2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車をあきらめると少し楽になるよ [882679842]

1 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:42:47.08 ID:ZpmqYnuk0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
無駄ははぶこう
https://kenmo.jp

2 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:43:04.12 ID:ZpmqYnuk0.net
少し楽になるよ

3 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:43:32.02 ID:I2Hcv8cP0.net
都会ならそうかも知れんけど田舎では不便になるだけ

4 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:43:35.50 ID:ZpmqYnuk0.net
都内だと駐車場だけで月に3万円以上だからね

5 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:43:42.26 ID:WZszBH2e0.net
手放したらめっちゃ気楽になったわ
もう税金や車検に怯えなくて済む

6 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:44:07.78 ID:yuUW7pi70.net
彼女も諦めることになるよ

7 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:44:15.26 ID:27YVs65Or.net
田舎だとそうは行かない

8 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:45:12.33 ID:6o864Rcq0.net
そこでカーシェアよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:45:28.13 ID:dHwqqXypM.net
田舎なのに車売って毎日タクシー通勤な人いるよね
何考えてんだろう

10 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:45:35.31 ID:IbsI5DyY0.net
別にならんが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:45:39.35 ID:Sl7c+BI00.net
地方住みだけどチャリで3つのスーパーで買い物できる圏内に住んでるから車無し生活してるけど、車乗って出かけるのが当たり前な人たちと話が合わなくて人生損してる気がするぜぇ

12 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:45:46.20 ID:uhr+oX9fa.net
これは本当

13 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:45:53.29 ID:lR6eZXQY0.net
都民はクルマ自体諦めろ
カッペは諦めて軽にしろ

MTとか捨てろ無駄だ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:46:04.85 ID:1AxxRO7o0.net
チャリ移動とかだせーじゃん

15 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:46:11.97 ID:JeA2D71Y0.net
・所持を諦める
・欲しい車を諦める
・普通車を諦める

色々パターンあるけど楽になるのは共通だな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:46:39.48 ID:X9qNH/ku0.net
都内でも車はいるぞ貧乏人共

17 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:46:55.92 ID:Wi+f2pR50.net
川崎でジジイがまいばすけっと行くのにプリウスに乗ってる
堕ちても足が弱くて隣の車につかまってぶつけながら移動して店に行ってる
これって客のじじいを拒否できないんだったら店を出すのが悪いんじゃねーの
店のせいで車が気付付けられるんだぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:46:58.43 ID:37lxQtJY0.net
人生あきらめると
もっと楽になるぞ?

19 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:47:00.82 ID:JeA2D71Y0.net
>>11
独り身ならバイク乗れ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:47:49.00 ID:pOG7Usic0.net
エムブレム収集しちゃうんだろ

21 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:47:50.20 ID:PP3BzquCa.net
家族を諦めるともっと楽になるぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:47:51.97 ID:X9qNH/ku0.net
独身の底辺ならチャリでいいんだろうが子供いて車無しなんて有り得ねえわ

23 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:48:40.45 ID:Wi+f2pR50.net
川崎でジジイがまいばすけっと行くのにプリウスに乗ってる
降りても足が弱くて隣の車につかまってぶつけながら移動して店に行ってる
これって客のじじいを拒否できないんだったら店を出すのが悪いんじゃねーの
店のせいで車が傷つけられるんだぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:49:11.30 ID:0akFbWkzd.net
京都だけど車なしの生活は考えられない
いい歳した大人が車持ってないのは東京ぐらいだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:49:47.71 ID:3lac1H580.net
まぁ維持費が結構かかるもんな
通信費の比じゃないレベルで

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:49:53.85 ID:KThs7tXj0.net
そこそこ良い家に住んでてちょっと良い車乗れるくらいのまあまあ悪くない生活出来てます

27 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:49:56.00 ID:ViJiOYC5M.net
事故って1年クルマ持たなかったけど地方だときついよ
このまま極狭い行動範囲で人生過ごすことに恐怖を感じたわ
でも休日にどこも出かけなくて良い気楽さも少しはあった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:50:02.44 ID:Rhn8H8E5a.net
大阪のミナミに住みたい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:50:20.96 ID:jyIOdaxX0.net
車如きで諦める人生ってやばない???

30 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:50:29.14 ID:WZszBH2e0.net
https://i.imgur.com/2QpTu0Z.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:50:41.71 ID:6+92DwSE0.net
自転車とバイクでも生活できるけど買い物がな
大物を気軽に買えない

32 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:51:00.34 ID:/CbW+KZr0.net
>>30
家だけはほしい

33 :  :2023/11/02(木) 19:51:01.85 ID:ddPvG7qLM.net
諦めたいけど地方だから車ないと何もできん
コンパクトカーたけど軽自動車に乗り換えようかな
しかし軽はなぁ…

34 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:51:02.67 ID:uNi5snIm0.net
恋愛や結婚、車、持ち家を諦めてるけど楽になってない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:51:04.95 ID:b4W2fqvtM.net
10年前までだったら余裕で持てたのに
その頃までに浪費しなかった人、馬鹿です

36 :(ヽ’ん`) :2023/11/02(木) 19:51:07.42 ID:n8oNpJRJ0.net
諦める必要がないが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:51:53.25 ID:hzlRd8zW0.net
医療介護年金で団塊世代と比べると6000万円以上貰える額少ない
車をあきらめても4400万円
たんねーからもっとあきらめろ

38 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:52:06.01 ID:WZszBH2e0.net
持たなければ0円

39 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:52:06.81 ID:jZrrxEps0.net
でも車ないと仕事いけないよぉ〜😭

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:52:16.60 ID:SEvGM9K/0.net
都内だけど車持たないと無理だわ

41 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:52:43.21 ID:8igsnB3+0.net
いやもう全部諦めるとすごく楽になるよ

42 :的井 圭一 :2023/11/02(木) 19:52:48.16 ID:H0ACEA8m0.net ?PLT(15111)
https://img.5ch.net/premium/1051729.gif
移動の自由がないと社会が硬直化する
階層が固定化されるんだよね
高い税金を放置している日本政府はアホだと思います

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:52:58.97 ID:+PvtwVer0.net
人生をあきらめるともっと楽になるよ

44 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:53:14.88 ID:bu6W1lkk0.net
地方は車がないと節約うんぬん以前にそもそも金を稼ぐことすら出来ないからな
車が不要なのは首都圏や京阪神の独身だけの話
https://i.imgur.com/iwHWZkC.jpg

45 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:53:19.57 ID:WZszBH2e0.net
ネットさえあれば困らん
買い物も出来るし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:53:31.62 ID:S5xfNHrf0.net
車維持出来なくなった母親に電動チャリ買ってやったわ

47 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:53:45.91 ID:jZrrxEps0.net
>>30
生きてる意味あるか?こいつ
こういう奴は死ねば全てのコストが0になるから今すぐ死んだ方がいいよ

48 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:53:51.09 ID:zeOF6I7P0.net
東京で満員電車通勤してたころより田舎での車通勤の今のほうがめちゃくちゃ人生楽だよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:54:11.71 ID:u/xLxnJ40.net
戸建てで駐車所あるならそんなにかからんだろ
プリウスですら10万で買えるしスマホより安いぞ
2年毎に買い替えるのもスマホと一緒

https://i.imgur.com/XETtWWX.jpg

50 :安倍晋三 :2023/11/02(木) 19:54:21.96 ID:t6NEShyR0.net
田舎は土地があるから駐車料金無料なのがでかいと思う

51 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:54:58.07 ID:EtOmET62d.net
テレワークこどおじになればもっと何もかもが楽になるよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:55:05.81 ID:VUl8JScQ0.net
山とか海行くのに車ないと人だらけのゴミみたいな場所にしか行けない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:55:13.46 ID:Rs/xfgGR0.net
少しどころか稼ぎ少ないやつが車持ったら破滅するよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:55:31.37 ID:oHMrPex5a.net
車は手放した
バイクはあまり乗っていないが手放せない

55 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:55:33.49 ID:PP3BzquCa.net
>>30
結婚安すぎて草

56 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:56:23.38 ID:/CbW+KZr0.net
>>47
たし🦀

57 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:56:39.63 ID:1pPneSsP0.net
これはマジ
田舎ならカッコつけずに軽でおk

58 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:56:45.74 ID:/CbW+KZr0.net
>>49
車検通ってるのか?

59 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:57:51.11 ID:pmMG2KEud.net
車買う金維持費税金保険なんかを考えると本当に必要な時だけレンタカー借りたりタクシー利用する方が賢い
車ないと詰むど田舎もあるからライフスタイルにもよるけど

60 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:58:39.35 ID:i6A1PuY20.net
>>30
暇アノンじゃんこれ

61 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 19:58:57.12 ID:mdUGgyZL0.net
車を諦めるというより見栄で高い車を諦めるとって感じだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 19:59:54.21 ID:IG4bRrRG0.net
駐車場代 と車税

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:00:20.74 ID:EROtAutB0.net
>>44
北海道が意外と赤くないのはどういうことなの

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:00:41.06 ID:SEvGM9K/0.net
JKとか車あるだけで喜ぶからなまじで手放せない

65 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:01:08.41 ID:GRHCsGum0.net
原2あれば大丈夫

66 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:01:12.21 ID:bu6W1lkk0.net
マンションの機械式立体駐車場とかだと駐車場代もかかるし、車の出し入れだけで一苦労だからな
車庫内で子供をチャイルドシートに乗せるのも難しいし、他の人の出入庫と重なったりすると下手すりゃ車を出すだけで10分くらいかかる

戸建てだとすぐに乗れるし、荷物の積み下ろしも楽だし利便性が全然違ってくる

67 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:03:32.90 ID:g2KqiL9C0.net
>>15
・車の免許を取得するのを諦める

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:03:59.73 ID:tfQ9D3Jk0.net
安い商用軽くらいはないと遊びに出かけられん
ものぐさだから遊び道具は積みっぱなしにしたいし

69 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:04:20.96 ID:WZszBH2e0.net
>>47
全部ない方が快適やん

70 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:04:46.57 ID:P6K5KBnJM.net
>>30
こうやって仲間増やそうとする人生投げたゾンビほんとキツイ

71 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:06:18.25 ID:J9YfvuI40.net
休日に1人バスを待っているおじさんがぼく

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:07:00.79 ID:5eIR/W1p0.net
この話題になると駐車場代ってヌかす雑魚必ずいるよな
普通は家に停めるんだよ

73 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:09:22.05 ID:qpA6+fev0.net
>>19
田舎でバイクに乗ってる人なんて本当に稀だぞ
チャリンコは学生や年寄りやアレな人が乗ってるからちらほら見るが、バイクは本当にレア
荷物が少ししか運べないし雨風に弱いからバイクなんか乗るくらいならみんな軽に乗る

74 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:09:41.79 ID:SZtNtMAI0.net
>>44
地方に車手当てくれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:10:37.78 ID:9VqLK5Xa0.net
ガソリン代と保険と車検や車両購入費を考えると月1万円くらいならタクシーの方が得かもね

76 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:11:12.10 ID:RGUeyzVX0.net
>>73
老若男女原付や原二に乗りまくってるだろ

77 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:11:35.90 ID:+Zjsa9jbM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/syobo.gif
今の車で終わりにしようと思うよ
田舎だから近所に白い目で見られるだろうけど

78 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:12:38.38 ID:ruy79hSW0.net
>>77
お前自身はすでに近所から白い目で見られてるから別にいいだろ

79 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:13:55.49 ID:wzKzxB+L0.net
買ってしばらく乗ると負担が嫌で手放して2年くらいしたらまた買うを
繰り返してる無くてもそれほど困らないけどまた買ってしまう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:14:03.51 ID:Jx3Evc4Dp.net
田舎だからめっちゃ不便になったわ

81 :的井 圭一 :2023/11/02(木) 20:14:10.57 ID:H0ACEA8m0.net ?PLT(15111)
https://img.5ch.net/premium/1051729.gif
車の所持を終わらせるのは
自動運転とかライドシェアとか新たな技術や代替する公共インフラ出来てからでも遅くはないだろう

経済的に問題ないなら

82 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:14:53.25 ID:lv68nXWV0.net
会社行けません

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:15:15.98 ID:F7gsDgtP0.net
田舎は文化を無くすことになるから無理

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:16:10.69 ID:Rhn8H8E5a.net
カッコつけていい車買おうとするから損するんだよ
ヤフオクで軽自動車買えば安いぞ
あと最近は車よりも格安スマホのほうが大事
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1112048627

85 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:16:38.13 ID:OAhFb8nj0.net
車ないと夏と雨の日の通勤がだるい

86 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:16:48.24 ID:txnXTSj40.net
>>30
ここ数年でケンモメンよりケンモメンらしさを持った連中が増えてきた感じがする
モノマネが本物よりステレオタイプになるあの感じ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:17:55.67 ID:gOgV05fhd.net
田舎は必須なんだからあきらめるって選択肢は無い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:18:59.68 ID:h0//+B090.net
フン
バカみたい
金を生もうとせず金を惜しむ思考ばっか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:20:01.02 ID:h0//+B090.net
勝手に諦めて勝手に手放せばいい

90 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:21:52.23 ID:qpA6+fev0.net
>>76
「田舎」のレベルによるでしょ
大都市のベッドタウンとかそこそこの地方都市ならバイクも走ってるけど
いわゆる車社会の地域でバイクに乗ってる人は少ないよ
鳥取とかだとそもそもバイク用品店がほとんど無かったりするし

91 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:24:43.38 ID:jrcA61Vg0.net
持たなくて済む環境の田舎ならマジで持たない方がいい
年間でむちゃくちゃ浮く

92 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:26:43.84 ID:J6ANHl6c0.net
車に掛ける手間暇の方が勿体ないわ(´・ω・`)

93 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:31:01.46 ID:Qqybsf0U0.net
車じゃなく一人暮らしな
実家なら車複数持ちでも余裕

94 :(ヽ^ん^)🍙 :2023/11/02(木) 20:32:52.29 ID:49NU0Sav0.net
なんにもすることがないから趣味ドライブも多いじゃろ
通勤に使わないならなくてもなんとかなるけど結局そこだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:35:22.27 ID:CMRNkCkw0.net
独身なので電動アシスト自転車とPCXの併用が最強すぎる
家族持ちでも夫婦で2台は贅沢だなぁと思うが金持ってる家庭ならアリかね。アパート暮らしで車2台は理解出来ないが

96 :安倍晋三 :2023/11/02(木) 20:36:52.98 ID:qNbFobXP0.net
中古の30万くらいの車はどうなの

97 :🏺晋三 :2023/11/02(木) 20:37:14.68 ID:sx+GijYA0.net
え?じゃあどうやって会社通ってるの?
(……っあ!)

98 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:40:25.09 ID:aA0SMmwD0.net
一人暮らしには四輪を持たない方がいいかもしれんな
PCX160が1台あればすべてが完結する

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:40:42.18 ID:tbUtHcS50.net
>>97
奴隷トロッコ🚃🚃

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:41:10.79 ID:+ZD/rJAD0.net
車→バイク→自転車のでチューン

101 :🏺 :2023/11/02(木) 20:44:24.13 ID:IBrMSDnRM.net
電車で駅降りて徒歩で目的地行くとか考えるだけで疲れる

102 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:45:17.28 ID:kbp3a/SX0.net
代わりに大八車買わないと大きな買い物できなくなる

103 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:45:18.83 ID:lP3z76R00.net
バイクは荷物がのらないオジサン「バイクは荷物がのらない」

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:48:24.33 ID:/zp2xUmD0.net
都心は車置くのにカネかかりすぎるからな
本当に負債

105 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:48:58.08 ID:gS8mpqbu0.net
>>96
前乗ってたのがそんなんだけど5〜6年は普通に使えたよ
でもボロくなって車検通すための修理で3〜40万かかるとかになって手放したけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:51:10.93 ID:GBrwg2BCa.net
>>103
https://i.imgur.com/i1pqx3m.jpg
アマゾンを見習え

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:51:33.32 ID:fPn8ekVr0.net
雨風、暑い寒い快適なクルマサイコー

108 :🏺 :2023/11/02(木) 20:52:10.68 ID:wX/yVNmR0.net
結婚あきらめると楽になるよね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:53:10.49 ID:AiRku/sk0.net
法人所有してるけど
個人で所有してるの頭悪すぎるでしょw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:04:00.16 ID:R0ratJxp0.net
車は地方都市なら全然ありだろ
駐車場代0円のアパートだって珍しくないだろ
ほんで5年落ちぐらいのワゴナールを諸経費コミ70万で買って10年ぐらい乗る
保険車検とか固定費月1万ぐらいだから生涯乗っても1100万ぐらいか。

111 :(ヽ^ん^)🍙 :2023/11/02(木) 21:08:16.79 ID:49NU0Sav0.net
>>110
たっかいよなあ
田舎なら中古住宅一軒分だよ
車持ちは全員家持ちになれてる
そう考えたらこれからの時代は排除すべきだろうな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:16:52.66 ID:OIGMNhxCM.net
いつもは、旧帝卒で年収二千万超えで、車の維持費くらいどうという事もない筈のお前らが
こういうスレだと途端に素直で正直になるのな

113 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 21:17:16.02 ID:S3ewszOkd.net
車なくても生きていけるけど
車あると世界が1000倍広まる
自分で車持つと今まで生きてた自分の世界がどんなに狭かったか思い知らされる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:17:30.76 ID:50GBIgTO0.net
カローラツーリングにした
軽よりは見た目がいいので

115 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 21:26:32.05 ID:vTRSyZlC0.net
フィールダー乗ってるけど20年落ちで35万キロ、車両価格、車検費用やタイヤ交換代入れてもこの20年での費用は300万くらいだわ
任意保険やガソリン代は含んでないけど乗り潰すなら全然安いんだよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:29:16.85 ID:WFDh7NCPM.net
たまに見かけるケンモメンで犬と猫と良い感じの庭を見せてくる奴いるんだけど
ガレージで猫撮ってる動画にamgとなんかもう一台止まってたぞ
ガチでこいつに嫉妬してる
せめてハゲであってほしい

117 :🏺晋三 :2023/11/02(木) 21:31:57.27 ID:sx+GijYA0.net
車持ってない奴って共通して生きてる世界が物凄く『小さい』んだよね
自転車で行ける範囲が世界の全て。
隣町はもう世界のハテ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:39:49.60 ID:FQDKjW5v0.net
ただの道具だと思うようになってキズやヨゴレを一切気にしなくはなった

119 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 21:41:55.67 ID:3ajVqzP60.net
カッコつけたい人はそうなんだろう
おれのはほんとゲタだからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:44:30.42 ID:KHW4WRpu0.net
年間千キロ行かないから、カーシェアに変えようと思ってる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:46:00.40 ID:pfridgvDM.net
搾取されるの嫌だから車やめて自転車乗ってるけどいいよ
冬以外はサイクリング快適だし健康にもいいし、何より金がかからない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:53:16.32 ID:AR3sXvUg0.net
親に払わせてるから考えたこともないわ
ガソリン代と高速代くらいか

123 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 22:07:31.55 ID:YAmtOiZB0.net
諦めるって何だよ
見捨てたんだよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 22:13:20.49 ID:TCuWZHAP0.net
都内だと少しというかだいぶ楽になる。戸建て買うにしても車あきらめたら、その分小さい土地に出来るんだよねえ。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29fb-P+nH):2023/11/02(木) 23:18:54.52 ID:PNwrR9+c0.net
280万で買った車を28年乗ってるので車両代は1年10万だ

126 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 53c8-1usq):2023/11/02(木) 23:41:48.81 ID:0TBUFfSu0.net
来月納車だわ

127 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 23:49:38.03 ID:o1gvBeN10.net
来年9年目の車検
新しい車は買わずに後10年乗るわ
その方が安く済むだろうし10年後はEVもある程度実用的になってる頃だろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 00:17:58.38 ID:CwjTXdmA0.net
どっちみち生きてたら運動せなあかんから、移動兼運動も出来るチャリだけで良い

129 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 01:01:46.61 ID:/JR8sEHP0.net
>>30
ホームレス生活するんか

130 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 01:14:17.29 ID:cwTN4I+x0.net
チャリはカロリー消費や筋肉量増加には良いだろうが、骨量は増やさないから骨粗鬆症のリスクは上がるぞ
自転車に乗った上でウォーキングもするってんなら良いだろうが

https://i.imgur.com/XEfFKi1.png
https://i.imgur.com/Gck6zJX.png

131 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 01:17:25.73 ID:aA+gnHLt0.net
>>30
奥さんが6500万以上稼げばプラスになるってことだよね
割りとコスパ良さそう

132 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b61-/zkU):2023/11/03(金) 02:27:30.63 ID:by4K8zR00.net
>>21
残るのは何もない薄っぺらな中年オジサンじゃん
風が吹いたら飛んできそうな紙くずみたいな軽い存在

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 299b-st1D):2023/11/03(金) 02:30:42.33 ID:bMlkAuoZ0.net
>>30
結婚安いなお得やん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bfe-7Y04):2023/11/03(金) 02:33:24.75 ID:nx45rwb70.net
少しどころじゃねえ
かなり楽になる
車なんてさっさと手放せ
資本家に騙されるな

135 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d15f-6NcA):2023/11/03(金) 06:35:19.37 ID:pGXOU5/E0.net
チャリは車より長く付き合えるからな(´・ω・`)

136 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW d984-XDPb):2023/11/03(金) 07:07:56.46 ID:3IDXgq/40.net
地方でも駅前住んどけば何とかなる

137 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW d984-XDPb):2023/11/03(金) 07:08:47.51 ID:3IDXgq/40.net
>>113
都内でも電車とバスで行ける範囲って大したことないからな

138 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 07:20:59.77 ID:lyh4b5LP0.net
ケンモメンはもう死んでるけど70で住民税非課税か低所得者なら東京都シルバーパスが1000円で買える
東京メトロとJRと私鉄以外なら乗れる
ガイジ割も似たようなもんだろうけど

139 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 07:51:32.60 ID:CsOcUS7b0.net
マシで車買おうか悩んでるけど車詳しくないから教えてくれ
2018年式以降の中古のセレナ検討してるけど相場見てたら3万キロ以内で大体200万ちょっとだった
お前ら的には有り?

140 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 07:53:27.83 ID:CsOcUS7b0.net
乗り方は週末ドライバーになると思う
今はタイムズカーシェアで濁してる

141 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 07:57:25.95 ID:i3fCUlUA0.net
最近自転車に乗ってるけど汗ダラダラで草

142 :🏺 :2023/11/03(金) 07:58:34.58 ID:gEwrBSiKd.net
車はあったほがいい。軽でいいよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 08:06:15.31 ID:ub47bKk+0.net
田舎は時間の対価として車を買う

144 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 08:24:57.98 ID:ZKCoeX+90.net
>>136
地方で駅前に住むなら
駅前じゃ無いところで車が持てる

145 :安倍晋三 (オイコラミネオ MM6d-A9tB):2023/11/03(金) 09:13:54.43 ID:lFJvvIReM.net
電動自転車変えてもそんなに変わらんのよな
毎日20km以上移動してるか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 299b-st1D):2023/11/03(金) 11:05:14.21 ID:bMlkAuoZ0.net
>>139
ミニバンなんか罰ゲームだろ馬鹿

総レス数 146
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200