2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】学食の閉鎖相次ぐ [256556981]

1 :(ヽ´ん`)🏺 (スップ Sd73-Dgfv):2023/11/02(木) 12:37:04.34 ID:45Z1x7a5d.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
【異変】学食の閉鎖相次ぐ…少子化&物価高騰のWパンチ 給食事業者の約6割が業績悪化 校長「もう苦渋の決断」

食べ盛りの子供がいる保護者にとって、ありがたい存在の「学食」。そんな公立校の学食が今、相次いで閉鎖に追い込まれる事態が起きているというのです。

宮城県の松島高校では、2022年3月に閉鎖。広島県の基町高校でも、今年3月いっぱいで学食での食事提供がなくなりました。

9月には全国で学食を運営していた広島県のホーユーが経営破綻。多くの学校で子供たちへの食事の提供がストップする事態に。

高校生の子供がいる保護者たちも、この事態に困惑の色を隠せません。

高校生の保護者:
娘が朝練でちょっと朝早いので、起きるのが大変な時に、学食とかがあると「そこで買っといて」と言えるので助かっていて、学食なくなると困ります。
定食で500円とか450円くらいで食べられるので。娘の学校は管理栄養士さんがいるので、栄養もしっかりと。

高校生の保護者:
やっぱりあったかいのも食べたいだろうし、週3回は学生食堂にしています。

一体、学食の現場で何が起きているのでしょうか?

「めざまし8」が取材したのは、6月いっぱいで「学食」が閉鎖となった大阪府立桜塚高等学校。なぜ閉鎖になってしまったのか、校長に話を聞いてみると。

大阪府立桜塚高等学校 田尻 肇校長:
(学食を運営する)事業者の利益が上がらないと、継続できないということで。かなりの生徒が弁当を持参し、学食の利用者が減ってきていること。そして、材料、光熱費の高騰が追い打ちになって、今回、事業者さんが撤退という形になりました。もう苦渋の決断でした。

少子化で利用する生徒が減っているなか、物価高が追い打ちとなり、学食を運営する事業者が撤退したというのです。

学食の閉鎖から3カ月、その跡地に桜塚高校が導入したのが、コンビニエンスストアのヤマザキショップでした。

店内には、通常の店舗と同様に、パンやお菓子などが並べられており、手作りのお弁当も販売されています。昼休みには、行列もできていました。

学食があった場所は現在、イートインスペースとなり、食事を楽しむ生徒たちの姿がみられました。

生徒:
(昼食は)おにぎりとハッシュドポテトとフライドポテト。

生徒:
教室に人がいなくなるくらい、みんなめっちゃ使ってます。

生徒:
やばいです、ほんまにやばい。気抜いたら1週間で5000円使ってる。

中には、便利すぎて今までの安かった学食に比べて、出費がかさんでしまっているという生徒も。
食べ盛りの高校生たちの胃袋を満たしてきた「学食」。少子化と物価高の中、苦境に立たされています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8c03afb248a6f48a11dfd574ad229a860db7419

2 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d901-eVtJ):2023/11/02(木) 12:37:45.91 ID:K8Xis26P0.net
おれ一ヶ月小遣い6000円だった

3 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srdd-8OQx):2023/11/02(木) 12:38:51.26 ID:T8nK2nwEr.net
学食のレジャー化

4 :安倍晋三🏺 (スププ Sd33-l8xA):2023/11/02(木) 12:39:30.89 ID:NSp6GDnHd.net
ありがとう自民党

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha3-Rbkd):2023/11/02(木) 12:40:08.93 ID:ikFDBNHzH.net
学食がないなら弁当もってくればいいじゃない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2998-M3ct):2023/11/02(木) 12:40:20.32 ID:ZeeGcUyt0.net
まあ学生は健康的な食事がしたいわけじゃないしな

7 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81af-FUfR):2023/11/02(木) 12:40:31.17 ID:uTz2sO/40.net
これはGJ給食って元々農家が学校こなかったから飯が出しておびき寄せてただけだからな
弁当に統一しろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebeb-vgKx):2023/11/02(木) 12:41:42.21 ID:dHMKueGH0.net
学食がない高校に行ってたやつ可哀想

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b93-Iu6I):2023/11/02(木) 12:42:24.02 ID:cWSqYyFP0.net
>>1
インボイス倒産だから
好戦メガネを落とせよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d94b-RZju):2023/11/02(木) 12:42:41.35 ID:QhHIz/cp0.net
子供の食い物すら満足に用意できない国家に未来ある?

11 :安晋🏺倍三 ◆ZqbBQ4u8yM (ワッチョイ 5106-zW/F):2023/11/02(木) 12:43:46.77 ID:S7W8lNk/0.net
そういえばむかし、放課後のJKと二人でお寿司作って売ってたことがあったんだなと思いだす。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-cS+Y):2023/11/02(木) 12:44:13.04 ID:pc13Dlakd.net
1000人クラスの普通科公立だったけど学食無かったな
二高(夜間)用の食堂はあったけど昼間は閉められてた

まあ購買で弁当やパン買えるから困らんかったけどね
事前注文すれば好きなもん買えたから奪い合いとか無かったし

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 13a2-MEXj):2023/11/02(木) 12:44:55.80 ID:BBk+EQte0.net
高校にあったけど、「うどん」「そば」「カレー」しかなかったような気がする

14 :🏺 (ワッチョイW 5300-BFv7):2023/11/02(木) 12:47:07.83 ID:HBja6ukB0.net
>>10
まあ太平洋戦争の時も兵站という基本を軽視してボロ負けしたからな
まったく成長してない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f38e-lgyH):2023/11/02(木) 12:50:47.35 ID:WU2SQsok0.net
ジャップの改悪がひどいな
今まで恵まれすぎた

16 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MM8b-g5YV):2023/11/02(木) 12:51:21.17 ID:yGFYMxAjM.net
学食無くなると持って来た弁当を早弁して昼飯無くなっちゃった時に困るだろ
せめて購買はあるんだよな
育ち盛りは食べ盛りだぞ

17 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM6d-50uY):2023/11/02(木) 12:56:01.45 ID:5Lgx6oJ8M.net
いらねえだろ
全部潰せ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b11d-OsWZ):2023/11/02(木) 12:57:43.94 ID:vYqcCapl0.net
俺は小中は給食だったけど高校は無かったな

19 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1308-oFaC):2023/11/02(木) 12:58:32.49 ID:znLgg2js0.net
高校に学食は無かったな
パン屋がパン売りに来てた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29b3-6Z0i):2023/11/02(木) 12:58:41.78 ID:FP0EBSu+0.net
学食やめてコンビニって駄目だろ
食べざかりに栄養あるもの食べないと成長できんぞ

21 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1334-IU5Y):2023/11/02(木) 13:24:33.04 ID:Tji6JJ3Z0.net
ジャップ『カネは出さん!学食運営しろ!カネは出さん!』

22 :(ヽ´ん`) (ワッチョイW eb9a-2fx4):2023/11/02(木) 14:23:35.68 ID:Wjb+6CpT0.net
高校は学食も出入りのパン屋もあったので充実していました。今の子は給食も貧弱でかわいそう

23 :晋さん…どうして… (スップ Sd73-8M/Z):2023/11/02(木) 14:27:45.34 ID:6lE3V5Yad.net
あの時代…
あの暗黒転落時代…
日本では色々な物や仕組みが消えていったんだ…🥺

まず給食が消えたんだ…🥺

24 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c14b-/lLe):2023/11/02(木) 15:59:17.88 ID:Wc8jAqCB0.net
兵站軽視(給食閉鎖)
戦艦大和(オリンピック、万博)
残虐ナル爆弾(GAFA、EV)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e18f-1GJn):2023/11/02(木) 16:00:02.16 ID:Tu1C22eL0.net
どーしてこうなるのっ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19c3-rF9Y):2023/11/02(木) 16:00:56.37 ID:zH9YeARL0.net
コンビニ入ってる大学は多いけどファミレスってないよな
学食がサイゼとか良くね?

27 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e195-nwkA):2023/11/02(木) 16:01:35.63 ID:VNHckZim0.net
おかしいな強者である既婚者様が金を出せば維持できるのに
出さないとか寄生虫すぎるぞ

総レス数 27
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200