2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の物価高、賃上げ、人件費が原因だった [789370953]

1 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-Kykl):2023/11/02(木) 15:55:29.47 ID:NbkBp5AKd.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/002.gif
サービス価格、人手不足で上昇 30年ぶり2カ月連続2.0%

サービス価格の上昇が鮮明になってきた。8月の消費者物価指数は生鮮食品を除く総合指数が前年同月比で3.1%上昇した。新型コロナウイルス禍からの正常化や人手不足で、サービスは約30年ぶりに2カ月連続で2%を超えた。賃上げとの好循環が生まれるかが物価や日本経済を左右する。

生鮮食品除く総合は3.1%で横ばいと高止まり

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA218HI0R20C23A9000000/

2 :安倍晋三🏺 (スップ Sd33-tLa8):2023/11/02(木) 15:57:33.06 ID:wOjNrwx3d.net
おかしいね
人件費が上がってるなら我々の給料も上がるはずだが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19c3-rF9Y):2023/11/02(木) 15:59:26.81 ID:zH9YeARL0.net
>>2
0は0のままだぞ

4 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2934-4J3O):2023/11/02(木) 16:02:58.41 ID:Wi+f2pR50.net
岸田の人件費だろ
クビだよな

5 :ABC🏺Z (ラクッペペ MM8b-/Y6z):2023/11/02(木) 16:03:46.88 ID:TWfBiIIpM.net
時給1200円ってコロナ前からあったけどな
単発だったけそ

6 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6bd5-OMHE):2023/11/02(木) 16:04:31.68 ID:KkZt8AVG0.net
そうなんだー
で、いつ上がるの?

7 :🚲 (ワッチョイW 2946-jcC8):2023/11/02(木) 16:10:40.32 ID:YEfksN7F0.net
イオンとか7%も上げてるから
パートのおばちゃんとか
めっちゃ賃上げされてる
中小企業の約4割は5%以上の賃上げ実施
今年は賃上げ税制あるのに賃上げない企業なら転職したほうがいいだろ

イオン、パート時給7%引き上げ 40万人、非正規の賃上げに勢い
https://news.yahoo.co.jp/articles/165e1fddb1cefcf7d0dbdc55de0fc6320ab53cef
2023年度の「賃上げ」実施、過去最大の84.8% 「賃上げ率」5%超、中小企業が37.0%で大企業を上回る
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1197905_1527.html

8 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb67-SIlQ):2023/11/02(木) 16:11:08.24 ID:VaqcTLlB0.net
最低賃金があがっているというけど昔はそれこそ最低賃金っていうのは
「ヒトデナシの屑業界でもさすがにこの程度は出せ
こんなガキの小遣い水準人間のすることじゃねーけど
どんな低次元の屑業界でもクリアできる水準にするから
人間としての良心がわずかでもあるならさすがにこれは下回るな」

こういう意味合いでの「人扱いするには最低の水準」という意味での最低賃金だった
最低賃金と同額、あるいはそれと大差ない水準で働いているというのはブラックでありゴミみたいな業種、最賃を下回ったら人間未満の違法という意味

ところがここ20年ほどで多くの人間が最低賃金化それとほとんどかわらない給与水準に近づいた
「人間未満のライン」に多くの人間が押し付けられつつある

そんな中で「チンギン アガテルヨ アガテルカラ ウソジャナイカラ ダッテ サイテーチンギン コンナニ アゲタデショ」ふざけんなと

9 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb67-SIlQ):2023/11/02(木) 16:22:01.60 ID:VaqcTLlB0.net
可処分所得
~驚くほど減少した可処分所得、裕福だった30年前~

https://www.transtructure.com/hrdata/20210727/

10 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 131e-I65s):2023/11/02(木) 16:27:53.92 ID:Mwjhvxqa0.net
ただし大企業に限る

11 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb67-SIlQ):2023/11/02(木) 16:34:51.29 ID:VaqcTLlB0.net
>>7
なるほど、では実際どんな募集状態でしょうか
適当に現在の情報を検索してみると

イオン稲毛店
◎お惣菜売場(簡単調理・パック詰め・陳列等★
兼業不可(自営業除く)
給与 時給1085円~

 ※令和5年10月1日から千葉県最低賃金(地域別最低賃金)は1026円(時間額)

12 :🚲 (ワッチョイW 2946-jcC8):2023/11/02(木) 16:44:32.85 ID:YEfksN7F0.net
>>11
そういうむりやり
自分の意見に都合のいい意見を探してるくることを
我田引水という
確証バイアス
統計的に何も意味もない

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ebdc-11FW):2023/11/02(木) 16:48:00.61 ID:PWn4bNX50.net
>>2
上がってるよ

14 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ebdc-11FW):2023/11/02(木) 16:53:05.80 ID:PWn4bNX50.net
>11
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jb/4d1882a03d622ae1deb298ececaba2c3?utm_source=%E6%B1%82%E4%BA%BA%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9.com&utm_medium=organic
1176円ってなってる

15 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb67-SIlQ):2023/11/02(木) 17:06:30.13 ID:VaqcTLlB0.net
>>14
https://townwork.net/detail/clc_3224837277/joid_Y00K23JW/?svos=clbjobcassette&jobKey=NI0X7sj5J0br28YDSIMaaxLbbFsWKjwAWmJTja42B9Tgtq6mhICYEw&tk=1he7h03mbhomh800&jsuid=1he7h03h9h0gi800&from_clb=townwork
時給1085円~(水産売場は1265円~) ★学生は1026円~

https://townwork.net/detail/clc_3224837277/joid_Y00K233X/?svos=clbjobcassette&jobKey=914_tH5c8lSeo20vchScYUashRz7jL85k5_drq7Khj49jeuoFY25SA&tk=1he7h03mbhomh800&jsuid=1he7h03h9h0gi800&from_clb=townwork
時給1035円(学生さんは1026円)

16 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb67-SIlQ):2023/11/02(木) 17:07:38.44 ID:VaqcTLlB0.net
せめてコストコの1500円超えてから「賃金おーはばアップ」とか語ろうや

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b150-g5YV):2023/11/02(木) 17:08:39.78 ID:rqOkjVDE0.net
1000円から1500円なんて
50%アップだが
普通は賃金とインフレ率相関するから
50%のインフレになるw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b150-g5YV):2023/11/02(木) 17:11:17.51 ID:rqOkjVDE0.net
賃上げは別にそもそも日銀のしごとじゃない
あくまでも景気に最適なインフレ率と賃上げ率を保つだけだし
50%の賃上げしろなんて馬鹿すぎて話にならんw

19 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb67-SIlQ):2023/11/02(木) 17:12:55.29 ID:VaqcTLlB0.net
賃金上昇率=インフレ率とか幼稚園児の認識で草

20 :(🏺ん🏺) (ワッチョイ e195-H9h+):2023/11/02(木) 17:13:50.61 ID:uTlObtBE0.net
きちんと賃上げがなされてたら人手不足にはならんのですよ
人手不足なのは賃上げが適正になされていない証拠

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b150-g5YV):2023/11/02(木) 17:15:21.28 ID:rqOkjVDE0.net
価格転嫁と賃上げに相関関係、転嫁進む企業ほど賃上げ率アップ 「全額転嫁」企業の賃上げ率平均3.9%
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1197350_1527.html

普通ですw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b150-g5YV):2023/11/02(木) 17:18:30.83 ID:rqOkjVDE0.net
企業の生産性を引き上げたわけじゃないのに
賃金をあげようとしたら企業は価格に転嫁しようとするに
決まってんだろww
そうしなきゃ潰れるからなww

23 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd33-Sn3+):2023/11/02(木) 17:27:51.43 ID:JCI0VAOxd.net
需要が逼迫して上がってるわけじゃないからな

当山どこかでマイナスがないと帳尻が合わない

総レス数 23
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200