2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple、iPadとMacが売れなくなって減収。何故なのか。iPhoneは堅調。 [306119931]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b56-QNyu):2023/11/03(金) 10:36:03.75 ID:3S5KEe5C0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/yo_mizu.gif
マックは34%減の約76億ドル、タブレット型端末「iPad(アイパッド)」も10%減の約64億ドルと不振だった。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231103-OYT1T50081/

2 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b56-QNyu):2023/11/03(金) 10:37:24.42 ID:3S5KEe5C0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/yo_mizu.gif
何でみんな買ってくれないの?

3 :🏺 (クスマテ MMa3-GeD/):2023/11/03(金) 10:37:43.63 ID:NCyseYUHM.net
普通にWindowsでいいから

4 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-8Urs):2023/11/03(金) 10:38:33.91 ID:zzhKf/82d.net
パソコンはWindowsでいいしタブレットはいらない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-26qM):2023/11/03(金) 10:41:02.19 ID:wH1/tIMYd.net
中身ウィンドウズのMacなら買うのに

中身AndroidのiPhoneとか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1344-NYlQ):2023/11/03(金) 10:44:20.97 ID:qBAQiA720.net
タブレットはiPad一択って書かれてること多いから信じ切ってたけど
あんまり値上がりしたんで久々に安い中華タブレット買ったらめちゃ進化してんのな
コスパダンチだしそら売れなくなるわ

7 :安倍晋三🏺 (JPW 0Ha3-XrDY):2023/11/03(金) 10:45:23.23 ID:pDIXL8KcH.net
iPad買ったけど使わねえのよ
重くてかさばるから持つのダルすぎ
スタンド付きカバー買ったりがしっりした金属のスタンド買ったり持ち手を両面テープでくっつけるやつ試したりしたけどしっくりこない
使わないのが一番快適だとわかった

8 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b46-RN8c):2023/11/03(金) 10:45:41.92 ID:Rz2J4QUo0.net
iPadは高すぎる
アス比にこだわらないなら中華や韓国製でいい
20万近くとかもはや信者すら買えなくなってる価格
モデルチェンジでどうなるか知らんが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6d-8DLG):2023/11/03(金) 10:46:21.25 ID:EtLdCl2VM.net
買う人限定的だしそんなPCタブレットは買い替え無いしな

10 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b4d-LR+Q):2023/11/03(金) 10:46:42.58 ID:0k1vHald0.net
みんなスマホで済ませてるからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9bb-6sqQ):2023/11/03(金) 10:50:45.48 ID:2YWEQHC/0.net
iPhone持ってる人数とiPad・Mac持ってる人数じゃ分母が違うんだからそりゃ減るでしょ
特にMacなんて数年で買い替える物じゃないし

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6156-hGQC):2023/11/03(金) 10:51:35.76 ID:mU/1Iv3f0.net
BootcampってARM版じゃ相変わらず動かないんだっけ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6d-+IZJ):2023/11/03(金) 10:51:51.57 ID:N0/Gdw3R0.net
iPadとMacもiPodみたいに売るのやめたら?w

14 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b56-QNyu):2023/11/03(金) 10:55:40.13 ID:3S5KEe5C0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/yo_mizu.gif
>>12
少し前にできるようになったらしい
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/macinfo/1516340.html

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29c0-HBuy):2023/11/03(金) 10:57:29.27 ID:9faJMLlJ0.net
iPad Pro 15インチをずっと待ってる

16 :馬場英雄 (ワッチョイW f35c-FSaa):2023/11/03(金) 11:00:16.75 ID:/56iIqqm0.net
高いタブレット買っても思ったより使わないって気づいた

17 :🏺 (テテンテンテン MM8b-BFv7):2023/11/03(金) 11:02:37.01 ID:HOZllz5mM.net
>>2
壊したりしなきゃ買い替えそんなにしないやろ
スマホほど持ち歩かんし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2982-NYlQ):2023/11/03(金) 11:03:50.93 ID:38wZgQo40.net
壊れないから。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM5d-GGIH):2023/11/03(金) 11:04:32.60 ID:2tFH0o4vM.net
スクフェスやってた時はよく使ってたけど今は音ゲーやらんから売り払った

20 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1187-QXRy):2023/11/03(金) 11:06:23.12 ID:tF9iwiT00.net
コロナ蔓延時に大量に売れたからやろ
それと比べたら減るのは当たり前

21 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d13a-zW/F):2023/11/03(金) 11:06:48.95 ID:LuTdFNU30.net
タブは漫画みるか会社の倉庫の在庫管理と名簿登録くらいしか使い道ねーわ

22 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b56-QNyu):2023/11/03(金) 11:09:50.15 ID:3S5KEe5C0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/yo_mizu.gif
iPadの14インチ出してMacOSも使えるようにしてくれればな~

23 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2991-cJ5q):2023/11/03(金) 11:10:23.87 ID:FwtQVw3t0.net
絵描くからiPad pro買ったが本気で描くには小さすぎて最近使ってない
もっとデカいサイズ出してくれたら買い替えるよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2956-A5ju):2023/11/03(金) 11:11:57.39 ID:Wzpors5L0.net
Boot Camp普通に使えてた頃はMacBook Air2年おきに買い替えてたわ
M1Airを久しぶりに買ったけどM2以降は買わないと思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1cd-GZu4):2023/11/03(金) 11:19:06.81 ID:uF4Mtbom0.net
ipad自体がコスパ悪くなってきたから売れんよ

仮にipadで絵を書くにしろパソコン性能が良いの買うと液タブ買った方が幸せになるし微妙
スマホのゲームはパソコンでググプレゲームβかAndroid。エミュ入れたら良い
マンガを読むのはiPhone 15 pro maxとかPixel8 proのサイズで十分
雑誌は人によっては読まん

音楽はスマホかDAPかPCで聞けば良い

積極的に買う要素があまりない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-juQw):2023/11/03(金) 11:21:42.84 ID:v8PyYPUld.net
m1出したのミスだと思うわ
あれは10年レベルで使える

27 :🏺 (ワッチョイW 53cc-JlOj):2023/11/03(金) 11:22:17.49 ID:MNP3vivp0.net
おじさんおじいちゃんがよく使ってるiPad
つまりそういうこと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 11:26:23.81 ID:j/EGK8Az0.net
>>25
もしiPadで全部それなりにできるならそれは逆にコスパ悪い例だろ

29 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 :2023/11/03(金) 11:28:35.99 ID:vtKERPCJ0.net
その売れてるiPhoneがiPadとMacの需要をチューチューしはじめたのよ
「Macじゃないと生産者側になれないだろ!一生消費者のままでいいのか!?」と激怒する賢モメンいると思うけど、生産者側になっても重税チューチューされるだけなんだもん。インボイス制度も来ちゃったしさ。ITのフリーランスなんて、消費税の仕入税額控除が殆んどないからモロ手取り激減じゃん?馬鹿らしくて引退した人ばかりだよ。
インデックスファンド4%取崩し生活でFIREしたほうが賢い。

30 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ eb9f-vgKx):2023/11/03(金) 11:31:32.69 ID:vtKERPCJ0.net
>>26
たしかにApple M1は強すぎた。
特に劣化が早いリチウムイオン電池を搭載しないMac miniはガチで10年使えるレベル。

31 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMb5-22If):2023/11/03(金) 11:34:45.62 ID:Y/8IdApgM.net
M1も大したことなかったしな
どんなオンボロから買い換えたらあれでスゲー!となるんだよ
俺みたいにメモリ16にしてるやつも全然いないのに

32 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19a4-0YPF):2023/11/03(金) 11:39:37.53 ID:pfho2k8M0.net
iPadそんな頻繁に買い換えないし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ba2-dQtH):2023/11/03(金) 11:40:01.67 ID:UiBBWVY90.net
👴👩‍🦳ヤマダデンキで2円でiphone買ってきたぞ設定してくれ
(ヽ'ん`)うわレンタルじゃん・・・

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 537f-67TS):2023/11/03(金) 11:43:17.03 ID:DeBUYkLq0.net
M1のAirがコスパお化けって言われてたのにはあのサイズとバッテリー持ち、ファンレスでそれなりのことやれるからでしょ

35 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b56-QNyu):2023/11/03(金) 11:46:07.28 ID:3S5KEe5C0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/yo_mizu.gif
M1自体の性能はRyzen4800Uくらいなんだよな
省電力性は素晴らしいけども

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1377-UFJ0):2023/11/03(金) 11:53:56.19 ID:DiqrL37p0.net
Macに関してはM3に向けて買い控えが起きると言われていたし、
iPadはゲームとか絵描きでもしない限りはかなり使えるからな
親にあげた11インチ1st Proはもう5年目だぞ。
そろそろ一回バッテリー交換するけどまだまだ使える。

37 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b139-7UJ9):2023/11/03(金) 11:55:46.10 ID:H3lZX1i00.net
M1Airが優秀すぎた
後のシリーズは値上げで終了

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxdd-Pkg/):2023/11/03(金) 11:56:06.46 ID:4TSvtC0jx.net
>>5
確かWindowsもインストールできたよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxdd-Pkg/):2023/11/03(金) 11:56:44.53 ID:4TSvtC0jx.net
ヂュアルブート可能

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b16d-i9gO):2023/11/03(金) 12:00:56.10 ID:HB6sO6tE0.net
iPadはPCの使い勝手を詰め込めこもうとしてUIがおかしくなってると思う

41 :Shinzo Ape (ワッチョイ d10b-eepm):2023/11/03(金) 12:02:05.97 ID:3WZu36Sm0.net
M1が騒がれたけど、所詮性能が大きく上がったというだけの理由
Winodow機のほうがよほどイノベーションしてるよ

42 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1389-KRej):2023/11/03(金) 12:10:05.44 ID:M/xG3CH/0.net
>>23
当たり前よ、タブレットでお絵描きなんてサンリオキャラみたいな絵柄のやつにしか使えん

43 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM6d-QXRy):2023/11/03(金) 12:25:30.95 ID:5UPXGEvYM.net
iPadは15インチ出せよ
横にして右と左の2画面表示にしたらメッチャ捗るのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f37d-xPOn):2023/11/03(金) 12:41:48.76 ID:mfL9+ooL0.net
まあコロナ特需の反動もありそうだけどな
今はNvidia関連以外の半導体は冬の時期だろう

45 :安倍晋三🏺 (スップ Sd73-g3zc):2023/11/03(金) 12:46:03.90 ID:pGSlQU6ed.net
売り上げの半分がiPhoneか

46 :🏺 (ワッチョイ c92a-g5YV):2023/11/03(金) 13:09:06.58 ID:zy/PPDKm0.net
iPadって一回買ったら5年とか10年単位で使えるからしゃーない

47 :🏺 (ワッチョイ c92a-g5YV):2023/11/03(金) 13:10:11.35 ID:zy/PPDKm0.net
これから新型出ました!とかいっても、画面がOLEDになったり、ちょっとプロセッサが早くなったりぐらいでしょ。
普段タブレット使ってるだけのライトユーザーはその性能オーバースペックなんだわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM15-d9Yn):2023/11/03(金) 13:33:26.94 ID:In0My2iWM.net
やたら持ち上げてるやつがいる最安の無印iPadとかゴミすぎるからな
分厚くて重くてベゼル太くて持つだけで嫌になる

49 :安倍❤晋三 (ワッチョイW d156-NYlQ):2023/11/03(金) 14:09:35.04 ID:fFQL7n0D0.net
飽きたから今度はデスクトップ買うわ
母艦はMacBookあればいいし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 14:21:07.85 ID:f65zZs2cH.net
iPad Pro12.9インチが神すぎた
お絵描きだけじゃなく漫画にも最適解になってる

51 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 14:22:47.05 ID:nenNEz740.net
ipad売れてないのか
タブレットだと一択なんだけどな
値上げ値上げで買い辛くなってる感はあるが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 14:24:58.84 ID:5m85LUPb0.net
Macは編集しか使い所無いからな
ゲームやビジネス用途になるとね
というか8万で売ってたM1MBAで十分なんよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b1f-XECU):2023/11/03(金) 17:44:17.39 ID:2jqzagoE0.net
M1作った天才はもういないんでしょダメじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51af-iMS1):2023/11/03(金) 17:45:28.47 ID:RPwJoPgx0.net
>>38
アンチアップルな俺からしてもintel macはさすがに何周回遅れなんだってレベル

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51af-iMS1):2023/11/03(金) 17:47:29.96 ID:RPwJoPgx0.net
>>54
arm版があったのか…
罵ってくれてもいいぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 19:34:52.70 ID:aKPTVFDLa.net
iPhone、iPadも同じ現象が直近で起きそう。最新版を追わなくとも機能やソフトは使えるからね
Apple、Googleが注力しなきゃいけないのはクラウドサービス、ウェブサービスのほうね。結局のところ、アプリなりで収益得ているならゲーム全般辺り容量の肥大化問題もあってウェブベースへ移したほうが効果的

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 290b-dQtH):2023/11/03(金) 22:29:46.46 ID:kIXN3pBD0.net
iPadなんてまだあったのか

58 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 06:29:22.00 ID:b7oL0Obj0.net
すごく不思議なのは、何故かスマホはiPhoneなのにPCはwindows使ってる人がかなり多いのな
思考停止でもしてんのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 14:10:02.61 ID:9frBGLAO0.net
そりゃWinの方が出来る事多いし周辺機器の選択肢も多いからな
自分の用途に合わせて好きな方使えばいい
むしろスマホとPCをどっちかに揃えなきゃいけないなんて考え方の方がよっぽど思考停止だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 14:56:05.88 ID:QlmE5YdaM.net
>>58
昔、嫌儲でスマホはAndroidだけどPCはMacとかいう
ひねくれ者が多かったな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c27e-q0f1):2023/11/04(土) 17:12:30.54 ID:3ohZ/Ft30.net
>>58
両方持ってるけど仕事で慣れたwindowsの方がいいわ

62 :🏺 (ワッチョイW c141-q0f1):2023/11/04(土) 17:20:54.19 ID:S6NMCwkI0.net
iPad miniずっと愛用してたけど6世代の電源ボタン1年半で壊れて次買う気なくなった
Macも次買い換えるか微妙だなぁ
昔のアプリとか使えなくなってるし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c672-ppQX):2023/11/04(土) 17:42:33.43 ID:KIB1aGbS0.net
>>56
それらはサポートを無慈悲に5年で切り始めたから買い換えるしかなくなった。
有り余る性能を持ちながらサポートが切られる。

来年はipad pro2世代目とか、iphoneXSみたいのが産廃にされる💦
iphone6sが8年使えたのは単なる奇跡だった模様。。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c672-ppQX):2023/11/04(土) 17:45:25.89 ID:KIB1aGbS0.net
個人的にiphoneXS以降やiPadpro2以降は8年サポートにすべきだと思う。その代わり5年過ぎたものは電池交換130ドルで、正規バッテリー以外はAppleロック文鎮化でも構わない。

総レス数 64
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200