2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コーヒー浣腸】Apple M3のベンチマーク判明。スナドラに大敗した模様。 [737121978]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-nqwS):2023/11/02(木) 10:23:13.90 ID:ak0nig65M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na_1.gif
Apple M3 が Geekbench に登場: シングルコアでは Snapdragon X Elite よりもわずかに向上しているが、マルチコアでは Qualcomm の 80 W リファレンス デザインと比較して 22% 遅れている

>マルチコアではM3が11,863点を獲得したようだ。ただし、どちらの Snapdragon X Elite リファレンス デザインも、M3 の 8 コア構成と比較して 12 コアであるため、ここでは明らかな利点があります。現在の Geekbench 6.2 マルチコアの実行では、X Elite 23 W リファレンスと比較して M3 は 15.6% 不利になります。

https://www.notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/3/3/csm_apple-m3_snapdragon-x-elite_geekbench_18fc31c2af.jpg
https://www.notebookcheck.net/Apple-M3-lands-on-Geekbench-Marginal-single-core-gains-over-Snapdragon-X-Elite-but-lags-by-22-in-multi-core-compared-to-Qualcomm-s-80-W-reference-design.764376.0.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-nqwS):2023/11/02(木) 10:24:04.95 ID:ak0nig65M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na_1.gif
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/62173?page=1

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/6/710wm/img_46a2bc585aa6ceea4410ba9013976bad403620.jpg

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b7d-l8xA):2023/11/02(木) 10:24:18.84 ID:pqRlBEYC0.net
ワッパはいいんかな
m2はかなりバッテリ持つよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1d6-PDNh):2023/11/02(木) 10:24:28.60 ID:9cdTxMos0.net
Geekbenchで判断笑

5 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1323-Gbdk):2023/11/02(木) 10:24:43.60 ID:O+pggl0M0.net
M2もゴミでこゴミかよ
信者は信仰心でこれを持ち上げなきゃいけないの不憫すぎる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-nqwS):2023/11/02(木) 10:24:58.21 ID:ak0nig65M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na_1.gif
Apple信者御用達インチキベンチですら擁護できないレベルらしい

SnapDragon X Elite 23Wのギークベンチスコア:14056

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-6sqQ):2023/11/02(木) 10:25:25.52 ID:/se0/itjd.net
スナドラ(笑)

8 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81b0-aj+h):2023/11/02(木) 10:25:55.15 ID:pGE2Xige0.net
大事なのはカタログスペックじゃなくて実際の使い心地だからな
iOSがAndroidを周回遅れにしてるからどんなにスペックよくてもAndroidは選択肢にならん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 199f-Lp7t):2023/11/02(木) 10:26:50.74 ID:n1XIe6gi0.net
>>7
どうした?

10 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1344-bE3G):2023/11/02(木) 10:27:04.66 ID:G9Utin/d0.net
M3 Proを無印M3として出すべきだったな、メモリ帯域も落ちたらしいし
iMacだけでもそうして欲しかった

11 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-8Urs):2023/11/02(木) 10:27:33.03 ID:Muwi5rGyd.net
いうてサイパンとかできないんでしょ?

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1366-y3Us):2023/11/02(木) 10:27:45.34 ID:j+t7y/Vm0.net
Appleシリコンやめてくれー

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1366-y3Us):2023/11/02(木) 10:28:45.84 ID:j+t7y/Vm0.net
>>11
Macならできるでしょ

14 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29c9-EKSy):2023/11/02(木) 10:29:23.50 ID:C/u+Aan80.net
3nm独占しておいてこれは酷い

15 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-p/8I):2023/11/02(木) 10:29:37.59 ID:scZ+I22ld.net
これじゃあ今まで散々ギークベンチのスコアだけでイキってた信者が馬鹿みたいじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ca-6sqQ):2023/11/02(木) 10:30:19.43 ID:7m0yZynQ0.net
M2 Macbook Air使ってるけどめちゃくちゃ快適だぞ

17 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19e2-c87W):2023/11/02(木) 10:31:05.78 ID:pqTbQgbE0.net
TSMCの3nmが出来悪いんだろ
nvidiaもAMDもスキップした

18 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 130b-6Dv5):2023/11/02(木) 10:32:45.60 ID:BMiGUHMg0.net
設計が悪いの?
製造プロセスが悪いの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61a7-+lfD):2023/11/02(木) 10:32:49.69 ID:XqZeZ3w50.net
計画が軌道に乗る前に中核メンバーが抜けちゃって微細化に対応することしか出来てない悲惨な状況

20 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6104-P6Dq):2023/11/02(木) 10:33:21.49 ID:LMSZBmHg0.net
このゴミチップとメモリ8GBで25万だっけ

21 :安倍晋三 (ワッチョイW 1344-abv5):2023/11/02(木) 10:34:09.08 ID:jRmGN1Mz0.net
無理して毎年出さなくても
しょぼいレッテル貼られるよりは

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d956-YxYu):2023/11/02(木) 10:34:10.77 ID:53BhWjKs0.net
M1はまぐれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MMa3-4JDR):2023/11/02(木) 10:34:22.84 ID:5huRNYoAM.net
>>8
X EliteはWindows用だぞ

24 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f385-SRPH):2023/11/02(木) 10:34:51.00 ID:QX8QpGji0.net
>>8
最近iPhoneやめたけどそういう感想にはならなかったな
ちゃんと両方使えよマヌケ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5397-y8tz):2023/11/02(木) 10:35:17.09 ID:+IAhcv6U0.net
でも動くのARM版Windowsでしょ比較するようなもんなの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d956-YxYu):2023/11/02(木) 10:35:17.75 ID:53BhWjKs0.net
もうスナドラ乗せれば良くね?
intel Mac時代に戻るだけ

27 :聖帝 (ワッチョイ eb8f-Sg2H):2023/11/02(木) 10:35:43.93 ID:f0Iwq2wh0.net
M1が抜けてただけで
単純なスペックアップは難しいんだな

28 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b7b-6Dv5):2023/11/02(木) 10:35:49.06 ID:p0QxWGMT0.net
スタバでドヤれればいいので問題ない😤

29 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1911-FetF):2023/11/02(木) 10:36:10.96 ID:n70aHk6Z0.net
ゲームあんまり出てないってことはそういうことだよな

30 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19fd-r7F7):2023/11/02(木) 10:36:21.37 ID:/24ggra00.net
>>27
M2もワッパは大幅強化されたから

31 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f385-SRPH):2023/11/02(木) 10:36:33.42 ID:QX8QpGji0.net
M1はマジで良かったのにどうして…晋さん…

32 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 192e-zW/F):2023/11/02(木) 10:36:35.43 ID:7ixxnyO50.net
X EliteのベンチもQualcommの出したものだからどこまで信用していいかわからんけどな
実機が出てからでないと

33 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b94-fMC7):2023/11/02(木) 10:36:39.15 ID:yR64s2JX0.net
>>17
ちげえよ林檎が独占してるんだよ
NVIDIAは来年3nmプロセスのAI用のB100チップを発売する予定
スキップしてない
TSMCのせいにするな
Appleの技術力が終わってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c1-lWnH):2023/11/02(木) 10:36:41.89 ID:bwo8Ngxj0.net
ベンチだけはイキれてたのに一体なぜ

35 :安倍晋三🏺 (アウアウアー Saab-IhWp):2023/11/02(木) 10:37:19.30 ID:Lqgcs86qa.net
M1だけの一発屋

36 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29c9-EKSy):2023/11/02(木) 10:37:28.71 ID:C/u+Aan80.net
>>17
べつにスキップはしてないけど

https://g-pc.info/archives/33489/
>来年TSMCのN3技術を採用するのは、もちろんNvidiaだけではない: AMD、インテル、メディアテック、クアルコムはいずれも、2024年から2025年にかけてTSMCの3nm級ノードを採用する予定だ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-+Qjh):2023/11/02(木) 10:38:00.61 ID:f/UbV1z2d.net
泥の時点でゴミなので幾ら性能よくてもしょうがないのでは…

でも対抗馬居なくなるとappleシリコンの成長も止まるし良いことだな

38 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 531b-UsLX):2023/11/02(木) 10:38:22.80 ID:ppeiOSJ50.net
そもそも高くて買えないしどうでも良くね?
貧困ジャップには中古のM1Macがお似合いだよ

39 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1366-y3Us):2023/11/02(木) 10:38:45.42 ID:j+t7y/Vm0.net
arm版のWindowsって売れてるのかな
家電量販店でもスナドラのパソコン売ってるけど罠だろ

40 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81dd-vCSg):2023/11/02(木) 10:38:55.58 ID:QOXnNeZ10.net
Appleの1スコアは他メーカーの5スコアに値するんだが???

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 131d-CP9B):2023/11/02(木) 10:39:00.34 ID:syvBkkO80.net
ユニファイドメモリの恩恵もあってかM1出たときはすげーみたいになってたけど
CPU自体はあまり伸びしろなさそうだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be8-G/EA):2023/11/02(木) 10:39:47.21 ID:YxkKsuJk0.net
そんなんよりもっと軽くしてよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 336c-gXxw):2023/11/02(木) 10:40:13.62 ID:+0ffd6sD0.net
>>25
X86捨ててベンチマーク特化したArm MACの悪口やめろよ

44 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ b1e5-/JYM):2023/11/02(木) 10:40:37.73 ID:ubOSHWmp0.net
スマホ以下かよ

45 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6102-MEbo):2023/11/02(木) 10:43:39.08 ID:XBtS6jPk0.net
なんでスタバでコーヒー飲むのに
そんなにハイスペックが必要なんだ?

46 :(🏺´ん`) (ブーイモ MMeb-W/VT):2023/11/02(木) 10:44:19.13 ID:YbqtMjRuM.net
ギークベンチオナニーできなくなったら終わりじゃん

47 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81af-iel7):2023/11/02(木) 10:44:55.28 ID:9Y7DSIKl0.net
確かアップルでCPUの設計してた人が独立して
その会社がQualcommに買われてたはず

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0Hd5-JU3e):2023/11/02(木) 10:45:51.99 ID:QtNzsUvPH.net
まだ中古M1がコスパ最強ってことでいい?

49 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9bb3-FsPo):2023/11/02(木) 10:46:16.35 ID:+PjlQnFI0.net
よくやってた詐欺比較で信者騙しとけばいいだろ

50 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 534c-zW/F):2023/11/02(木) 10:48:39.01 ID:GyFF4Ah80.net
正直クアルコムがよく頑張ったという比重のほうが大きいように感じる

51 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srdd-GGkV):2023/11/02(木) 10:48:45.05 ID:xfkuoqIUr.net
ベンチマーク比較してじゃあMacと洒落込むかぁ~とはならんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f37d-A5ju):2023/11/02(木) 10:51:11.37 ID:lbPfwiY/0.net
>>4
arm同士の性能比較には使えるぞ
x86との比較には使えないけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d36d-o56a):2023/11/02(木) 10:52:20.06 ID:Epnb1ddZ0.net
化けの皮が剥がれてきたな

54 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 (ワッチョイ 6b05-zW/F):2023/11/02(木) 10:52:31.77 ID:IEM7Taox0.net
>>23
arm版Windows・・・

55 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1373-6sqQ):2023/11/02(木) 10:52:36.76 ID:JnNYbgaO0.net
またインテル載せたらええやん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b145-6Dv5):2023/11/02(木) 10:53:52.34 ID:RUnJxRPr0.net
OS込みのパフォーマンスに差がありすぎるんよ…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b107-Ik42):2023/11/02(木) 10:53:54.09 ID:rclQsbj10.net
>>37
こういう書き込み見るとほんと信者商売なんだなって

58 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sd73-Gph6):2023/11/02(木) 10:55:04.67 ID:UwUsLlHwd.net
>>8
ほんとに両方使って言ってんの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b195-pjaW):2023/11/02(木) 10:56:33.43 ID:+d69tkNa0.net
M1のMacBook AIRは性能も良かったけどあの曲線のある形が最高だったのにな
角ばったデザインにするのは止めろというのに

60 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1bf-mx+g):2023/11/02(木) 10:56:57.61 ID:MIL7jOvN0.net
舐めるなよ
appleの宣伝力だぞ

これてまもマンセー記事たくさん出るから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b18f-Ik42):2023/11/02(木) 10:57:33.92 ID:k8MxBsMY0.net
オシャレで最先端のappleが貧民御用達Androidに負けるわけないだろ!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510e-c8RC):2023/11/02(木) 10:58:20.96 ID:kK+M9ECa0.net
「遅くて高価な新型M3を手に入れるなんて、特別(バカ)な事だと思わないか?」
「思い処理を長時間できないとか、短絡的な性能とか時代に求められていると思う(個人的に)」
とか意識高いCMをバンバン流して欲しい。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9a7-PwSD):2023/11/02(木) 10:59:11.68 ID:W8+8EVYx0.net
アップルはチップ開発リードしてた上級開発者が次々と抜けてるから、この人らが戻って来ないと当面ダメかもね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e167-oib3):2023/11/02(木) 10:59:30.49 ID:ccbKMKe40.net
筆圧感知のないペンシルといい、アップル終わってんな

65 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d9d2-Hx2P):2023/11/02(木) 11:00:44.04 ID:wnFXF6BA0.net
やっとタッチバーとかいうゴミを完全に捨てたのは認める

66 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 935b-Akh+):2023/11/02(木) 11:01:52.59 ID:MaYqrBk+0.net
>>8
使い心地でいったらGalaxy最強になるんだが?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1195-nwkA):2023/11/02(木) 11:02:24.07 ID:j811IEiw0.net
ベンチマークとかなんの参考にもならんよなぁ

68 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9344-7Hus):2023/11/02(木) 11:02:28.38 ID:2o6vncir0.net
買って今のM1 Proをコールドスタンバイにしようかと思ってたが買わないほうがいいか
M1 Air買ったほうがいいのかね
M2 Airと両方使ったことあるひといない?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d93a-BHH0):2023/11/02(木) 11:02:44.52 ID:7EXJFCE90.net
M3 ProとMAXのデータ無いやんけ
早漏か?

70 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b10d-U8Mf):2023/11/02(木) 11:02:44.64 ID:CmPWOwyg0.net
スナドラ搭載のノートめっちゃ高いんだが
安いのもないことはないがメモリ4GBとかのクソスペックしかない

71 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 298f-pQRe):2023/11/02(木) 11:03:53.93 ID:8wxMVFCr0.net
うちの会社は結構な台数入れ替えるらしい
インテルマックは検証用以外はほぼ淘汰になりそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d93a-BHH0):2023/11/02(木) 11:04:40.41 ID:7EXJFCE90.net
>>1
ProとMAXのデータ持ってきてからスレ立てんかいこの間抜け

73 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d1d1-/Kkg):2023/11/02(木) 11:05:38.45 ID:SeO1xrWE0.net
ザッツオール!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-/Y6z):2023/11/02(木) 11:07:24.71 ID:mDw4LVctd.net
>>66
ギャラだとそういう感想になるんかな
ペリアとピクセルしか使ったことないけどまさに周回遅れのゴミって感想だわ

75 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1344-bE3G):2023/11/02(木) 11:07:25.06 ID:G9Utin/d0.net
>>36
先行してAppleが確保したN3Bが微妙で
N3Eが予想外に性能良かった話じゃね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5397-y8tz):2023/11/02(木) 11:07:25.07 ID:+IAhcv6U0.net
>>43
いやどういう需要かなと思ってな
Macは移行できたけど

77 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3da-LF8p):2023/11/02(木) 11:09:00.96 ID:mEzt8QL50.net
geekbenchはメモリ直付けのM1が出てからメモリ帯域偏重になったクソベンチ
なので実際はもっと差が酷くM3はクソチップ

78 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d9d2-Hx2P):2023/11/02(木) 11:12:53.69 ID:wnFXF6BA0.net
>>74
ペリアからギャラに乗り換えたけど標準アプリとone uiがかなり使いやすいわ
ゲーム性能とかなら中華や台湾あたりのゲーミングスマホが良いんだろうけどね
ピクセル自体は使ったことないけどピクセルの前身のHTCはゴミだったな
昔は良かったらしいが

79 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c967-6sqQ):2023/11/02(木) 11:14:20.98 ID:TTcC9FlT0.net
発熱はどうよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-/Y6z):2023/11/02(木) 11:15:52.42 ID:mDw4LVctd.net
>>78
結局ゲームもやるから林檎でいいわってなっちゃうんよな
泥はカタログスペックで林檎超えてても発熱で処理落ちするから話ならん🥺

81 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 09d2-tQfD):2023/11/02(木) 11:15:58.80 ID:sxdkTibE0.net
そろそろジムケラーおじさんに帰ってきてもらえよ

82 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13c1-xp13):2023/11/02(木) 11:20:19.68 ID:2VQbLttV0.net
>>80
発熱で処理落ちして原神すらマトモに遊べないのはiPhone15やないかーいw

83 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 11:25:01.00 ID:JnNYbgaO0.net
M3関係ないけど、iPhoneとAndroidの差はスペックではなくイメージで、その差は絶対に縮まらん😌

84 :ドクターフィッシュ🏺 :2023/11/02(木) 11:28:40.65 ID:KV/uIx1+0.net
俺はもうS20でAndroidにさよならした
通知も遅いし全体的にiPhoneと比べてアプリの挙動がゴミだった
原神の物理コントロール対応やTwitterのUIなど iPhone版の方がしっかり作られてるのもキツかった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1ba-DaDl):2023/11/02(木) 11:33:52.86 ID:oRtFLiFw0.net
>>17
出来の悪いのはサムスンの3nm
未だに爆熱解決出来てないのと
歩留まりもTSMCに遠く及ばない

86 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1304-6sqQ):2023/11/02(木) 11:36:03.34 ID:yv4RnEj70.net
でもスナドラ出るの来年以降だろ?
その頃にはM4とか出てるだろ

87 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 21d2-c8RC):2023/11/02(木) 11:36:23.64 ID:3w7Ik3Mk0.net
ワッパよければ良いと思うけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-9Khh):2023/11/02(木) 11:37:44.94 ID:FbNLBYdxd.net
>>4
Geekbench wで負けるってやばいよなww

89 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d9d2-Hx2P):2023/11/02(木) 11:39:02.26 ID:wnFXF6BA0.net
>>80
物によるんじゃない?
gen2なんかは別にゲーム向けじゃないギャラですら原神60安定してできてるし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-9Khh):2023/11/02(木) 11:40:50.81 ID:FbNLBYdxd.net
>>74
おれはiOSはまさに周回遅れのゴミって感想だわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b5e-QJqB):2023/11/02(木) 11:41:09.80 ID:OVGWyY6K0.net
>>8
ゲームならiOSのが優れてる
機能なら泥のが優れてる
片側だけ決めつける信者が大馬鹿なだけだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5397-y8tz):2023/11/02(木) 11:42:34.44 ID:+IAhcv6U0.net
なんでiPhoneAndroidの話になってるんだよ
貧乏人はノート買えないからか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b5e-QJqB):2023/11/02(木) 11:42:56.53 ID:OVGWyY6K0.net
>>68
M1を当時円安前に買った奴が一番の勝ち組
今買ってもいいがコスパ的なメリットは少ないぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-PWpm):2023/11/02(木) 11:43:12.91 ID:5Dppm0L9M.net
馬鹿ばかりだな

真の賢者はマックを売るための記事を書いてアップルから金を貰う

95 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b134-PWmY):2023/11/02(木) 11:44:25.25 ID:KafnO+Z90.net
>>8
大事なのはロゴだろ?

96 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6195-PWmY):2023/11/02(木) 11:46:12.27 ID:HCocRlPc0.net
消費電力も含めてARMすげーとは思ってたけど熱の問題をクリアできないっていう

97 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c967-6sqQ):2023/11/02(木) 11:47:23.73 ID:TTcC9FlT0.net
AIRがファン付きになったらやだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srdd-KdsK):2023/11/02(木) 11:50:28.91 ID:0P7uO61Tr.net
>>8
だよな、使ってるソフトがどれくらい速く安定してるかが大事

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b23-d9Yn):2023/11/02(木) 11:51:13.11 ID:uiP/uY8B0.net
>>94
M1とかステマだらけやったな

100 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-WJPr):2023/11/02(木) 12:02:31.41 ID:AaKNNoeMd.net
このSnapdragonは何に積むんだ?

101 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13e3-6sqQ):2023/11/02(木) 12:02:39.35 ID:mddVqMpW0.net
なんでiOSとAndroidの話になってるのかわからんが
X EliteのメインターゲットOSはWindowsじゃねえの?

102 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b44-M3ct):2023/11/02(木) 12:07:12.30 ID:OfvgIi0p0.net
そもそも載るのが誰も使わないARM版Windowsだから意味がないでしょ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-oLUB):2023/11/02(木) 12:09:59.51 ID:23We11Rsd.net
次のスレッドリッパーがバケモンらしいな

104 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sd73-f5M9):2023/11/02(木) 12:12:22.13 ID:IgyzwSB6d.net
>>8
使い心地で言ったらGalaxyだろ
iPhoneは使いづらい

105 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 294e-oib3):2023/11/02(木) 12:13:36.01 ID:qtU+Z6/00.net
そろそろ手のひら返してRyzen積みますとか言わないかな

106 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW cb3a-Nvo3):2023/11/02(木) 12:15:14.47 ID:preBVTSr0.net
デスクトップPCとして使えもしないスナドラと比べられてもね

107 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srdd-NYlQ):2023/11/02(木) 12:19:48.12 ID:zBvlme9fr.net
今はワッパと発熱以外問題でないだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1dd-P6Dq):2023/11/02(木) 12:23:14.12 ID:RrWRGu8H0.net
>>1
いつものコーヒー浣腸嫉妬民か

109 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 12:33:18.59 ID:nymgrvG00.net
今M1air使ってるんだがM3airに替えたら感動できるか?
パワポとPythonのお勉強と写真整理とユーチューブぐらいにしか使ってない

110 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 12:50:19.79 ID:BWAg9kb20.net
ARM版Windows?
surfaceRTの記憶がフラッシュバックする

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b77-NYlQ):2023/11/02(木) 13:39:22.93 ID:2FQjQbHC0.net
M1Air継続決定やわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:18:53.21 ID:9Q71M5fX0.net
>>109
コアは重い処理で2〜3割、GPUがゲームで最大3倍なので、重くない処理では体感が変わらないだけでなく、実際何も変わらない。

もし持ってるMBAがRAM8GBでストレージが足りなかったら30万払ってRAM18GB/512GBのを買えばええ。え?高い?確かにな。

適正価格なら、MBP16/M3pro/32/4TBで25万円だろうに。
俺は半年前中古11万で買ったMBP16/M1/16/2TBであと6年戦うわ

113 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:21:54.93 ID:4fvm/CeW0.net
>>112
安いな、どこで買った?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:27:59.30 ID:5NW3Zy/00.net
正直メモリの方が重要だろ
未だに8GBモデルとか話にならない
最低24GBだし、
ストレージも512GBじゃ少なすぎる
となると30万円じゃ買えるモデルない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b37-7pE0):2023/11/02(木) 17:54:17.33 ID:aQWMr/ru0.net
>>4
ギークベンチってAppleにごっつ忖度しとるやん🤔

116 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b3c-P6Dq):2023/11/02(木) 23:23:11.16 ID:l00cos+a0.net
>>114
ストレージは基本NAS使うからOSだけ動けばよい
問題はRAM、MacはメモリがSoCでオンボですらないから増設不可能なのが痛い

117 :あへあへ (ワッチョイW 61e2-DJPl):2023/11/03(金) 10:45:12.66 ID:InwZIcZP0.net
PPC 970FXあたりの思い出が頭をよぎる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e100-c8RC):2023/11/03(金) 10:45:55.01 ID:lzWhCOmq0.net
Intelに戻せや

119 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3e6-3IBj):2023/11/03(金) 11:46:14.34 ID:X5Kqms+j0.net
やはりベンチ詐欺だったか( ´ん`)y-~~

120 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 14:49:54.85 ID:tUiEkX3y0.net
>>74
one uiは間違いなくandroid最高の出来だ
世界最大のスマホメーカーサムスンなだけある
特にフローティングウィンドウやDEXの完成度はiosとは比較にならない
いやipadOSですら及ばないな...

121 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 20:57:25.53 ID:wFCMYast0.net
>>85
これSamsung3nmだぞ
3nmはTSMCとSamsungはどっこいどっこい

総レス数 121
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200