2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MMT信者「紙とインクで紙幣をすれば無税国家となり世界中の物を買い漁れる。みんな気づいて!勉強してください!」 [403942711]

1 :🏺 :2023/11/02(木) 14:42:46.49 ID:awVEXOc30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
<アベノミクスは正しかったのか>へのコメント

しかし海外の労働者が資源と労力を使って作った製品を日本は紙とインク代だけでお金を刷って買いあさっているとなると市場はその国の通貨を敬遠する。グローバルな金融経済では、市場の信認を失った通貨はただの紙切れとなる。

https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20231010/pol/00m/010/001000d

2 :🏺 :2023/11/02(木) 14:43:33.79 ID:awVEXOc30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
MMTとはなんだったのか…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:43:56.28 ID:TCu+4YOuM.net
アホチョンモメン「大西つねきのYou Tube見て!」



wwwwww

4 :🏺 :2023/11/02(木) 14:44:19.01 ID:awVEXOc30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
カルトの甘い罠…日本を崩壊させるためのデマゴギーか…

5 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:44:21.23 ID:p0QxWGMT0.net
拝金主義者にきついお仕置きするであります

6 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:44:59.00 ID:2K7KrxyAa.net
米国金利下がって日本の金利上がったのに$1=150円台のまま

なんか為替このままずるずる円安になりそう
年末$1=170円あるかもな

7 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:45:03.34 ID:69yHqnov0.net
世界中の国ががやれば地球の貧困も終わるな
世界平和実現じゃん

8 :🏺 :2023/11/02(木) 14:45:27.59 ID:awVEXOc30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
この30年日本はすべての選択を間違い続けている…カルト宗教のワンサイドゲーム…

9 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:45:51.15 ID:JOeI8Fllr.net
67 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/11/12 13:35:34.12
昨日もこのスレ立ってなかったか。おれが二年前作ったAAやるよ

【2013】
インタゲインタゲインタゲインタ __.ゲインタゲインタゲインタゲインタゲ
インタゲインタゲインタゲイン/ ー\. インタゲインタゲインタゲインタ
インタゲインタゲインタゲイ/ノ  (@)\.インタゲインタゲインタゲイン
インタゲインタゲインタゲ | (@)   ⌒)\,インタゲインタゲインタゲイ
インタゲインタゲインタゲ |   (__ノ ̄|  |   ///;ト,. インタゲインタゲ
インタゲインタゲインタゲイ\   |_/ /  ////゙l゙l. インタゲインタゲ
インタゲインタゲインタゲイン.\    _ノ   l   .i .! |. インタゲインタゲ
インタゲインタゲインタゲインタ /       \│   | .| インタゲインタゲ
【2016】
FTPLFTPLFTPLFTPLFTP __.FTPLFTPLFTPLFTPLFTPLFT
FTPLFTPLFTPLFTPLFT/ ー\. FTPLFTPLFTPLFTPLFTP
FTPLFTPLFTPLFTPL /ノ  (@)\.FTPLFTPLFTPLFTPLFT
FTPLFTPLFTPLFTP | (@)   ⌒)\,FTPLFTPLFTPLFTPL
FTPLFTPLFTPLFTP |   (__ノ ̄|  |   ///;ト,. FTPLFTPLFT
FTPLFTPLFTPLFTPL.\   |_/ /  ////゙l゙l. FTPLFTPLFT
FTPLFTPLFTPLFTPLF. \    _ノ   l   .i .! |. FTPLFTPLFT
FTPLFTPLFTPLFTPLFT /       \│   | .| FTPLFTPLFTP
【2019】
MMTMMTMMTMMTMMT __MMTMMTMMTMMTMMTMMT
MMTMMTMMTMMTMM/ ー\. MTMMTMMTMMTMMT
MMTMMTMMTMMTM/ノ  (@)\.TMMTMMTMMTMMT
MMTMMTMMTMMT | (@)   ⌒)\,MMTMMTMMTMMT
MMTMMTMMTMMT |   (__ノ ̄|  |   ///;ト,. TMMTMMT
MMTMMTMMTMMTM\   |_/ /  ////゙l゙l. TMMTMMT
MMTMMTMMTMMTMM.\    _ノ   l   .i .! |. TMMTMMT
MMTMMTMMTMMTMMT /       \│   | .| TMMTMMT

10 :安🏺 :2023/11/02(木) 14:46:24.51 ID:t04zeJ700.net
>>7
貨幣経済が崩壊して金属と物々交換する時代に逆戻りするだけ

11 :🏺 :2023/11/02(木) 14:48:02.59 ID:tPnjlMfUa.net
>>7
れいわ信者「紙幣を刷りまくって価値を0にすれば税金なんて取らなくても貧困解決するんよ!」

12 :🏺 :2023/11/02(木) 14:48:39.72 ID:awVEXOc30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ネトウヨの勝ちだな 世界で最も豊かな国を後進国まで没落させた…ネトウヨはバカのふりした賢いカルト信者だった…俺たちは負けた…

13 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:49:17.88 ID:B0iUllFN0.net
>>1
頭の悪いMMTアンチのよくやる批判手口だね
どうせりっけんカルトかアホの維新信者だろ

14 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:49:49.62 ID:+8yv3cfWM.net
正論だな
金を刷りまくればいい
税金なんか必要ない

15 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:52:31.64 ID:oZz443EEa.net
今はMMTって言葉の受けが悪くなったからザイムザイム言ってるよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:52:48.24 ID:r/xWUByz0.net
羽つけて高い塔から飛んだら月まで行けますみたいな

17 :😡 :2023/11/02(木) 14:54:12.24 ID:qWIPEVk30.net
バランスシート
見合い資産
ちゃんとお勉強しようね

18 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:54:30.32 ID:+UjkOQruM.net
https://i.imgur.com/CKgXpiP.jpg
https://i.imgur.com/9rRyiqi.jpg
安倍「20円で一万円札ができる!インフレにはならない!円も暴落しない!」(2021年7月10日 安倍晋三 新潟県三条市講演)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:54:34.68 ID:2d4Xq/uUd.net
税金徴収手間を考えたらええやんけ
脱税のしようもないしデジタル円にしたら髪とインクもいらんし金の動きも把握できる

20 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:54:45.08 ID:bVHdYXiY0.net
金融緩和やめないゴミ通貨円は円安で紙切れまっしぐらなんだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:55:38.49 ID:rJ9VCaqu0.net
今はインフレだから増税のターンだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:56:45.12 ID:kzQDUR/J0.net
コロナの対応で単年度で77兆円ばら撒いたのに全然インフレしなかったって事実があるのに金を刷るとハイパーインフレがーとか言ってるやつってアホなの?

23 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:57:10.68 ID:ixdI3uYbM.net
あいつら勉強しろ!ってよくいうよな
お前勉強してそれかよっていう

24 :🏺 :2023/11/02(木) 14:58:15.90 ID:DVz64zXi0.net
バカモメンはこのMMTの解説を見ろ

第17回 国債は無限に出せる?新経済理論MMTは実は○○○だった
https://www.youtube.com/watch?v=G0KvTvEEQeI

25 :安🏺 :2023/11/02(木) 14:58:28.82 ID:t04zeJ700.net
>>22
アメリカもばら撒いた直後はならなくて
数年して今の致命的な高インフレなんだが
日本なんか安倍が十万撒いただけでこれだよ

26 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:00:20.02 ID:F5ylM/hw0.net
安倍晋三いい加減にしろ

27 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:00:24.90 ID:ka0hG4OK0.net
安倍が超絶改悪した物を施行して大失敗したからね
本物は永遠に受け入れられないだろう

28 :安晋🏺倍三 :2023/11/02(木) 15:01:38.00 ID:S7W8lNk/0.net
エクア㌦

29 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:03:04.90 ID:HkZ4Ietx0.net
脳みそが小学生で止まってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:03:09.56 ID:S6Bdqhord.net
君とは貨幣感が違うんだよ、貨幣感が

とか言ってる人達でしょ
新しい貨幣感とやらだと物価高にも耐えられるんだから、経済学というより精神論なのでは

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:03:39.16 ID:ihohQPmE0.net
円安と物価高が進む要因のひとつとなっている

32 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:04:27.22 ID:ka0hG4OK0.net
>>30
今の貨幣感とやらで物価高に耐えられていますか…?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:04:31.44 ID:zY5lXiKt0.net
つか刷るにしても殆どデジタルだろ
馬鹿みたいなスレタイだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:04:53.53 ID:A6OPU6Mj0.net
その紙切れの信用担保はなんですか?

35 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:05:26.18 ID:8CZq7zz00.net
>>25
これってどれ
日本って賃金上がってないんじゃないの

36 :安🏺 :2023/11/02(木) 15:06:34.26 ID:t04zeJ700.net
>>35
賃金はあがらなくても物価は上がってるだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:06:56.45 ID:aGJMaCpl0.net
バカジャネーノ
紙幣はデパート商品券と同じで通貨じゃない
日本銀行の信頼度が落ちて日本銀行券の価値がなくなるだけ
他の券や貨幣の信頼取引になっていくだけ

38 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:07:05.03 ID:ka0hG4OK0.net
>>36
スタグフレーションだね

39 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:07:10.73 ID:8CZq7zz00.net
>>36
それは海外のインフレの影響じゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:07:12.72 ID:A6OPU6Mj0.net
>>35
円の無価値化じゃないの
物価自体はコストプッシュ
原材料、商品はほぼ輸入だし

41 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:08:13.01 ID:8CZq7zz00.net
君たち一体何回同じ話してるんだろう

42 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:08:42.65 ID:xCyGmlzf0.net
れいわとか好きそう

43 :安🏺 :2023/11/02(木) 15:08:52.47 ID:t04zeJ700.net
>>39
普通に円安になってるのが見えないのか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:09:42.17 ID:A6OPU6Mj0.net
紙幣制度というのは信用自体の取引制度

1円にはどれくらいの価値があるかの話
物の価値は変わらないから
すればするほど紙幣の価値はなくなる

45 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:10:01.17 ID:ka0hG4OK0.net
世界標準の教科書通りのこと言ってる内容理解出来ないんだもん
日本以外じゃ実践して大成功している実例だらけなのに
これで分からないなら何言っても無駄よ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:10:27.65 ID:PAX0G1ha0.net
わら人形論法で盛り上がる馬鹿たち

47 :🏺 :2023/11/02(木) 15:10:34.89 ID:4n/MmomLa.net
>>23
簿記1級どころか2級すら受からない底辺達がMMTだの財務だの言ってる恐怖よ
何の学歴も資格もない底辺が騙されて諭吉刷りまくれば無税国家になる!と唱え始めた
もうガチで終わりだよこの国は

48 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:11:57.84 ID:8CZq7zz00.net
>>43
それは金利差の問題でしょ

49 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:12:24.93 ID:ka0hG4OK0.net
>>47
ガチで現在進行形で終わらせている理論と共に滅びてくれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:12:30.33 ID:nzKh6kko0.net
ザイム真理教徒による極論デマだな
国家神道明治カルトウヨによる9条バリアに近いものを感じる
「9条はバリアじゃなく国内のネトウヨを縛る鎖」と本当の事を言われると困る勢力が妨害し
「国の借金じゃありませんよ」という本当の事を言うための
一つの解説、市場に出回ったお金が少なかったら足す(MMTここだけ)
少なかったら減らす(増税・金利上げ)ただそれだけの話で
「国の借金なんてものはザイム真理教の作ったカルト信仰ですよ」という話なんだけど

それだと困るので
ザイム教徒がMMTカルト教徒が無限に金刷れると言ってるし!
みたいなデマを税金使って必死で流布しているというのが
このスレの正体です

🏺勝共アメリカ統一朝鮮ネトウヨカルト連合

51 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:13:29.19 ID:Q5vlk1vH0.net
でも日本円捨ててドルや元になる未来が近いしガンガン円刷っちゃえば?

52 :安🏺 :2023/11/02(木) 15:15:31.64 ID:t04zeJ700.net
>>48
金利差の話だけだと本気で思ってるのか
円の信用力自体が下がってるんだよ
日本が金利上げても
というか金利上げるために増税しなきゃならんし日本経済はさらに落ちる
もう円は元の水準には戻らんから見てると良いよ

53 :🏺 :2023/11/02(木) 15:15:43.06 ID:cHFHZKuu0.net
もう面倒だからドル刷っちゃえよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:17:37.19 ID:oTSEVHRxM.net
皇帝ネロも貨幣増発をしたんよな
山本太郎信者は歴史を勉強してくれよ
貨幣増発の顛末なんていくらでも転がってんだよ歴史によぉ
ジャーップス!!!

55 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:18:16.36 ID:Ltc+ZksV0.net
国力(物やサービスの供給力)の範囲内ならナンボ金刷ってもインフレしねんだわ
ロシアがこの度の戦争で30兆円以上金刷ってるが
市民がインフレで困窮もしてないし
インフレ自体許容範囲内で推移している
金刷らない緊縮ネオリベ陣営の庶民の方がはるかに生活苦になってるやん

56 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:18:18.64 ID:ka0hG4OK0.net
周囲の国が信用想像しながら刷りまくってインフレ成長してんだからこっちもやらないと詰むんだよね
こんなことすら分からないんじゃ絶滅も無理ないわな…

>>53
これでいいな

57 :安倍晋三 :2023/11/02(木) 15:18:39.23 ID:e+jahgUd0.net
リフレ信者にしろMMT信者にしろ、なんであいつら円安にはならないと固く信じてたのかな
ネトウヨ特有の根拠のない自信で、日本円には絶対的な価値があると思ってたのかな

58 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:19:04.17 ID:iLlrEcH40.net
なんかインフレになればみんな金を使うようになるらしいけど
今普通に買物減らしてねぇか?
みんな無駄なもの買わないようにしてる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:19:18.33 ID:kzQDUR/J0.net
たったの2,3%インフレしただけでビビるやつってアホなの?
そもそも日銀のインフレ目標は2%だったじゃん

60 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:19:34.37 ID:eJbXB10b0.net
>>52
だけではなく生産性の問題とかもあるが多くは金利差だよ
何度も言うが賃金が上がってない以上金を刷りまくったせいではない

61 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:19:40.83 ID:ka0hG4OK0.net
>>58
今はスタグフレーションだからだよ
インフレーションではない

62 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:20:35.55 ID:eJbXB10b0.net
>>57
少なくとも賃金が上がってない以上は関係ないよね

63 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:22:59.90 ID:yR64s2JX0.net
リフレもMMなんとかも別のワッチョイなのに使う単語が同じなんだよな 
怖すぎ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:23:58.13 ID:H+/QidghM.net
ガンガン刷って金を受取る奴からモノやサービスと交換するだけだろ
タダで渡したらアカン偽札渡してんのと同じだ

65 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:24:29.24 ID:eJbXB10b0.net
そりゃ円が大量に出回ったら価値下がるよ
でも出回ってないじゃん、とんでもないバカなこと言ってるってわからない?

66 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:27:09.43 ID:/iGomGCy0.net
MMTは租税貨幣論を元にした理論なんだけど
どうやったらスレタイみたいな解釈になるの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:27:41.91 ID:nzKh6kko0.net
安倍が異次元に刷りまくった悪政の結果
市場に円が出回り過ぎた
これは米国もドルをめちゃめちゃ刷ってたからバランスを取る為に刷ってた面に関しては
私も許容しているが、米国がきちんと一般大衆、市場に金を撒いて成長したので
今度は金利を上げて回収するターンに入ったんだけど
安倍晋三がお友達とアメリカの軍需産業、株の下支え
世論操作・情報操作部門(Dappaiなど)にしか使わず
市場に一切お金を撒かなかった為
経済が全く成長しなかった上に今度は米国にある程度合わせて
ある程度金利を上げ、増税してお金を回収するターンが回ってきたんだけど
そうすると小泉以降、一切のお金を回して貰えてなかったどころか
常に奪われ続けた一般大衆は無い所から更に取られて「増税メガネ」と今更キレてるという
そういうお話です
全ては安倍晋三を選び続けた日本国民の自業自得です
全てを理解しれいわにしとけと言っていた私でさえも貴方たちと同じように迷惑を被っているのです
貴方たちが選んだ安倍晋三のせいでです
安倍時代にれいわが政権を取って市場や一般大衆に金を撒いて経済成長していればと心から悔いますが
もう過ぎた事です
安倍晋三を選んだツケを払う時が来たのです

68 :人は解決よりも繋がりを求める 全世界支配ホモセックス利権構造の解析と破壊 🏺 :2023/11/02(木) 15:27:54.37 ID:+v2EX4U60.net
紙とインクなんて勿体無い
全国民の口座のゼロを増やすだけでいい

69 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:29:12.90 ID:eJbXB10b0.net
>>67
だから賃金上がってないのにどこに出回ってるんだって

70 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:30:21.21 ID:eJbXB10b0.net
円の量だけで価値が決まると思ってんのかなコイツら

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:30:39.34 ID:a86kDxyt0.net
MMT論者って最終的には日本円をジンバブエドルにしようとしてるの?

72 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:30:44.34 ID:ka0hG4OK0.net
>>67
出回ってねぇだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:31:42.68 ID:+sUwg71+a.net
MMT信者って少しは前はなんの信者やってたのか気になる

74 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:32:19.28 ID:ka0hG4OK0.net
>>67
いやすまん
二行目以外は全部同意だわ
というか事実だな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:32:35.33 ID:nzKh6kko0.net
>>65
出回ってる
めちゃめちゃ出回ってる
一般大衆や労働者に回ってないだけで
異次元なくらい過去最高に出回ってる
ヒカキンやVTuberとか見れば分かる
回収するなら偏った撒き方した所から取れよって話なんだけど
そう言うと偏った所だけでなく何故か一切貰ってない貧困大衆ですら反対する
🏺勝共統一朝鮮ネトウヨカルト連合にそれは共産主義だと間違った教えを刷り込まれているから
冷静な判断力を失っている
俺から見たらお前ら全員勝共統一朝鮮連合のカルト信者だよ
洗脳が解けてない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:33:48.17 ID:9FdoM0OI0.net
正解
政府日銀は臆してるから全くばらまかんやん
本当なら一人10万円を一ヶ月に一回配っても全然問題ない
でも金持ちどもは紙切れになるとおもってビクビクしてますから絶対にやらないねこれ

77 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:33:53.55 ID:Ltc+ZksV0.net
賃金上昇伴う正常なインフレは金をさっさと使わないと貯め込んでも損になるからな
溜め込むと損
これが資本家は許せないわけですよ
ただコンビニバイト君が200万円から300万円になったとしても当然物価上がってるから生活の質はあまり変わらない
ただ底辺から抜け出して年収400、500万円になれる可能性は今より当然高くなる
底辺脱出確率が1%から2%に上がったらそれは倍の可能性だからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:34:36.97 ID:H+/QidghM.net
貨幣の価値が下がる仕組みを具体的に誰も説明してくれないからな

79 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:34:39.64 ID:jpowiBZg0.net
ジャップが実際にやってるやん
上級にとってのMMTやろ

80 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:35:00.09 ID:ka0hG4OK0.net
>>75
それは市場って言うんかね…
まぁ言葉遊びの範疇だからどっちでもいいか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:35:24.28 ID:e+jahgUd0.net
>>63
リフレもMMTも結局のところ安倍政権への批判をかわすための両輪なんだよね
実際、安倍のボディガードみたいな議員がリフレ論者とMMT論者に分かれて、国会で安倍政権が批判されると適宜罵声を飛ばしてる

82 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:35:45.50 ID:xCyGmlzf0.net
真理教の連中は布教活動に余念がないな
ここぞとばかりに

83 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:35:59.34 ID:eJbXB10b0.net
>>75
ヒカキンやV tuberって…
数字苦手で億以上は等しく無限だと思ってそう
市場規模とかでググったことあります?

84 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:36:24.57 ID:nhP2hs9/0.net
>>22
そりゃ単年だし単年だけだってわかってたし後で増税されるって知ってるし

85 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:36:29.55 ID:ijPRf18E0.net
日本の国債はほとんど国内から借りてるから償還は紙幣を刷ればモーマンタイってのがやつらの主張だが、海外との問題だけでなく、そんなことされたら市中銀行に金が溢れ(借金は税収の10数倍、分割しても恐ろしい額)いくらでも貸し出せるので、再びバブル。しかも極度のインフレを伴う。日銀が金利を上げても金自体が銀行にあるから止まらない。一気にジンバブエ化。

その上金刷って返されると分かっている国債は必ず目減りしてしまうのでもうひきうけ手が居なくなる。バブルで税収は上がるが物価も上がる。それなのに借金はできず国の予算は縮小。公共サービスは減。

かいつまんで言えばジンバブエ化。財政規模が大きいだけにIMFとかでも対処出来ない。世界大恐慌の引き金になる。

86 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:36:52.87 ID:jsfY4Fqv0.net
えーっと

87 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:36:55.95 ID:50QrsbOM0.net
>>9
最近流行ってるのは「勢は財源ではない」らしい

88 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:38:41.17 ID:oZz443EEa.net
>>55
そりゃロシアに関してはドイツも真っ青なPB黒字厳命されてたわけだし多少刷った所で

89 :安倍晋三 :2023/11/02(木) 15:39:16.28 ID:qEU0k/fx0.net
中野ってまだMMTだなんだって言ってるの?

90 :安倍晋三 :2023/11/02(木) 15:39:23.24 ID:e+jahgUd0.net
>>85
あいつらなぜか日本国債はどれだけ低金利でも売れるという自信を持ってたよな
現実は、メガバンがどこも手を出したがらなくて国債の引き受け手が三日も見つからない始末
日本円にしろ日本国債にしろ、ネトウヨは日本という価値を絶対的なものと見てただけなんだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 15:39:31.34 ID:AMz7I1iqr.net
この円安がコントロールできてるとは思えないが🥹

92 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 15:40:13.16 ID:eJbXB10b0.net
そんなに金が出回ってるなら賃金減らさないとな

93 :🏺 (スププ Sd33-GZu4):2023/11/02(木) 15:40:33.60 ID:C/avKlbmd.net
MMTってアベノミクスを揶揄してるだけやったんやないの

真に受けてるやつはほんまもんのバカ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1356-eepm):2023/11/02(木) 15:40:38.88 ID:nzKh6kko0.net
安倍時代
クソ雑魚なめくじの俺ですら
上級国民にだけ金がプールされてる事に気付いて株で5000万円くらい増やした
俺が必死に働いて貯めた金が2000万
何の労力も無く勝っただけであっという間に5000万円
俺は両方見て来たから言っている
金は上の方にもう何に使ったらいいか分からないくらいダダ余りしている
れいわが唯一そういういびつな偏りを是正して
きちんと働く市場や一般大衆・労働者に回し健全な経済成長を促し
今まで濡れ手に粟で遊んでた輩からは取り過ぎた分を返して貰おうと言うと

先ほども話しましたが、貴方がたは🏺勝共統一朝鮮ネトウヨカルト連合に洗脳されてるので
猛反発して来るのです
私はどちらも見て来たので
よく分かるのです

95 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 935b-Akh+):2023/11/02(木) 15:41:24.25 ID:MaYqrBk+0.net
それ自分以外が同じことできなくて
さらにこっちのやること容認してくれないと無理やろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1356-eepm):2023/11/02(木) 15:41:50.45 ID:nzKh6kko0.net
悪い事は言いません
れいわに投票しなさい

97 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81aa-Aq3J):2023/11/02(木) 15:43:48.42 ID:n+4R+jKG0.net
MMT知れば税の重要性を理解できるようになるし
無税国家はあり得ないと説明できるようになるんだがねえ

『よし税の重要性は理解した
だから税はどんどん取れよ
ただし俺以外からな』
となりがちな罠は存在するが

98 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e973-c8RC):2023/11/02(木) 15:43:59.81 ID:50QrsbOM0.net
ケンモメンもMMT信者が大量発生してた時期あったよね
円安が苦しくて逃げたみたいだが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1356-eepm):2023/11/02(木) 15:44:23.09 ID:nzKh6kko0.net
>>83
貴方たちでも実感できるよう身近な例を挙げただけです
難しい話をしたら3行以上は読めないでしょ
貴方たち

100 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 81f8-CP9B):2023/11/02(木) 15:44:54.15 ID:rIui04hp0.net
経済ってのは底辺に金撒けば回るのよ
そういう意味で札刷るのには一定の意味が出てくる
それを有識者は自民が金をすればどうなるのか知っているから反対したわけ
100の金を新たに刷って80〜90を庶民に撒けば経済効果として大きな強さを持つのは誰でもわかる
それを100の金を刷って100を全部資本家に渡すという事をした これが自民党なのである
ぶっちゃけどんな経済政策を練ろうが悪党の自民に政治をやらせていれば本来の思想を捻じ曲げて金持ちに追い銭するだけなので無駄ですよって話

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 338c-vJNp):2023/11/02(木) 15:45:27.64 ID:ydiTcb/l0.net
>>18


102 :安🏺 (ワッチョイW 0b8e-+2YL):2023/11/02(木) 15:46:06.53 ID:t04zeJ700.net
>>60
みんなお前に呆れてるよ
国債を一千兆円発行してるから財政支出はしている
つまり金は使ってるんだよ
その金はどこにいったなんで賃金はあがらないんだだって?
日銀に豚積みになってんだよ
なんでそうなったかって民間企業に資金需要がないから
金はじゃぶじゃぶに余ってても銀行から借りないんだよ
民間企業はジャップの給与に投資しても金が回収できないから海外投資してるの
だから長期的に円安インフレしてもう戻らないんだよ

103 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 61ff-3xvw):2023/11/02(木) 15:46:21.98 ID:ka0hG4OK0.net
>>100
実に分かりやすいな

104 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d12e-P6Dq):2023/11/02(木) 15:47:14.85 ID:eJbXB10b0.net
>>99
読む価値無くしたら元も子もないよ

105 :安倍晋三 (ワッチョイW b164-vIg1):2023/11/02(木) 15:47:42.87 ID:nppu4XON0.net
アメリカがドル刷りまくっても平気だったから日本も大丈夫とか言う意味不明な論理

当時ドルは海外でも兌換券として使えたし自国通貨より需要があったのでどれだけ増刷しても戻ってくる心配がなかっただけ

今の日本が同じ事をやっても100%破綻します

106 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e973-c8RC):2023/11/02(木) 15:48:13.93 ID:50QrsbOM0.net
>>100
いつまで夢みてんだ貧乏人
トリクルダウンが起きないように逆もない

107 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW eb9f-VSi+):2023/11/02(木) 15:49:35.38 ID:pgTc+itz0.net
経済が立ち行かなくなったらドルを刷って円を買う
復調の兆しが見えたら円を売る

108 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d12e-P6Dq):2023/11/02(木) 15:49:39.74 ID:eJbXB10b0.net
>>102
つまり出回ってないんだよね
金は刷るだけじゃなくて出回らなきゃ刷ってないのと同じなんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f9-dQtH):2023/11/02(木) 15:49:56.56 ID:iXUzlqcE0.net
バカ 「紙とインクですりまくれば金は無限!」

軍票かな

110 :安🏺 (ワッチョイW 0b8e-+2YL):2023/11/02(木) 15:50:13.81 ID:t04zeJ700.net
>>105
日本の貿易収支が大きな黒字だったら撒いてもOKだったな
今は日本の製品なんか誰も買わないし
日本への観光客がちょっと円欲しがるのみ

111 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e973-c8RC):2023/11/02(木) 15:50:30.14 ID:50QrsbOM0.net
労働生産性を高めて国際競争力上げる以外にない、それだけの話
バカはすぐに打ち出の小槌を探そうとするがそんなものは無い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-8OSv):2023/11/02(木) 15:51:32.96 ID:a00vYcqb0.net
本質は価値の交換で貨幣は価値の代替品でしかない
価値を新たに生み出してないのに物を買い漁れる訳ねぇだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1fa-JmN3):2023/11/02(木) 15:51:57.11 ID:Sbsb1qQV0.net
共産主義の思想だよね
働いても働かなくても金貰えるなら働かないほうが楽だからみんな働かなくなって供給不足でソ連みたいに物がなくなる

114 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-dsDH):2023/11/02(木) 15:53:04.36 ID:B5oEDUbYd.net
その辺で拾ってきた石と油を交換してくれって言って誰が交換してくれるんだよ…

115 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d12e-P6Dq):2023/11/02(木) 15:53:36.31 ID:eJbXB10b0.net
>>111
その生産性を上げるためにやってることだったはずなんだがね

116 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e973-c8RC):2023/11/02(木) 15:54:53.60 ID:50QrsbOM0.net
アホがなぜ労働生産性や国際競争力から目をそらすか?
アホな自分が淘汰されると薄々気づいてるから。嫌儲みてたら解りやすいだろ

この国の悲劇は底辺だけでなく、政治家まや産業クラスタまでそのマインドに陥ったことだなw

117 :安🏺 (ワッチョイW 0b8e-+2YL):2023/11/02(木) 15:55:21.13 ID:t04zeJ700.net
>>108
同じじゃないんだよ
すでに金は積み上がってるのに資金需要がないって意味がバカだから理解できないのか
賃金上げるという意味ではこれ以上国債発行しても無駄だし
日銀豚積みは財政ファイナンスになってるからやればやるほど円の信用力は低下していく
限界については諸説あるしいちいち根拠まで列挙できないが
額面で1900兆円が限界ラインだと俺は見てるわ
おそらくそこに近づくあたりで決壊する

118 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 61ff-3xvw):2023/11/02(木) 15:55:32.17 ID:ka0hG4OK0.net
>>111
そのための手段だぞ
まぁ理解出来ないよな

119 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b110-P6Dq):2023/11/02(木) 15:56:16.73 ID:lQa+wOCY0.net
減ったワインボトルに水を足せば永遠にワインが飲めます
と言ってるようにしか聞こえないがw

120 :🖍 (ブーイモ MM8b-2HMy):2023/11/02(木) 15:57:11.22 ID:RBeJ57RKM.net
存在を確認できない金を刷って国民に渡して外貨に変えさせて使わせるとかそもそもドルを違法に刷りまくるじゃないと輸入量の多い日本じゃ足元見られるだけでしょ

121 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 81f8-CP9B):2023/11/02(木) 15:57:15.98 ID:rIui04hp0.net
どこの国も確実にインフレするのよ
何でか?そりゃ金を刷ってるから
何で金刷る意味あるの?って疑問に思わない?
だって今ある100の資産回し続ければいいじゃんって
でもそれだと経済回らないんだよね
仕組みとして全部資本家が回収しちゃうから
だからそうならないように税金を取ったり 金を刷って撒いてるわけ
金が増えれば金の価値は下がる 当たり前だよね でもそれで構わないのよ インフレしたら資本家が有している資産が相対的に減ずるわけだから格差是正になるの
じゃあその刷った金を資本家に撒いたり 本来取ってた税金を資本家だけ減免したらどうなるか?
答えは今の日本ですw

122 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e156-++Zq):2023/11/02(木) 15:57:21.29 ID:1Yv/cvUA0.net
>>111
アメリカと同じように日銀が長期金利上げればそれだけで解決しないか?

123 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d12e-P6Dq):2023/11/02(木) 15:57:49.41 ID:eJbXB10b0.net
>>117
つまりそれは資金需要がないから円安になっていると言うことだね
擦りすぎているからではない

124 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e973-c8RC):2023/11/02(木) 16:00:01.48 ID:50QrsbOM0.net
MMT的な発想のヤバさは色々あるが、アホが怠惰なアホにジョブチェンジしがちなんだよね
打ち出の小槌を探し始めてバラマキのモラルハザードが起きる
嫌儲みてりゃ解りやすい

125 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 61ff-3xvw):2023/11/02(木) 16:00:07.25 ID:ka0hG4OK0.net
>>121
お前みたいなのが政治家だったり日本人の多数派だったりすりゃあな…

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1356-CP9B):2023/11/02(木) 16:00:57.42 ID:0YQetlUE0.net
でもさ「ベーシックインカムをやれ(ヽ´ん`)」
とか言ってるお前らも同類だよね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bf0-VALE):2023/11/02(木) 16:01:06.49 ID:vRXh26eJ0.net
ガチでいてってならこいつらガイジより下ってわかった

128 :安🏺 (ワッチョイW 0b8e-+2YL):2023/11/02(木) 16:03:10.08 ID:t04zeJ700.net
>>123
すでに擦り過ぎだよ
なんなら金はいくらでもあるだろ
なんの信用力もないお前だってちょっと頭使えば百万円くらいはすぐ借りれるでしょ
なんで金を借りないの?
それはお前が無能で百万円を手にしてもそれを使って借金の利息以上稼げないからでしょ
それが日本の多くの企業で起こってるだけ
日本の企業もバカじゃないから国内に投資せず海外投資を増やしてるんだよ
だからオワコンジャップ株にも価値があるってだけだよ

129 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d966-wH0l):2023/11/02(木) 16:03:40.54 ID:ksfhAykO0.net
ジンバブエか?

130 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e973-c8RC):2023/11/02(木) 16:03:51.66 ID:50QrsbOM0.net
>>122
金融緩和はジャップのキンタマを失わせた
ここから金利戻したところで手遅れだと思うけどね
本質的には日本型の社会主義とか産業構造が大敗したって話だろうし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebeb-vgKx):2023/11/02(木) 16:03:58.24 ID:dHMKueGH0.net
>>18
これもう予言者だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd2-P6Dq):2023/11/02(木) 16:05:43.71 ID:kzQDUR/J0.net
>>84
あとで増税されるって言うのがそもそもおかしいだろ
なんで増税するんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a2-H9h+):2023/11/02(木) 16:05:56.78 ID:rP7J3R9v0.net
>>122
住宅ローンはじめとして金借りてる人が軒並み死亡するから無理
>金利の大幅な引き上げ

134 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d12e-P6Dq):2023/11/02(木) 16:06:20.57 ID:eJbXB10b0.net
>>128
すまん、刷りすぎてるからではなく出回ってるからに訂正するわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda3-6UF9):2023/11/02(木) 16:07:11.65 ID:9AZkj6jFd.net
経済のコメンテーターが言ってた
一番怖いのは国民が円よりドルを持ってたほうが得だって気づいてしまうこと
これが起こると本当の崩壊がはじまる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f329-CP9B):2023/11/02(木) 16:08:11.30 ID:mApu7dM80.net
たまに嫌儲は経済音痴の緊縮が多いと言うやついるけど
立憲より緊縮の本家はネオリベだから、ネトウヨみたいにネオリベが張り付いて
煽動しているだけだぞw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f329-CP9B):2023/11/02(木) 16:08:16.09 ID:mApu7dM80.net
たまに嫌儲は経済音痴の緊縮が多いと言うやついるけど
立憲より緊縮の本家はネオリベだから、ネトウヨみたいにネオリベが張り付いて
煽動しているだけだぞw

138 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d12e-P6Dq):2023/11/02(木) 16:08:26.60 ID:eJbXB10b0.net
金利下げても効果ないんだから上げるのも案外ありだと思うけどな俺は

139 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e973-c8RC):2023/11/02(木) 16:08:39.00 ID:50QrsbOM0.net
>>133
別に死ぬわけじゃないしマンションが崩落するわけでもない
お前みたいなアホが怠惰なアホに変わる、それが金融緩和であり低金利の副作用だ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d13a-JnKZ):2023/11/02(木) 16:09:04.03 ID:4tHPIYeX0.net
夕張
ギリシャ

なぜ破綻したかすら理解できていない馬鹿MMT信者たち

141 :🏺安倍晋三ジャップ🇯🇵🐒 (ワッチョイW 19b2-KuW0):2023/11/02(木) 16:09:28.36 ID:+gajdtaM0.net
>>3
いまだにリフレ信奉する老害ネトウヨヤマトゴキブリヒトモドキwww

142 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d12e-P6Dq):2023/11/02(木) 16:09:43.23 ID:eJbXB10b0.net
少なくとも今は人手不足と言われているんだから
インフレ率がどうであろうと上げてしまっていいと思う

143 :🏺安倍晋三ジャップ🇯🇵🐒 (ワッチョイW 19b2-KuW0):2023/11/02(木) 16:10:40.02 ID:+gajdtaM0.net
>>18
辻元清美を嘲笑して「日本は安全です」もそうだけど
自分でフラグ立ててちゃんと回収するとかエンターテイナーの鑑だわ

144 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2945-mMeg):2023/11/02(木) 16:10:50.65 ID:+TNYtabq0.net
自民党としては金融緩和路線を続けて補正予算で巨額の経済対策やるのを続けていきたいんだろうね
賃上げだの所得税減税だのはただのごまかしで本当は家計なんてどうでもいい
だから岸田も歯切れが悪いと

145 :安🏺 (ワッチョイW 0b8e-+2YL):2023/11/02(木) 16:10:57.21 ID:t04zeJ700.net
>>134
政府が金を刷れば市場に出回せられると思い込んでるところに
アベノミクスやお前らの根本的な勘違いがある
国債は浪費するために発行するものじゃないんだよ
それだけ今投資することによって将来的に税収が見込めるから発行して使えるんだ
その理屈を無視して後のことは知らねえとばかりに浪費する政府と
どこに投資しても儲からなくなった高齢化ジャップ市場のダブルパンチで
この国の貨幣価値が崩れていってるだけ

146 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 81f8-CP9B):2023/11/02(木) 16:14:01.36 ID:rIui04hp0.net
何でリフレとかMMTみたいなのが流行るか
簡単な話 両者とも本質が一緒なの
底辺「生活苦しいから金刷って撒いてくんねぇかな?」
初期の自民が捻じ曲げる前のリフレも刷って撒いてくれって話だったんだよ
それを誰とは言わないが捻じ曲げて資本家に金渡せば10倍100倍になって返ってくらぁ!っていう
ギャンブル系の詐欺師の言うような理屈を吐く邪悪なクソバカが居たの
まぁ 失敗するよね 詐欺師が言ったらこんなの誰も信じないのを 国家という錦の御旗が言っただけで信じるようなバカが大量にいたわけだから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3387-c8RC):2023/11/02(木) 16:15:26.50 ID:my9+HQt00.net
>>1
幼稚園児レベルの発想
それで上手くいくなら世界中でやっとるわw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f329-CP9B):2023/11/02(木) 16:17:48.44 ID:mApu7dM80.net
トリクルダウンはないので上級には無駄で日銀豚積みで刷りすぎといわれても
アメリカのリフレのように下々にもやれで終わりだわなw
ジャップの考えはトリクルダウン頼みのネオリベの考えなんだわ

149 :安🏺 (ワッチョイW 0b8e-+2YL):2023/11/02(木) 16:19:39.89 ID:t04zeJ700.net
>>146
今度はアベノミクスは撒く先が間違いだった
庶民に直接撒けば経済は良くなるって詐欺が続くだけだな
ベネズエラがまんまそれで崩壊したんだけどね
極一部の弱者への福祉は必要だがそれとは別の話だよ
みんなに金を配って浪費させたら円安高インフレになるわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1909-8rsX):2023/11/02(木) 16:22:07.09 ID:+Mi7g7cw0.net
まだこれに気付いてないバカって意外と多いんだよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f329-CP9B):2023/11/02(木) 16:22:30.74 ID:mApu7dM80.net
>>149
何で?政府のやりたいことは需要インフレだろ

152 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d12e-P6Dq):2023/11/02(木) 16:23:54.08 ID:eJbXB10b0.net
>>151
人手が足りてない状態で需要増やすのは危険だと思うぞ

153 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e973-c8RC):2023/11/02(木) 16:25:09.63 ID:50QrsbOM0.net
>>146
アホはグレートリセットを夢見がちだからね
アホな国民とアホな政治家の利害が奇妙に一致した悲劇

フタを開けたらアホの生活もっと苦しくなってたオチ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f329-CP9B):2023/11/02(木) 16:25:36.68 ID:mApu7dM80.net
>>15
いいんじゃない給料も上がるしそれを政府は狙ってんだろ?よくわからんな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81f8-CP9B):2023/11/02(木) 16:28:45.98 ID:rIui04hp0.net
>>151
今の状態で追加で金をするのは危険ではある
格差是正目的とすれば第二次安倍政権が発足してから今までの追加以上の発行をしないといけない
さらなるインフレを招きかねないわけです
なのでもう取れる政策としては資本家に重税を課すしかない
本当のアベノミクスの出口政策はこれなんだけどできるかどうかは知らん

156 :安🏺 (ワッチョイW 0b8e-+2YL):2023/11/02(木) 16:29:22.09 ID:t04zeJ700.net
>>151
そもそも政府が直接金をばら撒いて需要を作り出そうとしてるのが間違いってこと
賃金を出すのは企業
政府ができるのは企業が継続的に儲かって賃金を出せるように環境整備することだけ
政府が直接庶民に金をばら撒いて一瞬需要があがっても
政府の支出と収入考えると大きなマイナスになる
その繰り返しでベネズエラは崩壊した

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f329-CP9B):2023/11/02(木) 16:32:36.06 ID:mApu7dM80.net
>>155
資本家に重税のほうがインフレを防ぐいい分配でありそれが王道であるが
別に需要インフレにするために潜在供給力まで刷って分配してもいいだろう
選択を狭めるのはどうかと、もちろんスレタイの刷りまくるなんて意味不明で
俺はMMTなんて知らんがあいつらもインフレ制約があると言っているかなら

158 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e973-c8RC):2023/11/02(木) 16:32:37.38 ID:50QrsbOM0.net
>>155
資本家に重税なんて無理だしボリューム的に意味がない
嫌儲底辺レスの見すぎだな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f329-CP9B):2023/11/02(木) 16:35:40.34 ID:mApu7dM80.net
>>156
賃金は労働組合と経営者の均衡だろ政府なんて関係ないし
フリードマンも給料は経営者の労働者の努力ではなく通貨量だしな
根本的に不景気を防ぐことに意義があるのであり
政府の役割なんて景気の調整だろ

160 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19ee-4f5d):2023/11/02(木) 16:43:57.70 ID:wKYt9TNf0.net
れいわじゃん

161 :安倍晋三 (ワッチョイ eb9a-eepm):2023/11/02(木) 16:48:46.87 ID:3meqagCf0.net
安倍政権の円安が絶対正義で安い円こそ競争力で国益って雰囲気を忘れてるから
円安重商主義が日本の主流だったのに突然円安が悪いって言われても困るでしょ
民主党批判は必ず円高批判とセットだったんだぞ

162 :安倍晋三 (ワッチョイ eb9a-eepm):2023/11/02(木) 16:50:15.38 ID:3meqagCf0.net
俺みたいに安部の円安誘導を批判してきた人いないだろ
円安でトヨタが儲かれば日本が復活すると思って大絶賛してきたくせに

163 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM6d-cAOG):2023/11/02(木) 16:51:42.52 ID:ILnMrAh8M.net
>>162
そこそこ知識のある人はみんな思ってたと思うよ。
円安になれば生活苦しくなんてのは自明

164 :安倍晋三 (ワッチョイ eb9a-eepm):2023/11/02(木) 16:52:09.67 ID:3meqagCf0.net
円安で輸出製造業へ利益誘導というか利益の付け替えをするのに賛同してた連中が
今さらなに言ってんだよって話
安い円が正義なんだろ?製造業の競争力の源泉なんだろ?だったら願ったりかなったりだろw

165 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1375-jNYG):2023/11/02(木) 16:52:46.62 ID:AZstQpvA0.net
アメリカ人は犬畜生ですと言われれば犬畜生
アメリカ人は救世主ですと言われれば救世主

ジャップ猿に思考能力なんてない虫🪳だからな(´・ω・`)

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29a3-zXtO):2023/11/02(木) 16:53:07.37 ID:A6OPU6Mj0.net
>>162
安倍途中までなら全然正解でしょ
安倍が製造業からの転換行ってたし
製造業が完全死したのは菅政権

167 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8956-vgKx):2023/11/02(木) 16:53:41.59 ID:olDdstZU0.net
レート固定と思ってるアホか
ジンバブエ見たらわかるだろ

168 :安倍晋三 (ワッチョイ eb9a-eepm):2023/11/02(木) 16:54:05.31 ID:3meqagCf0.net
>>166
ほんと馬鹿
死んだほうがいいよ
リフレ派よりMMT信者より馬鹿だよ

169 :安倍晋三 :2023/11/02(木) 16:57:11.13 ID:3meqagCf0.net
なら民主党批判と円高批判がセットだった事実をどう解釈するんだよ
円安は競争力で国益が大前提だったならMMTは正しいことになる
違いはアベノミクスが輸出製造業のみの支援策で
MMTやリフレ論者は国内需要というか再分配への期待があること
庶民に落ちてこないトヨタの利益に拍手喝采してた馬鹿が
MMT批判とか無理なんだよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:02:42.90 ID:2XK06sOl0.net
2021年2月19日内閣委員会
安藤議員
「銀行が融資を行うことによって
日本国内に新しく預金という形の通貨が誕生する。国債発行によっても同じことが起きる。国債を発行して政府が国民に対して支出をすると
新しい預金通貨が発行されて国民を豊かにすることが出来る。日銀さん
こういう理解でよろしいでしょうか?

安藤議員
「それでは、国債を発行する時にお金が誕生するのであれば、例えば増税などをして国民から通貨を税という形で
回収して、国債の償還を行なった場合には通貨は消滅していく。
日銀さん、こういう考え方でよろしいでしょうか?」

日銀さん
「ご指摘の通りでございます。」

国債発行で通貨発行しているという事実を否定したいのか
仮に紙幣を刷ったとしてどうやって流通させるのか考えてみろよ
政府支出で預金を増やして流通させてるんだよ
紙幣なんて流通通貨の5%に過ぎない

171 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 17:08:53.62 ID:Iai0MutJ0.net
普通の一般常識があれば、お金を無限に刷るなんて、できないことがわかるだろうに。俺が山本太郎を信用できないのはこの点

172 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 17:09:15.74 ID:PI2sXlsN0.net
https://i.imgur.com/AcBHq88.jpg


https://i.imgur.com/v3Ny2WH.jpg

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:09:15.76 ID:2XK06sOl0.net
アメリカはここ数年で7兆ドル(1000兆円)国債を増やした
GDPは4兆ドル(600兆円)増えた
ドル円は110から150円になってドル高です

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:10:01.05 ID:XBuun3XF0.net
印刷と発行の違い昔ここで100万回ぐらい書いたわ
印刷したもんが国債など価値のあるものと交換されてはじめて市場に通貨が出回る
印刷しただけだとただのチラシと同じ無価値な紙きれでしかない

175 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 17:10:06.32 ID:MIL7jOvN0.net
そもそもMMT連呼してる連中のいうMMTは学問的なMMTと同じものを指してるのか?

そこから疑わしいんだが

176 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 17:11:12.02 ID:kunZwPeC0.net
>>120
おかげで過去最高益()なんだが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:12:58.97 ID:WO2KjGDW0.net
アメリカならとっくの昔に財政健全化に追い込まれていて、最新のOECDプライマリーバランスランキングでいえば
ttps://ecodb.net/ranking/group/XK/imf_ggxonlb_ngdp.html
19位 アメリカ -1.29
34位 日本 -6.51

真ん中より少し下辺り、ぶっちぎりで最下位の日本に比べたら、かなり改善してる。

178 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 17:14:52.83 ID:PI2sXlsN0.net
物買えるとか交換できるって不思議だよな

よく分からない紙切れで女の子変えたりハンコ押すだけでマンション手に入るの凄くないか?

熱々の料理だって運んで来てくれるし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:15:42.25 ID:2XK06sOl0.net
MMT否定してる人はどうやって通貨発行してると思ってるんだろう
もしかしてお金をM3じゃなくてマネタリーベースのことだと思ってるのかな
マネタリーベースは銀行しか使えないお金で一般人は使えないぞ
お金の定義がずれてるから一生かみ合わなそう
お金は紙幣でも預金でもなくマネタリーベースといまだに考えてるんだな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:17:48.74 ID:yqLDf4910.net
note+ing ?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:20:46.74 ID:2XK06sOl0.net
お金を
MMTは現金に預金(M3)
増やすには信用創造と財政出動

リフレ派はマネタリーベース(一般人は使えない)
増やすには量的緩和

このスレ
お金は紙幣
増やすには紙とインクで印刷する
現金は預金の総量の決済手段の一つに過ぎない
刷っても預金は増えない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:25:09.40 ID:WO2KjGDW0.net
中央銀行は通貨を増やす時もあるし減らす時もある、金融引き締めは減らす時
インフレになると中央銀行は通貨を減らし始めるから今現在世界中で通貨を消しまくってる最中だよ。

アメリカでいえば最近のマネーストックM2、単位は10億ドル

2022年3月 21,855.8 最近のピーク
2023年9月 20,699.3 最新

利上げでこんだけ減らされてる

中央銀行は通貨を増やす時も減らす時もある、インフレ率操作の為に。
増やし過ぎると減らす時大変だし、減らす時は利上げを行うから、
政府は利上げによる利払い費増加で大変なことになるから、増税や歳出抑制とセットだ。

債務を増やせば増やす程、インフレ時に政府は利払い費増加で大変なことになる。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:26:05.65 ID:7gWToLMd0.net
そもそもここ10年間金刷りまくってたのに豊かになってない時点で結果はお察しなのにまだ言ってるんだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:26:13.46 ID:CxbiHCtA0.net
>>178
おまえからもらった貨幣でおなじようなサービスを他人に要求できるからだろうな
でもその他人が「円なんかいらん」て言ったらおわり
そういう事例はドイツマルク、ジンバブエドルなどで事実ある

185 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 17:26:51.29 ID:YLuSwDbWa.net
ジンバブエになるだけだろ
日本全体の価値が担保にならないと判断されたら破綻する国債と株式だよ
GPIF見りゃ分かるだろ

186 :安倍晋三 :2023/11/02(木) 17:27:19.66 ID:/7giODIJ0.net
「円安にも インフレにもなりません!」
なっとるが?
「インフレになっても簡単に止められます!」
なら早く止めてみせろ

187 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 17:28:30.75 ID:eJbXB10b0.net
>>186
お前の賃金どんだけ上がった?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:28:54.51 ID:5JtqMtEcM.net
本人もよくわかってない説明するよりも
1ポイントで1円使えるシステムで説明すればいいのにw

189 :安🏺 :2023/11/02(木) 17:29:06.60 ID:t04zeJ700.net
>>178
お前の感覚は正しいし結構本質的なところをついてると思うわ
お金自体は紙切れであったりデジタル上に存在する数字でしかない
本質的には価値を保障してる日銀や政府を信用してるから価値があるってだけなんだ
その信用は共同幻想によって支えられてるからまさにファンタジーだよ
ある日目が覚めたらバブル崩壊したりするしな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:30:26.17 ID:2XK06sOl0.net
ジンバブエ
2008年と2019年にインフレ率が高くなった
政府債務対GDP比
2007年 44%
2018年 51%

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:31:05.72 ID:CxbiHCtA0.net
金(貴金属の金)を欲しがるってのもへんなはなしだとおもうね
金にチンコさしこんだら昇天するほど気持ちいいとかじゃないだろ
ピカピカしてて変質しにくく電導率などでそれなりに有用ってだけ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:31:13.41 ID:G9ymbAhU0.net
まともな政策が出せない・出来ない無能がそれを誤魔化すためにMMTに逃げてるだけやぞ。太郎の出した政策みたらそれがわかる。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:33:26.91 ID:WO2KjGDW0.net
財政ファイナンスで通貨の信用落としまくりの国だからねジンバブエ
ttps://diamond.jp/articles/-/213181
中央銀行が政府財政を通貨発行で支えようとすると、異常なインフレ地獄に落ちることになる。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:34:58.14 ID:Gup2oHHU0.net
今の円安は政府が投資しなかった結果
為替レートは基本的にその国のモノやサービスを幾らで買いたいかまた供給可能かで決まる
モノやサービスが売れない場合企業は設備投資しない売れるようにするには政府が投資して民間側に貨幣を流通させなきゃ誰も投資しない
普通に一番下にカネ流し込んで消費加速したら企業は設備投資始めるだろ
ついでに所得税と金融所得税を合算しとけばマネーゲームの被害も減るだろ
株主資本主義に寄りすぎてて資産ある奴が現行有利過ぎ

195 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 17:35:02.88 ID:eJbXB10b0.net
>>191
歴史があるってだけだよな
だから変に需要に左右されなくていいのかもしれんが

196 :安🏺 :2023/11/02(木) 17:41:36.38 ID:t04zeJ700.net
>>191
金には人を魅了する何かがあるんだろ
プラチナや銀ではなんか金の代わりにならんみたいだし
猫に小判なんていうが
猫やカラスも金色のものが好きなんだよなあ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:41:37.35 ID:2XK06sOl0.net
日本の経済を大雑把にすると
一人当たりGDP400万
一人当たり2〜3000万の純資産(国富)
一人当たり対外純資産300万
一人当たりの輸入50万
一人当たりの輸出70万
一人当たりの食料輸入4万
一人当たりのエネルギー輸入40万


400万生産している人が4万で食料買っている
300万の貯金もある(対外純資産)
衰退して行って100万の生産で4万の食糧だときつくなります

ベネズエラ
一人当たりのGDP20万
一人当たりの純資産(国富)130万
一人当たり対外債務37万
一人当たりの輸入5万
一人当たりの輸出16万

ベネズエラ
一人当たりのGDP20万
一人当たりの純資産(国富)130万
一人当たり対外債務37万
一人当たりの輸入5万
一人当たりの輸出16万
16万の輸出で5万の輸入してして生活していたがアメリカの経済制裁でハイパーインフレになった
国内でモノを作る供給力がないから輸出を止められたら輸入できなくて”お金>モノ”でハイパーインフレになった

一人当たりGDPも低いので国際市場で買う力もない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:46:29.55 ID:2XK06sOl0.net
国富対GDP比
日本4.9倍
英国5.09倍
アメリカ4.9倍

アルゼンチン0.69倍

アルゼンチンは対外負債GDP比0.56(2021)
アルゼンチンは国の資産全部売り払ってやっと対外債務を払えるレベルです
だからデフォルトばかりしてるんです

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:47:56.93 ID:2XK06sOl0.net
プライマリーバランス黒字化達成した国 数年後

日本→バブル崩壊    
米国→ITバブル崩壊

韓国→通貨危機
コートジボワール→デフォルト 
ウクライナ→デフォルト    
ウルグアイ→デフォルト
ベネズエラ→デフォルト
インドネシア→デフォルト
ナイジェリア→デフォルト
アルゼンチン→デフォルト
アイスランド→デフォルト
ギリシャ→デフォルト
エクアドル→デフォルト
スペイン→バブル崩壊

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:50:19.09 ID:2XK06sOl0.net
需要力>供給力 インフレ(経済成長)
需要力<供給力 デフレ(経済衰退)

需要力>供給力破壊(ハイパーインフレ)

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:53:58.53 ID:2XK06sOl0.net
国債の引き受け手がー!
日銀がいくらでも買えます

金利の上昇がー!
日銀がコントロールできます

日銀の債務超過ガー!
政府が国債発行していくらでも増資ができます
オースラリア中銀債務超過したが問題起きなかった
FRBやECBは今債務超過です

インフレガー!
だからインフレならない程度に国債発行をしろと言ってる

為替ガー!
国債の発行量でだけで為替が決まるわけじゃない
その通貨で買えるモノサービスの供給力や国富の量で決まる
アメリカは800兆国債発行してドル高ですね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 18:04:05.01 ID:2qnF9mLt0.net
てか誰もが財政なんて幾らでも拡大すれば良い、みたいな事言い出すのは
別にMMTがどうこうみたいな話じゃなくて
古くからある財政ファイナンスを行った国家の典型的で、極々普通の反応だと思う
何一つ新しい話じゃなくて、当然に予測されて当然にそうなるだけの経緯を辿ってるだけじゃないかな
結末も極当たり前に落ち着くんだろうし
その当然の流れの中でMMTって新しい単語を当てはめてるだけで、単語なんてNTTでもTPPでもなんでも良いんだと思う
要は「金なんか幾らでも使え、だって痛みなんて無いし」って財政ファイナンス特有の酩酊感を表現したものでしか無い

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 18:10:15.19 ID:WO2KjGDW0.net
平時ならOECDの半分から三分の二は、プライマリーバランス黒字だが、殆どの国は何も起こしてない

あと少しくらい事実確認した方がいいと思うのだが
ttps://ecodb.net/country/GR/imf_ggxcnl.html

ギリシャがプライマリーバランス黒字に転じたのは崩壊した2010年より後、2013年だよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 18:15:17.33 ID:dkSIg5A80.net
>>30
もうお気持ちとかそういうレベルやん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 18:21:41.48 ID:WO2KjGDW0.net
10月25日付最新のFEDバランスシート、42,733百万ドルの資産超過、債務超過じゃないよ
資産 7,907,830百万ドル
負債 7,865,097百万ドル

206 :安倍晋三&#127994; :2023/11/02(木) 18:24:17.33 ID:kunZwPeC0.net
〇〇した国がこうなりましたリストってほとんど意味を感じないなドイツは入ってないし
ごはん食った年に死にましたリスト見せられてもリアクションに困るでしょ
あと国際は国の富によりけりなだけで北朝鮮が何百兆円も発行できるかよって単純な話
アメリカは現在ウルトラハイパーミラクル富を産む国MAXInfinityXなんだよ

207 :安倍晋三&#127994; :2023/11/02(木) 18:31:24.72 ID:kunZwPeC0.net
実際北朝鮮は金擦りまくったんだけどそんなもんで豊かになるはずもなくただただウォンの信用が落ちまくってしまいにゃ米ドルが重宝されだしたりした顛末

208 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:53:13.22 ID:CzLUtY7V0.net
国の信用ありきだろ
一昔前ならともかく今の日本にそんなに信用あるか?

209 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d15f-6NcA):2023/11/02(木) 19:40:18.76 ID:J6ANHl6c0.net
まず誰かが多額の借金をしないと市場に金は流れ込まないのさ(´・ω・`)

210 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8104-6sqQ):2023/11/02(木) 19:42:55.88 ID:nlAk1KDp0.net
あれ? MMTって無税どころかむしろ税が貨幣に価値を与えるって理論じゃなかった?

211 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3fe-2wYn):2023/11/02(木) 19:45:39.15 ID:PVEdTcZ/0.net
貨幣供給量を増やせと言ってた奴が
今ではだんまり
物価上昇したら増税すればいいとも言わなくなった
あいつらどこ行ったんだ

親玉は国会で増税メガネを批判してたし
わけがわからん

212 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM33-hL2o):2023/11/02(木) 19:46:34.81 ID:NwzMDDq9M.net
日本でもトラスショックやってほしいな

213 :安🏺 (ワッチョイW 0b8e-+2YL):2023/11/02(木) 20:00:14.53 ID:t04zeJ700.net
>>211
このスレにも賃金があがらないんだから貨幣供給量が足りないって言い続けてる智将がおるやん
説明してもわからないからどうしようもないんだよなあ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2934-wC9p):2023/11/02(木) 20:30:19.07 ID:/YEwhZM90.net
もう遅いわ
個人破産を免責にしてクラッシュさせるしかないわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b7f-CP9B):2023/11/02(木) 20:36:16.15 ID:2XK06sOl0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK275RZ0X21C23A0000000/
FRB、「債務超過」10兆円でもなぜ無風? 日銀への教訓
金融PLUS 編集委員 大塚節雄

金融PLUS
2023年10月30日 5:00 [会員限定記事]

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 23:31:52.98 ID:DH28BFwH0.net
そう日本に原爆を落としてガザの民間人を虐殺するサイコパスならね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 23:34:33.00 ID:DH28BFwH0.net
逆に核で脅し返せる国じゃなしアメリカ様が刷っていいって言わなきゃ刷れるわけないだろアホ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 00:07:46.34 ID:xwabE9wr0.net
いや流石にMMT推進論者だってスレタイみたいなことを真顔では言わんだろ……と思ったがTwitter(旧)とか検索してみると結構いるのな……。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 04:59:23.65 ID:lM/xDeUU0.net
MMTまでやらなくても通貨は三世代に一度は紙屑になる事が多い。

220 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1dc-sdRK):2023/11/03(金) 11:22:49.96 ID:HYE1odtO0.net
そのMMTですらインフレしたら増税しろって言ってるんだけどねえ

総レス数 220
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200