2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本脚本家連盟と日本シナリオ作家協会「AIは脚本家の代わりになり得るものではないと確信している」と共同声明を発表 [594040874]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1be9-2Nqa):2023/11/01(水) 21:56:20.38 ID:VuHXze4x0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/maimai.gif
日本脚本家連盟と日本シナリオ作家協会は1日、
対話型人工知能(AI)のチャットGPTに代表される生成AIについての共同声明を発表した。

声明では「AIが生成するものは単なる素材の一つにしか過ぎず、脚本家の代わりになり得るものではないと確信している」と主張。
映画やテレビなどの制作現場で生成AIを利用する際は、利用した事実を明示するなど透明性を確保することを業界関係者に促し、
脚本家に対して生成AIの利用を強要しないことも求めた。

https://www.sankei.com/article/20231101-GJWDCMFT6ZIDFJPVOI5XVOC7AM/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b0c-CB4X):2023/11/01(水) 21:57:14.33 ID:jC2++zKV0.net
日本の老人が言ったからAI株買お

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2965-st1D):2023/11/01(水) 21:57:25.71 ID:xraVFyoj0.net
ガクブルなん?

4 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 0ba2-dbeF):2023/11/01(水) 21:57:29.49 ID:cp1PHAEu0.net
そら自分たちの食い扶持に関わるんだからそう言うわな

5 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6be3-ev5W):2023/11/01(水) 21:57:54.02 ID:DpOuzm6U0.net
ビビってるじゃねえか

6 :安倍晋三🏺 (ドコグロ MMab-gCCF):2023/11/01(水) 21:59:16.24 ID:NEbixcQQM.net
なぜかAIと自分を同一視しちゃってる割に使ってはないケンモメンはわからんと思うけど
ガチでまだ全然だよ

7 :安倍晋三 (ワッチョイW 1378-wL8D):2023/11/01(水) 21:59:18.71 ID:AIIhen1U0.net
ジャップのクリエイティブ系って結局パターンが決まってて既存の焼き直しでしかないからAIで簡単に駆逐されるよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8956-5Lcw):2023/11/01(水) 22:00:16.54 ID:I+OUX+kl0.net
本当になり得るものではないなら声明出す必要もないのでは?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d17c-CP9B):2023/11/01(水) 22:00:26.04 ID:gzB0k4L10.net
AIのべりすとのエロ音声でシコシコしてるけど何ら不自然さがない

10 :安倍晋三🥶 (ワッチョイ 21d2-l9bj):2023/11/01(水) 22:00:26.61 ID:yqLi/8SE0.net
手直し係は必要だろうけどけっこう使えるんじゃないかって思ってるんやが

11 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM53-+OTw):2023/11/01(水) 22:01:06.58 ID:yO3+evliM.net
意味のない声明だよ

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b11c-WnwZ):2023/11/01(水) 22:01:43.70 ID:Hi221r/S0.net
脚本家なのに想像力足りなすぎて草

13 :安倍晋三 🏺 (ワッチョイW 2904-4eeJ):2023/11/01(水) 22:01:56.01 ID:O2BGDAsZ0.net
ドラえもん のび太の文化大革命ってフェイク説出てるんだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fa-OMHE):2023/11/01(水) 22:01:57.01 ID:XB16S8QF0.net
創作において倫理フィルターって致命的じゃない?
エロどころかミステリーすらきついやん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1385-69LT):2023/11/01(水) 22:02:24.64 ID:oMr5oqaI0.net
それってあなたの感想ですよね?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f30d-CP9B):2023/11/01(水) 22:03:11.27 ID:rPtoVB0W0.net
テキストこそAIでいいわな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-tYl8):2023/11/01(水) 22:03:28.48 ID:UZpGqcZqd.net
AIに書かせて自分の名前で出す
避けられない道

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f30c-xPOn):2023/11/01(水) 22:03:39.82 ID:cWewQQ5R0.net
プログラミングのAIもそうだけど副操縦士であってフルで創造してくれるものではない
使ってもない奴が過大妄想してるだけ
AI絵もそう

19 :😡 (ワッチョイW 1366-ZCUs):2023/11/01(水) 22:03:47.25 ID:HfEeA9Gb0.net
この邦画の現状見てよく胡座かけるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-9JHE):2023/11/01(水) 22:04:00.46 ID:uUMypuBP0.net
創作の大半は0から1を生み出すのではなく10を1にする作業
AIに敵うはずがない

21 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9bb0-dd0W):2023/11/01(水) 22:05:10.35 ID:sMjQZFZr0.net
長文はまだ難しいけど言葉の瞬発力は既に人間超えがち
キャッチコピーとかさ
おれ趣味で書いてる小説の各話タイトルAIに考えてもらってるもん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ eb41-Epww):2023/11/01(水) 22:06:59.15 ID:vTJNLhQz0.net
上級国民のコネコネクラブ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f3-XsnF):2023/11/01(水) 22:09:17.83 ID:YhOcBucF0.net
ナツコとかよりはAIの方がマシだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sad5-cTW8):2023/11/01(水) 22:10:01.06 ID:0fBW1dHLa.net
そんな要求するなら脚本家側だってAI利用してない宣誓しろよな見つかったら即解雇で賠償金な
AI利用した場合はクレジットにちゃんと明記やんぞ

25 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b111-ndbT):2023/11/01(水) 22:11:51.29 ID:dAKHkRCK0.net
まぁいいじゃんそういうの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f5-Q0z2):2023/11/01(水) 22:12:26.81 ID:G3q/8/Pm0.net
>>21
AIに質問したときの返答すごいもんな
よくそんなすらすらと流ちょうな受け答えできると
人間よりずっと言葉が上手い

27 :韓鶴子❤安倍晋三 (ワッチョイW 21d2-4eeJ):2023/11/01(水) 22:14:47.19 ID:ELTDQIyx0.net
え、協力して作ってるけど
めっちゃアイデア出してくれて助かってるんだけど

28 :🏺 (ワッチョイW 61bd-ssOE):2023/11/01(水) 22:16:09.70 ID:52TS0yXp0.net
テンプレばかりの話なんてAIに置き換えられるだろ

29 :🦌晴明神社🏺 (ワッチョイW 6b47-XmGF):2023/11/01(水) 22:19:57.01 ID:maRCbtvJ0.net
うんうん(´・ω・`)そやな
でも今の意味わからんゴミクズドラマ書くぐらいならAIでも代わりになるやろ

恥を知れって話や

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 22:26:36.70 ID:aQUTqW5c0.net
予測変換だって一種のAIやけどね

31 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 22:26:50.65 ID:wFlksGHZ0.net
脚本家の代わりになるものではないなら静観しときゃええやん
わざわざ声明出さなきゃならんの?

32 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 22:28:57.51 ID:9gq1nchH0.net
実は一番AIを有効的に活用できるのが文章作家だろ
ネタが思いつかなかったらAIに聞けばいいし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 22:43:29.94 ID:gXzkVAA70.net
gpt4に脚本や小説作らせると結構面白いの出来るぞ
3.5の欠陥である国などの勢力が争う話で脈絡なく双方が和解する結末へもっていく点が改められて
平均的なレベルの話を量産できるようになってる
近松門左衛門とか南北レベルの傑作を作れるレベルにない
現代作家の代わりは務まるのでは?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/01(水) 22:45:42.49 ID:gXzkVAA70.net
>>18
マイクロソフトが最近指を正しく描写できるAI絵師を出してから
手直し不要になったぞ

35 :安倍晋三🏺 :2023/11/01(水) 22:49:35.94 ID:crFAzsRS0.net
フラグ立てるな

36 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 935f-2WmC):2023/11/02(木) 08:59:04.18 ID:gnNAQUhf0.net
これは随分辛口だ(笑)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 09:39:06.80 ID:9hV6OkHI0.net
意味のない声明だよw

38 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 17:27:39.12 ID:eNaFQNBI0.net
「ワープロは、いずれなくなるのですか?」
東芝「そんなこと誰が言っているのですか。パソコンとワープロはこれからますます共存共栄していきますよ。今はワープロとパソコンの台数がほぼ同数ですが、将来的には、ワープロ10に対してパソコン1ぐらいの割合になると思います」
https://dime.jp/genre/644604/

39 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:01:30.36 ID:+H/V0wFu0.net
これから日本市場が米テック企業による
AI市場の巨大な実験場になるのは
ほぼ確定路線だ

岸田もノリノリで規制しないだろうし
もはや俺らは受け止めてこの先端ツールを使いこなす
準備をしとくべきだろう🥺

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:04:40.31 ID:k5ZH/QdG0.net
すでに「ちむどんどん」の脚本家よりは良いものを書きそうな気がする

総レス数 40
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200