2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ銀行の偉い人「利上げしないとずっと円安だけどどうする?」 [858219337]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1336-MUhO):2023/11/02(木) 19:16:29.07 ID:9RKdeFvm0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本銀行の円買い介入が機能する可能性は低いと、ドイツ銀行の為替調査グローバルヘッド、ジョージ・サラベロス氏が指摘した。同氏は円を、新興国通貨で過去10年間のパフォーマンスが最も悪い2つの通貨と同列に置いた。

「過去2年間の幅広い円安が反転するのは、あるシンプルなことが起きる時だけだ。それは日銀の利上げ開始だ。金利をゼロに戻す小さな動きではなく、はるかにもっと引き上げることだ」と論じた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-01/S3GCGRT1UM0W01

2 :Moraler.M3wv (ワッチョイW b1ad-4Bqd):2023/11/02(木) 19:17:47.23 ID:TTZBOaG+0.net
 

3 :Moraler.M3wv (ワッチョイW b1ad-wPDr):2023/11/02(木) 19:17:47.23 ID:TTZBOaG+0.net
 

4 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM33-vQzo):2023/11/02(木) 19:17:47.29 ID:+cpgD7F9M.net
 

5 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM33-Jzo0):2023/11/02(木) 19:17:47.46 ID:+cpgD7F9M.net
 

6 :Moraler.M3wv (スッップ Sd33-vEdt):2023/11/02(木) 19:17:47.52 ID:R09zDmuPd.net
 

7 :Moraler.M3wv (スッップ Sd33-TK8r):2023/11/02(木) 19:17:47.50 ID:R09zDmuPd.net
 

8 :Moraler.M3wv (ブモー MM6b-VaqQ):2023/11/02(木) 19:17:47.90 ID:6sMcJGa/M.net
 

9 :Moraler.M3wv (ブモー MM6b-VaqQ):2023/11/02(木) 19:17:47.90 ID:6sMcJGa/M.net
 

10 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM33-drD4):2023/11/02(木) 19:17:48.97 ID:b+tti7eVM.net
 

11 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM33-TvW8):2023/11/02(木) 19:17:49.49 ID:b+tti7eVM.net
 

12 :Moraler.M3wv (アメ MMf5-a9+R):2023/11/02(木) 19:17:50.81 ID:aktVA7lHM.net
 

13 :Moraler.M3wv (アメ MMf5-a9+R):2023/11/02(木) 19:17:50.81 ID:aktVA7lHM.net
 

14 :Moraler.M3wv (スッップ Sd33-uMKa):2023/11/02(木) 19:17:51.29 ID:R09zDmuPd.net
 

15 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM33-x6Yj):2023/11/02(木) 19:17:51.73 ID:b+tti7eVM.net
 

16 :Moraler.M3wv (ブモー MM6b-zKRL):2023/11/02(木) 19:17:53.26 ID:+I73tYwHM.net
 

17 :Moraler.M3wv (ブモー MM6b-LqyJ):2023/11/02(木) 19:17:53.26 ID:+I73tYwHM.net
 

18 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM33-enK7):2023/11/02(木) 19:17:54.68 ID:Mkwva1pJM.net
 

19 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM33-1gNe):2023/11/02(木) 19:17:54.68 ID:Mkwva1pJM.net
 

20 :Moraler.M3wv (ワッチョイW b1e4-tcdf):2023/11/02(木) 19:17:54.79 ID:Gp10lbXu0.net
 

21 :Moraler.M3wv (ワッチョイW b1e4-JJaa):2023/11/02(木) 19:17:54.79 ID:Gp10lbXu0.net
 

22 :Moraler.M3wv (スッップ Sd33-8PGe):2023/11/02(木) 19:17:54.92 ID:GrBiZCFpd.net
 

23 :Moraler.M3wv (スッップ Sd33-oggp):2023/11/02(木) 19:17:55.03 ID:GrBiZCFpd.net
 

24 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM15-V4Q0):2023/11/02(木) 19:17:56.01 ID:41j72NWsM.net
 

25 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM15-F7Qi):2023/11/02(木) 19:17:56.10 ID:41j72NWsM.net
 

26 :Moraler.M3wv (ブモー MM6b-h1wx):2023/11/02(木) 19:17:57.95 ID:vAAooB3yM.net
 

27 :Moraler.M3wv (ブモー MM6b-QvdN):2023/11/02(木) 19:17:57.95 ID:vAAooB3yM.net
 

28 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM15-RrK6):2023/11/02(木) 19:17:58.30 ID:41j72NWsM.net
 

29 :Moraler.M3wv (スッップ Sd33-l/ED):2023/11/02(木) 19:17:58.31 ID:GrBiZCFpd.net
 

30 :Moraler.M3wv (ワッチョイW b162-23Ub):2023/11/02(木) 19:17:59.94 ID:dE0Qeg0N0.net
 

31 :Moraler.M3wv (ワッチョイW b162-Aiuu):2023/11/02(木) 19:17:59.94 ID:dE0Qeg0N0.net
 

32 :Moraler.M3wv (スッップ Sd33-9sBj):2023/11/02(木) 19:18:00.37 ID:4sTzhdM3d.net
 

33 :Moraler.M3wv (スッップ Sd33-h8DB):2023/11/02(木) 19:18:00.37 ID:4sTzhdM3d.net
 

34 :Moraler.M3wv (ワッチョイW b162-z5Yh):2023/11/02(木) 19:18:01.68 ID:dE0Qeg0N0.net
 

35 :Moraler.M3wv (ブモー MM6b-PSNK):2023/11/02(木) 19:18:02.80 ID:fiTkN2GXM.net
 

36 :Moraler.M3wv (ブモー MM6b-x6mk):2023/11/02(木) 19:18:02.96 ID:fiTkN2GXM.net
 

37 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM4d-/6/0):2023/11/02(木) 19:18:03.82 ID:eePPgeMyM.net
 

38 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM4d-vVlA):2023/11/02(木) 19:18:03.82 ID:eePPgeMyM.net
 

39 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM33-ru5P):2023/11/02(木) 19:18:05.63 ID:sjeRD8w7M.net
 

40 :Moraler.M3wv (スッップ Sd33-hdz9):2023/11/02(木) 19:18:05.73 ID:4sTzhdM3d.net
 

41 :Moraler.M3wv (スッップ Sd33-hdz9):2023/11/02(木) 19:18:05.78 ID:W3ghQNzGd.net
 

42 :Moraler.M3wv (スッップ Sd33-nZWd):2023/11/02(木) 19:18:05.78 ID:W3ghQNzGd.net
 

43 :Moraler.M3wv (ワッチョイW b111-gYgZ):2023/11/02(木) 19:18:06.22 ID:lkNf7PMh0.net
 

44 :Moraler.M3wv (ワッチョイW b111-oovF):2023/11/02(木) 19:18:06.23 ID:lkNf7PMh0.net
 

45 :下痢🏺三 (ワッチョイW 21d2-SUp8):2023/11/02(木) 19:18:06.30 ID:fJjqp84I0.net
こたえ:利上げしてる国が利下げするまで注視する

46 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM33-lQwq):2023/11/02(木) 19:18:07.36 ID:sjeRD8w7M.net
 

47 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM33-hHuM):2023/11/02(木) 19:18:08.96 ID:dqu/JagCM.net
 

48 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM33-c+LV):2023/11/02(木) 19:18:08.96 ID:dqu/JagCM.net
 

49 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM33-cdE8):2023/11/02(木) 19:18:09.18 ID:sjeRD8w7M.net
 

50 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c9b3-llYq):2023/11/02(木) 19:18:41.59 ID:VbZqnOXK0.net
円安クソメガネ
円安ガイコツハゲ

51 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 93af-JdS0):2023/11/02(木) 19:19:53.00 ID:wzKzxB+L0.net
分かっちゃいるけど上げられない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM53-4AUS):2023/11/02(木) 19:20:44.04 ID:lap9Ir0yM.net
利上げしたら地銀とか債務超過になり倒産
地銀が逝くと地銀から融資してもらってる地方の企業が倒産しまくり
日本経済は終わる

利上げしても地獄
利上げしなくても地獄

ジャップは終わり

53 :グレタさん🌍 (ワッチョイW ebdc-nvIb):2023/11/02(木) 19:20:57.42 ID:9V6frO0p0.net
さっさとしろよ

54 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM33-7owI):2023/11/02(木) 19:21:15.15 ID:8ap/8kc2M.net
そりゃそうだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e10d-6sqQ):2023/11/02(木) 19:21:26.89 ID:zY5lXiKt0.net
トヨタ「円安うめえええええええ」
政府「円安で何か問題でも?」

56 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2934-4J3O):2023/11/02(木) 19:21:44.48 ID:Wi+f2pR50.net
利上げするにあたり賃金を上げるけど
まず国会議員と岸田から給料を上げる

57 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81c6-ATri):2023/11/02(木) 19:22:04.75 ID:3kQptRVs0.net
阿部ちゃんの言う通りの好景気なら利上げできるはずだよなあ?
何で出来ないんだ?ん?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-BhwD):2023/11/02(木) 19:22:18.67 ID:iREXrmokM.net
そらみんなわかりきってる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1317-v3cn):2023/11/02(木) 19:22:27.92 ID:kCc3RHcu0.net
利上げしても戻らなそう
もう国力が衰退してるのに安倍晋三がとどめを刺した

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-tYl8):2023/11/02(木) 19:22:36.03 ID:oqRGF7CRd.net
最悪の政党自民党
円安クソメガネが国民を殺す
食料と資源なき国の通貨安は地獄

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e10d-6sqQ):2023/11/02(木) 19:23:27.45 ID:zY5lXiKt0.net
>>59
利上げしたら戻るよ
短期金利最低3%まで上げれば

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a944-SIlQ):2023/11/02(木) 19:23:32.83 ID:x1HYp2BG0.net
この期に及んで減税とか言ってる知的障害がいる国だからな

63 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9ba6-/Y6z):2023/11/02(木) 19:24:01.74 ID:GH4y7Zoj0.net
135円くらいまでは戻るんちゃう
それ以上は二度と戻らないと思う

64 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d144-i0GK):2023/11/02(木) 19:24:15.04 ID:rnlwyn1q0.net
>>52
どうせ現状維持でもいずれ終わるんだから今すぐ終わった方がいいに決まってるだろうが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e10d-6sqQ):2023/11/02(木) 19:24:31.62 ID:zY5lXiKt0.net
>>62
別に増税してもいいけど
更に消費減るけどどうする?

66 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b82-A8mt):2023/11/02(木) 19:24:32.73 ID:eyKSZjFW0.net
ジャップはいざとなったら戦争すれば良いとか考えてるから

67 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2920-anI/):2023/11/02(木) 19:24:43.12 ID:+gBRZy+I0.net
利上げしたらハイパーインフレになるぞ

68 :グレタさん🌍 (ワッチョイW ebdc-nvIb):2023/11/02(木) 19:25:01.53 ID:9V6frO0p0.net
>>62
この期に及んで経営者目線のバイトリーダーみたいなお前がいる国だからな

69 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6126-3xvw):2023/11/02(木) 19:25:01.70 ID:ka0hG4OK0.net
利上げしてもずっと円安だぞ
もう日本にとって解決策ではない…のでやりそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e10d-6sqQ):2023/11/02(木) 19:25:13.01 ID:zY5lXiKt0.net
>>66
戦争して東京がガサ地区になると救われるの?w

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM15-x1Wi):2023/11/02(木) 19:25:53.50 ID:o92hEMgPM.net
ドイツ銀行倒産みたいなのどうなったの?

72 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ebfd-xrBN):2023/11/02(木) 19:26:15.10 ID:tclrbm5t0.net
貧困で苦しみぬいた挙げ句死ぬのはゴメンなので今すぐ利上げして即死しよう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ba-UViH):2023/11/02(木) 19:26:21.49 ID:Xw1bL4ES0.net
これは間違い
そもそも金利が高い通貨の方が長期的には通貨安になる
インフレ率が高い(通貨の価値の毀損が大きい)→金利が高くなるからね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3355-g5YV):2023/11/02(木) 19:26:33.88 ID:ynJ0h/xu0.net
北海道でやせたかなしいクマさんが発見される
https://pbs.twimg.com/card_img/1720022299238359040/Om2BkF-B?format=jpg&name=small

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a944-SIlQ):2023/11/02(木) 19:26:48.17 ID:x1HYp2BG0.net
>>65
こういう糞バカ低辺のくせに三橋か山本太郎みたいな詐欺師の動画で
陰謀論知っちゃったような知的障がい者
お前みたいな低辺の消費なんか何にも影響しねえよ

76 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e18f-c8RC):2023/11/02(木) 19:27:18.37 ID:U9SJzmbG0.net
円安に歯止めを掛けずに物価高対策したところで焼け石に水だわな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha3-bE3G):2023/11/02(木) 19:27:19.27 ID:G2MR1DaxH.net
わざとだからなあ
日本人を苦しめるのが自民党の仕事でしょ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6153-zW/F):2023/11/02(木) 19:27:20.08 ID:IesTdzvr0.net
どちらにせよ詰む

79 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1bff-+vZB):2023/11/02(木) 19:27:29.44 ID:LeJ3v5UJ0.net
利上げしたら日銀が危なくなるけどどうする?

80 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM33-USuE):2023/11/02(木) 19:27:40.55 ID:P6K5KBnJM.net
国民をナメクジ程度に思ってるくせに利上げだけはやらんのは一揆を恐れてんのか?

81 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2987-+2YL):2023/11/02(木) 19:27:40.64 ID:URxV3Lpy0.net
過去には金利差とか関係なく円高に振れたこともあるけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 614c-H9h+):2023/11/02(木) 19:27:46.10 ID:NRNbaIJD0.net
ショートしてんのかよwww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b83-eG5z):2023/11/02(木) 19:27:58.69 ID:1jNFyqlc0.net
黒田が死ぬまでだ
俺は彼は、自殺すると思う

84 :安倍晋三🏺 (JPW 0H25-mFgw):2023/11/02(木) 19:28:17.34 ID:AphL5sEVH.net
>>67
赤字国債の借り換えで自動的に死ぬしな
どっちにしろ詰んでる

違いは引き金を引くか引かないか
利上げは明示的に引き金を引く行為だから利上げしない緩慢な死を遂げるつもりなのだろう

85 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1943-6sqQ):2023/11/02(木) 19:28:18.99 ID:U+LFGOK30.net
ネトウヨ「円安は国益」

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b2c-eUOG):2023/11/02(木) 19:28:36.14 ID:3DyvtPYs0.net
>>75
さすが匿名掲示板でイキリ散らしてる博士様は違いますね!

87 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1bd4-GZu4):2023/11/02(木) 19:28:47.46 ID:CmRLANmY0.net
企業に搾取されてる底辺無能が国に文句言ってる時点で日本は無理

88 :【アジアを解放した安倍晋三】Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スップ Sd73-Zlu+):2023/11/02(木) 19:29:06.07 ID:YblDj3bcd.net
前門の虎後門の狼

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-c8RC):2023/11/02(木) 19:29:08.94 ID:SQNkHY0j0.net
日米金利差だけだとリーマン後と変わらんらしくて
その時は130円台で止まってた

90 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13d3-l9AW):2023/11/02(木) 19:29:56.05 ID:1g4jlSMA0.net
アベノミクスの毒が効いてて利上げできないのが現状

91 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2934-4J3O):2023/11/02(木) 19:30:21.59 ID:Wi+f2pR50.net
EUもつんでるけどなあ
通貨ゲームではやっぱ中国とロシアがのこるかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d93a-BHH0):2023/11/02(木) 19:30:25.97 ID:7EXJFCE90.net
できない理由を考えるのではなく!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a944-SIlQ):2023/11/02(木) 19:30:42.33 ID:x1HYp2BG0.net
糞バカ底辺が消費税減税しろ!とか言ってるとマジで笑えるわな
消費税なんか実感できるのは100万とか日常で使うような金持ちだけなのに
そんな知能だから三橋とか山本に洗脳されるんだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d93a-BHH0):2023/11/02(木) 19:32:18.47 ID:7EXJFCE90.net
利上げなんてしたら
超低金利で無理やりにでも貸していたことに対する矛盾が生じるからなあ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e10d-6sqQ):2023/11/02(木) 19:32:39.85 ID:zY5lXiKt0.net
金融緩和やめて利上げはいつかしないといけないと
言われて何年だろうな
10年以上は経ってるな

96 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b9c-xp13):2023/11/02(木) 19:33:04.16 ID:7izBFRqI0.net
言葉遊びしてもなんの影響もないって理解してない低能が悪いだろ

97 :安倍晋三🏺 (アウアウエー Sa23-fZeH):2023/11/02(木) 19:33:32.69 ID:CLBJ/qe6a.net
ドイツモーEUモー

特に反論はないらしい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a944-SIlQ):2023/11/02(木) 19:33:44.36 ID:x1HYp2BG0.net
その上減税の減収した負担だけはしっかりのしかかってくるからな
インフレやら将来の増税やら
それも国債無限発行すればいいから!とか言ってるんだからマジで馬鹿チョンモはすくえねえわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b5-lgyH):2023/11/02(木) 19:34:17.31 ID:ouKxb3CY0.net
今はもう
 金融緩和継続で死ぬか
 金融縮小で死ぬか
だろ。
金融緩和で延命させてるだけにすぎない。
物価が上がってるから補助金出す政府と物価が上がらないからと金融緩和続ける日銀は言ってることが正反対で矛盾してる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d93a-BHH0):2023/11/02(木) 19:34:31.46 ID:7EXJFCE90.net
利上げして出口目指さないといけないんだろうけど
急に利上げなんてしたら阿鼻叫喚になるのは目に見えてるし
誰も責任とりたくはないんだよなあ

101 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a944-CgsC):2023/11/02(木) 19:35:06.91 ID:ZcVnzyi90.net
>>75
その底辺が日本に何人いるか考えたことある?

102 :安倍晋三🏺 (スップ Sd33-/uXr):2023/11/02(木) 19:35:20.68 ID:EtOmET62d.net
選挙後に国民の信任を得た!!とか言って利上げしそう

103 :名無し (テテンテンテン MM8b-0cwv):2023/11/02(木) 19:35:21.29 ID:InO0gRazM.net
よくわからないんだが、日本経済なんてとっくの昔に終わってるのになんで今になって急に円安に動いたの?
10年前にこうなっていなかった理由がわからない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a1-CP9B):2023/11/02(木) 19:35:35.91 ID:+dzeWSQt0.net
利上げしたら破綻だし
もう詰んでるだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21f5-4AUS):2023/11/02(木) 19:35:45.66 ID:VA5rVV2Y0.net
アベノミクスは日本経済にトドメを差したね
利上げなんてしたくてもできないんだよ日銀は

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e10d-6sqQ):2023/11/02(木) 19:36:03.51 ID:zY5lXiKt0.net
とりあえずは短期金利上げるしかねえと思うがな
アメリカがゼロ金利してた時は金融緩和続けてても良かったけど

107 :🏺 (ワッチョイ c92a-g5YV):2023/11/02(木) 19:36:17.35 ID:W36ONWkW0.net
輸出企業「むしろ、良い傾向かと」

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2910-eepm):2023/11/02(木) 19:36:27.61 ID:FFsISfrU0.net
このまま円安が進行した方がネトウヨすら擁護できないくらいの惨状になるから
一周回っていいと思う

ゆでガエルじゃなくて実際政府批判の声が高まってるし

109 :🏺 (ワッチョイ 1971-mAVK):2023/11/02(木) 19:36:42.52 ID:2X6dNRA90.net
政府統一自民党日銀「利上げしたら負けかなと思ってる」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b5-lgyH):2023/11/02(木) 19:36:51.28 ID:ouKxb3CY0.net
>>95
その分副作用がどんどん増えた。YCC撤廃した時点で日本終わりそう。長期金利はいいが政策金利少しでも上げた時点で一気に金利が暴走しそうだけどな。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f391-JCWT):2023/11/02(木) 19:36:58.65 ID:A86p7uzj0.net
さっさと利上げしろよ
利上げで死ぬゾンビ企業や馬鹿な借入をした個人は死んでおけ

112 :安倍普三 (ワッチョイ 1b4c-VL6Z):2023/11/02(木) 19:37:19.89 ID:TV2D8sCk0.net
IMFに泣き付いて「投機マネーで円安にされて困ってんの!協調介入の言質だけでもちょうだい!」とかやっても
下心見透かされてるから「さっさと利上げしろバカ」て切り捨てられたからな
知らないだけで昔からこんなもんだったのかもしらんが、安倍以降日本人の劣化てやつがほんと顕著だよな

113 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ebdc-NYlQ):2023/11/02(木) 19:37:27.36 ID:pjKEsR3j0.net
>>103
コロナと戦争

114 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6142-jkum):2023/11/02(木) 19:37:46.81 ID:jaJGTeDg0.net
どうしよう🥺

115 :🏺 (ワッチョイ c92a-g5YV):2023/11/02(木) 19:37:54.44 ID:W36ONWkW0.net
ネトウヨ層の頭悪いところは大企業でも何でもない
庶民で低賃金の分際で消費財の価格が上がる円安を歓迎してたところなんだよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b5-lgyH):2023/11/02(木) 19:37:58.98 ID:ouKxb3CY0.net
>>94
だから異次元金融緩和継続して円安に進んでるんだろ

117 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1a1-xp+U):2023/11/02(木) 19:38:16.48 ID:dSR7JjTn0.net
立憲共産政権だったら有り得んわ
自民党を選んだジャップの自業自得

118 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sad5-vCSg):2023/11/02(木) 19:38:54.92 ID:PP3BzquCa.net
日本人のほとんどが、いまの円安の主要因がアベノミクスだと認識してないからな
終わってるよこの国

119 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srdd-fZeH):2023/11/02(木) 19:39:06.66 ID:1jiyrv3sr.net
>>113
アベノミクスだよw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1380-WvkX):2023/11/02(木) 19:39:16.37 ID:zhmIS7z60.net
円高期待で円資産に仕込みすぎて、
このところの円安加速でビビってんだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 330a-/OhJ):2023/11/02(木) 19:39:35.61 ID:UhtWjN540.net
そもそも急激な円安が問題だっただけど
円安自体は推進してるんだよ
トヨタとか最高益だし自民党が政権取ってる限り
利上げなんてする訳が無いと分かれ

122 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3c8-RzR4):2023/11/02(木) 19:39:49.27 ID:DTx3uZzY0.net
>>75
底辺の割合考えたことあるか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53bd-NYlQ):2023/11/02(木) 19:39:55.21 ID:u6no/Pjx0.net
ちゃんとインフレを継続させて過去の政府債務の返済が楽にできるようにお金の価値が順当に落ち続けていけば、経済モデルは永遠にサイクルし続けることができる。

一方で日本のデフレ経済モデルは何年経っても過去の税負担を楽に支払えるような生産性が手に入らないので政府債務は永遠に増え続けていつか破綻する

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b5-lgyH):2023/11/02(木) 19:40:24.80 ID:ouKxb3CY0.net
>>74
自然が減って食べるものがなくなったんじゃねえか?

125 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b3c7-YxYu):2023/11/02(木) 19:40:31.45 ID:XZQc4RCF0.net
さっさと金利上げろやクソメガネ😡

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e10d-6sqQ):2023/11/02(木) 19:41:28.05 ID:zY5lXiKt0.net
結局さ緩和続けて円安も続いてジワジワ死んでいく
道以外選ばないんだろ
まあいいんじゃないの?フリーズしか無理だわな
この国では

127 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81b1-1iW4):2023/11/02(木) 19:41:45.04 ID:LDEMbKJn0.net
ま、いざとなったら維新が民主あたりにキラーパスして
「ほら、だめでしょ?」ってするだけ
本当マスゴミはしね

128 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sd73-boPG):2023/11/02(木) 19:41:54.63 ID:VzGVSrybd.net
アメリカがあれだけの利上げで景気後退しなかったのが悪いわ
リーマンショック後に多くの人が住宅ローンを固定金利で組んでたおかげだが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a944-SIlQ):2023/11/02(木) 19:42:37.41 ID:x1HYp2BG0.net
>>122
https://mv-gossip.up.seesaa.net/image/3sR6Stc.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53bd-NYlQ):2023/11/02(木) 19:43:52.66 ID:u6no/Pjx0.net
もしこれから毎年の政府債務の借り換えが50兆円、100兆円、200兆円と増えていく見込みなのにデフレで日本人の生産性が上がらなかったらその時、海外が日本をどう評価するかは考えたくもない絶望だよ。
今の日本ですらこんなに評価が悪いのに。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 198b-EjLi):2023/11/02(木) 19:44:18.93 ID:ckaj9VkG0.net
雇用は増えるしいいんじゃね

132 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6119-NYlQ):2023/11/02(木) 19:44:23.43 ID:8NKLdje10.net
我が国はインフレしてるのにばら撒きしようとかしてるからな
頭が逝ってるとしか思えない

133 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM33-hL2o):2023/11/02(木) 19:45:28.09 ID:NwzMDDq9M.net
ちなドイツ経済は死んでいる模様

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a944-SIlQ):2023/11/02(木) 19:45:42.45 ID:x1HYp2BG0.net
>>121
いまだにバブル時代に生きてる爺が
内需が〜とか言ってるがもはやそんな時代じゃねえからな

外需を取れなきゃ内需なんかあるわけがない
そうやって稼いでればそのうち通貨価値なんて調整される

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1389-/OhJ):2023/11/02(木) 19:45:47.70 ID:s9byhWZs0.net
日本の財政が悪すぎて利上げできない
要するに安倍のせい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53bd-NYlQ):2023/11/02(木) 19:46:00.40 ID:u6no/Pjx0.net
政府債務に押しつぶされ、国民は増税に押しつぶされるという破滅のサイクルはいつか国民の忍耐が限界を迎えてハイパーインフレでハードランディングすることになるよ

137 :紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士🏺 (ガックシW 068b-Y/zd):2023/11/02(木) 19:46:06.73 ID:pp5SaXnw6.net
利上げしたら国債の利払い出来なくなるけど、どうするw?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-s+CP):2023/11/02(木) 19:46:21.40 ID:QK91+70td.net
知ってた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d93a-BHH0):2023/11/02(木) 19:47:32.26 ID:7EXJFCE90.net
利上げは不能
このまま座して私ぬしかないんよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53bd-NYlQ):2023/11/02(木) 19:47:39.69 ID:u6no/Pjx0.net
そうなる前に日本はこれから毎年強めにインフレしなきゃいけないんだよ
そうじゃないなら国民が多大な犠牲を払ってハイパーインフレで着地するしかなくなるよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5334-oDh5):2023/11/02(木) 19:48:09.20 ID:S3TA6GZD0.net
利上げは雇用が回復したら日銀も当然するだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53dd-xa/7):2023/11/02(木) 19:49:04.38 ID:FAUpPkX90.net
ま、円安でも上級は何も困らんから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53bd-NYlQ):2023/11/02(木) 19:49:20.59 ID:u6no/Pjx0.net
インフレするのに利上げができないっていうのはつまりハイパーインフレってことだよ

144 :安倍晋三🏺 (アウウィフW FFd5-YdaR):2023/11/02(木) 19:49:28.81 ID:/LvcOLp+F.net
利上げしたら大量の国債抱えた地銀はどうなるんですか🥺

145 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0ba2-zW/F):2023/11/02(木) 19:50:24.39 ID:dgby1RO90.net
一般会計の歳出と歳入をきっちり等価にするから
利上げして国の利払い費が増大したら数字上はめちゃ財政がきつくなる
借り換えを含めた国債費で賄えるんだけど、そうするとまた借金増やしたって騒ぐ

146 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srdd-6sqQ):2023/11/02(木) 19:52:15.61 ID:frjWfb4Or.net
https://pbs.twimg.com/media/FgExurjVsAAiRRn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FgExu2HUYAEPxI8.jpg

浜(ヒン)さん・・・どうして・・・

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-s+CP):2023/11/02(木) 19:52:16.20 ID:QK91+70td.net
日銀と政府は何がしたいん?
この状況が続けば国内資産がどんどん外国資産へ移ってより円安になるやん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a944-SIlQ):2023/11/02(木) 19:53:00.46 ID:x1HYp2BG0.net
>>144
国債は無限に発行しても問題ないらしいぞ

149 :(ヽ´安`)🏺 (ワッチョイW 9bc0-SCiW):2023/11/02(木) 19:53:06.77 ID:3SAJn1/C0.net
https://i.imgur.com/o66dPFP.jpg

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5334-oDh5):2023/11/02(木) 19:53:18.53 ID:S3TA6GZD0.net
>>147
中央銀行の最大の仕事は雇用の安定だぞ

151 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1383-tbxt):2023/11/02(木) 19:54:07.78 ID:uR6AYqHN0.net
俺バカだからわかんねえんだけど
今年ドルひたすら買ってたら10万が100万なったわ

152 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-YNhy):2023/11/02(木) 19:55:05.82 ID:BElKUtvEd.net
上げたら国債の金利だけで歳出やばいだろ、、、

153 :安倍普三 (ワッチョイ 1b4c-VL6Z):2023/11/02(木) 19:56:05.41 ID:TV2D8sCk0.net
>>146
マネタリストならインフレは金融政策(利上げ)で対応するてなるわな
ときどき経済学者の正気に戻る浜

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d101-eepm):2023/11/02(木) 19:56:41.82 ID:iLau+xJX0.net
ロシアにセルフ経済制裁してるから円安なんだよな
ロシアに対する経済制裁止めたらすぐ円高になるよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53bd-NYlQ):2023/11/02(木) 19:57:11.26 ID:u6no/Pjx0.net
>>147
それは通貨価値の下落が期待される時の動きだよ

今はもう既に下落しまくった状態だから逆に通貨価値の高い国から低い日本に落ちる金の流れが増えるよ

価値が偏ったら裁定取引が増えて世の中どうやっても一方通行にはならないようにできているんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srdd-+2YL):2023/11/02(木) 19:57:22.74 ID:5in+VX6Vr.net
過大な緩和政策が許されるのはアメリカみたいな国だけ

低成長少子化社会でこんなことしたら通貨安が止まらず庶民が貧しくなるだけ

157 :猫が好き (ワッチョイ 9b0d-2qn9):2023/11/02(木) 19:58:00.70 ID:WO2KjGDW0.net
利上げをしなければインフレで国民や金融機関が大変
利上げすると政府が利払い費増加で大変

どっちにしろ金融機関が運用先どんどん海外にシフトしちゃうから、遠からず利上げには追い込まれるだろうが

158 :安倍普三 (ワッチョイ 1b4c-VL6Z):2023/11/02(木) 19:58:13.33 ID:TV2D8sCk0.net
>>150
Q 日本銀行の目的は何ですか?
A 日本銀行の目的は、「物価の安定」を図ることと、「金融システムの安定」に貢献することです。

物価の安定
日本銀行の金融政策の目的は、物価の安定を図ることにあります。
物価の安定は、経済が安定的かつ持続的成長を遂げていくうえで不可欠な基盤であり、
日本銀行はこれを通じて国民経済の健全な発展に貢献するという役割を担っています(日本銀行法第1条第1項、第2条)。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-pJ0S):2023/11/02(木) 19:58:33.41 ID:7y3kOscud.net
お前らこれ見ておちつけ

ttps://imgur.com/stmddVq

160 :安倍昭恵🏺 (ワッチョイW 1379-Urmw):2023/11/02(木) 19:58:49.09 ID:CbuoWqU10.net
そもそも貯蓄が倍増してるのに低金利なんて意味あるんか?
みんなばら撒いたものを貯金しているだけじゃん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1397-oDh5):2023/11/02(木) 20:00:02.77 ID:ylkupCRj0.net
政権交代はよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b101-Z3qr):2023/11/02(木) 20:00:05.16 ID:2L3sYhik0.net
植田がそんな決断できるわけない
見るからにひ弱で何にも出来なそうなのに

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a944-SIlQ):2023/11/02(木) 20:00:07.79 ID:x1HYp2BG0.net
低辺が実感できるとしたら減税なんかより
増税して給付乞食しかないのに
ばら撒きが〜減税しろ〜だからな
減税なんかしてもお前には何の特もなくて逆に負担が恐ろしく増えるだけだ

その副作用を国債無限発行でごまかす詐欺師が山本

164 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:01:13.90 ID:y9qGAScp0.net
円安怖いんだけどなんで平気なの?

165 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:01:19.67 ID:ZMar8q8R0.net
利上げしたら死んじゃうよぉ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:02:14.90 ID:5in+VX6Vr.net
コロナ、ウクライナ等勘案して国際社会で日本の存在感が低下してるんのもドル以外の通貨に対しても安くなってる可能性はある

円とかいらんフランでいいとか

167 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:03:44.78 ID:Os3aFSiSM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/syobo.gif
>>159
ムチムチィッ!もわわぁぁわわ♡

168 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:04:16.60 ID:/q4RmaUU0.net
だって今更世界に勝てるわけないんだもの

169 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:05:43.95 ID:cy/Js6fq0.net
利上げしてウサギ小屋ローンで買ってる間抜けを皆殺しにしてほしい
団信入ってるから問題無いだろw

170 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:05:59.91 ID:spVeWnEe0.net
ドイツ銀行のポジショントーク
「頼む!日銀利上げしてくれ!(日本国債ショートしまくり)」

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:08:31.63 ID:S3TA6GZD0.net
>>158
その健全な発展には雇用も含まれてるから
日銀はまだまだ緩和するべき

172 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:08:56.68 ID:i2JPM+cu0.net
2%とかでも無理なの?

173 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:11:09.64 ID:rscpmh/w0.net
>>163
なに馬鹿がイキってんだ?

174 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:11:49.69 ID:EXVpqZ9B0.net
>>118
メディアが一切報じないからな
メディアをアンコンした安倍の罪は死後弱まることはないよ

175 :安倍普三 :2023/11/02(木) 20:12:34.24 ID:TV2D8sCk0.net
>>170
架空の腹話術おもしろい?ネトウヨ暇アノンみたい
実際国債売りしてたブルーベイは利確できるとこまで行ったわけだが

日本国債を最大限ショートに、実を結びつつあるブルーベイの戦略
ブルーベイが2022年にこの戦略を開始した当時、日本の10年債利回りは現在の半分以下である0.23%だった。
3月以降、ブルーベイでは同社が許容する最大限の水準まで日本国債の売り持ち高を積み上げている。
ダウディング氏は、10年物利回りが0.75%に達したらポジションの縮小を検討すると述べた。
日銀が10月までにイールドカーブ・コントロール(YCC、長短金利操作)を撤廃するとみており、
利回りはいずれ1.25%に達すると予想している。

176 :🏺 :2023/11/02(木) 20:12:46.55 ID:AYKwTTLM0.net
安倍晋三が始めた後戻りのできない世界

177 :🏺 :2023/11/02(木) 20:13:16.90 ID:+dJu67Xp0.net
望むところよ

178 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:13:24.63 ID:OS8AM1f70.net
賃金上がるならいいけど、どうせ大企業しか上がらないじゃん

179 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:14:11.21 ID:lpyoTj4E0.net
利下げイコール国債価格低下で日銀が債務超過でデフォルトするぞ

180 :安倍普三 :2023/11/02(木) 20:14:41.94 ID:TV2D8sCk0.net
>>171
いつものトンチキネトウヨ経済学開陳だよな
その首謀者のアホ下痢は射殺されて地獄に落ちたわけだが
お前にもいずれ地獄のお迎えが来そうだね

181 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:16:02.11 ID:vdPrP3t+0.net
利上げなんかしたら国債発行して国を私物化して遊べなくなるだろ
上級国民の無駄遣いのため利上げはできないようになってるんだよ

182 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:16:03.09 ID:rscpmh/w0.net
>>179
通貨発行権を唯一持ってるのにどうやったらデフォルトすんの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:16:27.94 ID:ufl59TZO0.net
日本円より自分の銀行の心配しろよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:19:18.38 ID:S3TA6GZD0.net
>>180
デフレ続けた結果が就職氷河期で大変なことに
なったのに、お前は何の反省もできずに過ちを
続けるのか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:22:05.52 ID:929SnK5N0.net
トヨタのためにしないんちゃうの?知らんけど

186 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:22:16.74 ID:H+F3h/gN0.net
底辺を犠牲にして利上げするしかないんよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:22:58.80 ID:B91ZY+yc0.net
世界恐慌を願う

188 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:23:15.45 ID:r2b4wGEs0.net
>>75
でもおまえ毎回三橋・山本派にフルボッコにされる経済オンチじゃん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:23:44.28 ID:ylkupCRj0.net
IMFの介入まだ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:24:03.30 ID:Y5gQIzvD0.net
ドイツ銀行ってちょっと前経営がやばいとかニュースになってなかった?
円がどうとか言ってる場合なんか?

191 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:24:09.94 ID:r2b4wGEs0.net
>>79
ならない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:24:39.83 ID:nH9APmDi0.net
ほっとけ
別にインフレでもないのに利上げしたら余計めちゃくちゃなるぞ

193 :安倍普三 :2023/11/02(木) 20:24:54.45 ID:TV2D8sCk0.net
>>184
氷河期のまま凍り続けた弱男ネトウヨか
そのままジジイになったけどお前どうすんの?

194 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:25:12.08 ID:lpyoTj4E0.net
>>191
円がヤバくなるだけだからな
ご飯論法野郎め

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:25:56.25 ID:S3TA6GZD0.net
オレ中国人だけど、ネトウヨなんか?w
初めて知ったわwww

196 :安倍晋三 :2023/11/02(木) 20:26:30.05 ID:VtGoIAYm0.net
日本のインフレなんて世界的に見たらデフレだからな

197 :安倍普三 :2023/11/02(木) 20:27:55.83 ID:TV2D8sCk0.net
>>195
しょうもねえバカウヨジジイだな
くそつまんねーよゴキブリネトウヨ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:28:32.95 ID:CPBu9dWs0.net
コイツもユダ金?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:28:44.31 ID:wtbeDXGP0.net
3%にしろ5%にしろなんて誰も言ってないのに「金融引き締めだ」って過剰反応するんだよな
他国がそろって利上げした時にタイミングを合わせて小幅に利上げしていけばよかったのにさ
それでも安倍が死んで顔色をうかがう必要なくなったからやっと動ける空気になってよかった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:28:47.47 ID:ylkupCRj0.net
どうせオワコンなんだから早く利上げしろよw
それで破産するやつなんかそれこそ保守()の言うところの自己責任では?

201 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:29:14.78 ID:YcHMhrEN0.net
なんだ武者じゃないのか

202 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:30:54.45 ID:loc2Dj1z0.net
>>182
それは市場が決めることだな
特にアメリカとEUの金融機関がこぞってこれは破綻だろと言い出したら終わり

203 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:33:19.42 ID:rscpmh/w0.net
>>202
馬鹿じゃね

デフォルトの意味理解してない

日銀が債務不履行するって

誰に対して債務不履行すんだよ

204 :安倍普三 :2023/11/02(木) 20:34:08.00 ID:TV2D8sCk0.net
>>195
だからお前は負け犬弱男なんだよ笑

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:36:33.58 ID:3jbguUoS0.net
なにもしなくていいのでは?
円を無限に発行すれば済む

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:36:38.87 ID:QK91+70td.net
>>171
物価凄い不安定なんですが。。。

207 :安部晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:37:03.77 ID:7fYWRIHq0.net
利上げして日銀がやばくなるならFRBはとっくに破綻してることになるけどな

208 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:40:54.97 ID:rscpmh/w0.net
さっさと金利上げればいいだけ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:42:02.80 ID:IzQ+UdSe0.net
ってか安倍政権からずっと日本はバブル超えの好景気だからな
いい加減出口戦略取らないと

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:49:54.11 ID:x1HYp2BG0.net
>>188
どこのファンタジーに生きてんだこの糞バカチョンモは

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:50:06.16 ID:QsYEbbvjr.net
あのね、今の円安は量的緩和をやめて金利上げればすぐ円高になるの

でも日本は今はまだそうする時ではない
円安で企業業績も株価も上がった
今程度のインフレもこれくらいは物価上昇すべきもの
問題はそれに見合った賃金上昇が必ず必要だが、それがまだ実現できてない
これが最後の問題

賃金上昇が成れば、量的緩和を終えて円高に誘導すればよい

日本国民のみなさんは騙されないで欲しいのだが、外国の政治家や経済学者やシンクタンクなどが今の円安は日本にとってさも害悪のように言うのは、彼ら外国にとって円安が非常に非常に都合が悪いからです
なので日本の世論を操作したいのです
日本を弱らせて自分たちの国に有利にしたいのです

騙されてはダメです

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:51:21.99 ID:x1HYp2BG0.net
>>203
FTXは無限に自社通貨発行できるから破綻しなかったか?
脳みそ使え糞バカチョンモ

213 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:53:12.43 ID:0LjlukCV0.net
>>73
もうアメリカよりインフレ率高いのに
ゼロ金利なんよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:53:33.67 ID:7P3qUSq50.net
だからいつも言ってるではないか
台湾雄二という名のリセマラでガラガラポンするしかないと

215 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:53:44.83 ID:ReOvrzO80.net
>>64
若い人にとってはね
ただ爺さんのほうが多いからこの国

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:00:44.13 ID:eSj410BO0.net
吠えているってことは
いよいよ介入してもらわないとヤバイってことや

日本の政治家や日銀は黙って注視するだけだから
ドイツ銀行との我慢くらべ

217 :🏺🏺🏺 :2023/11/02(木) 21:06:48.90 ID:uyDbty+m0.net
大企業はめっちゃ好調でもっと円安にして欲しいくらいなんだが?
ついでに大企業へ輸入向けの補助金もばら撒けるし庶民に対する増税もできる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:09:46.52 ID:S3TA6GZD0.net
>>204
まともに反論できないから人格批判とかダッサw

219 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 21:23:37.72 ID:kCs9JJKw0.net
紫ババアって今でも毎年あの本出してんの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:23:57.01 ID:JDh7+nVr0.net
んなこといっても戦争起きたら変わるからな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:32:10.06 ID:IpQxRTlB0.net
ドイツ銀行ってそういや破綻の危機乗り切ったん?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:52:15.00 ID:CAAkOJLv0.net
欧米ほどインフレ酷くないので利上げする理由がないんだよな
むしろ利上げする弊害の方が多い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 22:07:07.55 ID:gjj5U2NRa.net
不動産バブル崩壊と無用の長物の地銀再編10年以内に必ず起こる

224 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19d5-lNkq):2023/11/02(木) 22:35:33.18 ID:Gc79JJwY0.net
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/29198

225 :ステマ禁止😾 (ワッチョイW 1355-QZ55):2023/11/02(木) 22:37:57.60 ID:XRAS/hnC0.net
>>1
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

226 :安倍晋三 (ワッチョイW 0b53-AekY):2023/11/02(木) 22:40:39.91 ID:XpSyA7+10.net
別に円安でそんな困ってないんだが?

227 :安倍晋三🏺 (JPW 0H0b-M3ct):2023/11/02(木) 22:41:52.25 ID:x/11ZUP5H.net
利上げ無理とか言ってるやつって0.5に上がったらデフォルト来るとか行ってたけど
0.9越えても来ねえじゃねえか

228 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 22:44:03.91 ID:x/11ZUP5H.net
金利正常化するのはいいんだけど
遅すぎるし
この遅さが余計に傷を広げてる

229 :🏺 :2023/11/02(木) 22:44:29.15 ID:fFuikQNQ0.net
利上げすると株が下がって年金があぼーんするからダメ❤

230 ::2023/11/02(木) 22:49:45.06 ID:U4ziW5oX0.net
アメリアのために円安政策してるんだけど

231 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 22:50:36.79 ID:FtWW/ppG0.net
スタンバイする

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc3-4ZSI):2023/11/02(木) 22:51:40.93 ID:6nJqxbQx0.net
糞円死ね

233 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81d9-Z5QU):2023/11/02(木) 22:52:01.97 ID:tY8K3Qls0.net
岸田が否が応でも利上げしない謎

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9baf-zW/F):2023/11/02(木) 22:53:47.28 ID:uamGVtAO0.net
円の通貨量は狙い通り増えたけど、全部上級が独占して格差が広がっただけだったなw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1367-GU3x):2023/11/02(木) 23:09:55.03 ID:+bVxiul80.net
利上げしたら円安が加速するとかいう声もあるな

236 :安倍普三 (ワッチョイ 1b4c-VL6Z):2023/11/02(木) 23:13:16.63 ID:TV2D8sCk0.net
>>218
知恵遅れバカウヨは反論してるつもりだったのか(驚愕)
お前みたいなのを教育行政の失敗作て言うのはまじで正しいと思うわ

237 :安倍普三 (ワッチョイ 1b4c-VL6Z):2023/11/02(木) 23:14:38.72 ID:TV2D8sCk0.net
>>218
ゴキブリネトウヨてゲリノミクスで10年無駄に年食っただけの能なしだから一生弱男なんだぞと

238 :安倍普三 (ワッチョイ 1b4c-VL6Z):2023/11/02(木) 23:20:14.54 ID:TV2D8sCk0.net
>>218
クズゴミネトウヨが批判されると俺は中国人だとかなりすますのてただのクズ超えた犯罪者予備軍だよな
人格批判するなーでワロタ

239 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 00:21:06.90 ID:FT8clG/o0.net
多分ジャップスはご主人様のアメちゃんに命令されてるよ
金利は低いままにしとけよこの野郎って
だって欧米見てごらん?
金利上げたせいでけっこう銀行潰れたでしょ(すぐ救済入ったけど)
ここで気違い緩和やったジャップスまでマネー引き上げたらね、世界に悪影響出るんですわ
だからジャップスは一人で苦しめと、世界に迷惑かけるなと
そう命令されてると思うね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 00:31:36.88 ID:6LgIOA9o0.net
利上げしたら失われた300年になりそう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 00:33:03.94 ID:6LgIOA9o0.net
ブラックマ○○デー近いか

242 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 00:41:22.39 ID:XkxLoY7V0.net
>>239
これと思う
日本まで引き締めたら金借りるとこが
無くなる
円安で日本人は苦しむけど御主人の
命令なら岸田も同意するしかない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 00:45:08.99 ID:9/KD6HIR0.net
利上げしたら国債が暴落するから無理だろ
どう転んでも円安で一般国民苦ちいおで行くと思う

244 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 01:06:53.20 ID:rfA2P+RlH.net
>>239
利上げしないことによるアメリカのメリットがよく分からん
詳しく

245 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 01:11:36.12 ID:8XE0A4IF0.net
利上げしたら即死だから無理

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 01:13:02.03 ID:byLZCb9zd.net
住宅ローン組んでる奴優遇するのいい加減やめろ

247 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 01:45:39.15 ID:88K96jPp0.net
ゲリノミクスで上げることはできずこのまま貧困国になるだけ
海外に出れない奴は死亡w

248 :猫が好き :2023/11/03(金) 02:04:44.07 ID:fBhbs2JL0.net
インフレで利上げしないと国民生活は実質賃金下落や実質マイナス金利で大変
利上げしたら政府利払い費増加に対処するための増税や金融機関追い込まれたりで大変

どっちにしろ大変だから中銀はインフレファイターとしてインフレ率が上がり過ぎないように必死になる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 02:19:54.11 ID:FKXq1fBp0.net
>>238
うんそれは、なりすましでなくガチの
中国籍だからクズでもなく犯罪予備軍ではないって
ことだね
ありがとう😊

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 02:21:15.43 ID:fnGayvfgd.net
ドイツ銀行って、まだあったの??

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 02:21:16.40 ID:FKXq1fBp0.net
>>237
俺は結婚相手居るから弱男ではないけどな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 02:22:16.36 ID:FKXq1fBp0.net
>>236
だから中央銀行は雇用の安定も目標だから利上げしない
って理屈に反論したらどうかな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 02:26:01.14 ID:KeFuOKHm0.net
トルコリラとアルゼンチンペソと同じは草

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebda-H9h+):2023/11/03(金) 02:31:05.22 ID:aV9NWO4m0.net
なんかドイツはドイツで経済悪化してなかったか?

255 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ f39e-eepm):2023/11/03(金) 02:35:22.44 ID:pCT0PspI0.net
来年も円安基調だと終わりだと言われてるけど粘り強く緩和しますwww

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-xUSc):2023/11/03(金) 03:18:15.04 ID:q/5kt5u0M.net
1%だけでも金利毎年10兆払いでオワコンジャップランド

257 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6bcd-bvRF):2023/11/03(金) 06:37:29.09 ID:vo7Uvsxs0.net
ゴミ通貨え~ん😫

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34e-/OhJ):2023/11/03(金) 08:17:07.68 ID:TpSPur8T0.net
ドイツ銀行よりもマシ
株主中国だから今大変らしいねぇ・・・

259 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a94e-otZ9):2023/11/03(金) 09:29:13.22 ID:MMu+9Iue0.net
Twitter見てたら結構経済に口だす有名人が金利上げて通貨を高くするのはアホのやる事とか言っててドン引きした
こんなんが何万人にもフォローされてるのが怖い

260 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a94e-otZ9):2023/11/03(金) 09:31:31.63 ID:MMu+9Iue0.net
国債は刷っても大丈夫だよ借金じゃ無いよ理論は経済学者が考えた数式に基づいててその数式に金利がバッチリ組み込まれてるから日本みたいな超低金利なら成立するが金利が上がれば成立しなくなる
今までみたいな足りない分は国債を刷る事ができなくなる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b51-wL8D):2023/11/03(金) 09:35:18.11 ID:rvzdYNUQ0.net
中国がバックにいるから強気だなクラフトは

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1918-KKWf):2023/11/03(金) 09:42:46.66 ID:0wE4kJmu0.net
そのうち国債格下げ来るよ

263 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 293d-3n5u):2023/11/03(金) 09:48:37.50 ID:moSxmJ+z0.net
5%とかにしないと戻らないやろな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 819b-t1Is):2023/11/03(金) 09:54:48.07 ID:EEjMaZ/+0.net
サヨクのドイツ信仰は異常

そんなにドイツが好きなら日本もドイツのように
消費税を19パーセントにして
解雇規制を緩和して
移民難民を受け入れまくって
暖房法案導入して
武器輸出をやろうぜ

265 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 61b8-BVvR):2023/11/03(金) 10:41:25.09 ID:rOpq3l8Z0.net
利上げしても経済崩壊して紙クズになるのでは?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51af-Wj3g):2023/11/03(金) 10:42:18.67 ID:5vBzNGcP0.net
関係ねえよ
何が起きても 増税 値上げで
あとお金も 刷りまくって自民党や
その周りのお友達に行き渡るだけだからな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 615d-cZtj):2023/11/03(金) 12:48:46.03 ID:MAQDRSRx0.net
世界中でデフレになって利下げになるシナリオがまだ残ってるだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2913-xEOc):2023/11/03(金) 12:52:20.56 ID:CTIbZh4u0.net
失敗してもどうせ誰も責任取らないんだからやるだけやれば良いのに

269 :安倍晋三 (ワッチョイ d134-2qn9):2023/11/03(金) 12:53:32.14 ID:6x9ZrAhX0.net
>>264
イスラエル断固支持も追加で

270 :安倍晋三🏺 (ベーイモ MMab-PZFe):2023/11/03(金) 14:21:18.35 ID:YBwSa5+vM.net
だからさっさと利上げすればいいじゃん
ただし住宅ローンの変動金利だけは下げてもいいけど上げてはいけない

これするだけでみんながハッピーなんだわ

271 :安倍晋三🏺 (ベーイモ MMab-PZFe):2023/11/03(金) 14:21:25.36 ID:YBwSa5+vM.net
だからさっさと利上げすればいいじゃん
ただし住宅ローンの変動金利だけは下げてもいいけど上げてはいけない

これするだけでみんながハッピーなんだわ

272 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 298a-M3ct):2023/11/03(金) 18:11:52.36 ID:rWwAkjGE0.net
コロナ補助金でゾンビにした企業をさっさと潰そう

273 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a94e-otZ9):2023/11/03(金) 21:23:35.58 ID:MMu+9Iue0.net
利上げしたら国債価格が暴落する
つまり資産価値が下がる
信用が落ちる

274 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 02:34:45.92 ID:HDi0AUKU0.net
利上げでどうなるかは日本の信用力的なとこなのかな
日銀の資産のデータを見て海外の人(日本の人間は何も考えてないのであまり影響を与えないw)が日本をどう評価するかなんだろうな

総レス数 274
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200