2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンピュータを作った人ってノーベル賞もらえないの?1回作ったデータはコピーしてみんな使えるとか神みたいな仕組みだろ [786835273]

1 :立法府の長・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 (ワッチョイW 09d2-EvBa):2023/11/01(水) 18:58:25.32 ID:3133/pw20.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://chimpo.sexmanko

2 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b387-Dps/):2023/11/01(水) 18:59:06.90 ID:GovRoo+v0.net
もう死んでるだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ba9-xPTL):2023/11/01(水) 19:00:17.97 ID:knecPRdZ0.net
ドクター中松だっけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41d0-2qn9):2023/11/01(水) 19:01:17.11 ID:DFxReJmh0.net
https://pbs.twimg.com/media/C0u6cVLVIAAESjU.png

5 :🏺 (ワッチョイW d904-2XMF):2023/11/01(水) 19:01:52.51 ID:EWDPzllk0.net
インターネットを作った人がノーベル賞もらえない みたいな

6 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srdd-/z2+):2023/11/01(水) 19:02:15.21 ID:ojGBDktWr.net
開発したの個人じゃないからな
例 ENIAC

7 :🏺 (ワッチョイW 93ae-8UOZ):2023/11/01(水) 19:02:17.61 ID:MC9scKHQ0.net
チューリングなのかノイマンなのかシャノンなのか

8 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 196e-WUXE):2023/11/01(水) 19:02:34.12 ID:/W3vDp9F0.net
作った人って誰だ
ノイマン?チューリング?

9 :安倍晋三 (ワッチョイ 134c-CP9B):2023/11/01(水) 19:02:37.18 ID:m3oSqYIK0.net
アラン・チューリングだっけ

10 :安倍晋三 (ワッチョイ 1187-L1EI):2023/11/01(水) 19:02:41.24 ID:eygaEUq40.net
だいぶ古いが、アルファベット作った人たちも何も貰えなかったよな

11 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b69-clSl):2023/11/01(水) 19:03:15.14 ID:/BRUE//x0.net
集合知の拡大としては印刷よりインパクトのある発明だよな
収益化することしか考えてないバカどもに完全に潰されたけど

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 41d0-zW/F):2023/11/01(水) 19:03:17.03 ID:nQb9yNC60.net
フォン・ノイマ夫

13 : 【ぴょん吉】 (ワッチョイW 51af-CApK):2023/11/01(水) 19:03:42.77 ID:FcoutlqQ0.net
あのホモが基本を作ったんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19d4-YxYu):2023/11/01(水) 19:04:20.31 ID:LOCbJSN50.net
八木アンテナ作った人はノーベル賞貰ったの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd5-IXSv):2023/11/01(水) 19:05:07.76 ID:8iGT/8gEH.net
あげるならチューリングやろ。

16 :安倍晋三 (ワッチョイ 1187-L1EI):2023/11/01(水) 19:05:20.25 ID:eygaEUq40.net
現代につながるコンピューターならウォズニアックの開発したAppleI〜IIIまでのシリーズじゃないか?
チューリングは現代でいうメインフレームの開発者
ノイマンはコンピューターの概念を作っただけで実物を見る前に死んでる

17 :🏺 (ササクッテロラ Spdd-mj4v):2023/11/01(水) 19:05:22.44 ID:b2Yu0uj9p.net
コンピュータって結局電子を使って電気信号でやる奴ありきなの?
それ以前の電気を使わないアナログコンピュータとかはなかったの?

18 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d143-KTM4):2023/11/01(水) 19:05:40.43 ID:jnnbvdYI0.net
ナチスの暗号解読したホモが作ったんだっけ
映画で見た

19 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srdd-/z2+):2023/11/01(水) 19:06:17.89 ID:ojGBDktWr.net
>>17
あるよ
オペアンプはそれ用に開発されたモノ

20 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b18f-XxQl):2023/11/01(水) 19:06:24.92 ID:AlMLLho/0.net
また賢くなってしまった
おまえら博識だな

21 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29f3-nQt/):2023/11/01(水) 19:06:46.45 ID:O2DPR2q80.net
シャノンが理論立ててチューニングがそれっぽいの作ってノイマンが汎用化させた
合ってる?

22 :立法府の長・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 (ワッチョイW 09d2-8DLG):2023/11/01(水) 19:06:55.30 ID:3133/pw20.net
>>6
でもCERNの科学者も受賞してるし

23 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29be-BvX/):2023/11/01(水) 19:07:02.91 ID:i+hLZqq90.net
ガチホモやったから、当時の価値観からすると無理やな

24 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d966-wH0l):2023/11/01(水) 19:07:05.87 ID:HJDPB/Ax0.net
クロードシャノン
ノーベル賞をもらう
ラスベガスでも、ラスベガスのルーレットの偏りに気づき、ギャンブルでも大勝ち

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19cd-eepm):2023/11/01(水) 19:07:24.82 ID:jwByyc6z0.net
ノーベル賞って、生きている人しか貰えないんだっけ?
安倍ちゃんはもらえないのか

26 :安倍晋三 (ワッチョイ 1187-L1EI):2023/11/01(水) 19:07:54.28 ID:eygaEUq40.net
>>17
ブーレーズ・パスカルが17世紀にダイヤル式の計算機を発明した
これもアナログコンピュータの一種だろ

27 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d1b3-DCUl):2023/11/01(水) 19:08:09.41 ID:dbUNo0Hm0.net
ドクターストレンジ

28 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srdd-/z2+):2023/11/01(水) 19:08:31.94 ID:ojGBDktWr.net
>>16
プログラム内蔵式という原型はENIAC

29 :安倍晋三 (ワッチョイ 134c-CP9B):2023/11/01(水) 19:08:44.61 ID:m3oSqYIK0.net
>>10
フェニキア人か・・・

30 :🏺 (ワッチョイW eb8f-YV6d):2023/11/01(水) 19:09:01.25 ID:U7nIgXr50.net
ノーベル賞は死んだ人にはあげられないようになってる
故人にあげることになったら紀元前の頃からの学者にもあげないといけなくなるだろ

31 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29be-BvX/):2023/11/01(水) 19:09:18.37 ID:i+hLZqq90.net
>>17
パチンコみたいなので回路作ったのがユーチュブにあるよ

32 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 13b8-YizI):2023/11/01(水) 19:09:31.38 ID:cc77iPNj0.net
<アラン・チューリング>

コンピュータ科学の父であり、フォン・ノイマンと並ぶ電子計算機実用化の祖とされる。
親友の死により無神論者になったが、以降もどこかで死後の生を信じていたという。
第二次世界大戦でドイツのエニグマ暗号の解読に成功し、連合軍を勝利に導き、世界を救った。
(当時は国家機密であり死後に功績を公表される)

1952年、ホモのため(同性愛は当時は違法)警察に逮捕され、2年後に自殺。41歳の若さであった。

33 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ b156-/JYM):2023/11/01(水) 19:10:02.32 ID:Ib730ubt0.net
ノイマンを持ち上げるやつはにわか

34 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 196e-WUXE):2023/11/01(水) 19:11:26.68 ID:/W3vDp9F0.net
チューリングの話が出ると必ずホモの話がついてまわるのなんかかわいそうね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e167-oib3):2023/11/01(水) 19:11:31.62 ID:GvLvkU/X0.net
どうにかして日本人がつくったことにできないものか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 315e-Q0z2):2023/11/01(水) 19:11:43.28 ID:+dakltPf0.net
そろばん作った中国人が最初
カルキュレーターだからな

37 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b56-ci4y):2023/11/01(水) 19:12:28.84 ID:h2YyGKds0.net
任意のプログラムを実行できる機械を最初に実現した人が偉い

38 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 53e2-piDu):2023/11/01(水) 19:12:51.80 ID:UHrbX/Ne0.net
昔はホモに厳しかったからな

39 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 53d8-VCJ/):2023/11/01(水) 19:13:12.80 ID:n5cwokev0.net
ホームズだろ

40 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 618a-PSx3):2023/11/01(水) 19:13:22.88 ID:2tUBDRZt0.net
パンチカードの織り機か何かだろ
誰が発明したんだ

41 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srdd-/z2+):2023/11/01(水) 19:13:46.98 ID:ojGBDktWr.net
>>37
ENIAC
個人じゃない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133c-IhWp):2023/11/01(水) 19:14:58.15 ID:kLAQfuWS0.net
ABCマシン

43 :晋さん…どうして… (スッップ Sd33-8M/Z):2023/11/01(水) 19:15:45.17 ID:JQzHOhyNd.net
確かにコンピュータの発明は
人類貢献寄与すごいよな🥺
ノーベルの遺言に沿ってる
コンピュータの恩恵受けてない人いないだろう🥺

44 :安倍晋三 (アウアウウー Sad5-a2mY):2023/11/01(水) 19:17:01.28 ID:G3Pdx46fa.net
ノイマンを持ち上げる奴がいたら叩いてやろうと思ったが
「ノイマンを持ち上げる奴がいたら叩いてやるわwww」の>>33がいるだけだった

45 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 19:18:25.80 ID:o/9FOm6Ud.net
DNAを見つけたワトソンとクリックと同じ名前の2人組ってPCだかネット関連で居なかった?

46 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 19:19:13.06 ID:BBlIqxZE0.net
どこからがコンピューターなの?チューリングマシンって計算機じゃなかったっけ

47 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 19:19:15.53 ID:sNFdgFo00.net
アラン・チューリング

映画イミテーションゲーム面白かったよ

48 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a90d-yoGP):2023/11/01(水) 19:22:01.65 ID:sNFdgFo00.net
チューリングが頭いいのは、ドイツ軍の暗号を解析しつつもドイツ軍に暗号解析されたことをバレないために程々に犠牲対象を選んだところ
(犠牲にされる側はたまったものではないが)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1370-CP9B):2023/11/01(水) 19:24:53.89 ID:e4XxI8ke0.net
ホモだから逮捕というパワーワードw
ケンモメンだったら何人くらい逮捕されるんだ?

50 :🏺 (ワッチョイW eb8f-YV6d):2023/11/01(水) 19:25:31.30 ID:U7nIgXr50.net
>>32
ホモって本当気持ち悪いよな害しかないじゃんホモって
ジャニーズの件で本当心底嫌いになったわホモ
くそきもちわりいなクソホモ
なんの生産性もないただ気持ち悪いだけの存在犯罪も起こすし
クッソキモいクソホモ今後俺の前にホモがいるってわかったら全力でぶっ飛ばしてやるわ気持ちの悪い病原菌が

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-Tpl8):2023/11/01(水) 19:25:31.59 ID:m59aBNS0d.net
コンピュータは数学に近いから数学者嫌いのノーベルと相性悪いしコンピューターは戦争時の暗号解読や弾道計算の為に発展した所があって科学者が公になりにくいしブリカスがホモを理由に迫害したのに死後祭り上げたりしてるから不遇だな
数学に近い分野だから金や地位じゃなくてプライドや趣味のためにやってる天才らが集まって自由気ままに開発するオープンソース文化な所であまり権威に興味ないんだろ
権威主義のジャップとITが相性が悪い理由かもね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1909-8rsX):2023/11/01(水) 19:25:58.71 ID:Lp9P5Vrz0.net
>>48
サイコキネシスやん

53 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 812d-zW/F):2023/11/01(水) 19:27:16.36 ID:kMUDkqwn0.net
一番最初のコンピューターは機織り機だと思うよ。
紀元前4000年ころにはあったんじゃないかな。

54 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 19:28:44.91 ID:eAEPb/LJ0.net
インターネットを開発したのはCERNだと思ってる人いるでしょ

55 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 19:30:44.41 ID:0bmafK2K0.net
>>46
定義次第

56 :Աբե Շինզո🏺 :2023/11/01(水) 19:31:31.48 ID:HbePouIb0.net
>>17
https://youtu.be/aDN4s8ElxqE

57 :🏺 :2023/11/01(水) 19:33:18.42 ID:L2aBsKzV0.net
>>17
三体っていうSF小説で始皇帝が兵士を数十万人並べて人間コンピュータにする話を思い出した

58 :🏺ひらめん🏺 :2023/11/01(水) 19:36:06.17 ID:M5y5+9zwa.net
>>47
>>1
イミテーションゲームいいよね
一度はみてほしい映画
プログラミングの元祖かな?

59 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 19:38:23.88 ID:893wPyRl0.net
チューリング賞が相当するぞ

60 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 19:38:34.96 ID:FM1tpuvo0.net
コンピュータって誰が発明者か明確にはできないだろ
古代の計算機作った人か?二進数発明した人か?キャッシュレジスターみたいなアナログコンピュータ作った人か?真空管作った人か?パンチカードで情報記録すること考えた人か?
世界中の男が人間の頭脳が行う計算の理想を実現していった結果がコンピュータだから
ニューヨークの発明者は誰かって言ってるようなもんだよ

61 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 19:39:29.85 ID:f3vRnXMl0.net
https://i.imgur.com/YCV1pAF.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 19:41:11.64 ID:ZnmJzrcr0.net
故坂田昌一博士はQuarkモデルをいち早く提唱したが、生前は文部省の抗議でだめ。
故人になってからは名大が毎年推挙したが故人はだめ。
弟子は文句なくノーベル賞

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 19:41:19.22 ID:XAl+QCii0.net
トランジスタはノーベル賞貰えたはず

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 19:41:25.61 ID:JcsIYL1B0.net
コンピュータって元々機械だからな
それをトランジスタにして
さらに半導体にした

これは

巨大知育ブロックを作る
更に小さいレゴブロックを作る
それをパソコンでシミュレーションする←これがパソコン

なので誰がすごいのか分からない

まぁ、パソコンって、海賊版多いが、ガチで丸パクリだからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 19:41:58.53 ID:JcsIYL1B0.net
>>60
リレー計算機ってやつだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 19:43:42.94 ID:JcsIYL1B0.net
インテルもAMDも仏像で例えたら
同じデザインでひたすらヤスリやノミで削ってるだけ

67 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 19:44:55.27 ID:/W3vDp9F0.net
出た三体おじさん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 19:52:54.01 ID:S1pHnsar0.net
チューリング賞もフォン・ノイマン賞もある
ノーベル賞なんていらんだろ

69 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 19:54:30.95 ID:FGnKUL090.net
トランジスタ発明したやつはノーベル賞とったよ

70 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 20:06:56.09 ID:TdvaCCuD0.net
>>32
BBCがジャニーさんに厳しかった理由がわかった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 20:07:50.92 ID:elTqXbLIM.net
チューリングって生前も有名な数学者だったの?
代数学が専門だったよね?

72 :- :2023/11/01(水) 20:09:29.23 ID:xW0pTIOqa.net
>>17
学研の学習の付録で
2桁までだけどダイヤル式の加算減算だけできる計算機があったな

73 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 20:11:05.76 ID:2tUBDRZt0.net
冷房発明したやつがノーベル賞貰ってないのがおかしいよな

74 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 20:18:18.68 ID:2GKn74X30.net
>>17
天動説前提で作った木星軌道解析ツールなんてのも中世ヨーロッパにはあったよ

75 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 20:22:28.46 ID:fkv6fhtTd.net
チャールズ・バベッジだろ

76 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 20:45:26.69 ID:S3zKZkl50.net
チューリングかノイマンか
誰が作ったかで論争起きるレベルなんだが

77 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 61d3-+rX3):2023/11/01(水) 21:49:28.30 ID:LLmsIYJv0.net
開発したの個人じゃないからな
例 ENIAC

78 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81af-KVgh):2023/11/01(水) 22:46:33.92 ID:W0H791ZL0.net
https://pbs.twimg.com/media/C0u6cVLVIAAESjU.png

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09d2-+RJo):2023/11/01(水) 23:51:39.37 ID:os2lSdRa0.net
>>75
同意

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d129-eepm):2023/11/02(木) 00:29:25.30 ID:R0cs2dmX0.net
使い物になったのはノイマン型コンピュータからだな
それ以前のは大したことない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8956-5Lcw):2023/11/02(木) 05:41:29.36 ID:jj/1TdcO0.net
基本的にノーベルが遺言で指定した分野の賞しかないから
後からできた経済学賞も正確にはノーベル賞ではないんだとか

総レス数 81
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200