2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「軽自動車はターボにしろ。NAで高速は無理ゲー」⇐うちのNAのN-WGNは普通に100km/h巡行余裕なんだけど… [882679842]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b4e-ZVBL):2023/11/02(木) 16:30:43.50 ID:ZpmqYnuk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
昔の軽よりミッションがよくなってんじゃないの
普通に走るぞ

https://kenmo.jp

2 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b4e-+RJo):2023/11/02(木) 16:31:06.88 ID:ZpmqYnuk0.net
普通に高速走れるけど

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b4e-+RJo):2023/11/02(木) 16:31:20.62 ID:ZpmqYnuk0.net
特に困らないぞ

4 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b4e-+RJo):2023/11/02(木) 16:31:50.48 ID:ZpmqYnuk0.net
アクセル踏み続けたら140も可能だし

5 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1187-34BO):2023/11/02(木) 16:31:57.87 ID:3cLUFX/r0.net
二輪の250ccで高速は無理もな

余裕はないけれども普通に走れるってか、みんな走ってるし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6176-eepm):2023/11/02(木) 16:32:49.99 ID:bTgTKsNt0.net
うち日産三菱の初代デイズやけど上り坂はなかなかのんびりよw

7 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1353-H9h+):2023/11/02(木) 16:32:50.03 ID:GfeQHD6E0.net
100からの加速や、坂での追い抜きできんやろ

8 :便座ブロック🏺 (ワッチョイW d1a8-6sqQ):2023/11/02(木) 16:33:19.74 ID:Hr9q7G8j0.net
ターボはすぐにオイルが汚れるから嫌いなんだわ
660cc規制なんかやってないでさっさと1000ccまで引き上げろよ
ガラパゴスエンジンのせいで色々と無駄が多いんだよ

9 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW eb8f-XxQl):2023/11/02(木) 16:33:26.81 ID:SMAwiczV0.net
まあ走れるけど楽しくはない

10 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 09a2-Js5Q):2023/11/02(木) 16:33:36.27 ID:Pcl57KWH0.net
NAのNワン140まで余裕で回ったし
高速で120キロ巡航しても余裕

11 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b167-oJN6):2023/11/02(木) 16:33:51.14 ID:fLPZ3oVV0.net
CVTのおかげやろな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51af-Wj3g):2023/11/02(木) 16:34:07.07 ID:1g7QklO30.net
結局遅い遅い 言ってる連中はおデブちゃんなんだよな

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 137b-TpBu):2023/11/02(木) 16:34:33.31 ID:Vc22v1mj0.net
田舎モンがこんなこと言ってんじゃねーの?
東京の高速じゃ日中速度出せねーじゃんパワーあっても意味ね~し

14 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMeb-XYdo):2023/11/02(木) 16:34:59.75 ID:1Ugde9iKM.net
代車でNAの軽乗ると上り坂でアクセル全開にしても加速しなくて驚く
上り坂でカーブなんかあると失速したら戻らないから全開でアウトインアウトするしかないし普通に危険だと思うわ

15 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6187-0CD8):2023/11/02(木) 16:35:03.28 ID:NvzJBX0V0.net
軽で高速とか自殺志願者かよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b8e-bvRF):2023/11/02(木) 16:35:03.29 ID:/GblUIB90.net
高速には乗らないという選択肢

17 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MM53-uvmE):2023/11/02(木) 16:35:15.43 ID:YWfSNqnuM.net
余裕というのは100km/h巡行2000回転以下な
ターボがないと無理

18 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW eb87-mdVt):2023/11/02(木) 16:35:15.48 ID:WtFW5a740.net
俺の初代ワゴンRは男4人とルーフにスノボ積んで関越140キロ走行してたんだが?

19 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5341-tYl8):2023/11/02(木) 16:35:27.07 ID:itX5fP5S0.net
軽キャンピングでひっくり返る動画思い出すわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1989-qpC4):2023/11/02(木) 16:35:28.93 ID:IrkYOV5g0.net
リミカコペンで140キロ超巡航余裕だったわ
180キロまでは出した

21 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM6d-29vy):2023/11/02(木) 16:36:00.90 ID:2dH5NFCVM.net
スポーツカー好きの車オタクの意見と思えばいい
グラボだって1660で十分ゲームだけど、あいつら無駄に高いの必要としたがるからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8f-hCKO):2023/11/02(木) 16:36:15.99 ID:qmDq1vAI0.net
64馬力の自主規制を止めれば良いのに

23 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2973-1iW4):2023/11/02(木) 16:36:17.97 ID:QWplAm2+0.net
ハイト系でNAは疲れると思う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41d0-aVy5):2023/11/02(木) 16:36:51.44 ID:BMLi2yNG0.net
高速使う機会がなかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61f2-P6Dq):2023/11/02(木) 16:37:20.60 ID:7+od1pFj0.net
NAでも100キロでるだろ
大人しく左車線走ってろ

26 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1b5f-wpm8):2023/11/02(木) 16:37:24.10 ID:8Y/jjXp70.net
軽ハイトワゴンは横風に弱すぎて怖かった

27 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13e4-EM7r):2023/11/02(木) 16:38:32.83 ID:+dTjD0WN0.net
100km出せるか出せないかなら出るだろ
高速走れるか走れないかでも走れる

でもそれって箸でカレーを食えるかどうかと同じ話しじゃない?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b5e-QJqB):2023/11/02(木) 16:38:48.91 ID:OVGWyY6K0.net
>>5
普通にどっちも走れる
安全面が不安なだけ
報道が少ないだけで昔より全然マシ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 535e-WmFT):2023/11/02(木) 16:39:12.42 ID:8Qyo0OvS0.net
ワンボックスはギア比上げてくれ

30 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 93e0-xYY5):2023/11/02(木) 16:39:13.51 ID:WBz0OHmL0.net
走るのはいいけど追い越しに出てくんな

31 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d102-zW/F):2023/11/02(木) 16:39:15.78 ID:9umrxfgW0.net
>>1
そういやN-WGNのオートクルーズ機能使ってみたけどすごいね!
カーブとかも勝手にハンドル切ってくれるんだよね、前に車いたら減速するし

32 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1b5f-wpm8):2023/11/02(木) 16:40:16.89 ID:8Y/jjXp70.net
社畜は荷物満載のハイゼットでも高速走ってんだ
必要なのは気合いだよ

33 :安倍晋三🏺 (アウアウアー Saab-qSRY):2023/11/02(木) 16:40:40.07 ID:7D7m992Za.net
ルーミー(1.0L)買ったけど迷わずターボにしたわ
おかげでストレスなし
よう走る

34 :安倍晋三🏺 (シャチークW 0C0b-FbOK):2023/11/02(木) 16:40:52.82 ID:4487w+RpC.net
80km超えると踏みっぱなしになるからちょっとしんどい

35 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM8b-DXJr):2023/11/02(木) 16:41:26.52 ID:uIhg83ZqM.net
マジレスするとインジェクターの気化性能が上がった
微細な穴加工技術の進歩のおかげ

36 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 13f1-zW/F):2023/11/02(木) 16:41:29.74 ID:+kv9BrB60.net
いつの軽だよ
余裕が欲しければターボや普通車買えはわかるけど無理ゲーは理解できない

37 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1362-hC9N):2023/11/02(木) 16:42:59.15 ID:BlkQ2xyJ0.net
軽トラにターボのラインナップがなくなって久しいかあれいるだろ!
メーカーはさっさと復活させろ!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-e8dt):2023/11/02(木) 16:42:59.99 ID:a6AWFW55M.net
バイクにターボ無いやろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51af-oib3):2023/11/02(木) 16:43:29.59 ID:yojSJ69b0.net
naの軽で一番馬力トルクあるのホンダ車だから当たり前だろ

40 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM6d-8BfQ):2023/11/02(木) 16:44:32.62 ID:Sl7c+BI0M.net
は?登りで追い越ししてみろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b00-Z7/W):2023/11/02(木) 16:44:49.26 ID:Cfvtjcdn0.net
最近の軽はわりと走れる
初代デイズは元はターボエンジンのNA化だから超非力だったな

42 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19f1-PZFe):2023/11/02(木) 16:45:24.88 ID:hUmqmwED0.net
余裕って割にエンジン唸りすぎやろ

43 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b7f-kTXC):2023/11/02(木) 16:45:53.18 ID:4TxYSQ9K0.net
S07Bだからだろ

44 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1187-34BO):2023/11/02(木) 16:48:01.13 ID:3cLUFX/r0.net
高速はフラットだし線形もいいからな

問題は山道だよな
箱根新道とか四国山中とか走ると、本当に登らんから

45 :安倍晋三⚱️ (ワッチョイ b1b7-dvHl):2023/11/02(木) 16:48:02.39 ID:iJia3PNB0.net
じゃあNA軽も増税すべきだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d992-vgKx):2023/11/02(木) 16:49:24.77 ID:y77oNQaU0.net
軽を持ち上げるヤツって軽しか運転したことなさそう
軽は時速50~60K向けにセッティングされとるだろ

47 :安倍晋三 (ワッチョイW b1d0-NYlQ):2023/11/02(木) 16:49:33.75 ID:z+ueDs+w0.net
接地感の無さっていうの?高速走るとあれがダメだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d175-P6Dq):2023/11/02(木) 16:49:43.15 ID:U/K6VJTP0.net
邪魔
周りに迷惑かけるな

49 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-vjoL):2023/11/02(木) 16:49:44.94 ID:ZHDjgp2ud.net
ホンダならいけるだろ
数年前の三菱日産のNAエンジンは燃費悪いくせにパワーも物足りないぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1179-v39D):2023/11/02(木) 16:51:03.59 ID:JcraSUEg0.net
軽で高速は吸い込み怖すぎて嫌だわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9988-g5YV):2023/11/02(木) 16:51:49.71 ID:ov/geMj/0.net
>>48
そういう思考のやつが、公道では一番邪魔なんやで

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srdd-ZNrw):2023/11/02(木) 16:52:03.01 ID:AMz7I1iqr.net
ぶぃーーん

53 :ま〜んwウク信死ね安倍晋三🏺 (ワッチョイW 134c-U/M1):2023/11/02(木) 16:52:04.16 ID:nQyz0kIC0.net
>>8
普通車買えば…?

54 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2902-9u7d):2023/11/02(木) 16:52:11.67 ID:AhtLlFUl0.net
PCX160でたまに走るけど首都圏だと湾岸と東名以外ならなんとかなる

55 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19f1-PZFe):2023/11/02(木) 16:52:19.50 ID:hUmqmwED0.net
凄い音立てて住宅街どんな速度で走ってんだって見てみると軽がびっくりするぐらいの遅さで走ってて面食らった

56 :番組の途㊥ですがアフィサイトへの\(^o^)/ (ワッチョイ 21d2-H9h+):2023/11/02(木) 16:52:24.95 ID:ZSB7Dy1f0.net
大人4人+エアコンだとさすがにヤバい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51af-oib3):2023/11/02(木) 16:53:56.92 ID:yojSJ69b0.net
>>45
原付き含めてクソ安倍がとっくに増税してるだろ

58 :便座ブロック🏺 (ワッチョイW d1a8-6sqQ):2023/11/02(木) 16:54:07.68 ID:Hr9q7G8j0.net
>>53
逆に普通車しか持ってねえよ
50過ぎたら軽にするだろうけど

59 :晋晋🐼🏺 (ワッチョイW 0be6-6sqQ):2023/11/02(木) 16:54:20.76 ID:8WkEAiaG0.net
うるさいですけどなんてことはないですね
さすがに関越トンネルらへんは左車線べったりになりますが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc6-zJac):2023/11/02(木) 16:54:36.83 ID:LwiyP80A0.net
>>6
のんのんびより

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-O+v9):2023/11/02(木) 16:55:00.97 ID:FcECUEsUd.net
クラウンに乗ってるけど高速でS660に煽られたわ
160くらいまで加速したら全然ついてこれなくて笑えた

62 :(ヽ👁ん👁) (ワンミングク MM53-vPXX):2023/11/02(木) 16:55:21.40 ID:zsJvHZKYM.net
CVTって変速ショックないの?

63 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ b3e1-8+ji):2023/11/02(木) 16:55:26.68 ID:94eaS0B80.net
中古車ならスペック見て58PSって車種(ホンダNシリーズやダイハツエッセ等)さがせ
58PSならターボ不要で故障リスクも少なく最強
新車ならターボありでもいいがタービン故障リスクやこまめなオイル交換が必要で常にビクビクさせられるぞ

64 :安倍普三🏺 (ワッチョイW 1336-FpJD):2023/11/02(木) 16:55:35.37 ID:VFmnfSou0.net
軽で怖いならバイクはどうなんのよ

65 :安倍晋三 (ワッチョイ eb8f-H9h+):2023/11/02(木) 16:55:51.61 ID:wG/yzBur0.net
巡行余裕(100キロ5000回転)

66 :安倍晋三 (ワッチョイW d958-NYlQ):2023/11/02(木) 16:56:07.27 ID:/BKYtwKG0.net
最近の125ccバイクですら高速で100キロ巡行は余裕なのに

67 :ま〜んwウク信死ね安倍晋三🏺 (ワッチョイW 134c-U/M1):2023/11/02(木) 16:58:22.49 ID:nQyz0kIC0.net
>>61

これとかアルトワークスとかイキってる奴多くてダサいよな
やっぱ偽物乗ってるコンプがそうさせるんだろうなw

68 :安倍晋三🏺 (スププ Sd33-2EqQ):2023/11/02(木) 16:58:25.75 ID:HN9V+QxEd.net
ホンダのN-BOX NAモデルならVTEC付いてるから余裕なんだろ?

69 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b15b-vOr5):2023/11/02(木) 16:59:08.53 ID:+3LCw3ZW0.net
軽は規格に余裕がない分逆に技術革新の恩恵がはっきりわかるんだよな
モデルチェンジ毎に性能が上がっていくのが日常運転してても
わかるから面白い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxdd-PEpr):2023/11/02(木) 17:00:09.87 ID:IqIzL9AQx.net
合流はキツイ

71 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e178-erZW):2023/11/02(木) 17:01:36.49 ID:xBMMBvTp0.net
山道ベタ踏み(80キロ)

72 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3c9-PmPw):2023/11/02(木) 17:02:09.84 ID:YP996N+f0.net
そもそも高速だと重心が高いのは怖いわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Saab-TZKe):2023/11/02(木) 17:03:14.64 ID:Wj+465CKa.net
>>63
その時代のダイハツエンジンはオイル食いの不具合あるんや

74 :アフィサイトへの転載は🏺です (ワッチョイW 2938-FRkS):2023/11/02(木) 17:04:25.03 ID:afG570ts0.net
今どきは軽でもアダプティブクルーズコントロールなんだろ?

75 :あ (アウアウウー Sad5-ofKL):2023/11/02(木) 17:06:03.01 ID:EKQP3F//a.net
坂がきつい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6168-m7L7):2023/11/02(木) 17:06:04.30 ID:VHDhIY8e0.net
>>12
0-100kmを4〜5秒で加速する普通車乗ってるから
法定速度で流してても比較するとね…
車検の代車がソニカだったけどまぁ遅いよ
ゴールド免許なので安全運転だが80キロ迄って感じ
軽って狭いし乗り心地も悪いしガンガン突き上げくるしマリオカートみたいじゃん

77 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d93a-QcXC):2023/11/02(木) 17:06:10.72 ID:w+hkpnEE0.net
失業貧乏なんで普通車3ナンバーから軽に乗り換えたんだがスーパーやホムセンの駐車がめっちゃ楽で笑う
もし今後余裕が出来ても大きめな車と買い物用軽の2台で維持するよう頑張るわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1356-Q0z2):2023/11/02(木) 17:08:28.87 ID:5Ge9bODT0.net
デイズ遅すぎて糞車やわ
モコよりもトルク低いし車両価格高くなっただけの糞車やわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f318-wyfn):2023/11/02(木) 17:09:17.53 ID:/HUl9RlP0.net
ターボのほうが全開踏みっぱなし出来ないよな油温的に

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-xUSc):2023/11/02(木) 17:09:50.14 ID:wqZRB1R8d.net
オイルが漏れてなくても大した距離走ってなくても直ぐ枯渇する事があるらしいな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 297e-P6Dq):2023/11/02(木) 17:10:22.30 ID:wbwZ1/j80.net
速度出るとか以前に軽自動車は剛性低いから高速走るの怖いわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b0d-xa/7):2023/11/02(木) 17:10:32.96 ID:Kz8L0c9f0.net
東名だとイキり軽いるけど中央高速ではいないよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b18f-g5YV):2023/11/02(木) 17:11:06.45 ID:MIIANjFs0.net
余裕だけどあのエンジン音と上がりまくってる回転数と何とも言えないスピード感を感じるとやっぱ軽は怖い
剛性高くて気づいたら100キロ出てる普通車がやっぱええよ

84 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5355-tYl8):2023/11/02(木) 17:11:20.68 ID:t0cG9MQw0.net
高速1000円の時はめっちゃいたな
NAアルトに大人四人とか

85 :安部普三🏺 (ワッチョイW 6b0d-vOec):2023/11/02(木) 17:12:15.70 ID:0/i9sI520.net
左で85~90キロ巡行でクソ遅いトラックをたまに抜くくらいが楽
100だとろくに加速できないトラックが追い越ししようとしてなかなか抜けない場面にぶち当たってストレスになるわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-kTXC):2023/11/02(木) 17:13:26.20 ID:E7fNkkIVd.net
いや11000までぶん回せよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d185-uIoW):2023/11/02(木) 17:14:27.38 ID:L1sQ5KGL0.net
軽自動車で100キロ巡行はうるさいし余裕ないしで怖い
できれば普通車の方がいい

88 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM53-nJIb):2023/11/02(木) 17:16:07.59 ID:MH+k8Pl/M.net
何故かエンジン回転回して走ることに拒絶反応起こす人いるよねレッドで巡航とか無茶な話ならともかく5000回転くらいでもう発狂しちゃう人
そんなに低回転で走りたいなら大排気量のアメ車かディーゼル車にでも乗っとけよ

89 :🏺安倍晋三 (ワッチョイW 1b20-k7Pu):2023/11/02(木) 17:17:13.61 ID:X8R9uRhN0.net
巡航は余裕でも走行中からの加速が弱いんだわ
まあもっと加速悪い大型車も走ってるから普通に通行できるけどね
軽が怖いのは横風
トラックに追い越される時の巻き込み風も怖い

90 :🏺安倍晋三 (ワッチョイW 1b20-k7Pu):2023/11/02(木) 17:17:59.07 ID:X8R9uRhN0.net
>>88
燃費は死ぬけどな

91 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81b6-P6Dq):2023/11/02(木) 17:18:15.91 ID:MCQl3wLC0.net
サクラの航続があと100キロ伸びたら軽にするわ

92 :🏺 (オイコラミネオ MMab-rEeV):2023/11/02(木) 17:21:35.93 ID:IBrMSDnRM.net
先代NA乗ってたけど煩いし揺れるしノロいし
現行カスタボに乗り換えた
乗り心地、静粛性、加速、機能ほぼすべて満足

93 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1910-PWmY):2023/11/02(木) 17:21:43.60 ID:jlUTCeUp0.net
300ccターボ64馬力とか無理なの?

94 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13b8-7Lv1):2023/11/02(木) 17:24:00.82 ID:t+9EXxgL0.net
>>77
軽は車幅で苦労することが無いから、気が楽だよね
軽で細い田舎道走ってると楽しいよ

95 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1ec-JWh3):2023/11/02(木) 17:24:40.27 ID:MecL2HM00.net
軽で高速走るのマジで怖いし疲れるは
車高低ければマシなんか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8184-stHI):2023/11/02(木) 17:25:32.04 ID:rFqIhxd50.net
新東名を120キロくらいで走ってたら若い女3人乗った軽にブチ抜かれたんだがw
最近の軽ってパワーあるんだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/ (アウアウウー Sad5-+2YL):2023/11/02(木) 17:25:42.53 ID:jxKb5n7Ca.net
エヌボのターボ乗ってるけど感覚的に1.3のフィットと同じくらいは走る
なお燃費

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31be-QZ55):2023/11/02(木) 17:25:57.50 ID:Jluw6SBd0.net
>>9
エンジンめっちゃ唸るから楽しくね?
こんなに回せるんだ工作精度スゲーってなる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 294f-ssrZ):2023/11/02(木) 17:26:31.62 ID:9Cb7MxUN0.net
神戸民にはNAは坂道きつい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1dc-nU1k):2023/11/02(木) 17:27:37.54 ID:HNDSDOL60.net
>>88
安いNAグレードはタコメーターついてなかったりするからな
エンジン唸ってくると実際はまだまだ余裕あってももう駄目だと思うんだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31be-QZ55):2023/11/02(木) 17:27:38.72 ID:Jluw6SBd0.net
>>66
VVAあれば余裕だろうな
高速…?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31be-QZ55):2023/11/02(木) 17:29:21.10 ID:Jluw6SBd0.net
>>61
街中で原チャリに煽られてよこの人w

103 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1365-VpMP):2023/11/02(木) 17:29:27.54 ID:qpA6+fev0.net
俺の軽は普通車に負けないんだああ!って必死になってるのを見ると察するわ
街乗りに便利だとか維持費が安いって理由なら分かるが、高速に乗るんなら素直に普通車にしとけよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9b5-4JDR):2023/11/02(木) 17:31:20.88 ID:Rrw6UAWb0.net
昔の3速ATで時が止まってるジジイの書き込みが多いのよ

105 :🏺 (ワッチョイW 0b70-5Lcw):2023/11/02(木) 17:31:36.79 ID:P4F/yp2y0.net
1Lパッソとかのほうがひどく感じた
1.5Lクラスと無意識に比較するせいだと思う
軽まで堕ちれば諦めもつく

106 :安倍晋三 (ワッチョイW 296f-l8xA):2023/11/02(木) 17:32:06.76 ID:2/I9CRKr0.net
>>5
前乗ってたスズキは余裕なかったけど、ホンダに変えたら余裕だった

107 :🏺 (ワッチョイW 6b25-HlmZ):2023/11/02(木) 17:32:26.97 ID:tj4z/C2w0.net
軽で120超えると怖い

108 :🏺 (ワッチョイW 6b25-HlmZ):2023/11/02(木) 17:34:48.65 ID:tj4z/C2w0.net
セルボターボで100キロ超えるとタコメータは3200辺りをうろちょろ

109 :🏺 (ワッチョイW 2958-s2l9):2023/11/02(木) 17:35:25.80 ID:iYIdMNg20.net
軽バンでも余裕なのによほどの型落ちか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6d-NYlQ):2023/11/02(木) 17:35:57.11 ID:smHmIhzYM.net
昔の4速ATの時は軽のNAでもそこそこ加速したけど
CVTになってからNAだとすごく加速遅くなった気がする

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4178-NYlQ):2023/11/02(木) 17:36:32.14 ID:kvWyAjTj0.net
エアコン付けて4人乗って登り坂で加速できるか?

112 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srdd-IPcq):2023/11/02(木) 17:37:16.27 ID:yn/Ijj0gr.net
>>110
逆だろ
CVTだから低回転のトルク使って楽に走れるんやぞ?

113 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 933a-GDSa):2023/11/02(木) 17:37:28.40 ID:uhA3ecXN0.net
>>88
そんなやつおらんやろ

114 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6b3c-cqPg):2023/11/02(木) 17:37:45.64 ID:Ftrp5z5X0.net
今の軽の中でNシリーズのエンジンは一番金がかかってるからね
車がわかったふりをして日産三菱なんて買うやつは〇〇です

115 :安倍昭恵🏺 (ワッチョイW 530a-Vbbb):2023/11/02(木) 17:41:51.60 ID:PvhcF8ub0.net
S660ってNAなのか

116 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29db-lgyH):2023/11/02(木) 17:46:18.53 ID:NazZd2wT0.net
1Lヤリスでも100K2000回転くらいだからCVT軽ターボなら同じくらい行かないか

117 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-7Hus):2023/11/02(木) 17:48:07.41 ID:Or/1eFIyd.net
軽は高速がキツいと言うやつ絶対いるけど100キロでしか走らないだろ
120キロ区間だって燃費考えたら100キロで走ったほうがいい

118 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b15b-vOr5):2023/11/02(木) 17:49:16.57 ID:+3LCw3ZW0.net
>>76
懐かしいなソニカ昔乗ってたわ
今となっては15年近く前に生産終了した車だからさすがに
色々ガタがきてるだろうし今の車とは比べられないでしょ
当時は凄まじく売れなかったことで有名だけど今でもそこそこ見るのはさすがだとは思うけど

119 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b56-hdhi):2023/11/02(木) 17:52:23.07 ID:HW67nUD30.net
550ccの時代でもNAで140出たよ、もちろんメーター読みだけど
だけど100キロ出るまでに時間がかかるし高速には上り坂もあるし
だからターボはあった方がいいよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad5-dc10):2023/11/02(木) 17:52:24.75 ID:YkaGd9Fca.net
お前ら昔の軽のイメージで喋ってるから
話が合わないんだな

121 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 134e-nHvb):2023/11/02(木) 17:54:38.77 ID:N3hSjjB10.net
今のCVTの軽はターボ無しでも本当に良く走る。
昔のトルコン3ATとか乗ってみろ。
あの時代ならターボじゃなきゃ話にならんかった。

122 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6181-ruCA):2023/11/02(木) 17:54:56.13 ID:DxyYbu5j0.net
時速70か80あたりから燃費がぐんぐん落ちていくのが嫌すぎる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8b-/gbC):2023/11/02(木) 17:56:33.64 ID:cIy9n7/YM.net
>>117
なんでか良く分からんが100キロで走るなら110で走ったほうが燃費いいぞ。
惰性とかなんかあるんだろうけど。

124 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1b39-zW/F):2023/11/02(木) 17:57:16.56 ID:x6sbFbfh0.net
>>13
田舎だけど120出して走ってるぞ
なんなら同じ軽にガンガン抜かれてく

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srdd-6FDn):2023/11/02(木) 18:16:48.84 ID:zMKPfxfvr.net
A/Cってボタンを押すとブーストかかって速くなる

126 :ケンモー🏺 (ワントンキン MM53-ssOE):2023/11/02(木) 18:16:49.05 ID:O/qqzKC7M.net
軽でターボにしたほうがいい理由は坂登りの快適さ
排気量小さいとトルクが無いのをターボで補う
高速うんぬんは好きにして所詮軽だし

127 :安倍晋三 (ワッチョイW 1344-abv5):2023/11/02(木) 18:20:23.28 ID:jRmGN1Mz0.net
ターボ付けるならコンパクトカーでいいじゃんっていう

128 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1331-Az2/):2023/11/02(木) 18:21:15.22 ID:uVQAKJjG0.net
小排気量こそターボでしょ
オイル交換が~って言うけどそんな高くないじゃん

129 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9344-g5YV):2023/11/02(木) 18:23:46.84 ID:ebUAKVVR0.net
高速巡行とか楽になったけど低速域でギクシャクしたりするからトルクはあった方がいいわ
でも先代アルトなんかワークスよりバンが楽しそうなんだよなあ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fe-34Eo):2023/11/02(木) 18:25:45.35 ID:+frdUtZW0.net
軽自動車で高速なんか走らんし
高速乗るときは普通車使う
軽自動車はご近所用

131 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b61-/zkU):2023/11/02(木) 18:26:57.31 ID:zUCkkB0k0.net
邪魔だから追い越し車線出てこないでほしい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 18:33:13.12 ID:O9YoTIp40.net
坂道だとやっぱターボだわなって思うよ
平坦ならどっちでもいい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 18:34:23.40 ID:7ECY0vZH0.net
>>125
これ
ブーストオン!て叫んで登坂で全開してる

134 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:35:39.91 ID:1g7B4fj6M.net
熱海の坂登ってこいや

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 18:49:58.86 ID:XPq8wvfG0.net
ホンダの軽トラはNAでも高速イケた
他社は下に全振りだからなぁ

136 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:51:43.14 ID:rLSe1SvC0.net
軽でスピード出すと横風が怖くない?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 18:54:55.96 ID:IMNBQi/+0.net
現行アルトワークス乗ったことあるけどやべえくらい速かったわ
むしろあれより速い乗用車の方が走ってる割合では少ないだろ

138 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:55:25.19 ID:ljtknDNm0.net
動力性能より受ける風と剛性の問題で100kmから先は実質危険水準だろ
食べる必要があるのは山とかの方じゃね

139 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:56:28.82 ID:mQRnbHUX0.net
アルトで高速350km走ったが
何の問題もなかったわ

140 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:56:46.51 ID:5PUDZB7V0.net
FFの過給機付きってけっこう危ない
前がズザー

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 18:57:58.46 ID:fTHyf8x60.net
100km巡航った遅いだろ…
現実は110ぐらいで走行車線ながれてるし、追い越しだと120でも遅いくらいなのに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 18:59:16.98 ID:fXatyn0w0.net
軽はMT乗れよ

143 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:02:01.41 ID:NazZd2wT0.net
>>137
36のことだろうけどあれ低中速専用で高速向けではないだろ
ただうるさいだけだぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:02:17.64 ID:yZzwpCiV0.net
>>61
おいおい、スピード違反じゃあないか

145 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:05:19.58 ID:UooKiLvH0.net
音はどうしてもデカくなるよね。。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:07:36.13 ID:ExoCl/io0.net
一人で乗るならいいけど複数になるときつい

147 :🏺 :2023/11/02(木) 19:09:23.26 ID:93UuuTnw0.net
軽乗り換えて一番思ったことはタンク小さいからスタンドに行く回数が増えた
減ったなぁと思って入れにいくと20ℓくらいしか入らないし

148 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:16:23.27 ID:RVHL9Oc80.net
>>121
未だにその頃のイメージで語ってる奴が多いと思う

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4178-+2YL):2023/11/02(木) 19:24:12.59 ID:kvWyAjTj0.net
>>148
4人乗ってエアコン付けて上り坂で加速できるの?

150 :晋さん🏺 (ワッチョイW 0ba4-XSve):2023/11/02(木) 19:27:08.80 ID:x3PYaiD40.net
風怖いw

151 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b14f-97BB):2023/11/02(木) 19:38:56.41 ID:lP3z76R00.net
つ登坂
つ合流加速

152 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b14f-97BB):2023/11/02(木) 19:41:51.87 ID:lP3z76R00.net
>>66
無免キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b41-JRgv):2023/11/02(木) 19:42:12.26 ID:vUrLPkv90.net
軽は直進性が悪くて疲れるんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1353-9oAw):2023/11/02(木) 19:59:27.32 ID:5FdgNzkB0.net
タイヤの細さ、トレッドの狭さ
これを考慮せずに飛ばしてるのは単なるアホ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2964-61SF):2023/11/02(木) 20:03:33.25 ID:MXpF7LwY0.net
東名名神あたりなら軽でも問題ないな
名阪とかだとキツイけど

156 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d18e-5Zre):2023/11/02(木) 20:08:51.27 ID:Fi8aU1i60.net
走りの5速(MT)なら楽勝

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e17e-iC2I):2023/11/02(木) 20:11:58.51 ID:b5Shb+3t0.net
軽でもクルコンあったら余裕でしょ

158 :安倍晋三🏺 (エムゾネW FF33-oLUB):2023/11/02(木) 20:36:27.84 ID:tLKGh3b/F.net
俺のポルシェは660ccのNAだけど100キロで走ってるとかなりうるさい上にフロントがフワフワして不安定極まりない
四駆モードにすると安定するけど直結四駆なので曲がれない

159 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1187-q0H6):2023/11/02(木) 20:40:00.35 ID:YQ+Hf5Ca0.net
昔は4ATとか3ATが-普通だったからそれに比べたら今のCVTの軽自動車は静かで滑らかに走るよ

160 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 314e-Doiy):2023/11/02(木) 20:48:38.28 ID:aA0SMmwD0.net
>>93
15000回転くらいまで回るエンジンなら余裕(バイク乗り感)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-Y8he):2023/11/02(木) 21:14:25.24 ID:+b4EoUtFM.net
100kmhじゃあ遅すぎるンだわ

法定速度ですらあちこちで120に引き上げられつつあるぞ
https://kuruma-news.jp/post/654360

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53bd-j9vb):2023/11/02(木) 21:30:16.37 ID:jGBCBpRx0.net
最近の軽高さ有りすぎだろ
そんなにいるか?

163 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1377-DaDl):2023/11/02(木) 21:30:49.97 ID:bn5Es5Nz0.net
トランポにN-VAN買おうと思ってるけどターボじゃなくても高速快適なんか?

164 :安倍昭恵🏺 :2023/11/02(木) 21:49:05.99 ID:rQo5Kr6L0.net
>>66
マグナキッド君かな、高速は126cc以上で走ろうね

165 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6156-jjDy):2023/11/02(木) 22:36:01.90 ID:y+jnlmPI0.net
高速乗るならコンパクト買えよ軽自動車と値段そんなにかわらんだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6124-kYJB):2023/11/02(木) 23:03:24.49 ID:iUukvPyo0.net
NA軽は二度と乗りたくないな
最低でもターボ軽は必要

167 :安倍晋三 (ワッチョイ eb8f-H9h+):2023/11/02(木) 23:15:26.11 ID:wG/yzBur0.net
>>160
ファーーーーン!(甲高い音)

お、早そうな車がいるな?

60キロ()

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-RF6P):2023/11/02(木) 23:26:31.47 ID:8G0qEPe5d.net
排気量の差は上り坂に出る

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6124-kYJB):2023/11/02(木) 23:34:20.29 ID:iUukvPyo0.net
>>168
そうそう。
それに追い越しできないのがストレス半端ない。
これから軽を新車で買うつもりなら少し足しても絶対ターボを勧める。

170 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 00:09:29.90 ID:0F5i0E3/0.net
社用車のNAワゴンRでも余裕だったな
箱根芦ノ湖近くのアップダウンしまくる山道はエンジン唸ってて可哀想だったけど

171 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 00:11:13.64 ID:g4zBHhtW0.net
ターボ付きのエヌボックスカスタム乗ってるけどまじで普通車要らなくなるよな。
坂道でもギューって普通に登ってくし。
80kgのかみさんを載せても普通に走る。
まじですげーよあれ。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 00:16:59.84 ID:hg3tTGyr0.net
軽自動車は日本でしか通用しない規格。日本の自動車メーカーの体力が落ちる。駄目になる

173 :安倍晋三 :2023/11/03(金) 00:22:26.89 ID:f4ALyWZm0.net
軽しか乗ってなかったら軽で良いってなるよそりゃ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 00:22:45.87 ID:jsTdNvfJ0.net
試乗で乗ったけどNAの軽はエアコン掛けながら走ると上り坂とかかなりエンジンがしんどそう。ターボ付きだと殆ど気にならない

175 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 00:24:50.77 ID:3NDf9OCc0.net
結局綺麗事言っても皆馬力求めてスピード違反してんだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 00:28:36.12 ID:ZvGgEcR70.net
一方でサクラは?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 00:37:17.32 ID:tobNvFio0.net
たまにずっとローギアかってくらいうるさい古い軽トラとか軽貨物いるけど整備不良?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 00:40:36.35 ID:M0SXz/y4M.net
こないだクソうるせー軽が隣走ってると思ったらチースポだった
あいつ130km/h以上出したら壊れるんじゃないか

179 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 00:56:16.26 ID:6H3lbFJc0.net
昔親父に連れられてダイハツの軽トラで高速長時間移動して里帰りさせられたわ

180 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b83-A/9J):2023/11/03(金) 03:16:28.67 ID:gKGDcj/70.net
>>6
当時基準でも一昔前みたいな軽だったわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21d2-llYq):2023/11/03(金) 03:20:02.74 ID:ck49O0D90.net
前が詰まって速度落ちても一瞬で復帰出来る速度までが余裕な速度域
軽だと70キロくらい
それ以上は頑張って走ってるだけ

182 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1978-T2tz):2023/11/03(金) 03:59:55.88 ID:ESIw8yEm0.net
雪でもFFなら余裕、軽で高速余裕

こういうのって快適のラインが低い人や、長期間使用したことがない奴の戯れ言だから真に受けない方がいい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 04:57:23.34 ID:sRW8MkII0.net
エンジンオイル交換めんどくせえだろ

184 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13d8-IpVz):2023/11/03(金) 09:39:37.12 ID:qDn7LWo60.net
>>36
今も昔も660馬力で変わらんから関係ないだろ

185 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 935b-Akh+):2023/11/03(金) 09:49:05.38 ID:ZKCoeX+90.net
快適ではない
オートクルーズがあるとNAでも疲労度が違うし

186 :🏺 (ワッチョイW d966-HlmZ):2023/11/03(金) 09:50:38.87 ID:KFnvP6i/0.net
エヌボックスはノンターボでも排気量の小さい普通車と変わらないレベルで高速を走れるって言ってた

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebeb-eepm):2023/11/03(金) 10:02:09.30 ID:lh65zKuC0.net
ホンダのNAエンジンはVTECだから
他社の同排気量に比べるとエンジン回る
自動車メディアでも随分無視されていることだが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は🏺てす (オイコラミネオ MM6d-ssOE):2023/11/03(金) 10:03:24.19 ID:aMIAb8NZM.net
代車のタント乗ったら全然加速しなくてワロタ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad5-EwtW):2023/11/03(金) 10:03:41.74 ID:UI4EabE8a.net
80キロで走れよ
100キロなんて自殺行為だと気づけ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3d5-9oAw):2023/11/03(金) 10:11:00.45 ID:B5Hv5y4f0.net
>>186
誰が?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 336c-+gpi):2023/11/03(金) 10:39:49.56 ID:NnxwgGf00.net
乞食
貧民
非正規雇用

192 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4100-g5YV):2023/11/03(金) 11:01:24.91 ID:1hMDAR7l0.net
売れてる軽はどれもNAでもパワフルだな
マイルドハイブリッドでモーターアシストついてたりもするし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6d-t1Su):2023/11/03(金) 11:05:25.76 ID:CEncNm0oM.net
>>112
CVTなんかズルズルと滑りそう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51af-Wj3g):2023/11/03(金) 11:40:20.35 ID:5vBzNGcP0.net
軽がきついって言ってる人は年寄りでしょ
年食うととアクセル踏むのも疲れるから
本人は べた踏みしてるつもりでも半分も踏めてない
だから踏み込もうとしても結局 疲れて半分も 踏めない

195 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29db-lgyH):2023/11/03(金) 11:46:59.66 ID:ErkHe/TB0.net
>>187
まじでvtecついてんの?
8000回転くらい使えるのか?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3d5-9oAw):2023/11/03(金) 11:48:04.60 ID:B5Hv5y4f0.net
>>194
公道でベタ踏みすんなよ

197 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:07:42.42 ID:iyT7BqCz0.net
普段エヌボのターボ乗ってて代車でNA借りた時はパワー不足だと思ったわ
平地はまぁいいけど登り坂は辛い

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:09:35.81 ID:4flCuO760.net
>>184
GTRかよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:19:00.32 ID:NH5KZdLx0.net
NAでも四輪駆動と2輪駆動で違うぞ
坂が多いなら4輪駆動の方が坂道で違う

200 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:22:46.12 ID:ThMNmoG5M.net
>>195
VTECとは言ってるが俺たちが想像するVTECとは違うらしい

201 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:26:08.55 ID:ErkHe/TB0.net
>>200
やっぱりi-VTECとかいう別物だよな
フィットとかにも乗るような物をvtecとは言わないわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:33:51.90 ID:B5Hv5y4f0.net
>>199
NAで四駆とか、二駆より重くなって遅くなるじゃねーか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:37:33.72 ID:I/Duz2BVM.net
坂道でも100キロ出んの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:39:17.67 ID:XW7F6ydO0.net
軽買うくらいなら車持つのやめるわ

205 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:40:18.72 ID:aXbcxPP+r.net
>>8
直噴だけだろそれ
軽ターボには関係ない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:40:27.57 ID:BZGs/ucWd.net
ターボって別にスピード出るわけしゃなくてトップスピードまでの加速がしやすいだけでしょ
うちのNAは〇km/h出るとか言ってるのはアホなのか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:14:52.77 ID:3b1P+KjU0.net
>>76
ワシも0-100 3秒切るから余裕感じるわ

208 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:15:05.54 ID:moSxmJ+z0.net
軽のNAで力が足りないって思うようなやつがターボが付いたくらいで余裕だと思えるワケないやろw
もしそう思ってるやつがいるならそれは軽ターボを買ってしまった自分を擁護してるだけなんだわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:17:28.60 ID:zfOPXElw0.net
ターボあった方がが良いのは事実…
無かったら我慢するしかない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:42:31.93 ID:B5Hv5y4f0.net
>>208
算数とか苦手そう

211 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:46:52.43 ID:moSxmJ+z0.net
>>210
その心は?

212 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:50:17.96 ID:lrxMKLAp0.net
>>197
後は音と振動だな
回転数上がるとどうしても出てくる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:51:07.78 ID:bbdM+MaK0.net
100は余裕だが(音は聞かなかったことにする)120は厳しい
メーター120でもGPS計測だと110くらいしか出てない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 14:04:15.55 ID:yqJ3DfapM.net
余裕のラインが違うんだろうな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 15:17:58.10 ID:7qOrtWYua.net
除雪機のエンジンにターボ付けたら凄ぇ雪が飛んでいくようになってターボの恐ろしさ味わったからな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 15:28:27.48 ID:/ljMGKMr0.net
上りでもおなじこといえるか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 16:52:24.37 ID:ZvpvEulW0.net
これはCVT主流になってから余裕になったな親が最近軽買ったが加速時は唸るが巡行なると回転さがって静かなもんだ
昔3速ATのNA軽が社用車の時あったがその時はNA軽なんか無理って思ったもんだが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:11:34.83 ID:StiVwaod0.net
>>186
現行のN-WGN Custom持ってるけどさすがに普通車のコンパクトカーとは差があるよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:25:07.43 ID:fzpeXjCh0.net
Nボのターボ買ったけど丁度良いな。もう普通車は乗らないかもしれん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 18:29:20.57 ID:IsSRGL17M.net
>>217
加速時唸るなら余裕じゃないでしょ?
合流加速でも低回転のまま事足りるのが余裕というのでは?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 18:44:54.70 ID:kj0oAh/b0.net
最近の軽ターボだと80km/hくらいまでなら普通車っぽく乗れる
NAだとどこまでも非力さがぬぐえない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 18:54:02.48 ID:GqjgspqJ0.net
>>20
接地感無くて怖すぎるだろ…

223 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 19:26:26.50 ID:wIpJB51K0.net
ターボはエンジンブローの危険がついて回るからな
嫌儲的にはNAのMTで決まりでしょ

224 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 20:20:07.02 ID:pvjakd+R0.net
>>200
当たり前だろ
RスペックのVTECなんかとそりゃ違うわ

225 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13d8-IpVz):2023/11/03(金) 20:36:00.88 ID:qDn7LWo60.net
ハイパワーターボ+4WD+MT設定のみ、この条件にあらずんばクルマにあらずだ

俺のマツダスピードアテンザは曲がる!!

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM7d-llYq):2023/11/03(金) 20:38:42.03 ID:IsSRGL17M.net
今ハイパワーでMTなんてある?
400馬力くらいならあるかもだけど…

227 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6be5-2EqQ):2023/11/03(金) 20:54:56.17 ID:pvjakd+R0.net
>>225
悪路走らなければ四駆なんて重くなって遅くなるだけなんでいらん

タイヤの進化は著しいからな

2WDで十分だよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1310-yBl8):2023/11/03(金) 21:12:34.31 ID:if4+a2RI0.net
おい、高い車や安い車を買ってる奴
製造年から10年過ぎた車は事故の時買い替え費用出ないからさっさと新車買えよ
安い車も高い車もどのメーカーでも10年で損保屋でゴミ扱いだからな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 22:36:59.40 ID:wk7WEoP+r.net
>>38
https://bike-lineage.org/yamaha/xjr1300/img/xj650turbo.jpg

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/ :2023/11/03(金) 23:12:26.46 ID:gPoMYCQa0.net
>>215
アメリカ人みたいなことやってんな

231 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b293-pFrv):2023/11/04(土) 00:16:39.02 ID:q2ZxvpGk0.net
>>53
昔作られた660という軽規格の現代における合理性とはなんぞやという話だろ
その一人が普通車に乗ったところで諸々の非合理性は無くならないのだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 00:53:48.23 ID:4EXnrw440.net
軽ターボなら使い切ってる感を稀に感じるのでこのくらいの性能が俺の身の丈に合ってるとわかる
使わないスペックに金出すのは車だと額が大きくなるから勿体ない

総レス数 232
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200