2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神保町に謎の牛丼屋が登場ですの… [399583221]

1 :( ´ん`)つ�� :2023/11/02(木) 20:20:13.19 ID:WscBARpG0●.net ?PLT(13072)
https://img.5ch.net/ico/neeno.gif
https://i.imgur.com/fTcPay7.jpg
https://i.imgur.com/ZTFuEA4.jpg
https://i.imgur.com/F62Sjgb.jpg

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1257143/

2 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:21:13.01 ID:G+mi3UtX0.net
サンボは割と老舗だろ

3 :( ´ん`)つ�� :2023/11/02(木) 20:21:36.97 ID:WscBARpG0.net ?PLT(12072)
https://img.5ch.net/ico/neeno.gif
一方いわもとQ
https://i.imgur.com/jcLEflQ.jpg

4 :( ´ん`)つ�� :2023/11/02(木) 20:21:58.04 ID:WscBARpG0.net ?PLT(12072)
https://img.5ch.net/ico/neeno.gif
一方ろしあ亭
https://i.imgur.com/p8RqMj7.jpg


「ろしあ亭」28年の歴史に幕も 「まだ気力ある」、新たなスタート
https://mainichi.jp/articles/20231030/k00/00m/040/091000c
https://i.imgur.com/oETryUf.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:22:32.65 ID:o92hEMgPM.net
古本まつりのスレゼロだったな
嫌儲らしい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:22:48.88 ID:J4oIP3sA0.net
>>1
秋葉原に昔からあるよ馬鹿が

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:22:58.43 ID:PEYxy41/0.net
サンボは秋葉原だからこそだろう

8 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:23:56.79 ID:FBeaOJuw0.net
なんで向かい合って食わされるんだよ

9 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:24:06.55 ID:liwHMBfj0.net
サンボはアキバにあるからこそじゃないのか?
ババアはまだ生きてんのか?

10 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:24:18.76 ID:gdcx7Exfa.net
小綺麗な店小綺麗な店になってしまったな

11 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:24:36.18 ID:9uypR39B0.net
サンボ高すぎ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:24:43.09 ID:9bfyaipo0.net
店内綺麗だと違和感しかないな

13 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:25:45.25 ID:VFmnfSou0.net
シュタインズ・ゲートのとこだろ

14 :🏺 :2023/11/02(木) 20:25:57.90 ID:flPhsp0C0.net
あの汚い店で知らんおっさんと相席して喰うのが醍醐味なのに

15 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:26:42.31 ID:CI1lp9gZ0.net
携帯使うと怒鳴られるとこだっけ

16 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:26:52.53 ID:EdI7Tot+0.net
20年前はみさくらなんこつの同人誌でいじられたり、ママがふてぶてしい態度で一触即発の空気があるだとか、汚い店みたく言われてたのに、ずいぶん普通になったな

17 :(ヽ^ん^)🍙 :2023/11/02(木) 20:27:18.45 ID:49NU0Sav0.net
ニャンボ

18 :( ´ん`)つ�� :2023/11/02(木) 20:29:03.13 ID:WscBARpG0.net ?PLT(12072)
https://img.5ch.net/ico/neeno.gif
老舗洋食「キッチンジロー」<2>残った2店舗も苦戦中…

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/288091
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/288/091/9d65f2c546d90b5e4a7a75b9e457018d20210417122132613.jpg

19 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:30:57.46 ID:ZDJFQcM20.net
>>11
吉野家のみみっちい肉よりは少し高くてサンボの方がいい

20 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:31:51.14 ID:DZ6X0MLH0.net
サンボじゃん

21 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:32:28.14 ID:oiYYgJtp0.net
邪神ちゃんて正直うざいんだわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:32:42.81 ID:XV9RAFj00.net
一度しか入ったことはないがボリュームあったな
肉もたっぷりのってて並でも満足感はあった覚えがある

23 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:32:50.44 ID:qB72WRiO0.net
あの社畜募集手書き貼り紙も効果あったんだなと思うと感慨深い

24 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:33:45.09 ID:cOHCZTIDd.net
>>6
神保町の話をしてるんだけど…

25 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:33:50.79 ID:t1PHfBO00.net
なんぞ

26 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:34:42.26 ID:NSb0b8Om0.net
携帯を使うとババァに怒られる
20年以上も前の話だからさすがに死んだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:35:12.81 ID:3tHDEtCCM.net
>>5
古本まつり、未だ終わってないけど、今年は本が少なかったな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:35:25.84 ID:vrwAPUcN0.net
これ前てけてけあったところやん
サンボになったんか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:35:48.18 ID:P4zF9/p50.net
27年前サンボのババアにぶち切れた思い出

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:36:06.45 ID:R3w7OdPk0.net
あ?チンポがなんだって?(難聴)

31 :【アジアを解放した安倍晋三】Ikhtiandr :2023/11/02(木) 20:36:49.48 ID:hjz+s2em0.net
サンボ移転でもしたの?それとも改装?

32 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:38:39.16 ID:Afs8Rm4C0.net
サンボじゃないだろうと思ったら裏をかかれた

33 :!omikuji :2023/11/02(木) 20:40:09.53 ID:nC5fjxTY0.net
息子がやり手なんだろうな
昔のキチガイ感はなくなって普通の店になった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:43:05.64 ID:Tg6Ux84Zd.net
サンボの牛丼て味が薄くて不味かった記憶
現在は知らんが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:43:59.72 ID:OAGCPu2o0.net
サンボマスター

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:44:22.36 ID:OAGCPu2o0.net
>>31
ついに支店出した

37 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:46:01.61 ID:dXhv/kPK0.net
シュタゲ

38 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:46:43.35 ID:DZ6X0MLH0.net
>>33

へー

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:47:41.72 ID:dn4Cw3avr.net
小綺麗なサンボとか価値ないだろ

40 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:48:48.96 ID:tY8K3Qls0.net
待って。サンボって二号店できるほど繁盛してたのか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:51:48.37 ID:Ekod8Edj0.net
秋葉にむかしいったときはだれも一言も発しないなんか異様な雰囲気の店内ではあったな
店員はきれいめな若いお姉さんだったが
スレをみると婆さんがいたこともあるのか

42 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:52:39.36 ID:BMiGUHMg0.net
アキバのサンボは結局入ったこと無かったな…
古炉奈も結局行く前に無くなってしまった…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:52:50.83 ID:VA5rVV2Y0.net
サンボが出来たんかwwwwwwww
今度行こうかな

44 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:53:59.02 ID:7N3T+ysh0.net
>>29
なんで?ヤラせてくれなかったの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 20:55:49.10 ID:3jbguUoS0.net
2Fに裏ビ屋があったな

46 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 20:59:59.87 ID:yGFYMxAjM.net
アキバのサンボは代替わりしてだいぶ緩くなったよ
マダムも健在だけど前は禁止されてた丼の写真撮影とか出来るようになった
今回の神保町出店に先駆けてちゃんと会社化して従業員増やしてアキバでトレーニングしてた

47 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 21:00:36.31 ID:BMiGUHMg0.net
>>41
昔はマダムって言われてた気がする

やっぱりそうだった
秋葉原 サンボ マダムで検索して

48 :🏺 :2023/11/02(木) 21:00:54.46 ID:LHFFG+ea0.net
なにこれ
サンポ移転したのか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:05:48.94 ID:m2zM1xba0.net
神保町でわざわざここに行く理由がない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:21:39.58 ID:P4zF9/p50.net
>>44
あのババアはこっちが声荒げると只管黙りこくる
ムカついて牛丼に箸ぶっ立てて食わずに金だけ払って店出たわ

51 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 21:24:25.24 ID:Z9OJQo3E0.net
ワイは牛丼太郎派だったな
水道橋に近いとこにあったはず

52 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 21:28:43.95 ID:BMiGUHMg0.net
旧秋葉原デパートの誰でもウェルコネ!な雰囲気は好きだったな…

53 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 21:43:26.30 ID:c5j4KxH7M.net
写真ではコリコリとしたスジ肉みがすごそうだけど

54 :安倍晋三🗼 :2023/11/02(木) 21:45:58.21 ID:re2IUH9e0.net
邪神ちゃんスレか

55 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 21:54:59.63 ID:MQOYeTjDa.net
サンボって…おいマジかよ……

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 21:56:23.96 ID:1cehZueQ0.net
サンボとか雁川とか今更行くか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 22:16:37.28 ID:Ekod8Edj0.net
>>47
あーー、おれが遭遇したのはおばあさんではなくて間違いなく中国人店員だわ
入れ替わり立ち替わりやめてたのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 22:21:10.99 ID:c093JR6s0.net
お前らがアキバといえばサンボとか散々言ってるのを聞いてたから
アキバ行った時に食ってみたんだが全然大したことなくてガッカリしたわ
あれなら吉野家とか松屋で食った方がまだマシだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 22:22:38.20 ID:Ekod8Edj0.net
今となってはすためしどんどんとかすき家もあるからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 22:22:53.49 ID:alxgSrhr0.net
>>4
昔古本祭りのあとここで酒飲んでたら東欧系っぽい姉ちゃん二人に絡まれたわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 22:25:19.17 ID:xcuXx/q00.net
そういえば牛丼太郎ってなくなった?

62 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 22:26:07.00 ID:hg/s7cR80.net
サンボはげっちゅ屋の目印にしてるわ
ここの角で右折

63 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 22:33:17.26 ID:yGFYMxAjM.net
>>58
あそこはアキバに飯屋が無かった頃に有り難られてた名残と
シュタゲの聖地化して持ち上げられてるだけだしな
まぁ安めではあるけど味や量は昔からごく普通だと思ってるわ

64 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 22:37:08.73 ID:nCPbw38/a.net
まだ本店行ってるケンモメンおるんか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 22:40:05.42 ID:4k7IZ2Eh0.net
>>4
まだスヰートポーヅの店舗そのまま残ってるんだな
アキバのサンボはこの前変な時間に行ったけど盛りが凄くて腹一杯になった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 22:42:18.40 ID:AJJSKxbz0.net
サンボのババアとラホールの外睨む店長のツートップ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 22:43:26.40 ID:8wGSF6e30.net
サンボってこんな小綺麗な店なのか

68 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 22:45:45.03 ID:y17MpKQm0.net
邪神ちゃん…あんたねぇ…

69 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 22:46:06.44 ID:yGFYMxAjM.net
>>66
タイプは違うが雁川のじーさんも追加で

70 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 23:03:30.37 ID:Exjdzwxs0.net
ここ昔はてけてけだったところか
長い間やってたのにな

71 :安倍晋四🏺 :2023/11/02(木) 23:09:43.86 ID:fXZblB7r0.net
>>18
この人なんで背広をマオカラースーツみたいに着てるの

72 :安倍晋四🏺 :2023/11/02(木) 23:10:57.94 ID:fXZblB7r0.net
>>51
九段下にも牛丼太郎あったね

水道橋駅の道路挟んで向かいには神戸らんぷ亭あった

73 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 23:12:32.81 ID:gJM3qU0i0.net
サンボで牛丼食うともう来なくて良いか・・・ってなるけど
半年後あたりにまた食いたくなるんよね

74 :安倍晋三 :2023/11/02(木) 23:28:47.74 ID:JducsREc0.net
じゃんがらだけは成長してんだよな
九州人が怒りそうなやつだけど飯屋がない当時としては貴重だったから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 23:45:09.01 ID:Ubxy/HKlM.net
>>56
雁川はうまいから行くだろ……

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 23:50:07.46 ID:OAGCPu2o0.net
赤津加って気になるけどどうなん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 23:50:16.07 ID:OAGCPu2o0.net
赤津加って気になるけどどうなん

78 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 23:51:20.97 ID:uVa79pQF0.net
うまそうやん

79 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 23:51:53.45 ID:NpHe/im50.net
>>50
ケンモメンってネットではイキリ散らしてるけどリアルじゃ大人しくまともだと思ってたけど
お前みたいな真性のクズも紛れ込んでるんだな、本当気持ち悪いから死んでくれや社会のゴミ

80 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 23:52:28.84 ID:3ajVqzP60.net
牛丼太郎って生玉子のこと元気っていうとこだっけ?

81 :安倍晋三🏺🏺自民党の悪政に反対します :2023/11/02(木) 23:56:02.82 ID:0FB5Ztrs0.net
>>77
菊正宗の(?_?)
確か「食の軍師」で取り上げられてた記憶。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 00:05:16.12 ID:BgJx4eM90.net
>>61
茗荷谷に「丼太郎」の名前で残っているのは有名な話

83 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW d984-XDPb):2023/11/03(金) 06:58:55.34 ID:3IDXgq/40.net
>>5
すずらん通りでやってるブックフェスティバルのほうが賑わってたな
終わりだよこの祭り

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-2WD3):2023/11/03(金) 07:15:12.14 ID:Ya7Md79Ad.net
支店出すってことは秋葉原の店が儲かってるんだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2944-Lsn0):2023/11/03(金) 08:10:44.17 ID:+O+gisC90.net
王様のブランチに期待だな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 15:12:27.95 ID:4Q5H7kiU0.net
>>26
マダムは健在。ただしかなり丸くなった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 16:39:28.94 ID:O9qYW/VBd.net
秋葉原は客層が気持ち悪すぎて入れない。神保町はそうでなければよいが

88 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81af-y3Uf):2023/11/03(金) 19:26:34.92 ID:OscD7SFb0.net
水道橋のらんぷ亭が懐かしい

89 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13aa-5U/C):2023/11/03(金) 20:04:30.80 ID:De1tphzr0.net
>>83
そらブックフェスティバルの方がお得だし
ハードカバーが軒並み半額で国書刊行会なんかは1冊1000円だよ

総レス数 89
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200