2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近知ったが北斗の拳ってラオウが死んで終わりじゃないらしいぞ [878823796]

1 :🏺 (ワッチョイW f317-eSJc):2023/11/02(木) 19:31:42.51 ID:J+cLaAY30.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
HATTRICK、漫画「北斗の拳」との共同企画第二弾・文化服装学院とのコラボレーション企画を実施!
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000510.000020761&g=prt

2 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6be3-ev5W):2023/11/02(木) 19:33:02.40 ID:I4cULo530.net
それ以降は蛇足だよな

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1bb-Bc+h):2023/11/02(木) 19:33:58.77 ID:kufy6ubQ0.net
ラ王はなに悪い事したん?
悪い人なん?

4 :🤧 ◆8o8IpgKb0lPk (ワッチョイW 51af-HZAA):2023/11/02(木) 19:34:16.37 ID:TB7IXXMr0.net
北斗の者ですけど北斗神拳の辞書に絶望とかないです( ・᷄д・᷅ )

5 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2934-4J3O):2023/11/02(木) 19:34:44.38 ID:Wi+f2pR50.net
ラオウが最強だった
ケンシロウは記録にないおはなしなんよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b43-7kql):2023/11/02(木) 19:35:00.86 ID:Zwxm88270.net
南斗無音拳こそ最強

7 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM53-vmKK):2023/11/02(木) 19:35:41.01 ID:Owaduf8GM.net
あそこで終わりだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1f5-H9h+):2023/11/02(木) 19:36:02.16 ID:MzD9PiHt0.net
ラオウ倒した後も面白いけど残念に思うことも多いな
ドクターKが校医やってるみたいにスケールダウンしててさ
そして蒼天の拳までいくとマジでつまんないw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134a-wXBn):2023/11/02(木) 19:36:37.97 ID:TpBt3gva0.net
伝承者が南斗聖拳2人に負けてるよな

10 :(ヽ´ん`) (ワッチョイ 0b46-zW/F):2023/11/02(木) 19:36:59.34 ID:DKQXCMxX0.net
ちょっと前に読んだけど最後らへんでラオウの子供みたいなキャラ出てきてびっくりした

11 :安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイW 81af-vy/x):2023/11/02(木) 19:37:38.60 ID:ImrQ0u/40.net
タッポイタッポイ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1381-93cA):2023/11/02(木) 19:38:03.51 ID:W6OtsGq70.net
あの赤子…

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2934-4J3O):2023/11/02(木) 19:38:59.29 ID:Wi+f2pR50.net
ラオウが死んだところでテーマを変えられなかったのが無能
なのでジャンプでもうざい読み飛ばしになってどっかに消えた漫画

14 :安倍晋三 (ワッチョイ b161-eepm):2023/11/02(木) 19:39:42.96 ID:SjEY1+ar0.net
大半がパチスロで北斗の拳が止まってるからな

15 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8141-Hx+t):2023/11/02(木) 19:40:26.28 ID:OlgdKU/N0.net
つべのやつ今日はラオウ対ジュウザだ

16 :(ヽ´ん`) (ワッチョイ 29d1-vgKx):2023/11/02(木) 19:41:10.51 ID:tJfMV+FH0.net
修羅の国編以降は記憶が無い

17 :!omikuji (ワッチョイ a944-mAVK):2023/11/02(木) 19:41:14.95 ID:Iy+16olR0.net
ジャンプの人気漫画は無理やりの引き伸ばしで、晩節を汚してたよな

で商品価値がなくなればポイ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b8e-bvRF):2023/11/02(木) 19:41:25.86 ID:/GblUIB90.net
バットが死んで終わりだっけか?

19 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sad5-YdaR):2023/11/02(木) 19:41:27.17 ID:uhr+oX9fa.net
あとは全部蛇足だけどジャコウはすき

20 :安倍晋三 (JP 0Hab-oNgx):2023/11/02(木) 19:41:29.37 ID:CC9U2srjH.net
最後にザコ倒して終わりだぞ
そして最後のセリフは「お前はすでに死んでいる」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 813c-XsnF):2023/11/02(木) 19:41:33.86 ID:uN1SuPoB0.net
蒼天は設定はめちゃくちゃ面白そうなのにな
素直に武論尊にシナリオ書いてもらうべきだった

22 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-Fbr+):2023/11/02(木) 19:41:40.87 ID:Bu1+5zchd.net
ラオウは恐怖でモヒカン達を統制して乱世を治めたかった
ラオウ自身が作中屈指のビビりだから恐怖の威力を一番理解できるのだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b69-CP9B):2023/11/02(木) 19:42:02.03 ID:oeWKCL630.net
武論尊がラオウ編以降は自分はほとんど関わってないって言ってたな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-PICj):2023/11/02(木) 19:42:53.94 ID:rc/0pxSdd.net
ラオウっていつの間にか正統伝承者ケンシロウへの挑戦者側になってるよね

25 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d9f2-zW/F):2023/11/02(木) 19:43:17.11 ID:bNQVT4Qv0.net
修羅の国いってラオウモドキみたいなのがいて、さらにその後も影薄い敵がでてきてやっと終わったような

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1308-Zc9u):2023/11/02(木) 19:43:23.65 ID:jV58HxG20.net
修羅の国でインフレ率が高すぎで読めなくなった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-xHES):2023/11/02(木) 19:44:08.18 ID:B+0/dYAMd.net
北斗逆死葬が好き過ぎるんだが

28 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 93fc-b0lI):2023/11/02(木) 19:45:25.09 ID:Gan4uonG0.net
かわいそうにその後出てくるすげえ髪型のキャラとか知らんのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c908-g5YV):2023/11/02(木) 19:45:33.76 ID:z7XKZ38W0.net
超人共が去っていろいろ無茶やってきたとはいえ
基本普通の人のバットがリーダーに収まるってのは悪くないと思った

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 499d-mMeg):2023/11/02(木) 19:45:47.20 ID:o3otvHii0.net
オーム
フーム
ヴァジュラ

31 :安倍晋三🏺 (クスマテ MMa3-v4Rw):2023/11/02(木) 19:46:07.35 ID:AqzCgjVlM.net
ノンオイルノンフライ~

32 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 13ff-zW/F):2023/11/02(木) 19:46:16.72 ID:kbp3a/SX0.net
リン孕ませて終わり

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4113-Q0z2):2023/11/02(木) 19:46:23.10 ID:YLFgaLME0.net
タッポイあるしバットリン大人になるし
カイオウやファルコや羅将ハンや名もなき修羅とか話題には一応出るし
ラオウが死んで終わりとか単なるにわかだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b69-CP9B):2023/11/02(木) 19:46:23.69 ID:oeWKCL630.net
宗家の拳がないとカイオウに勝てないって設定は、マジなんだったんだっていう

35 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 21d2-H9h+):2023/11/02(木) 19:46:55.95 ID:BE1gwn/q0.net
クソクソ言われても一応読まなきゃ批判もできないから、綺麗に終わるより金儲けにはなるな

36 :安倍晋三 (ワッチョイ 31c9-zW/F):2023/11/02(木) 19:47:22.08 ID:ijPRf18E0.net
>>2
サウザー死後からラオウ戦までも蛇足

37 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3df-kW24):2023/11/02(木) 19:47:45.12 ID:aTVSIUfZ0.net
リメイクアニメは最後までやるのだろうか

38 :安倍晋三 (ワッチョイ 19bb-CP9B):2023/11/02(木) 19:48:02.93 ID:iGOaMZHF0.net
汚物は消毒だーとか息をするのもめんどくせーとか出てくるのも
ラオウ死んでからの話だし
黒歴史扱いされてるけどはっちゃけ具合は上なんだよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-1b+g):2023/11/02(木) 19:48:46.25 ID:RwonxbcUd.net
>>24
鬼も哭くカサンドラで、
拳法諸流派の伝承者たちを苛んで自分を伝承者に仕立て上げたのって、
まさに伝承者コンプレックスだよ

40 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 138e-y160):2023/11/02(木) 19:49:08.80 ID:I2Hcv8cP0.net
長男カイオウ
次男ラオウ
三男トキ←

何故オウで統一しなかった?🤔

41 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 09a2-Cmru):2023/11/02(木) 19:49:11.20 ID:OlWP5ohl0.net
カイオウまでは覚えてる奴多いだろ
その先が虚無

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b69-CP9B):2023/11/02(木) 19:49:13.46 ID:oeWKCL630.net
>>38
Z世代がいたぞ、◯せ

43 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19af-RrPm):2023/11/02(木) 19:49:22.28 ID:xM7lA7Fj0.net
ファルコのあたりはまあまあ面白いぞ
修羅の国が最悪
そのあとのは初期っぽくてこれもなかなか良い

とにかく修羅の国編がつまらなすぎるんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-SIlQ):2023/11/02(木) 19:49:39.86 ID:yAYcKyHb0.net
あそこで終わりは異論ないけど
修羅の国でファルコが名もなき修羅に瞬殺された時はおおって思ったw

45 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW cb02-zZnX):2023/11/02(木) 19:49:53.42 ID:RVHL9Oc80.net
カイオウ倒して尾張でもないぞ
第3章がある

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-PICj):2023/11/02(木) 19:49:56.91 ID:rc/0pxSdd.net
自分の攻撃に合わせるタイミングでトキが踏み込んできたのに防御が間に合っている初戦ラオウ
顔とセリフはビビってるけどおかしいくらい強い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b69-CP9B):2023/11/02(木) 19:51:07.06 ID:oeWKCL630.net
>>43
カイオウが小物すぎるんだよな
北斗を葬る動機が子供の頃にジュウケイにいじめられた恨みを晴らしたいだけっていう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f331-3jVk):2023/11/02(木) 19:51:39.93 ID:HBja6ukB0.net
1部のキャラがほぼ全員死亡してるから大人になったバットとリンが活躍する話かと思ったのにな
バット、男の顔になったなは名言

49 :安倍晋三🏺 (スップT Sd73-c8RC):2023/11/02(木) 19:51:44.96 ID:ZAa7q1OAd.net
たしか3分間だけ渋い男前に変身できるんだよな

50 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1bd0-SgcU):2023/11/02(木) 19:52:19.53 ID:vaQQ+S0R0.net
カイオウもそれ以降も好き
むしろラオウ含めラオウまでを持ち上げる風潮がようわからん

51 :安倍晋三🏺 (スップ Sd73-cP9c):2023/11/02(木) 19:53:04.55 ID:H/+cwSQqd.net
元ネタ知らないで修羅の国とか言ってるやつケンモメンにはおらんだろ

52 :安倍晋三 (ワッチョイW 51af-ybw5):2023/11/02(木) 19:53:23.11 ID:kM6HIJKX0.net
名もなき修羅からのないアル修羅
修羅の国のランク制度機能してないんですわ

53 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1951-/4lX):2023/11/02(木) 19:53:30.50 ID:LoxVcq2k0.net
>>3
怒ると人殺すからハート様ポジション

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-PICj):2023/11/02(木) 19:54:23.62 ID:rc/0pxSdd.net
>>39
言われてみれば確かにそうだな
なんか北斗の拳の敵ってそういう拗らせかたした奴多いな…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b56-dzWu):2023/11/02(木) 19:54:50.57 ID:4k7IZ2Eh0.net
それどころかカイオウ死んでもまだ続くからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2964-61SF):2023/11/02(木) 19:56:08.14 ID:MXpF7LwY0.net
ハンとかいう面倒くさい過去など一切持たない北斗らしくない男

57 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19af-RrPm):2023/11/02(木) 19:56:13.96 ID:xM7lA7Fj0.net
あと絵柄の問題もあるんだよな
意図してるのか知らないけど後期は少しくどい絵に変わった、あれが良くない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1f5-H9h+):2023/11/02(木) 19:56:40.09 ID:MzD9PiHt0.net
>>3
乱世の覇王だから信長みたいなもん
信長も虐殺しまくってるじゃん

そういうの弱者の立場からしかものを見ないケンシロウには許せないじゃんw

59 :🏺晋三 (ワッチョイW 21d2-iMS1):2023/11/02(木) 19:57:01.63 ID:sx+GijYA0.net
少年漫画で作者が当初ラスボスとして設定してたキャラがちゃんとラスボスになるの割りと稀じゃね?最近だと鬼滅くらいか?
大概は編集部からつまんない茶々入れられて長々と引き延ばされた挙げ句ぽっと出のつまんねー奴倒して終わる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-H9h+):2023/11/02(木) 19:57:11.08 ID:xt0mZqlj0.net
その先は読まないほうが幸せでいられる

61 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29ca-BZAK):2023/11/02(木) 19:57:15.01 ID:vIbQeJWG0.net
カイオウが死んで終わりでもない
もう完全に蛇足だが

62 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM6d-4H0a):2023/11/02(木) 19:58:15.23 ID:F5yRS5QHM.net
>>40
長女サヤカ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sd33-Q0z2):2023/11/02(木) 19:58:29.64 ID:j/aN28vYd.net
今公式youtubeでやってるがラオウのとこまではやっぱ名シーン続出だな
それ以降は強さのインフレも顕著で後付け設定も破綻著しくて苦しくなってた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b69-CP9B):2023/11/02(木) 19:58:30.61 ID:oeWKCL630.net
天帝編まではともかく、修羅の国編はストーリー自体が破綻してるからな
雑魚に殺されるファルコとか
意味のない宗家の拳探しとか
老害ジュウケイがすべての元凶だったりとか
修羅より強い北斗の軍とか
勢いだけで描いてたとしか思えない内容

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f317-KLKl):2023/11/02(木) 19:59:08.00 ID:C8A0WqnQ0.net
昇天後はシンステージから再開

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8956-D4Ph):2023/11/02(木) 19:59:26.45 ID:ZmrSoW+/0.net
ラオウは強キャラ感出してるけど、北関東編だけでもトキ、ケンシロウ、サウザー、フドウと勝てないキャラ多いんだよな
弱いのにイキってる所が魅力ではあるけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b109-hg3g):2023/11/02(木) 19:59:39.41 ID:VDYCLabJ0.net
ファルコのババアとかいうジャコウを生かした大バカ
南斗シェルター拳のババア以上に悪質だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-PICj):2023/11/02(木) 19:59:41.98 ID:rc/0pxSdd.net
ケンシロウとラオウの最終対決がちゃんと物語のクライマックスになってるのが悪いんだよ
その後にまだ話があると思わんだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f331-3jVk):2023/11/02(木) 20:00:35.17 ID:HBja6ukB0.net
主人公の方が強くなって最終決戦に挑むラスボスって人気出るよな
ラオウとかシャア

70 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 53db-rW9x):2023/11/02(木) 20:00:44.91 ID:k4cc4/0q0.net
ヒロインNTRたんだっけ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMab-yH8z):2023/11/02(木) 20:01:48.19 ID:pBUvAi3aM.net
>>36
トキ対ラオウが無ければケンシロウとの最終決戦に持ち込めないから仕方ない
五車星は蛇足だが「この海のリハクの目をもってしても!」の名言を生んだ功績はでかいw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b69-CP9B):2023/11/02(木) 20:02:09.29 ID:oeWKCL630.net
>>69
範馬勇次郎みたいに完全無欠だと倒せないまま終わるしな

73 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MM8b-2r5D):2023/11/02(木) 20:02:18.90 ID:AlUitPvJM.net
大乗南拳辺りのストーリーは惰性なんてレベルの内容ではなかった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1f5-H9h+):2023/11/02(木) 20:02:52.61 ID:MzD9PiHt0.net
日本も100年ぐらい戦乱の時代が続いて
信長から続く秀吉が戦乱を終わらせたじゃん
大きな視点で見れば統一によって争いをなくした英雄

ケンシロウは自己満足とユリアーって性欲で動いてただけw

75 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1951-/4lX):2023/11/02(木) 20:02:55.53 ID:LoxVcq2k0.net
子供ぼく「伝承者二人いるなら二人が伝承でいいじゃん」

76 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19af-RrPm):2023/11/02(木) 20:03:00.25 ID:xM7lA7Fj0.net
>>71
蛇足ってのはあれだろ
天狼星のあいつ

77 :🏺 (ワッチョイW 6b0d-Yq69):2023/11/02(木) 20:03:07.86 ID:qr6LOtcd0.net
編集がやりたい放題だった時代
むしろ脚本=編集者

78 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ebfd-xYTp):2023/11/02(木) 20:03:10.75 ID:x/KNpYcm0.net
ふと思ったが北斗の拳のストーリーってほとんどあしたのジョーだよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMab-yH8z):2023/11/02(木) 20:03:13.94 ID:pBUvAi3aM.net
>>47
砂蜘だっけ?
最初の名も無き修羅が桁外れに強すぎて残り全部雑魚に見える

80 :🏺 (ワッチョイ f31e-zW/F):2023/11/02(木) 20:03:23.97 ID:rEN7WYwz0.net
バットが大人になっても糞雑魚のままというのが謎なんだよな
何人かは北斗の技見て覚えてるのにバットはリハクの元で努力してそうな癖に弱すぎる
リンがこの傷は私のため云々と言ってるから相当場数は踏んでるはずだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b69-CP9B):2023/11/02(木) 20:03:33.61 ID:oeWKCL630.net
>>73
あの辺りから戦国時代っぽいエピソード入れて水増ししてたな

82 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d14c-zW/F):2023/11/02(木) 20:04:10.09 ID:d0XDvCvG0.net
>>56
でも一番修羅らしい性格だったよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 616a-stHI):2023/11/02(木) 20:05:30.00 ID:YAQW3CSp0.net
正直、修羅の国以降は集英社の圧力で無理やり描かされたとしか思えない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMab-yH8z):2023/11/02(木) 20:05:50.61 ID:pBUvAi3aM.net
>>76
すまん、ガチで存在を忘れてたわ・・・
ヒューイとシュレンはまだ存在感有ったんだな

85 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 09d2-6sqQ):2023/11/02(木) 20:06:08.32 ID:AF5Ibgiq0.net
北斗4000年の歴史で3兄弟が過去最強みたいなこと言ってたけど
カイオウも似たような強さだし、北斗じゃないけどサウザーやファルコだって強かった
なんなら先々代霞拳志郎もむちゃくちゃ強かった

86 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d14c-zW/F):2023/11/02(木) 20:06:33.09 ID:d0XDvCvG0.net
種籾は墓にばらまくし、ラオウ倒したら混乱放置してユリアと新婚旅行に行くし、弟子を取らず荒野で死ぬとか言って消えるし
ケンシロウって無責任すぎないか

87 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 298e-Hx+t):2023/11/02(木) 20:07:15.25 ID:a1Vd7tcQ0.net
>>80
リハクの元だからなあ

88 :  (ワンミングク MM53-oTgL):2023/11/02(木) 20:09:08.10 ID:rmxyX88UM.net
バットが大きくなってた気がした

89 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW cb02-zZnX):2023/11/02(木) 20:09:23.88 ID:RVHL9Oc80.net
男なら一度はジュウザに憧れるよな

90 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b0d-NYlQ):2023/11/02(木) 20:09:38.38 ID:cxfF7c0/0.net
修羅の国編が1番好き

91 :安倍晋三 (ワッチョイW 53ff-CoCa):2023/11/02(木) 20:09:44.19 ID:xkLwzg350.net
>>86
力が支配する荒廃した世界でケンシロウになんの責任があるんだよ

92 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13ac-AXg5):2023/11/02(木) 20:10:17.54 ID:ek8EU2UR0.net
なんか新アニメ作るらしいな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b12d-eepm):2023/11/02(木) 20:10:59.20 ID:SjEY1+ar0.net
ラオウ以降もストーリ展開は面白いんだけど、無理やり追加兄弟設定(カイオウやヒョウ)
やらで初期との辻褄がおかしくなってるのが不評の原因

94 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13ac-AXg5):2023/11/02(木) 20:11:17.42 ID:ek8EU2UR0.net
>>89
リュウガ ジュウザ アイン
ワいの好きな北斗キャラや

95 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1951-/4lX):2023/11/02(木) 20:12:34.23 ID:r9khc7Zm0.net
>>93
連載前の読み切り2本から読んでる層にはどうということはないのだが
さすがに古すぎるか

96 :ξ (ワッチョイ 130b-uIoW):2023/11/02(木) 20:13:50.06 ID:n/GpSYjK0.net
バットが男の顔になったなと言われるところまでは要る

97 :安倍晋三 (ワッチョイW 2932-0M1N):2023/11/02(木) 20:14:08.00 ID:9dZcMcNr0.net
>>18
死んでねーよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d94a-zW/F):2023/11/02(木) 20:14:36.94 ID:2iW6SJni0.net
修羅の国って北斗が元ネタでしょ

99 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 21d2-c8RC):2023/11/02(木) 20:15:19.55 ID:3w7Ik3Mk0.net
去年読んでスレタイのごとく驚いた
ちなみにもう内容はほとんど覚えてないし人にもすすめない

100 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19af-RrPm):2023/11/02(木) 20:15:49.00 ID:xM7lA7Fj0.net
北斗の拳アニメYouTubeでやってるけど、超名曲「愛をとりもどせ!!」から変な歌に変わったんで、なんか見る気が減退してまうんよなぁ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ba4-JHsk):2023/11/02(木) 20:17:50.00 ID:SxMAgoW40.net
大乗南拳はおぼえてる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebfd-vwiL):2023/11/02(木) 20:18:18.30 ID:ghDwqR/W0.net
こないだ行ったラーメン屋のキッチンスタッフが名札付けてたんだが、「バラン」がいたから時々そこに通うようになったわ。

103 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9ba6-/Y6z):2023/11/02(木) 20:21:15.23 ID:GH4y7Zoj0.net
修羅の国編はあってもいいけど元斗皇拳はマジでいらなかった

104 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1bd0-SgcU):2023/11/02(木) 20:21:15.51 ID:vaQQ+S0R0.net
バットを弟と認めるシーン知らないと北斗語る資格無いよ流石に

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a0-H9h+):2023/11/02(木) 20:23:27.72 ID:PHQF/uNO0.net
世界が滅亡する前はアイツラどうしてたんだよ

106 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1365-VpMP):2023/11/02(木) 20:26:02.17 ID:qpA6+fev0.net
修羅の国編はグダグダだけどラストは綺麗に締めたと思うぞ
アニメはカイオウを倒した所で打ち切りだったから、そこがラストだと思ってる人も多そうだが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51af-xHES):2023/11/02(木) 20:26:07.87 ID:MgN7PPdG0.net
カイオウ、ラオウ、トキのその下にけっこう可愛い顔の妹がいたことに驚いた

108 :晋文公🏺 (ワッチョイ 09d2-p7bf):2023/11/02(木) 20:26:08.19 ID:1piG6iQj0.net
フドウに負けたくせに死ななかったクズ野郎

109 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2943-5Bkr):2023/11/02(木) 20:26:33.81 ID:2NjIY1k70.net
>>101
ぬーーーん

110 :安҈͜͞倍̶҇͜晋҉̨̛三҉͢͠ 🏺 (ワッチョイW 130d-lEGQ):2023/11/02(木) 20:26:34.60 ID:5gPq341+0.net
蛇足もいいとこだったが当時のファンはどう思ってたんやろ
あんなんでも連載終わるよりは良かったのか

111 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19af-RrPm):2023/11/02(木) 20:26:46.83 ID:xM7lA7Fj0.net
>>104
犯罪者とか暴走族とか格闘技道場の先生とか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d182-PICj):2023/11/02(木) 20:27:20.68 ID:1W5graDA0.net
ラオウって強面無表情のイメージあるけど表情豊かだよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d14d-CP9B):2023/11/02(木) 20:30:06.93 ID:+ac2+7qr0.net
例え天地逆となっても己の道は変えぬ!
2部がまともなストーリーだったらかなりの名台詞になっていたと思うよコレ

114 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1337-/Juq):2023/11/02(木) 20:30:50.24 ID:dTb1FSS80.net
あそこが終わりで丁度いいからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f331-3jVk):2023/11/02(木) 20:31:04.29 ID:HBja6ukB0.net
>>110
当時のファンもつまんなかったから連載終わったんだよ
修羅編がやたらラオウの思い出話ばかりなのは作者達もあんまり乗り気じゃなかったかと

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d182-PICj):2023/11/02(木) 20:33:07.20 ID:1W5graDA0.net
ケンシロウが見逃した敵って大体その後悪さしてない?
でもギュウキとかも多分見逃してるか…

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d14d-CP9B):2023/11/02(木) 20:35:46.24 ID:+ac2+7qr0.net
コウケツ編→悪くない
アサム編→悪くない
バラン編→イマイチ
ボルゲ編→良い
外伝とか番外編だと思うと良作ではあるが
当時の敵と主人公がどんどんインフレしていくジャンプでは厳しいな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1f5-H9h+):2023/11/02(木) 20:40:44.24 ID:MzD9PiHt0.net
ドラゴンボールも最後は尻切れトンボだったじゃん
まあ、もうちょっと続くんじゃよって言ってめちゃ長かったから作者は早く辞めたいのに頑張ったほうw
フリーザ=ラオウ

119 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1365-VpMP):2023/11/02(木) 20:41:40.54 ID:qpA6+fev0.net
修羅の国に行く前と帰ってきてからは結構面白いんだよな
北斗の拳は当時一番好きな漫画だったけど修羅の国編だけはキツかった

120 :安倍晋三 (ワッチョイW 2932-0M1N):2023/11/02(木) 20:43:07.50 ID:9dZcMcNr0.net
>>118
でもセル、ブウは人気あるからなあ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1f5-H9h+):2023/11/02(木) 20:43:46.13 ID:MzD9PiHt0.net
>>120
そこは北斗と一緒じゃん
ラオウ後すきだって人ここにもたくさん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5156-IXSv):2023/11/02(木) 20:43:57.65 ID:+GC+c2V90.net
>>100
歌ってるのはうじきつよし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-PICj):2023/11/02(木) 20:44:49.04 ID:gV9ugoZDd.net
カイオウはなんか口元ニヤけてるイメージある

124 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-Fbr+):2023/11/02(木) 20:45:13.12 ID:Bu1+5zchd.net
修羅の国編のバトルジャンキー達の闘いのストーリーはハン戦で完結している
それ以降は英雄に成れなかった男であるカイオウの悲劇とそのカイオウを殺して救済するケンシロウの世紀末救世主としての完成を描く物語になっている
カイオウの歪みの根っこの部分にあるトラウマは実はジュウケイによる児童虐待では無く自分とヒョウを差し置いて弟たちがリュウケンの元に送られた過去にあった事が明らかになるカイオウの悲痛な叫びはもはや文学だ
しかし当時の俺はあの流れの酷さと美しさを読み取る読解力が無かった…
修羅の国編は駄作と思っていた当時の俺にこの感性の屑星が!と折檻してやりたい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d154-PyLk):2023/11/02(木) 20:45:19.61 ID:3G+UROgW0.net
ラオウが死んで終わっておけば良かったのにな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-brLj):2023/11/02(木) 20:45:29.34 ID:/zp2xUmD0.net
最序盤の修羅の名を貰えぬザコの強さと
終盤のワタシこの地の修羅あるよ~のギャップでが好きだった

「修羅」の称号はモノやカネで買えると知った子供時代

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-wL8D):2023/11/02(木) 20:46:21.45 ID:RrCb29+Fd.net
蒼天が一番おもろい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19b2-6sGs):2023/11/02(木) 20:46:26.68 ID:JZ0XnAqo0.net
終わりじゃないが終わりだよ

129 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3e3-NxbR):2023/11/02(木) 20:47:58.94 ID:a8sMfAWE0.net
流飛燕のキャラはいい

130 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3e3-NxbR):2023/11/02(木) 20:50:50.41 ID:a8sMfAWE0.net
>>52
だって核の火でやられて数年だもの……

131 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3e3-NxbR):2023/11/02(木) 20:53:02.38 ID:a8sMfAWE0.net
>>80
ファルコ(弱ってたとしても)が死をとして倒した修羅を棍棒で屠ってたろ

132 :安倍晋三🏺 (JPW 0Heb-yvJg):2023/11/02(木) 20:53:40.29 ID:MYNGP6sNH.net
人の形の雑草は確かカイオウ後だから必要

133 :υ (ワッチョイ 130b-uIoW):2023/11/02(木) 20:53:56.14 ID:n/GpSYjK0.net
後半の修羅はどう見ても砂蜘蛛より強く見えない
バットにすら負けるんやぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 813e-PWpm):2023/11/02(木) 20:54:10.57 ID:EARUjwX60.net
結局ただの兄弟喧嘩

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f331-3jVk):2023/11/02(木) 20:54:34.56 ID:HBja6ukB0.net
名無しの修羅は武論尊もやりすぎたとは言ってるが
劇中でケンシロウがファルコが万全だったらお前など敵では無いと言ってるあたり
村人より弱い状態で修羅の国に行ったのかもね

136 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 53ab-1GQW):2023/11/02(木) 20:57:19.70 ID:h8LmHgwR0.net
バットがケンに北斗神拳を教えてくれって頼むシーンは見といた方がいい

137 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1365-VpMP):2023/11/02(木) 20:57:35.45 ID:qpA6+fev0.net
>>80
ジュウザ編でラオウが拳の強弱はそもそも天賦の才って言ってたし
あの世界においては努力とか環境だけでどうにかなるもんじゃないんだろうよ

138 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-Fbr+):2023/11/02(木) 20:58:12.64 ID:Bu1+5zchd.net
ファルコは刹活孔を突かれた後は砂蜘蛛を圧倒して輪切りにしてるから…

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53d1-8DLG):2023/11/02(木) 21:00:17.35 ID:PalFd3Jc0.net
南斗とかいう蛇足設定

140 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 53ab-1GQW):2023/11/02(木) 21:00:17.82 ID:h8LmHgwR0.net
まあ修羅の国のラスボスはラオウより遥かに弱かったってお話だからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM5d-pYdH):2023/11/02(木) 21:01:47.82 ID:iKSN1L5oM.net
誤射精とかは別の話でやればよかった

142 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW eb8f-zbLx):2023/11/02(木) 21:02:14.54 ID:mB+Tg9ou0.net
日 


143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:17:45.36 ID:zr44S9gT0.net
サウザーが良い奴扱いされてるのがわからん
子供殺してるしジャギと変わらん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:32:07.02 ID:l7Bg7qMj0.net
🍓

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 22:21:37.22 ID:KvkcR1HD0.net
アイン好きだった

146 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 22:23:59.51 ID:hg/s7cR80.net
>>80
砂蜘蛛より強い仮面無しを倒してるやん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 22:43:09.26 ID:D8lH5oL40.net
修羅の国編があるぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 22:45:51.95 ID:Dlo6gG920.net
本編も羅の国編もabemaで見たな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 22:50:03.47 ID:j/GO+5NJ0.net
修羅の国のあとはそれこそカイオウより強い敵を用意できずにしりつぼみ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bcb-bE3G):2023/11/02(木) 23:14:09.42 ID:aQWMr/ru0.net
ワイなんか糖鎖ぞのアニメのおぼろげな記憶で大人になってしばらくするまでハンがラスボスやと思っとったからな🤔

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b3c-WO44):2023/11/02(木) 23:18:00.20 ID:lkN7FXYq0.net
ジャギって可哀想だよな
こんな名前つけられたらあんな悪人にもなっちゃうだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-PICj):2023/11/02(木) 23:18:00.87 ID:dbdVQaJKd.net
ハンのとこ超能力合戦になりすぎだろ

153 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19d5-j6/F):2023/11/02(木) 23:20:44.96 ID:Dpl5nGZF0.net
修羅の国編後にもうちょっとだけ続くんじゃしたのなんなのアレ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-PICj):2023/11/02(木) 23:26:37.37 ID:dbdVQaJKd.net
新秘孔の研究を正式に北斗神拳を修得したジャギじゃなくて
トキに化けて名を貶める目的のあるアミバにやらせるラオウ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e8-5lJj):2023/11/02(木) 23:43:00.06 ID:Dr1jBSJy0.net
ラオウ戦以降は完全に蛇足そのものだけど、最終回だけはうまくまとめたよねケン、リン、バットの物語という点で

アニメの2はカイオウ戦で終わりだけど、最終回付近だけの単品スペシャルでいいから神谷明や富永みーな達に声やってもらって今からでも作って欲しいくらい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 23:51:24.40 ID:vyIyNzMI0.net
リンとバットが結婚して終わりだっけ?

157 :あべしん🏺 :2023/11/03(金) 00:00:30.48 ID:Ya/4NUOC0.net
全部読んだけど片足のシャチがどーのこーので最後ケンシロウが旅立つしか記憶ない
どーのこーののとこ何があったのか

158 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 00:09:33.46 ID:JHTBMRsn0.net
本当の終盤は今読むと悪くないけどジャンプであの状態に陥ったらもう終わるしかない

159 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 00:14:09.61 ID:5BxXeCHA0.net
初っ端の名もなき修羅の強さの設定を間違えた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 00:17:38.38 ID:q7AUY7w30.net
息を吸うのも面倒くせえ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2947-Rw3m):2023/11/03(金) 00:22:15.91 ID:HMBCqfyw0.net
https://assets.www.warnerbros.com/drupal-root/public/ChristopherLambert_Greystoke.jpg

162 :増税クソメガネ🏺 (ワッチョイ 6b13-vgKx):2023/11/03(金) 00:36:03.65 ID:E5FETpnQ0.net
海は枯れとか言ってるのに海渡って草
中国大陸やばすぎだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b39-icy0):2023/11/03(金) 02:10:47.35 ID:5uYaID9p0.net
修羅の国
この概念生み出しただけでも意義あるだろ

164 :🏺 (ワッチョイW 6b82-4gqV):2023/11/03(金) 03:18:07.03 ID:9qcCp2Dz0.net
ケーーーーーン

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 05:38:04.91 ID:sMWTPUVVd.net
ジュウザエピの回想で木から鳥の卵取ってるけどこれ核戦争前だよな
過去フドウも食料奪ったりしてるから80年代くらいにはもう半分世紀末なのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 05:40:45.84 ID:Ncl/k1Ms0.net
ところが、カイオウ死んでも終わりじゃないんだよな

167 :増税クソメガネ🏺 :2023/11/03(金) 05:41:56.30 ID:E5FETpnQ0.net
>>165
今の世の中も世紀末並にヤバいね
核戦争無いだけで

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 05:45:25.98 ID:qC4v06Ui0.net
ボルゲが最強(´・ω・`)

169 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 05:45:42.06 ID:by4K8zR00.net
>>2
でもラストは泣けるよ

170 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 05:48:26.05 ID:5FIFyIEf0.net
北斗の拳でもリュウガとカイオウが出てくるとこはなんか迷走してる感がある

171 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 05:52:52.11 ID:o215bx700.net
>>169
死ぬならば戦いの荒野で……
北斗無双打ってて何度も見たわ

172 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 05:57:06.07 ID:o215bx700.net
>>23
武論尊がメインのストーリー考えて原哲夫が笑えるコメディ要素ちょくちょく入れるバランスがちょうど良かったね

173 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 06:01:50.32 ID:5UPXGEvY0.net
ドラゴンボールもどきの気功波バトルが始まったあたりでもうつまらない臭いぷんぷんだわ
ラオウとの初戦あたりからだったかな気功撃ち始めるの

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 06:06:15.28 ID:h5HTl9/B0.net
北斗の文句は俺に言え(さっぶー)

175 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 06:06:25.69 ID:5FIFyIEf0.net
>>173
「オーラ」とか言い始めて「うーん、ちょっとそれは…」感が漂ったなあそこで

176 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 06:08:24.12 ID:o215bx700.net
アニメで南斗人間砲弾出てきたシーンはまじで予兆ゼロでびっくりした
従わない都市を攻略するために野戦砲出してきて砲撃するぞーってところからいきなり人間砲弾だから
えっ!?てなるわ
面白かったけどね

177 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 06:09:53.58 ID:by4K8zR00.net
ヤバい変なタイミングで出そう。ウッ
なんと誤射精

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 06:44:24.62 ID:RdQW2bBQd.net
気はなんか説明が強引だしな
死兆星も途中からの要素だったのにはビックリした

179 :安倍昭恵🏺 :2023/11/03(金) 06:50:22.05 ID:fFyd04MA0.net
>>143
直前に自分の恩人が理不尽に殺されているのにケロッと忘れていてビックリするよな。
師匠を殺してしまったことに同情している場合じゃないのにさ。

180 :🦌晴明神社🏺 :2023/11/03(金) 07:07:58.36 ID:T8rc5i6I0.net
>>177
わ(´・ω・`)しは評価する

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 07:33:00.54 ID:GTG8OVynM.net
修羅の国までは読めるレベルだけどその後は本当に蛇足

182 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 07:34:05.26 ID:/kCQzFG60.net
>>115
カイオウで原作終わりでその後はアニオリ北斗の拳GTって感じ

183 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 07:35:31.01 ID:zkadjJYH0.net
まあ蛇足言う割によくできてたわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 07:36:32.15 ID:EO+1aD1N0.net
リンバット再会はまあ許す
自分の中ではあれで最終回だ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 07:44:35.28 ID:wcdnQ2UT0.net
パチスロから入った人だったらラオウ昇天で終わりだと思っただろうな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 07:50:38.50 ID:E44Ri84w0.net
レイが死んだ後全部蛇足だわ
5巻くらいで終われよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 07:53:20.25 ID:zlfzbyuG0.net
核の炎って割と最近の設定じゃん
なんで旧国名とか忘れて修羅とか言ってるんだろう

188 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 07:57:21.19 ID:f4ALyWZm0.net
やるじゃない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 07:57:49.26 ID:rsb7vJJg0.net
最終話はなんかかっこよかった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 07:58:25.22 ID:UuKI5f6Q0.net
戦えるキャラ片っ端から殺して最後ラオウ戦やって綺麗に終らせたのに、また0からキャラ考える事になって面倒だったろうな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 08:16:43.41 ID:RdQW2bBQd.net
強敵達の頂点に君臨すべきラオウの弱味をガンガン描いていったのが凄い
ラオウは強いから何事にも動じない奴なんだとはしなかった
動じまくるぞこいつ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 08:20:34.99 ID:SryGVPAo0.net
最後はリンxバットで終わらせてるから
あれはあれでいいと思うんだけどね

193 :安倍心臓🏺 :2023/11/03(金) 08:25:59.43 ID:EpPkn7Xap.net
ラスボス倒しても終わらないストーリーとかどうなっとんねん

194 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 08:39:13.56 ID:zkadjJYH0.net
そもそもシン以降無理やりだしな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 11:08:34.95 ID:jf0heLJo0.net
本来シンで終わりだった所から後付けでどんどん伸ばした割にはラオウ戦までは一応まとまってるけど、そこまでの間ですらリュウガみたいな迷走キャラもちょくちょく出てはいるんだよなw

だからラオウ戦以降は正直見られたもんじゃないというか、あそこで作者も読者も長き後付けに「よし、まあ綺麗に区切りついたな」とピリオドつけただろうに
燃え尽き後にまだありましたってされても困るよな作者も読者も

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 11:27:15.45 ID:6tN69weP0.net
>>195
本来はシンで終わりというのも語弊がある
人気が出なかった時にすぐ打ち切れるようにとりあえず単行本1巻にまとまるように話を考えるのはジャンプ漫画の慣習というものであって
作者の本心としてはそんなところで打ち切られたくはないに決まってるだろう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138f-1b+g):2023/11/03(金) 11:42:57.03 ID:iqr6MrZD0.net
それはそのとおりなんだけど、言い出すと
最初期のシンにつけられた七つの傷というお話だって後付けなんだし、そのときそのときの流れでシーンを縫合しながら話進めてるのは最初からだよ

198 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19db-RrPm):2023/11/03(金) 11:53:20.69 ID:5FIFyIEf0.net
ドラゴンボールだって、ドラゴンボール集めやってた時なんてみんなあんま覚えてないからな

199 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e122-zW/F):2023/11/03(金) 13:50:37.44 ID:XxKe4W4H0.net
舞台設定の元って
ラオウ編:日本
修羅の国:中国
でok?

200 :文鮮明はサタン🏺 :2023/11/03(金) 14:57:01.73 ID:IIjCSGiI0.net
蒼天の拳が全くラストを知らない。
あれちゃんと終わったの??

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b12d-ZMMC):2023/11/03(金) 19:20:32.28 ID:q7AUY7w30.net
もうちっとだけ続くんじゃ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1f5-H9h+):2023/11/03(金) 20:12:29.58 ID:k/zKxMfS0.net
>>172
蒼天の拳だとその笑えるコメディ要素っていうのクドかったな
本編だと完成度あげてたのに

203 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 02:18:23.65 ID:d0nnDXbx0.net
スロとかでも何でシンが1番強いの😅

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 12:48:16.82 ID:nlxpHpXp0.net
https://xxup.org/1Kdrf.jpg

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 12:55:36.36 ID:QD5BJDc80.net
一時的に心臓を始めとする生命活動をストップさせてサナギみたいな状態になったという設定だっけ

総レス数 205
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200