2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】安倍晋三回顧録 エロ本と同じ別室で閲覧扱いだった [576821388]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1135-ndlL):2023/11/02(木) 23:15:32.05 ID:COjbyiDw0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
安倍晋三回顧録
安倍晋三 著, 橋本五郎 聞き手, 尾山宏 聞き手・構成, 北村滋 監修
中央公論新社, 2023.2

冊子体 ; 472p ; 20cm

東京本館:図書別室 書庫
https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I032622597-00

ろりとぼくらの。
東京本館:図書別室 書庫
https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I024235484-00

2 :安倍晋三🏺 (スップ Sd73-jdCf):2023/11/02(木) 23:19:49.78 ID:0HE4yLhCd.net
そりゃポルノだし……

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb9a-aVy5):2023/11/02(木) 23:20:00.60 ID:Dxq1UC8l0.net
これどうすんの晋さん…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1135-R2G4):2023/11/02(木) 23:20:24.93 ID:COjbyiDw0.net
国会図書館「うーんこれは愛国ポルノ」

5 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sad5-AK3b):2023/11/02(木) 23:27:03.12 ID:r8QdLgVpa.net
まあいいじゃんそういうの

6 :安倍晋三🏺のワガママ大百科 (ワッチョイ eb16-/JYM):2023/11/02(木) 23:47:44.12 ID:vIQs/f7E0.net
>>1
この『安倍晋三回顧録』は別に稀覯本でもなんでもなくて、国立国会図書館連携の全国の公立
図書館でも↓の館が所蔵、閲覧に応じている。なので、意図的に書籍を破損されるとやっかい
だと同館が判断し、こういう扱いになっているんだろう。

安倍晋三回顧録 (中央公論新社):2023
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I032622597-00

7 :安倍晋三🏺のいたずら大全集 (ワッチョイ eb16-/JYM):2023/11/02(木) 23:50:03.19 ID:vIQs/f7E0.net
ついでにアダルト書籍は国立国会図書館位しか所蔵されない稀覯扱い量産ジャンルだがw、
アダルトに限らず同人誌となると購入者が意図して図書館に寄贈等をしない限り、書籍情報が
わからない"本の孤児"となってしまう恐れがあるので、まだ所蔵されるだけマシ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8159-IXSv):2023/11/02(木) 23:53:51.56 ID:HQWuKE3v0.net
年齢制限とか関係なくても稀覯本や破損した書籍は別室で読まされる
もしかしてケンモメンみたいな奴に破損させられたりしたんじゃね?

9 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b05-zZnX):2023/11/03(金) 00:00:21.21 ID:VZONajsi0.net
エロ本より教育に悪そうだな

10 :安倍普三🏺 (テテンテンテン MM8b-zW/F):2023/11/03(金) 00:00:39.54 ID:rV2hIiNyM.net
ネトウヨはこれで抜くからな( ´ん`)y-~~

11 :安倍普三🏺 (ワッチョイW d942-jcDw):2023/11/03(金) 00:08:40.05 ID:sfr0B+Yi0.net
ネトウヨ金持ってないから盗むもんな

12 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 01:11:39.52 ID:dIDInn6A0.net
ネトウヨとモメンにとってはエロ本だしな

13 :タイガーうっぴゅ (スププ Sd33-IXSv):2023/11/03(金) 08:57:43.34 ID:j0vk5+66d.net
>>1、源氏物語が抜けてる。やり直し。

14 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-LNle):2023/11/03(金) 13:00:31.57 ID:8RBTfozyM.net
単行本に収録されない封印マンガ、掲載誌を切り抜いたりする不届き者がいるからな。
もう原本は閲覧させずに蔵書は電子書籍化して、館内でもデータを閲覧させるべき。

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200