023/11/01(水) 15:14:11.20 ID:7qT3/y3B0.net
>>62
トヨタ自動車第二四半期決算

日本事業営業利益 8791億円 利益率16.3%
北米事業営業利益 1694億円 利益率3.7%

https://global.toyota/pages/global_toyota/ir/financial-results/2024_2q_summary_jp.pdf

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e15d-v5im):2023/11/01(水) 15:19:32.91 ID:OSf0Z3Ic0.net
>>134
仕入れに消費税払ってるからだけど

お前なんか勘違いしてないか?

167 :安倍晋三🏺 (スププ Sd33-YzsC):2023/11/01(水) 15:22:07.66 ID:1GsL+ya8d.net
こんなんに胡座かいてると中国メーカーに抜かれるで

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e15d-v5im):2023/11/01(水) 15:22:55.76 ID:OSf0Z3Ic0.net
>>165
真面目に答えると

トヨタの2022年度の売上高は、29兆2,714億円でした。このうち、日本国内の売上高は、7兆8,902億円で、全体の27.1%を占めました。海外の売上高は、21兆3,812億円で、全体の72.9%を占めました。

7割が海外やぞ

169 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイW 1b54-fMC7):2023/11/01(水) 15:23:35.67 ID:7qT3/y3B0.net
通期見通し
    以前   今回
BEV 20万台→ 12万台
FCEV 8千台→ 5千台


オワコン会社の最後の輝きで草

170 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b172-93aL):2023/11/01(水) 15:24:15.15 ID:uEE9Tu7j0.net
円安ブーストでこれっぽっちか

171 :下痢🏺三 (ワッチョイW 130d-SUp8):2023/11/01(水) 15:25:40.47 ID:zO/rrWS+0.net
>>169
ガソリンの臭いがプンプンしてるのがトヨタだからそれでいいんだよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-J/fy):2023/11/01(水) 15:26:24.98 ID:32G4eHQ/d.net
富川悠太のおかげやね

173 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイW 1b54-fMC7):2023/11/01(水) 15:26:45.55 ID:7qT3/y3B0.net
>>168
それは売上だろ
アンカ元見てみろ
利益の話だ
トヨタの7-9月期の利益は14383億円、そのうち日本事業が8791億円
日本の割合が61%
海外は北米中国東南アジア欧州全部含めて3割台

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b56-dzWu):2023/11/01(水) 15:27:33.15 ID:eLvE61Ud0.net
逆神嫌儲を讃えよ

175 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1b87-CGpF):2023/11/01(水) 15:30:09.41 ID:IHACoz2J0.net
>>143
労働人口って6700万人くらいいるらしいけど残りは死んでしまうん?

176 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-dFra):2023/11/01(水) 15:30:50.55 ID:3XuY+VWNd.net
ありがとう自民党と円安と消費税

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e15d-v5im):2023/11/01(水) 15:31:47.87 ID:OSf0Z3Ic0.net
AIに聞いたら こうらしい

トヨタの2022年度の利益額は、2兆6,247億円でした。このうち、日本国内の利益額は、3,508億円で、全体の13.4%を占めました。海外の利益額は、2兆2,739億円で、全体の86.6%を占めました。

日本と海外の利益額の比率は、近年、海外の利益額が拡大傾向にあります。その理由としては、以下のようなものが挙げられます。

海外の売上高の拡大
海外生産拠点の拡大によるコスト削減
海外市場における競争力の強化

178 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイW 1b54-fMC7):2023/11/01(水) 15:31:50.00 ID:7qT3/y3B0.net
>>171
んなこと世間が許さないからね。ヘビースモーカーが「煙モクモクなのが俺なんだよ😎」とか言ったところで喫煙所はどんどん減るし禁煙の場所が増えるしタバコ税はどんどん上がる
トヨタの主力のアメリカリベラル12州では26年からZEV一台につきガソリン車を二台以下しか売れなくなる。BEV10万台売ったとしてもガソリン車ハイブリッド車は20万台以下しか売れない。この割合はどんどん上がっていって2030年にZEV67%、2035年にガソリン車販売禁止

ヨーロッパも2035年ガソリン車販売禁止(e-fuelは可)
中国でもZEV一台につきハイブリッド車一台しか販売できなくなる。ピュアガソリン車は販売禁止

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e15d-v5im):2023/11/01(水) 15:35:17.16 ID:OSf0Z3Ic0.net
>>177
>>173

180 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイW 1b54-fMC7):2023/11/01(水) 15:36:07.68 ID:7qT3/y3B0.net
>>177
人工無能で草
去年の日本事業の営業利益は3508億円じゃなくて1兆9014億円。全体の69.77%w
海外は3割。北米は赤字
https://global.toyota/pages/global_toyota/ir/financial-results/2023_4q_summary_jp.pdf

今日発表された決算でも海外は3割台
https://global.toyota/pages/global_toyota/ir/financial-results/2024_2q_summary_jp.pdf

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sd33-CP9B):2023/11/01(水) 15:36:30.82 ID:6R+R6TOUd.net
洋上風力発電、あっという間に先行したヨーロッパの国々を抑えて中国が世界のトップに立った。それに加え、インドが伸びている。世界屈指の洋上風力資源を有する日本だが、出遅れている。日本よりも上位には、台湾やベトナムやパキスタンといった名前も。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sd33-CP9B):2023/11/01(水) 15:37:03.51 ID:6R+R6TOUd.net
米国が新たに5GW以上の洋上風力を承認、すべて稼働すれば175万世帯分を供給へ。

米国は30年までに30GWの洋上風力を設置する目標で、今後も増加が期待されています⚡

183 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/01(水) 15:39:40.92 ID:nCo1kvUh0.net
>>180
むしろ何の目的でトヨタに潰れてほしいの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-c8RC):2023/11/01(水) 15:40:36.86 ID:4Jtw/wRzM.net
過去最高益なら株価は過去最高じゃないとダメだろ
外人に遊ばれすぎなんよ

185 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13de-FetF):2023/11/01(水) 15:45:08.97 ID:h4OMufXU0.net
アメリカの工場にバッテリー生産の投資を1兆くらいするとか出てたじゃん、EV本気でやらなきゃまずはカリフォルニア州で車売れなくなるからな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-p7C+):2023/11/01(水) 15:45:17.14 ID:jX9Nr3Sxd.net
>>179
無理に話さないほうがいいぞ
知らないことは知らないでいい

187 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイW 1b54-fMC7):2023/11/01(水) 15:46:32.39 ID:7qT3/y3B0.net
>>183
糖質ネトウヨは凄まじいなw
一言でも潰れて欲しいなんて言ったか?w
「トヨタの営業利益は半分以上海外」とかいう明らかなデマを垂れ流す奴がいたから訂正しただけなんだけど
逆になんでそんなデマ流すの?
白人様に買ってもらってるってホルホルしたかったの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e15d-v5im):2023/11/01(水) 15:46:59.41 ID:OSf0Z3Ic0.net
>>186
いや事実だろ 販売比率はもはや7割が海外だよ?

189 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/01(水) 15:54:21.50 ID:nCo1kvUh0.net
>>187
オワコン会社なんだろ?

190 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/01(水) 15:55:21.84 ID:nCo1kvUh0.net
どんだけ糖質こじらせたらトヨタがオワコン会社に見えるんだ?

191 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイW 1b54-fMC7):2023/11/01(水) 15:56:35.61 ID:7qT3/y3B0.net
>>189
そうだけど?
オワコン会社って言ったのが滅びて欲しいって行ったとお前の脳内で変換されてるのか?
アスペルガーもここまで来ると可哀想なレベルだな

192 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/01(水) 15:57:33.01 ID:nCo1kvUh0.net
>>191
最高益出してるのにオワコンとかw
現実はアスペルガーに厳しい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b52-z2Is):2023/11/01(水) 15:58:41.91 ID:Hvy68Uy80.net
円安で恩恵受けただけの棚ぼた企業
日本人に一年先まで車売らない売国奴

194 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/01(水) 15:58:48.71 ID:nCo1kvUh0.net
トヨタ以外にメーカー知らないんだろうか
免許なくても知ってそうなもんだけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b52-z2Is):2023/11/01(水) 15:59:32.55 ID:Hvy68Uy80.net
>>104
それグループ企業じゃん
下請けってのは外部の会社のことだぞニート

196 :安倍晋三&#9905;&#65039; (ワッチョイ 2947-Rw3m):2023/11/01(水) 16:01:03.65 ID:0XwLUvFS0.net
トヨタ嫌いなくせにEVも嫌いなネトウヨ

197 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイW 1b54-fMC7):2023/11/01(水) 16:02:19.60 ID:7qT3/y3B0.net
>>192
BEV販売見通し  20万台→12万台に大幅下方修正
FCEV販売見通し 0.8万台→0.5万台に大幅下方修正

ノキアだってモトローラだって2005年ごろは絶好調だったよw

198 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/01(水) 16:06:37.38 ID:nCo1kvUh0.net
>>197
それがどうしたの?
ユーザーが求めてるのはそれらじゃなかっただけでは

199 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/01(水) 16:07:43.87 ID:nCo1kvUh0.net
>>196
絶対買わないよなw
将来俺がBEV買ってもこいつらは買ってないと思う

200 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイW 1b54-fMC7):2023/11/01(水) 16:11:32.83 ID:7qT3/y3B0.net
>>198
2023年のEV世界販売台数は前年比35%増--国際エネルギー機関予測 https://japan.cnet.com/article/35203150/
>> 国際エネルギー機関(IEA)が新たに公開したレポートによると、2023年に世界で販売される自動車の20%近くは電気自動車(EV)になる見込みであり、これは前年比35%増に相当するという。

米国時間4月26日に公開されたこのレポート「Global EV Outlook 2023」(2023年EVの世界展望)では、2023年におけるEVの販売台数が同年末までに2022年の1000万台を大きく上回る1400万台に達すると予想されている。

 IEAの事務局長であるFatih Birol氏は声明で、「EVは、急速に台頭してきている新たな世界的エネルギー経済の原動力の1つとなっており、世界中の自動車製造業界に歴史的な変革をもたらしている」と述べた。



ユーザーはEVを求めてるけど、トヨタのEVは求めてないってことだよw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-G7Go):2023/11/01(水) 16:13:36.30 ID:Z08WTRy3d.net
ビッグサイト行ったらトヨタの隣がBYD
んでそっちのほうが質が良くて動く展示車
トヨタのほうはガラスがグレーで中がよく見えなかった

外国勢や日産は既に売ってるか売る予定のあるEVがあったけど
トヨタやホンダ、あとソニー(笑)は動くのか動かないのか
よくわからんEV展示しててちょっと出遅れ感が強かった

202 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/01(水) 16:16:31.06 ID:nCo1kvUh0.net
>>200
bevなんて要らないって人が多いから最高益なんでは?
お前もそんなもん要らないから買ってないでしょ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-kTXC):2023/11/01(水) 16:18:20.60 ID:+rub4Srld.net
>>184
日本企業じゃ無ければもっと高いだろう

204 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイW 1b54-fMC7):2023/11/01(水) 16:22:41.32 ID:7qT3/y3B0.net
>>202
全体営業利益.  1兆4383億円 利益率12.6%
日本事業営業利益 8791億円 利益率16.3%
北米事業営業利益 1694億円 利益率3.7%

日本ではそうかもな
日本ではトヨタのステマのおかげで反EVが多いから
トヨタの利益なんて半分以上どころか6割が日本なんだから、最高益上げたとか言われてもそれは世界の潮流とは関係ない

205 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d196-CASb):2023/11/01(水) 16:23:17.97 ID:ccYpoN8T0.net
>>201
コンセプトカーだらけだからな
なんというかタイムラインが3年遅い

206 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 16:37:04.14 ID:VSYLF0z9a.net
【試乗】BYD ドルフィン:失望という名の漁網に囚われた小型EV
https://topgear.tokyo/2023/07/61185

ドルフィンの最大の問題は運転にある。
ペダルをカーペットにつくまで完全に踏み込んでも、2秒間何もない状態になり、その後、スロットルが徐々に開かれるまでは数千メートル単位なんじゃないかと思うくらいだった。

ブレーキもほとんど意に反して一貫性がなく、これは回生ブレーキとの関係でペダルの感度に問題があるように感じられ、ステアリングは前輪との関係にまったく無関心だ。

問題はドルフィンの重量が、密かに期待していたよりもはるかに重いことだ。
TGはこのクルマが英国に入ったらもう一度テストし、その結果をアップデートするつもりだが、今のところ、このドルフィンはまだ野に放つ準備ができていない。

207 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/01(水) 16:40:05.08 ID:nCo1kvUh0.net
>>204
反EVってw 見えない敵と戦ってたのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9b9-J1rW):2023/11/01(水) 16:46:13.73 ID:Nm/2NsCx0.net
逆神嫌儲

209 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1353-+2YL):2023/11/01(水) 16:50:50.99 ID:ZHSOGmPo0.net
金持ちがより金持ちに

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-H9h+):2023/11/01(水) 16:54:34.72 ID:xva9Thqd0.net
円安元気玉凄いね(´・ω・`)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Saab-slSt):2023/11/01(水) 16:57:53.53 ID:8L/vBs+pa.net
>>67
温暖化防止になってるのかが微妙
電池はろくにリサイクル出来ないしどう処分するのよ

212 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1306-1VuE):2023/11/01(水) 16:59:53.41 ID:IjISmC2B0.net
ろうそくの消える前だよ
車に限らず猿のマスターベーション記事にはうんざり

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Saab-slSt):2023/11/01(水) 17:03:05.05 ID:8L/vBs+pa.net
>>159
ハイブリッドじゃ欧州メーカーはトヨタに歯が立たんよ
主要な技術抑えられちゃったからな

214 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/01(水) 17:12:46.71 ID:EjLHPn+xd.net
>>206
なんかEV乗った事無さそうなガソリン車に慣れきったオッサンかジジイが書いた様なレビューだな
ドルフィンの回生ブレーキモード選択で挙動がどうかすら書いて無いし

215 :安倍晋三🏺 (JPW 0H53-gTD3):2023/11/01(水) 17:23:48.46 ID:aHKzIhpnH.net
円の価値が下がりましたよってだけだよなこれ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b192-Nvo3):2023/11/01(水) 17:27:44.42 ID:Nt6Ohr//0.net
>>206

いやいや・・

>ドルフィンの国際試乗会で使用されたクルマは、アクセルとパワーデリバリーを昏睡レベルにまでドーピングする、ある種の工場輸送モードに設定されていた。極めて鈍重な動きなのである。ペダルをカーペットにつくまで•••

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19f5-V9Ss):2023/11/01(水) 17:59:30.52 ID:LKc2cSjQ0.net
畜産とか輸入業と平民の生活という円安生贄の対価
本当にそれで満足か?

218 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 816a-A/Gm):2023/11/01(水) 18:49:58.33 ID:5sfdRSb90.net
貿易収支大赤字なんですが
どこに消えてるんですかね
https://i.imgur.com/9pIm0vv.png

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8b-i0nR):2023/11/01(水) 19:08:29.52 ID:FYHpHBPLM.net
終わりの始まり?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3f7-f9EO):2023/11/01(水) 20:09:36.39 ID:8YxOli4f0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>173
日本のセグメント利益には日本で製造して海外で売った車が含まれている
てか、日本だけでそんなに稼いでるなら円安はむしろ不利益になるだろ
論理的思考かけらもできねえんだな、左のネトウヨは

221 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/01(水) 20:13:28.00 ID:WKlNlCVc0.net
>>214
トップギア知らないのか…

222 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/01(水) 20:16:27.44 ID:WKlNlCVc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xsALKjLz-Uk&ab
テスラとか中華とか買いたくないし国産BEVに期待

223 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb8f-c8RC):2023/11/01(水) 20:16:40.91 ID:1ADmtAHY0.net
そら円安にするわなあ
商社とかも何百万も年収上がってるらしいし

224 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 21:43:25.77 ID:7sj4MyXD0.net
>>206

いやいや・・

>ドルフィンの国際試乗会で使用されたクルマは、アクセルとパワーデリバリーを昏睡レベルにまでドーピングする、ある種の工場輸送モードに設定されていた。極めて鈍重な動きなのである。ペダルをカーペットにつくまで•••

225 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 21:44:49.98 ID:FzPSdL0K0.net
>>88
海外子会社の儲けを配当という形で日本に送金するが
自民のおかげでその時の税金はタ、ダ!

226 :安倍晋三&#127994; :2023/11/01(水) 22:01:21.99 ID:WKlNlCVc0.net
>>225
民主党政権では税金取ってたとか?

227 :安倍晋三&#127994; :2023/11/01(水) 22:02:51.58 ID:WKlNlCVc0.net
海外子会社の儲けを配当という形で日本に送金する際に課税しろとか言い出す増税大好きマンか

228 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 31e6-6qyS):2023/11/01(水) 22:21:26.11 ID:BZWpnWka0.net
過去最高益なら株価は過去最高じゃないとダメだろ
外人に遊ばれすぎなんよ

229 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/01(水) 22:48:50.44 ID:EjLHPn+xd.net
>>221
知ってるに決まってんだろアホ
水素自動車推してたジェレミー・クラークソンって自動車評論家ぶったアホもな

230 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/01(水) 23:22:46.61 ID:WKlNlCVc0.net
>>229
調べるの時間かかったね

231 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/01(水) 23:27:08.76 ID:WKlNlCVc0.net
各社がHV出すようになるまでHVアンチも多かったなぁw
水素も各社が普通に出してくるまで文句言われるんだろうな
先を読めないから貧乏してるんだろうに

232 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/01(水) 23:37:35.76 ID:EjLHPn+xd.net
>>231
ジェレミーが水素云々言ってたのって初代リーフの時代やぞ
何年経っとると思ってんだよ、その時バカにしてたBEVが次世代自動車のメインになってる、ジェレミーどんだけ見る目無いんだって話だわな

233 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/01(水) 23:41:28.70 ID:WKlNlCVc0.net
>>232
充電より水素補充のほうがいいに決まってるでしょ
BEVは水素までの繋でしかない

234 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/01(水) 23:44:34.75 ID:EjLHPn+xd.net
>>233
車体、ステーションのコスト面であり得んわアホ
頭腐ってんのか?

235 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/01(水) 23:49:35.54 ID:WKlNlCVc0.net
>>234
BEVがそこいら走ってる状況も数年前はあり得なかった
お前が貧乏してる理由から教えてくれよ 頭腐ってたの?

236 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/01(水) 23:55:46.73 ID:EjLHPn+xd.net
>>235
今の水素ステーションがどんな有り様か現実見ろよアホ

237 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイW 6b94-fMC7):2023/11/02(木) 00:04:31.46 ID:yR64s2JX0.net
>>220
論理的思考力が致命的に欠如してるのはお前だよネトウヨw
https://global.toyota/pages/global_toyota/ir/financial-results/2024_2q_summary_jp.pdf
見てみろ。
営業利益の消去項目はほぼ0円
つまりトヨタ北米とトヨタ日本間の内部利益はほぼない。一方営業収益の消去項目はかなりの額がある。つまりトヨタ北米とトヨタ日本間の内部売上は結構な額がある
決算資料見ればお前(ネトウヨ)の言う「日本のセグメント利益には日本で製造して海外で売った車が含まれている 」ってのは嘘だと一発でわかる。原価で渡してるか、それに近い利益率で渡してる。利益が半々になるように渡してるのかもしれない。少なくとも全て日本セグメントの利益に入れてるんなら内部利益がもっとマイナスで出ないと説明がつかない

ネトウヨはまともに決算資料くらい見ろ

日本での利益が多いと円安が不利になると言う謎理論も本当に意味不明すぎるなw
どう言う論理だよ
論理的思考能力のかけらもねえな、ネトウヨは

238 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b305-USuE):2023/11/02(木) 00:15:00.56 ID:kmbaGb+60.net
日銀財務省とトヨタはズブズブやろ植田もどうせ天下るんちゃうの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM5d-NQ0Q):2023/11/02(木) 00:30:11.02 ID:1MClVNQ5M.net
円安パワーワロタ

240 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/02(木) 01:01:00.91 ID:awMZSly60.net
>>236
今のってw
だからお前はダメ人間のままそんな歳になったんだよ
BEVよりも先に なんてトヨタも思ってないだろうよ

241 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6198-FetF):2023/11/02(木) 01:27:05.25 ID:YRGWxuzv0.net
相手の人格批判しかできなくなったら負けだな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップーT Sd73-g5YV):2023/11/02(木) 01:29:51.78 ID:qYqQPwiKd.net
固形水素がどこでも買えるようになるし
水素完全勝利なんだよな

243 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 51af-mAbS):2023/11/02(木) 01:44:25.06 ID:feWysvot0.net
>>242
固形水素ってなにもの?
エネルギー密度はどれくらいなの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1a2-CP9B):2023/11/02(木) 01:44:45.15 ID:KDxHxgJT0.net
EV=バーチャルボーイ

EV車をゲーム機で例えるとそうなるよwwwwwwwwwwwwww

245 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 1311-CP9B):2023/11/02(木) 02:22:09.55 ID:/eozq+v20.net
トヨタとかPS5って逆張りで叩かれてて可哀想よな
いくらケンモメンとか逆神共がオワコン扱いしてても海外でも売れてれば勝ちですわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 294c-wL8D):2023/11/02(木) 02:43:41.80 ID:c0XG7KBW0.net
>>183
日本の労働者の権利を形骸化したからだね

247 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 1311-CP9B):2023/11/02(木) 03:00:23.97 ID:/eozq+v20.net
>>248
俺はトヨタよりも赤狩りとか従業員弾圧してたくせにクリーンな会社化を気取ってるディズニーみたいなクソ企業の方が遥かに許せんけどな

248 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 1311-CP9B):2023/11/02(木) 03:01:22.84 ID:/eozq+v20.net
>>248じゃなくて>>246あてな

249 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ f3de-zW/F):2023/11/02(木) 03:07:00.15 ID:bArqCclE0.net
利益の大半はジャップランド由来だし中国市場は相変わらず暗雲立ち込めてるしこそっとEVの販売目標減らしてるし
いうほど安泰か?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e19a-/OhJ):2023/11/02(木) 03:12:40.35 ID:VeQ65VJV0.net
3割も稼いできてくれりゃ十分だろw
ブサヨも少しは役に立ってから物言えやw

251 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MMad-CQ8M):2023/11/02(木) 03:35:45.82 ID:yShsSiYWM.net
円安の痛みに耐えることを強いときながら実態は内需メインってキレても良いレベルなのに
なんでここまで肩持つんだろ?新興宗教かなんか?

252 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 1311-CP9B):2023/11/02(木) 03:58:12.40 ID:/eozq+v20.net
トヨタとかやたらと叩きたがってる奴らの方が壺とかのカルトっぽいけどな
それかアメリカ様の競争相手になりそうな自動車産業許せんと思ってる根っからのアメポチか

253 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 53ae-WLe5):2023/11/02(木) 04:01:55.55 ID:dK3ORprQ0.net
同情されるほどトヨタは落ちぶれてないよ
叩かれるぐらいでないと

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bf5-lQA1):2023/11/02(木) 06:59:18.34 ID:7FSdzgx80.net
ドルベースじゃないとただの為替差益だぞ

255 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 08:09:00.25 ID:cOqiscrj0.net
日本の消費税還付で稼いでるだけで海外事業は全然儲かってない

256 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/02(木) 08:30:15.35 ID:g1ZDtwnL0.net
>>255
こういうの本気で言ってるから困る
少しは調べたらいいのに

257 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/02(木) 08:31:03.89 ID:g1ZDtwnL0.net
会社員は年末調整で稼いでるとか言い出しそう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6d-Mkd4):2023/11/02(木) 08:48:05.09 ID:fHXnenLUM.net
>>255
日本でボッタクって海外で安く売るという
韓国もやってる商法だしな

259 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b69-CASb):2023/11/02(木) 09:20:02.78 ID:vjzBzXCz0.net
EVシフトは2050年カーボンニュートラルを考えれば2040年までには発生するのだが、どのタイミングか分からないんだよね
早すぎればセガになるし遅すぎれば東芝になる
テスラやBYDのような自ら牽引するメーカーは良いけど、後追いするメーカーはこのタイミングを見極めないと大損害を被ってしまう

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-zwF4):2023/11/02(木) 09:41:14.26 ID:qAXQvumD0.net
過去最高益かよ

261 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 51af-N2iS):2023/11/02(木) 10:04:52.28 ID:MlwPtbkx0.net
円安分やろ

262 :くたばれネトウヨ :2023/11/02(木) 12:49:08.51 ID:0IJ7B0FPd.net
>>240
水素という物質が持つ特性を克服出来てないんだよ
お前とうとう技術的な話しゃべれなかったな、哀れなヤツよ

263 :安倍晴明 :2023/11/02(木) 12:58:29.10 ID:g1ZDtwnL0.net
>>262
具体的にどうぞ

264 :くたばれネトウヨ :2023/11/02(木) 13:54:51.27 ID:0IJ7B0FPd.net
>>263
水素を移送、保管するのに電力必要
耐腐素材必須かつ耐腐素材の定期的交換
高純度水素の精製

水素動力なんて金額的にも資源的にも無駄の極みなんだよ

265 :安倍晴明 :2023/11/02(木) 13:57:11.37 ID:g1ZDtwnL0.net
>>264
克服してるから少なからず水素ステーションは実在してるんだけど
コストダウンは課題だけど絶対にコストダウンしないって言いたいの?

266 :くたばれネトウヨ :2023/11/02(木) 14:01:47.99 ID:0IJ7B0FPd.net
>>265
全国に200ヶ所未満しか無い、存在しない県すらある
そんな物を少なからずと言ってのける厚かましさをどこで身につけた?

267 :安倍晴明 :2023/11/02(木) 14:03:51.69 ID:g1ZDtwnL0.net
>>266
水素社会化しなきゃな
自動車の燃料用途だけじゃ行き詰まる
今まで何か一つでも思い通りになったことある?ハイブリッドでトヨタは潰れるって言ってなかった?

268 :くたばれネトウヨ :2023/11/02(木) 14:10:42.10 ID:0IJ7B0FPd.net
>>267
自動車本体抜きで見ても
充電ステーションの100倍、ガソスタの5倍のコストと定期的な貯蔵設備の交換メンテコスト、毎日の電力コストが必須なのは現在から近未来にかけて動かし様がない

269 :安倍晴明 :2023/11/02(木) 14:14:02.50 ID:g1ZDtwnL0.net
>>268
保守的だなぁ 共産党とか好きそう
トヨタだけがその仕事やってるわけじゃない 国際的に競争してるしどんどん進化してる 
お前は変化を否定するより変化を楽しみなよ

270 :くたばれネトウヨ :2023/11/02(木) 14:16:23.95 ID:0IJ7B0FPd.net
>>269
その変化が現在から近未来にかけて起きる可能性は極めて少ない、コスト面では100%不可能と言ってるんだよ低能

271 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:16:31.79 ID:4fvm/CeW0.net
>>269
ネトウヨはこういう意味不明なレッテル貼りで相手を抽象することしか出来ないのか

272 :安倍晴明 :2023/11/02(木) 14:18:29.95 ID:g1ZDtwnL0.net
>>270
お前より頭のいい人がやってるんだから大丈夫でしょ
お前みたいなのがやるわけじゃない

273 :安倍晴明 :2023/11/02(木) 14:18:53.27 ID:g1ZDtwnL0.net
>>271
志位さんファンクラブの方ですか?

274 :くたばれネトウヨ :2023/11/02(木) 14:25:05.13 ID:0IJ7B0FPd.net
>>272
現実的に無理なのは多少の知能が有る人間には理解出来るが、お前みたいな低能で無知な人間は無知故に抽象的な楽観論をほざく

275 :安倍晴明 :2023/11/02(木) 14:31:41.29 ID:g1ZDtwnL0.net
>>274
だからお前が無理って言ってるだけ 知能がないからそう言える

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:32:43.62 ID:LbG+a9DQ0.net
なぜいまだに試作機の段階にあるものを大枚はたいて買おうとしてしまうのか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:33:58.18 ID:Ltc+ZksV0.net
半導体不足で納期1年とかいう設定どうなったんよ
ジャップに車売るより海外に売った方が儲かるから国内後回しにするいいわけなんじゃねーの
どうしようもねー企業だな

278 :くたばれネトウヨ :2023/11/02(木) 14:36:20.01 ID:0IJ7B0FPd.net
>>275
どれも極めて一般的な話だが?
お前が無知かつ低能なだけ

279 :安倍晴明 :2023/11/02(木) 14:46:02.06 ID:g1ZDtwnL0.net
>>278
俺はお前より研究者のほうが頭いいと思う
お前はどんな実績があって世界中の研究者を見下せるの?
明日実現しないからやらないとか無能の極みだと自分で思わない?

280 :安倍晴明 :2023/11/02(木) 14:47:33.55 ID:g1ZDtwnL0.net
なんで世界中の研究者がやってる事で俺個人を馬鹿にしたがるの?
BEVを買わないBEV信者の存在価値ってどこにあるの?

281 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:59:54.94 ID:b0aB1ihu0.net
で、どちらにしてもいずれはEVに移行していくんだけど日本勢はどうするんだろうな
頑張ってほしいけど日本人の俺でさえソフトウェア制御がメインになる時点で日本車は選択肢から外れるんだから
日本になんの思い入れもない外人ならなおさらだろ
なんかめっちゃ不安定な動きして歩行者殺して回りそうだからこえーよ

282 :くたばれネトウヨ :2023/11/02(木) 15:27:05.37 ID:0IJ7B0FPd.net
>>280
世界の研究者とか対象を特定出来ない曖昧な事言い続けて恥ない態度が見苦しい

283 :安倍晴明 :2023/11/02(木) 15:34:49.78 ID:g1ZDtwnL0.net
>>282
ググレカス

284 :(ヽ´ん`) :2023/11/02(木) 15:37:26.25 ID:XcZIXzW70.net
トヨタもこれは無理だろうな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1719692217537703936/pu/vid/avc1/612x1080/3MkQkSf-P8rXxQcm.mp4?tag=12

285 :くたばれネトウヨ :2023/11/02(木) 15:37:47.73 ID:0IJ7B0FPd.net
>>283
簡潔、明瞭、具体的に話せ池沼
お前の蒙昧、曖昧さを何でこちらが補完せにゃならんのだアホ

286 :安倍晴明 :2023/11/02(木) 15:40:17.53 ID:g1ZDtwnL0.net
>>285
は?
頭いいフリしてただけかw まあ知ってたけど
何から調べたらいいかわからないけど俺が知らないから世界中でやってないとかすげーな

>>284
確かにトヨタに幽霊まで探知は出来なそう

287 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/02(木) 15:43:04.64 ID:0IJ7B0FPd.net
>>286
曖昧な事言って具体性を求められると決して答えず相手のせいにする詭弁はアホなネトウヨの常套手段だぜ

288 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/02(木) 15:46:12.79 ID:g1ZDtwnL0.net
>>287
いや お前が何を否定してるのかも自分でわかってないのかw
お前が自分で言ってる事が本当にそうなのか調べたらいいんじゃない?
ネトウヨって自分で何言ってるのかも分からないからネトウヨなんだろうな

289 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/02(木) 15:48:30.83 ID:0IJ7B0FPd.net
>>288
自分の発言に責任を持て
今答えなきゃならんのはお前
話すり替えて逃げんな

290 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/02(木) 15:49:08.09 ID:g1ZDtwnL0.net
>>289
え まず何を否定したのか思い出して

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-NSM3):2023/11/02(木) 15:49:17.47 ID:zNP1qFZAd.net
テレビでは地球温暖化を防ぐためにEVがいいとか散々大衆に勧めながら
あいつら自分たちが乗る社用車や自家用車は高級なガソリン車だろ

292 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/02(木) 15:54:13.39 ID:0IJ7B0FPd.net
>>290
水素動力の技術的課題とコスト的課題は現在から近未来にかけて解決の目処が立ってないコスト面に至っては先の将来においてすら目処がたってない
この問題を解決する世界の技術者とは誰、どんな集団を指しているかお前は提示してない

さあ具体的に答えろ

293 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/02(木) 15:55:41.99 ID:g1ZDtwnL0.net
>>292
誰って水素社会化する上で必要な研究でしょ
その長文書き込む手間でググるかAIに聞けよ お前俺より馬鹿でしょ

294 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/02(木) 15:58:47.31 ID:0IJ7B0FPd.net
>>293
俺の話を否定したいなら具体的に答えなきゃならんのはお前であって俺ではない

295 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/02(木) 16:00:24.31 ID:g1ZDtwnL0.net
>>294
日本:日本は2017年に世界初の水素国家戦略を策定し、また、2020年1月に策定した革新的環境イノベーション戦略においては、水素を、世界のカーボンニュートラルを可能とする革新的技術を2050年までに確立するための重点領域の一つとして位置づけました12。
オーストリア
オーストリア:オーストリア政府は、「オーストリアを世界一の水素国家にする」と宣言しました。政府が、今後10年間にわたって水素の研究と普及のために総額5億ユーロ以上を投資し、水素研究所の設立、科学者の確保、企業向けの支援措置、水素自動車への買い替え支援金、水素ステーションの設置などを実行し、水素エネルギーの利活用を加速させるというものでした3。
ドイツ
ドイツ:日本政府が水素戦略を策定した後、ドイツは2020年6月に国としての水素戦略を策定しました4。
これらの国々は、運輸、産業、発電など様々な分野への適用を通して、社会の脱炭素化に重要な役割を果たすと期待されている水素への取り組みを積極的に進めています。

296 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/02(木) 16:03:03.13 ID:0IJ7B0FPd.net
>>295
技術の話あって政策の話ではない
答えとして不正解

297 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/02(木) 16:04:10.89 ID:g1ZDtwnL0.net
水素生成のコストダウンについては、以下のような取り組みが行われています:

安価な原料を使って水素をつくる1
水素の大量製造や大量輸送を可能にするサプライチェーンを構築する1
燃料電池自動車(FCV)や発電、産業利用などで大量に水素を利用する1
具体的な例として、東京ガスはCO₂排出を伴わない低コストの「グリーン水素」製造に挑戦しています2。これは、水電解触媒の開発という課題に取り組んでおり、その一部として、高価な貴金属の使用量削減という課題に取り組んでいます2。

また、東京電力ホールディングスや東レなどは、再生可能エネルギーで発電した電力から水素を作る事業に取り組んでいます3。このプロジェクトでは、水素製造装置の大型化などを通じてコスト削減を目指しています3。

これらの取り組みは、水素エネルギーの普及とコストダウンに対する重要なステップとなります。

298 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/02(木) 16:06:20.59 ID:g1ZDtwnL0.net
水素の保存と搬送のコストダウンについては、以下の要素が重要となります12:

安価な原料を使って水素を作る:例えば、豪州などに多く埋蔵されている価格の安い「褐炭」という石炭から取り出すことが可能です3。

水素の大量製造や大量輸送を可能にするサプライチェーンを構築する:川崎重工業などは、液化した水素を運ぶ世界初の専用船を建造し、豪州で作った水素を日本に運ぶ実証実験を始めています3。液化水素は、マイナス253度以下に冷やして運ぶことが求められ、輸送や貯蔵に関する技術の向上が大切となります3。

燃料電池自動車(FCV)や発電、産業利用などで大量に水素を利用する:これにより、需要が増えることでコストが下がる可能性があります1。

これらの取り組みにより、政府は30年までに水素の価格を現状の3分の1に引き下げることを目指しています4。ただし、これらの取り組みは大きな投資を必要とし、技術的な課題もまだ多く存在します4。したがって、これらの目標を達成するためには、さらなる技術開発と官民の協力が必要となります4。

299 :名無し🏺 (ワッチョイW f382-XxQl):2023/11/02(木) 16:06:45.36 ID:mRowDlbJ0.net
トヨタ栄えて国滅ぶ

300 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/02(木) 16:09:37.25 ID:g1ZDtwnL0.net
液化水素のコストダウンについては、いくつかの取り組みが進行中です。

川崎重工業は、水素液化機の大型化と高効率化を目指して開発を進めています1。これは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した「グリーンイノベーション基金事業」の一環として行われています1。この開発では、2030年に30円/Nm3(船上引き渡しコスト)、および2050年に20円/Nm3以下(船上引き渡しコスト)の水素供給コストを実現するための技術開発を行っています1。

また、川崎重工業は、CCS付き水素製造が日量770tで22円/Nm3から14.7円/Nm3、水素液化が日量1000t(現状は日量5t)で30円/Nm3から9.4円/Nm3、積み荷基地のタンク貯蔵量が20万m3(現状は2500m3の貯蔵タンクをHytouch神戸に設置)で33円/Nm3から3.2円/Nm3、液化水素の運搬〔世界で初めて開発した液化水素運搬船の運搬量1250m3(−253℃に冷やして体積を800分の1にした75tの液化水素)から16万m3への運搬船の大型化〕が年間22.5万t(現状は年間36t)で89円/Nm3から2.5円/Nm3をそれぞれ目指しています2。

これらの取り組みにより、液化水素のコストダウンが進められています。これらは、2050年までのカーボンニュートラルの実現に向けた重要なステップとなります12。

301 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/02(木) 16:10:30.95 ID:g1ZDtwnL0.net
高いから無理なんだっけ?
高いから安くする努力をしてる人は実在するようですね

302 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/02(木) 16:11:18.55 ID:0IJ7B0FPd.net
>>297
水素の生成コストの話を俺は具体例で指摘してないから不正解
というか俺が指摘してない他のコスト問題を新たに提示しただけ

俺が求めてるのは先に述べた通り備蓄設備や維持コスト、所謂内燃車のガソスタに当たる部分

303 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/02(木) 16:14:29.71 ID:g1ZDtwnL0.net
水素ステーションの低コスト化については、いくつかのプロジェクトが進行中です。その一つに、NTN株式会社が参画する「水素ステーションの低コスト化・高度化基盤技術開発プロジェクト」があります1。このプロジェクトは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した「競争的な水素サプライチェーン構築に向けた技術開発事業」の一部で、水素ステーションを構成する各種高圧水素機器やホースなど各種部材の高信頼性化、長寿命化による低コスト化、今後想定される水素の大流量化などについて基盤となる研究開発を推進しています12。

具体的には、高圧水素ガス圧縮機に使用される樹脂製ピストンリングの耐久性・信頼性向上に取り組んでいます1。また、NEDOの事業では、水素ステーションの低コスト化、高度化に資する水素貯蔵設備、圧縮機、蓄圧機、プレクーラー、ディスペンサー等の技術開発を行っており234、これらの取り組みは水素社会の実現に向けた重要な一歩となっています。

これらの取り組みは、安定的で安価な水素供給基盤を確保し、水素社会の実現に向けた重要な一歩となっています2。

304 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/02(木) 16:15:30.71 ID:g1ZDtwnL0.net
>>302
無職だろうしあとは自分で調べてくれ
AI面白いなこれ

305 :安倍晴明 (ワッチョイ d93a-H9h+):2023/11/02(木) 16:51:21.39 ID:g1ZDtwnL0.net
トヨタが絡んでるのはFCVだけだし それだってトヨタじゃなくてもいいんだし
なんでアンチトヨタは水素を憎んでるんだろう?
赤旗あたりでネガティブキャンペーンでもされた?

306 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 09d2-tQfD):2023/11/02(木) 17:30:28.32 ID:sxdkTibE0.net
当のトヨタですら諦めたFCVにまだ夢見ているアホがいて草
乗用車はどう頑張っても無理だから商用車だけ頑張るって
トヨタの副社長が実質的な撤退宣言したばっかやぞ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-BhwD):2023/11/02(木) 18:02:39.83 ID:iREXrmokM.net
利益4兆円とか
全額俺にくれないかな
大事に使うから

308 :安倍晋三&#127994; :2023/11/02(木) 19:07:36.58 ID:awMZSly60.net
>>306
撤退?水素エンジンって知ってる?

309 :安倍晋三&#127994; :2023/11/02(木) 19:09:06.41 ID:awMZSly60.net
当のトヨタってw やっぱ水素=トヨタみたいな思い込みから抜け出せないのな

310 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb13-CP9B):2023/11/02(木) 20:41:27.94 ID:/RHInDjb0.net
>>309
FCH JU (欧州燃料電池水素共同実施機構)
一番偉い人 Executive Director: Bart Biebuyck ← 元トヨタ

Hydrogen Council (水素協議会)
一番偉い人 Executive Director: Daryl Wilson ← 元トヨタ

311 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/02(木) 21:20:07.14 ID:awMZSly60.net
>>310
いいね 本来ならトヨタが金かけてやるべきイメージ戦略を勝手にやってくれるなんてすごいや
次世代エネルギーはトヨタに決まりだね

312 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 09d2-tQfD):2023/11/02(木) 22:08:42.75 ID:sxdkTibE0.net
>>308
FCVが何なのかもわかってない糞バカが推しているのが水素ですって自白ですか

313 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb13-CP9B):2023/11/02(木) 22:09:23.13 ID:/RHInDjb0.net
>>311
水素の推進団体はどの国でも化石燃料企業が中心になっている
エネルギー効率も経済性も最悪
脱炭素にも逆効果
要は水素ってのは化石燃料利権を延命する為の道具にすぎない

314 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb13-CP9B):2023/11/02(木) 22:13:49.10 ID:/RHInDjb0.net
グリーン水素1kgには水電解と液化だけで70kWh必要

ミライの電費: (500km / 5.6kg) / 70[kWh/kg] = 1.275km/kWh
水素カローラ: (50km / 7.34kg) / 70[kWh/kg] = 0.097km/kWh
バッテリーEV: 6~10km/kWh

話にならない

315 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/02(木) 22:17:00.82 ID:awMZSly60.net
>>312
水素の話に割り込んできて燃料電池以外の水素を知らないとかすげーな
人をバカにする前に知能を身につけるべし

>>313
そりゃ水素も燃料だしな 自動車メーカーより石油会社が運用するほうが自然でしょう

316 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/02(木) 22:18:53.24 ID:awMZSly60.net
>>314
BEVってもんが出てきた当初はそんなもんじゃなかったでしょ
何だって進化するよ 

317 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/02(木) 22:27:08.35 ID:0IJ7B0FPd.net
>>315
次世代エネルギーとして効率最悪過ぎる上に燃料としてイチから生成するには大量のエネルギーが必要
石油会社の連中が名を連ねてるのは石油の精製過程に発生する副産物の水素を利用しようって考えだからだアホ

物を知らんにも程があるわ

318 :安倍晋三&#127994; :2023/11/02(木) 22:28:33.75 ID:awMZSly60.net
つーか水素社会化ってもんが来たら電力会社の役割はどうなるんだろ
現時点で再エネは民間企業だし それを水素に変えて家の電気で使うようになったら非常電電源しか役に立たなくなりそう

>>317
まだ言ってんのかw
学習できない病気なの?

319 :くたばれネトウヨ :2023/11/02(木) 22:30:44.12 ID:0IJ7B0FPd.net
>>318
学習出来ないのはお前だカス
それが証拠に具体的に反論や物を言えとらんじゃないかアホ

320 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 22:32:27.91 ID:/RHInDjb0.net
>>316
今はほぼ全ての水素が化石燃料から製造されている

気候変動対策はこの10年が勝負なのに
グリーン水素が現実的な価格になるのは20年は先だし世界の水素インフラ整備も絶望的

トヨタの水素車はEVシフトに対する卑劣な遅滞工作でしかない

321 :安倍晋三&#127994; :2023/11/02(木) 22:33:58.77 ID:awMZSly60.net
>>320
20年先 いいじゃない
明日明後日の話は誰もしてない
それまではBEVとHVでいい

322 :安倍晋三&#127994; :2023/11/02(木) 22:35:14.94 ID:awMZSly60.net
>>319
悪口の質が低いな ガキみたい
やっぱ野党支持者?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 22:36:27.39 ID:e1cp50GX0.net
年間で、売上高40兆円・利益4兆円を突破するとなれば
どちらも日本企業史上初

324 :安倍晋三&#127994; :2023/11/02(木) 22:37:20.78 ID:awMZSly60.net
あと日本でのEVシフトはトヨタ次第
みんなBEVに乗りたくないわけじゃない トヨタ以外の車に乗りたくないだけだ
今は高級車しかないし カローラやプリウス、ヤリスあたりのBEV化で日本の状況は変わる

325 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 22:37:42.77 ID:7UY9brvS0.net
水素も含めた全方位政策が成功した結果なのにアホはなぜか水素をたたくから笑うわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2969-bLkr):2023/11/02(木) 22:40:27.57 ID:e1cp50GX0.net
時代遅れの石油燃料内燃機関車やハイブリッド車ばかり作って、投資をケチって利益を誇られましてもねぇ
トヨタちゃん🐱😸😹の最期の命の輝きを見た!
線香花火は、燃え尽きるその間際にひときわ強く光輝く

327 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb13-CP9B):2023/11/02(木) 22:41:12.98 ID:/RHInDjb0.net
推定埋蔵量を含めて地球上のプラチナを全てかき集めても
日本国内の乗用車をトヨタMIRAIに置き換える分にもまったく足りない

もちろんトヨタも知ってるはずなんだが
始めから普及の見込みのないものをEV妨害の為に続けるって不誠実すぎだろ

328 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/02(木) 22:49:24.68 ID:0IJ7B0FPd.net
>>327
もっと根本的な話で先に述べた通りそもそも水素は化石燃料の精製過程での副産物に過ぎない、この先いつかガソリン車全廃するのに石油精製しなきゃ取れない水素を燃料にしてどうすんだって話だわな

329 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb13-CP9B):2023/11/02(木) 23:09:29.06 ID:/RHInDjb0.net
>>328
水素は主にメタンの水蒸気改質で製造されている
その用途のほとんどは化学肥料の原料だが石油を精製する際の脱硫にも使われる
これらをグリーン水素で置き換えることが各国の水素戦略の基本
もちろん乗用車なんて論外だよ

330 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/02(木) 23:21:31.55 ID:0IJ7B0FPd.net
>>329
水素生成に必要な電力を自然エネルギーで賄い生成するグリーン水素をワザワザ作るならグリーン水素に使う電力をそのまま利用するのがマシってのが自然
ではそのまま利用すれば効率的な電力をワザワザ用いて生成する水素を何に用いるかと考えれば極めて限定的になるだろうな

331 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/02(木) 23:27:38.81 ID:awMZSly60.net
>>327
やっぱトヨタのせいでお前がBEV買ってないの?

332 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/02(木) 23:28:35.82 ID:awMZSly60.net
>>330
そのまま利用が垂れ流しで捨ててるだけだから保存する流れ
バッテリーは高い

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ba2-H9h+):2023/11/02(木) 23:29:10.68 ID:zKTfCiHe0.net
EVって単に内燃機関最強の日本車に対する巻き返しでしか無いしな
いうて電力作るのに一番コスパ良いのが火発なんだし意味も無い

334 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 13c0-CP9B):2023/11/02(木) 23:37:43.94 ID:/eozq+v20.net
やたら環境対策だとか言ってEV推してる連中って戦争屋アメリカ民主党とかバイデンとか好きそうで乗りたくないんだよな
戦争を世界各地で起こしてる癖に気候変動が云々とか偽善者にしか見えん

335 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイW 0bf2-fMC7):2023/11/02(木) 23:41:09.56 ID:YFJjGEIu0.net
>>332
水素の方が高えよ
蓄電池は今やサイクル回数5000回でkwh200ドルとかでいける時代になった
つまり一回4セント
水素より圧倒的に蓄電池の方が安い

336 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/02(木) 23:47:37.46 ID:0IJ7B0FPd.net
>>332
リチウムイオンバッテリーは過去30年間で97%下がって今や100均で500円~1000円出せばモバイルバッテリー買えるご時世に何をバカな事言ってんだコイツは?

337 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 13c0-CP9B):2023/11/03(金) 00:05:08.74 ID:4hmDbVVm0.net
>>326
アメポチさん悔しそうw

338 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/03(金) 00:13:13.48 ID:G/0oQEsS0.net
>>336
な 時間が解決する
何回も言ってるのに何で分からないの?
誰かも言ってたでしょ 20年後にはまた変わる

339 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/03(金) 00:16:01.46 ID:G/0oQEsS0.net
バッテリーの過去30年の進化を語ってるのに水素は現状から進化しないと思い込まなきゃいけない病気

340 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/03(金) 00:20:06.02 ID:G/0oQEsS0.net
20年経ったら勝手に出来るわけでもない 常に誰かが研究してる
そんなやつは居ないとこれに反論するヤツの頭はどうなってるんだろ
バッテリーもいろんな人が進化させてるのに

341 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/03(金) 00:26:49.01 ID:KqCdG8End.net
>>338
水素技術に必須な耐腐素材はここ20年価格は概ね横ばいだアホ

342 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/03(金) 00:30:31.81 ID:G/0oQEsS0.net
>>341
カスだとかアホだとかほんと口が悪いな
まずそのソース出せよ

343 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/03(金) 00:31:35.72 ID:G/0oQEsS0.net
20年先まで価格が横ばい
これすげーなw 俺と違う世界に住んでるのは分かる

344 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/03(金) 00:35:13.48 ID:G/0oQEsS0.net
>>320
グリーン水素が現実的な価格になるのは20年後も無理って事だけどそうなの?

345 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/03(金) 00:40:39.98 ID:KqCdG8End.net
>>342
こっから耐腐食素材の価格推移のグラフ調べろ
https://jp.gdfreak.com/
>>344
>>330

346 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/03(金) 00:46:31.19 ID:G/0oQEsS0.net
>>345
どれよ SUS?アルミ?
20年価格横ばいの素材とか知らないんだけど

347 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/03(金) 01:25:41.63 ID:KqCdG8End.net
>>346
金属系でみればステンレス、ニッケル、クロム、プラチナ、モリブデン等
非金属ではガラス系繊維、炭素系繊維
、樹脂系繊維とかつらつら挙げてみたらアホみたいに高い理由も納得
ましてやこれら使って作った所で製造コストの圧縮なんてたかが知れてリチウムイオンバッテリーみたいに劇的な価格低下する要素無さ過ぎてやっぱ水素はねーわ

348 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/03(金) 01:27:58.51 ID:G/0oQEsS0.net
>>347
そうであって欲しいってだけじゃん
お前はずっとそれ
自動車に無縁なのにそんなに燃料の今後に興味があるのはいい事だと前向きに捉えとくよ

349 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/03(金) 01:31:24.13 ID:G/0oQEsS0.net
現時点でトヨタベンツホンダヒュンダイ これからもFCVは増えていく
その度にそんな筈はないと発狂する義務
何の意味があるんだそれ 将来イライラが増えるだけの趣味とかw

350 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6bc1-FetF):2023/11/03(金) 01:32:43.96 ID:Rn7rWwP80.net
いつまでも文字化けした記号付けてコテハンみたいにバカ晒してるウヨがいるな

351 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/03(金) 01:34:51.99 ID:G/0oQEsS0.net
>>350
そんな事でしか優位に立てない弱者をネトウヨって言うと思ってた
お前が考えるネトウヨ像は全部お前に当てはまってるから確認してみて

352 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 110d-kYJB):2023/11/03(金) 01:35:51.52 ID:tRtiF6Z+0.net
スズキの金払ってるのに納車されない
最低だなスズキ


スズキ→代理店→販売店

販売店が自己破産で支払った金は代理店には届いておらず
買った車は代理店で止まってて渡せない


マジでスズキはゴミ

353 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/03(金) 01:37:45.46 ID:G/0oQEsS0.net
>>352
あったなぁそれ まだ解決してないのか
金受け取ったあと倒産は泣き寝入りしかない現状

354 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW eb89-cX9f):2023/11/03(金) 01:39:01.88 ID:bX/oH5Nm0.net
>>220
日本で稼いでるのは事実
俺が前いた会社もアメリカはずっと赤字だけど日本はずっと黒字だった
それくらい日本は内向き
あと日本企業は海外工場に特許料払わせて節税するから海外は利益出さない

355 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1993-NYlQ):2023/11/03(金) 01:40:07.10 ID:Gy2pgTFj0.net
単純計算だけどトヨタ全従業員36万人で割っても一人1100万の利益ってことだろ
凄すぎて意味わかんねーわ
ちょっとでいいからどうにか分けてくれないかな

356 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/03(金) 01:40:24.35 ID:G/0oQEsS0.net
>>354
テスラはアメリカで売れてるしBYDは中国で売れてる
トヨタが日本で売れるのも当たり前

357 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ 4119-H9h+):2023/11/03(金) 01:41:52.42 ID:G/0oQEsS0.net
>>355
実際はその殆どは下請けに稼がせてる
俺もトヨタの下請けになりたい

358 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW eb89-cX9f):2023/11/03(金) 01:42:01.34 ID:bX/oH5Nm0.net
>>356
売れるのと営業利益はあまり関係ない
競争力ないと値下げしないといけないから利益なくなる

359 :くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH):2023/11/03(金) 01:58:38.07 ID:KqCdG8End.net
>>348
そうであって欲しいんじゃ無く事実
液体にせよ気体にせよ水素を保管するのにはガソスタの比にならん高額マテリアルをふんだんに使うハメになる
車に限らず水素タンクの寿命は15年で交換(ガソスタのタンクは40年、日本でガソスタ減ってる理由がコレ)、ステーションも車もタンクを15年毎に交換せにゃならんからその都度金がかかるんで水素自動車がナンセンスなのも道理だ
耐腐食を安価なマテリアルで実現して耐用年数を倍増させる技術的目処なんて物も無い

アホが夢見るのは勝手だが現実は無惨だ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-NSM3):2023/11/03(金) 02:35:45.01 ID:XkOivNVNd.net
地球温暖化詐欺のEV厨脂肪www

361 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f389-FetF):2023/11/03(金) 02:50:43.95 ID:XST2biAT0.net
バッテリーを外部調達すると高いしEVシフト進めると利益率下がるだろう、それで出来るだけEVシフト遅らせることで今の利益を最大化させることには成功してるだけじゃね

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 06:15:28.09 ID:quPxy+oH0.net
>>56
いいえ
今まさに日産サクラ、三菱自工ekXEVが大ヒット中ですから
今年度中に、ダイハツ生産の商用車軽バンEVをトヨタダイハツスズキで販売開始する予定、非商用車軽自動車規格EVは未定
ホンダも数年内にまずは商用車軽規格EV出す予定、こちらも非商用車軽規格EVは未定
というわけで、しばらくは日産三菱自工のみ勝利勝利大勝利

363 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb13-CP9B):2023/11/03(金) 07:59:20.96 ID:CUHBMHrs0.net
>>298
>>300
日本政府が血税2000億を投入したオーストラリアの褐炭水素化プロジェクトだが
採算性が乏しくCO2回収の目処も立っていないので
承認権限を持つ現地州首相や環境エネルギー大臣らがはっきりと支持を否定している
https://greens.org.au/vic/news/media-release/greens-introduce-motion-demand-answers-brown-coal-hydrogen-project

これは中韓にボロ負けで国際競争力を失った造船利権と化石燃料利権の悪魔合体だな

364 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 935b-Akh+):2023/11/03(金) 08:01:39.10 ID:ZKCoeX+90.net
>>355
トヨタで働けば恩恵得られるぞ

365 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb13-CP9B):2023/11/03(金) 08:15:30.12 ID:CUHBMHrs0.net
>>338
なぜか今さらトヨタが挑戦している液体水素のエンジン車だが
2006年にはBMWがとっくに製品化して日本でも販売していた

同年にマツダは水素ロータリーエンジンのRX-8をリース販売
3年後には水素ハイブリッドのプレマシーも販売している
これが水素エンジン技術の最終進化形

やってる感だけのトヨタと違ってしっかりと製品化した上で
やっぱり使い物にならないと結論が出ている

総レス数 365
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200