2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒグマが登山客2人を襲撃、ナイフで応戦…別の20代男性が不明。あの牛刀ネトウヨかな [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:47:46.92 ID:3/d1Hyi60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
10月31日午前9時30分頃、北海道の福島町などにまたがる大千軒岳(標高1072メートル)で、登山していた同町と知内町の40歳代の男性消防隊員2人が体長約1・7メートルのヒグマに襲われた。2人は軽傷を負った。

町や地元消防によると、登山開始の約2時間30分後、後方から接近してきたヒグマが、1人の左太ももや脇腹を引っかき、もう1人の足をかんだ。1人がナイフで反撃したところ、ヒグマは逃げたという。2人とも自力で下山した。

また、松前署は1日、大千軒岳に登山した函館市の20歳代の男性が遭難したと発表した。同署はヒグマに襲われた可能性も視野に捜索している。

 男性は10月29日に1人で登山していたとみられる。31日夜に同岳の登山口で無人の乗用車が見つかったため、道警や福島町などが1日、付近を捜索したが手がかりは見つからなかった。2日も捜索を続ける。

https://i.imgur.com/TqPf0UD.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231102-OYT1T50085/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:49:54.12 ID:/xU8XknF0.net
ネトウヨとは、日本人至上主義

3 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 17:50:17.87 ID:YP996N+f0.net
二人とも脚ヤられて自力下山できたんか

4 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 17:50:28.19 ID:ZREhB+C/0.net
最初から猫提督貼っとるやんけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:51:35.66 ID:VNGlVy/00.net
おっさん2人で登山とかホモだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:51:46.41 ID:RPuYQDMt0.net
市街地にクマが出たので反撃はまぁわかる
山にクマが出たので反撃?クマのテリトリーで何してくれてんの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:52:41.58 ID:9wY9rnXdM.net
ヒグマから生還したのは凄いやろ

8 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 17:52:53.82 ID:3cLUFX/r0.net
さすがにヒグマもナイフ🗡でグサグサ刺されたら勝ち目無いもんな

9 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 17:53:11.65 ID:Nru40NrU0.net
ツキノワじゃなくてヒグマ撃退したのか
スゲーな

10 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 17:54:53.49 ID:znLgg2js0.net
行方不明のもう一人も発見されたぞ
体ボロボロで近くにクマの死体

11 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 17:55:04.37 ID:ZDJFQcM20.net
日本人の敵は熊と自民党はっきりわかんだね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:55:10.69 ID:9wY9rnXdM.net
行方不明の人の遺体見つかったニュースあるな

13 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 17:55:25.26 ID:Cjy+EigI0.net
牛刀?甘いね
ナイフで十分だよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:56:11.65 ID:toDQZwsF0.net
消防隊員二人だとヒグマにナイフ一本で勝てるんだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:57:16.82 ID:xiHMf1+T0.net
撮り鉄で山からの俯瞰撮影するのに山に登ると熊との遭遇は数回あります。
一回だけ熊撃退スプレーを撒いて手持ちの刃渡り50cmの牛刀で反撃して倒した事があります。

熊は戦って勝てない動物じゃありませんよ。
熊撃退スプレーで動きを止めて前足(手)を切り落とせば四つ足の動物なのでバランスが保てなくなります。
前足2本切り落とし動けなくしてから首に牛刀で切りかかり動かなくなるまで反撃しました。

16 ::2023/11/02(木) 17:57:17.12 ID:U4ziW5oX0.net
>>10
人間が勝ったの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:57:42.10 ID:9wY9rnXdM.net
3人PTが撃退して全員助かって、別の1人が亡くなった人か

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:57:43.17 ID:oUk3KVs40.net
ナイフ防衛術

19 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 17:58:17.20 ID:bHUHaU/Cd.net
一人は食われたんかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:58:28.24 ID:8sU5/qby0.net
>>16
相打ちですやん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:58:59.59 ID:Gup2oHHU0.net
ヒグマってホントに恐ろしいよな、特にしつこく追ってくるヒグマ
福岡大学ワンゲル部ヒグマ事件の記事を読み返すだけで気を失いそうだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 17:59:09.25 ID:50m5+42kM.net
ロケラン無いと安心して駆除できん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 18:00:06.23 ID:8sU5/qby0.net
クマが人を襲った北海道福島の大千軒岳 倒れている男性発見 死亡確認 行方不明者か
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8aa098fc552325c3f7261012f6eeb60800dedda

24 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:00:14.64 ID:gFxgBlAo0.net
今年クマ毎日のように事件になってるな

25 ::2023/11/02(木) 18:01:08.88 ID:U4ziW5oX0.net
クマスプレーもってたんだろうな

26 ::2023/11/02(木) 18:01:45.43 ID:U4ziW5oX0.net
>>24
異常気象で山に食い物がないし
そろそろ冬眠の準備しなきゃいけないし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 18:04:23.41 ID:vueWt2s30.net
熊にやられた20代男性の死体もあったけど、消防隊がブッ刺したナイフでクマも近くで死んでたみたいね。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 18:05:24.39 ID:2CVBNNNw0.net
暇があれば鍛えてる消防隊員は強いな

29 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:06:09.04 ID:5BGkeI+Bd.net
>>27
ナイフで致命傷与えたのかすげー

30 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:09:44.69 ID:i1B/o4ac0.net
牛刀ニキの薙刀の師匠が爆乳美人JDという設定が一番好きだった
確か最後は開き直って顔出しYoutuberになったんだけどまるで再生されてなかった

31 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:09:56.64 ID:Ft+I9z5/0.net
ナイフって刃渡り5cmだったらしいぞ

32 :スノーボール同志 :2023/11/02(木) 18:11:11.89 ID:/L2PO4u0M.net
>>21
でもあの記録読むと、石投げたり大声出したりするとそのたびに怯んで一旦立ち去り、その後しつこくつきまとって一人づつ咥えては持ち去る、みたいなやりかただから、現代の熊スプレーさえあれば普通に撃退できたケースだよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 18:11:39.36 ID:9wY9rnXdM.net
20代男性が行方不明

数日後、消防隊員3人が襲われるが撃退

数日後、クマの死体と20代男性の遺体を発見

やっぱり人を襲ったクマは始末しないといかんね

34 :スノーボール同志 :2023/11/02(木) 18:11:42.65 ID:/L2PO4u0M.net
>>27
どこが致命傷だったのか知りたいよね

35 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:12:01.71 ID:2NjIY1k70.net
極真カラテを習っていたら...

36 :境界知能🏺 :2023/11/02(木) 18:12:35.75 ID:AbgOAVx80.net
熊殺しの称号を手に入れた

37 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:13:48.27 ID:jB0+Azvu0.net
今年の山はやばそうだな

38 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:16:00.17 ID:zUCkkB0k0.net
実際にクマと戦って撃退した人間相手に失礼なこと言うなよ

39 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:17:05.05 ID:vQpN1gQx0.net
偶にナイフでの戦闘動画を見ることあるけど、人間ってマジでナイフ一本あるだけで戦闘力が段違いだよな

人間も野生動物もナイフが一回ブッスリ行くだけで簡単に死んじゃう
像でもナイフを首に刺されると死んじゃうし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 18:17:52.93 ID:VNGlVy/00.net
像は草

41 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:21:19.20 ID:vQpN1gQx0.net
>>40
黒人が像に襲われて持ってた刃渡り40cm位のナイフ突き立てたやつ
それで像が逃げ出して、その後死体になってた動画だよ

42 :自民党の悪政に反対します🏺 :2023/11/02(木) 18:22:27.12 ID:7z5u90GOM.net
銃刀法違反で逮捕か

43 :たゆたゆ :2023/11/02(木) 18:26:27.24 ID:dnrfnGeS0.net
ナイフを持った消防隊員2人で互角か
一般人は無理だな

44 :安晋🏺倍三 :2023/11/02(木) 18:26:42.10 ID:S7W8lNk/0.net
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /⌒) ●   ● |  これはクマった…
   / /   ( _●_)  ミ
  .(  ヽ  |∪|  、\
   \    ヽノ /´>  )
    /      / (_/
   / /⌒ヽ  ⌒ヽ
   (     )    )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebfd-1X9Q):2023/11/02(木) 18:31:37.84 ID:O9YoTIp40.net
ドラクエで言えば、レベル1でナイフと布の服のみでグリズリーと戦うもんだろ?そりゃあ瞬殺ですわ

46 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5310-Ctg/):2023/11/02(木) 18:32:33.12 ID:gS8mpqbu0.net
>>33
ナイフで手負いのクマが20代を襲ったかと思ったけど時系列は逆か
20代がおいしかったクマがおかわり3人みっけたーって感じか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-RHrN):2023/11/02(木) 18:33:44.12 ID:jmf3vLZP0.net
今年は毎日誰かしら熊に食われかけてんね。

48 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:37:23.59 ID:ImYf6gDC0.net
刃渡り50cmの牛刀でスパスパ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 18:38:24.43 ID:jmf3vLZP0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0347b6f9c78ec13d41ec0052d1bc1e7ec61f40c
>大千軒岳では、10月31日、登山していた男性2人がクマに襲われ、けがをしました。
> 男性2人は消防士で、1人が刃渡り5センチほどのナイフでクマの顔を刺すなどして抵抗すると、クマは逃げたということです。
> その通報で警察官が駆け付けた際、登山口の駐車場で、函館市に住む20代の男性の車を発見。
> 男性の家族と友人によりますと、男性は10月29日に「1人で山に行く」と話したまま、行方がわからなくなっていて、
>警察などは、大千軒岳で遭難したとみて、1日から捜索していました。
> 携帯電話は着信するものの、男性の応答はありませんでした。

熊相手に、刃渡り5cmで主に顔でいけるもんなのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 18:40:43.33 ID:jmf3vLZP0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ffc0638934cd574d4f926f96e19b80823000825
>大千軒岳の登山道では10月31日、登山をしていた男性3人が休憩中にクマに襲われ、2人がケガをしました。
>
> この時はクマに襲われた仲間を救おうと、消防隊員の40代男性が刃渡り5センチのナイフでクマの目元と喉元を狙って応戦し、
>クマはナイフが刺さったまま逃げていったということです。

51 :たゆたゆ :2023/11/02(木) 18:40:57.22 ID:dnrfnGeS0.net
ナイフを持った消防隊員2人が目の前にいて、武井壮はどう戦う?

52 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:43:20.05 ID:k5vdo/h00.net
熊はワンチャンあればギリギリ倒せそう
羆は漢字からして強そう無理

53 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:43:43.44 ID:Ue4rhm4y0.net
牛刀ウヨは熊どころか犬にすら勝てなさそう

54 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:44:18.63 ID:WzXNF0rO0.net
ナイフ防衛術さんもクマに勝てるかな?

55 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:45:43.70 ID:k5vdo/h00.net
>>50
刃渡り5cmってキノコ用とかか

56 :スノーボール同志 :2023/11/02(木) 18:47:00.83 ID:/L2PO4u0M.net
やっぱり眼か
毛が生えてない、皮下脂肪や筋肉で覆われてもいない場所をピンポイントでやられると、いくら熊でも致命傷になりうる、と。

他の狩猟獣にも言えることだけど、狩猟獣が獲物に噛みつくときは一番無防備な顔をさらけ出しているから、ある意味反撃のチャンスでもある。

57 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 18:47:24.74 ID:5vQObNb20.net
オピネルでヒグマ撃退か

58 :スノーボール同志 :2023/11/02(木) 18:48:34.45 ID:/L2PO4u0M.net
山行くときは大概ナイフ携帯してるけど、ポリにいちゃもんつけられたくないからザックの奥深くしまい込んでることが多いんだよなあ・・・

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:01:49.67 ID:eSz9l8qj0.net
戦うのはまあ無謀だわw
熊スプレー持ち歩け、カナダとか熊が多く出現する場所はみんな持ってる

60 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:04:34.06 ID:ZPn0oiTu0.net
>>41
🐘ガチガイジ🗿

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:13:02.96 ID:jadNT+xkd.net
大千軒岳でクマに襲われたとみられる遺体 行方不明の男性か
11月02日 18時16分

2日正午すぎ、道南の福島町などにまたがる大千軒岳の山中で、クマに襲われたとみられる遺体が見つかりました。
性別など詳しいことは分かっていませんが、警察は先月29日から付近で行方が分からなくなっていた20代の男性とみて確認を進めています。

2日午後0時半ごろ、福島町などにまたがる大千軒岳の中腹に人が倒れているのを道の防災ヘリコプターが見つけました。
警察によりますと、倒れていたのは6合目付近の登山道から外れたやぶの中で、その場で死亡が確認されましたが、遺体の損傷が激しく、性別など詳しいことは分かっていません。
また、遺体や現場の状況などからクマに襲われたとみられるということです。
警察は、先月29日に入山し行方不明になっていた函館市の20代の男性とみて身元の確認を進めています。

この付近では、先月31日にも登山をしていた男性2人がクマに襲われてけがをする被害が起きていて、そのときは持っていたナイフで抵抗して追い払ったということです。

警察によりますと、2日、遺体が見つかった現場から数十メートルほど離れた沢で体長およそ1メートル50センチのクマ1頭が死んでいるのも見つかったということで、警察が関連を調べています。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20231102/7000062195.html

62 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:13:06.22 ID:Gan4uonG0.net
ユナ公に殺されるならまあ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:46:37.00 ID:kl41Yst2d.net
先に20代男性を殺してその後消防士に倒されたのか
消防士にやられてから殺したのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:55:49.77 ID:jmf3vLZP0.net
> 休憩していたところ、体長1メートルほどのクマが、登山道を上ってきたことに気づきます。 
> 3人とクマとの距離はおよそ5メートル。3人は声を出して、クマが逃げるよう仕向けましたが、クマはゆっくりと、3人に近づいてきました。
>
> そして、距離が2メートルほどになったところで、クマは突然、3人に向かって走り出しました。
> 3人のうち36歳の同僚は、逃げようとしたはずみで、3~4メートルの崖下に転落。
> クマは、友人に襲いかかり、馬乗りになりました。
> 友人の危機を目の当たりにした男性は、とっさに、所持していた山菜採り用のナイフをクマの目に向かって突き刺しました。
> すると、クマの標的は、男性に移ります。
> クマは男性の足を払い、襲いかかりました。
> 男性は「体長1メートルくらいで、体は自分より小さなクマだったが、力は自分以上にあった」
> 「このままじゃ、やられる。一か八か首にナイフを刺そう」と、クマの下敷きになった状態から、クマの首にナイフを刺しました。
> そしてクマがひるんだすきに、離れることができました。
> その後、その場にいた友人と2人がかりで、クマを蹴って“反撃”すると、クマはようやく登山道を下に降りて行ったということです。

坂の上にいる、こちらに気付いて威嚇をしている3人相手に向かってくるとか

65 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:58:07.21 ID:KefFxOzN0.net
登山の熊と戦うためなら刃渡り40cm位のサバイバルナイフ持っていっても捕まらない?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 22:07:35.64 ID:Z6JTJdgfd.net
刃渡り40cmのナイフなんてマシェット形状でもない限り手首壊すって

67 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 22:25:09.05 ID:7ICq1RuR0.net
牛刀って洋包丁の中で一番一般的な三徳包丁みたいなやつだぞ
なんかすごい包丁だと思ってる奴居そうだけど

68 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b10-+RJo):2023/11/03(金) 07:32:28.88 ID:N4aLkl6G0.net
>>67
牛殺し、ビーフスレイヤーじゃないの!?

69 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 134c-6sqQ):2023/11/03(金) 09:48:04.03 ID:Zp3AB9tC0.net
牛刀欲しいんやがミソノと藤次郎とグレステンならどれがいい?

70 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ f370-eepm):2023/11/03(金) 10:10:46.70 ID:pCT0PspI0.net
散々過去最高の被害数って言われてるのに何で登るの

71 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b10-+RJo):2023/11/03(金) 12:57:10.67 ID:N4aLkl6G0.net
>>69
その中なら個人的に進めるならミソノ

藤次郎は安くてモノ悪くないコスパはいい

グレステンは厚刃で重そうで逝く時はポッキリ折れそう
何となくだけどあまり好きでは無いメーカー

72 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM53-/wiL):2023/11/03(金) 14:36:56.93 ID:X9lwFpKTM.net
こうしてみると刃渡り5センチはかなり短いな

普段山に持ってってる一番左のが5センチ強だけど、刃の固定装置もついてないし、ラーメンの袋開けたりソーセージ切ったりくらいにしか使えない肥後守レベル。生きてる熊どころか、死んだ熊肉さえさばけるとは思えない。
右二本はサムスタッドで片手オープンや刃先固定もあるし作りもがっしりしてるけど、その分重いので山には持っていかない。
https://i.imgur.com/QNpk0O5.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-8p1j):2023/11/03(金) 16:52:00.00 ID:A2n5mj3Md.net
しっかりしたヒルトが付いてないと刺したときに指がすっぽ抜けて危ない

https://www.google.com/search?q=%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95+%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%88&tbm=isch

74 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 19:38:33.80 ID:Zp3AB9tC0.net
>>71
グレステンのアップシェンク使ってみたいのよね

総レス数 74
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200