2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

参議院「税金です、衆院の劣化コピーです、同じ議論と手間繰り返すだけです」⬅すまん、これ要らなくね? [633049833]

1 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 1bd8-VoML):2023/11/03(金) 09:51:44.68 ID:QeTbD3K10.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
衆議院の「劣化コピー」の参議院が、「無用であり有害」と言われる残念な理由
本当に必要なのか?

https://gendai.media/articles/-/106978?page=1&imp=0

2 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19fb-Aq3J):2023/11/03(金) 09:53:30.51 ID:xWh8c47s0.net
一院制の国みたいになりたいのか

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f380-9Vpn):2023/11/03(金) 09:56:58.56 ID:opL6u4ES0.net
たしかにな
衆議院だけで半数ずつ改選すればゼロにはならないしな
あいつら良識もクソもないし

4 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM6d-J22e):2023/11/03(金) 10:02:01.10 ID:6pm7WDxNM.net
+衆院のように優位性無いです

5 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d15f-6NcA):2023/11/03(金) 10:05:06.42 ID:pGXOU5/E0.net
要らんから解体でええわ(´・ω・`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1385-69LT):2023/11/03(金) 10:09:33.96 ID:/dToVlVU0.net
6年も身分が安泰っておかしいよな

7 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1343-bjes):2023/11/03(金) 10:14:53.86 ID:e70dhME00.net
参院は衆院の与党を参加不可にして衆院の優先をなくせばかなり機能すると思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-tYl8):2023/11/03(金) 10:20:43.83 ID:O9qYW/VBd.net
貴族は追放せよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4a-l8xA):2023/11/03(金) 10:22:27.44 ID:1/wywoos0.net
衆院も自民党内で決めたことが通るだけだからいらないよ
議会は廃止しよう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 190a-Fbr+):2023/11/03(金) 10:29:44.49 ID:dQYG2wpQ0.net
貴族院が衆議院よりも格上だった事を思えば参議院はまだマシな存在

11 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29fc-OFyv):2023/11/03(金) 10:31:28.28 ID:jsxp0FUC0.net
せめて捻れてればねえ
現状は本当にやってる感しかない

12 :అబే షింజో🏺 (ワッチョイW 13d2-mOaf):2023/11/03(金) 10:34:48.59 ID:0TFnihn00.net
帝国時代の貴族院のほうがまだ何らかの意味があった

13 :安倍晋三 (ワッチョイ 4987-pkzb):2023/11/03(金) 10:35:09.48 ID:xUB64sO90.net
まるでごっこ

14 :あ (ワッチョイW d9c0-CgsC):2023/11/03(金) 10:37:00.16 ID:4OPk+IJl0.net
憲法改正せんと廃止できないんやろ

15 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f36f-ns3Q):2023/11/03(金) 10:39:33.84 ID:rjGtnpwA0.net
選挙が機能してないから参院が機能しない

16 :安倍晋三🏺 (スップ Sd73-hLpt):2023/11/03(金) 10:40:05.94 ID:wbyDLp9ed.net
国会見てると往復方式の衆議院は内閣が時間稼ぎ答弁ばかりするから全然議論が進まない

政府は審議が片道方式の参院が煩わしいんだろうな

17 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 292b-Vysx):2023/11/03(金) 10:45:26.02 ID:qDRRcd150.net
衆議院は完全に経団連の犬状態、特に自民
参議院は良識の府で党派の垣根なしにやんなきゃいけないことをしてくれてる
むしろ衆議院がいらない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 190a-Fbr+):2023/11/03(金) 10:49:02.19 ID:dQYG2wpQ0.net
>>12
貴族院は戦前の総理の大半を出していたからね
意味があるどころじゃないよ

19 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6116-xp13):2023/11/03(金) 11:00:21.23 ID:Ijzd6MME0.net
アメリカ上院みたいに地域の代表にすればいいのに
各県から2人選出にして減った分は衆議院の選挙区増やして一票の格差を是正

20 :安倍🏺三 (ワッチョイW 1352-q7b6):2023/11/03(金) 11:01:58.09 ID:6wYmysKv0.net
ジャップ←この世に要らない物

21 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ f32f-zW/F):2023/11/03(金) 11:03:04.04 ID:GEMDwzD80.net
参議院は地方の府にして市町村議員から選ぶ県議員を一定数確保することとセットで
県議会議員が選出する国会議員にすれば小選挙区制も不要になると思うんだよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 190a-Fbr+):2023/11/03(金) 11:55:42.78 ID:dQYG2wpQ0.net
>>19
アメリカ上院は州の代表だぞ
地域の代表は下院の方だ

ちなみにアメリカは大統領制だから上院が下院より権限&権威があっても問題にならないけど
議院内閣制の日本でそれをやると下院優越の原則が崩れて戦前に逆戻りだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-2WD3):2023/11/03(金) 12:00:41.80 ID:Ya7Md79Ad.net
貴族院の方がよっぽど仕事してたわ
衆院通過したリベラル法案否決して廃案にしたり

24 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-LNle):2023/11/03(金) 13:11:33.53 ID:8RBTfozyM.net
参議院には解散権がないから自民に不利なときでも選挙がある。

参院を過半数割れに追い込めば政権運営が不安定になる。自公政権も民主党政権も
まず参院が過半数割れになった挙げ句、政権交代した。

25 :🏺 (ワッチョイ c92a-g5YV):2023/11/03(金) 13:25:22.98 ID:zy/PPDKm0.net
参院が弱く感じられるのは衆議院で与党が圧勝するからであって
権能としては意外とパワーあるんだよな参議院

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 20:02:45.53 ID:6yrX+6IP0.net
否決して差し戻しても何も変わらず衆院で可決すりゃOKの制度やめろよ

27 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 05:17:18.59 ID:DYQ/3Nhu0.net
>>7
常時ねじれ状態かよ

28 :🏺 (ワッチョイW c20d-Aosi):2023/11/04(土) 05:52:03.94 ID:HZ3xqP880.net
全国比例代表のせいでタレント人気投票になってるし

29 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0988-4C/8):2023/11/04(土) 06:09:45.59 ID:RKJwZIy40.net
知事と政令市市長でやるとか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e90-HiwA):2023/11/04(土) 07:12:45.75 ID:dQAfrtMI0.net
参議院は元貴族のために作られたところだから
嫌儲卿向けだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 495f-Cbfd):2023/11/04(土) 07:18:22.72 ID:9ZKIo4UL0.net
>>26
これがある限り参議院は不要

32 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e50d-sdYh):2023/11/04(土) 07:20:34.18 ID:ScVMcEZ60.net
議員数と議員報酬は削減すべき
その上で武器輸出解禁カジノ大麻売春合法化して税金取れるとこを増やせ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e90-HiwA):2023/11/04(土) 07:23:27.12 ID:dQAfrtMI0.net
参議院って240何人かいるんだろ?多すぎる
各県1人ずつで47人もいれば十分だと思う
都市部だけ2人にするとかでも60人でやってけると思う

34 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 07:31:23.42 ID:VceoGHlC0.net
ポピュリズム型のやばい政党が衆議院の多数取っちゃった場合は参議院がストッパーになってくれるだろうからそういう時用に必要かな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 11:46:52.12 ID:9L7ZMMyO0.net
参議院の給料手当諸々減らして衆議院を手厚くすればいいやん
それでやりたいやつがやるくらいで丁度いい

36 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 16:11:18.55 ID:7BXHlkS20.net
>>25
意外どころか参院で議員数減らすと明確に衆議院にまで波及する
年数が保障されていて年単位で政策の審議が継続できる重要性がわからないのは義務教育の失敗だわ

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200