2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門家「ドル売り円買い介入は難しい。あんまりドル持ってないし米国債売ったら金利差拡大して円安になる」 [403942711]

1 :🏺 :2023/11/03(金) 12:20:13.62 ID:e5Z0mmtm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
円安はもう止まらない…!「ドル円150円超」で露呈した財務省と日銀の「無策のワケ」と、そのウラに潜む「魔物の正体」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a27166945644d540ed63a5c5aa8843ce1f023a

2 :🏺 :2023/11/03(金) 12:20:37.70 ID:e5Z0mmtm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
愛国者さん…どーすんのこれ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:20:52.42 ID:XBauuRN90.net
利上げすればいい定期

4 :████🧻 :2023/11/03(金) 12:21:11.14 ID:+iFuzh2u0.net
俺は円安でも困ってないんだが…
なにか問題あるのこれ

5 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:29.49 ID:21qxgAEqM.net
 

6 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:29.53 ID:FRCqaar4M.net
 

7 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:29.53 ID:FRCqaar4M.net
 

8 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:29.61 ID:I3aBJ/3v0.net
 

9 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:29.61 ID:I3aBJ/3v0.net
 

10 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:29.69 ID:zBHI2CjId.net
 

11 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:29.75 ID:21qxgAEqM.net
 

12 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:30.15 ID:pK88g+qTM.net
 

13 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:30.23 ID:zBHI2CjId.net
 

14 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:30.37 ID:pK88g+qTM.net
 

15 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:30.59 ID:lm4sTuWSM.net
 

16 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:30.60 ID:lm4sTuWSM.net
 

17 :安倍晋三 :2023/11/03(金) 12:21:30.76 ID:VUpcg6lZ0.net
ドル円80円の頃に無限介入しなかったツケが回ってきた

18 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:31.05 ID:mxSDrsUTM.net
 

19 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:31.61 ID:mxSDrsUTM.net
 

20 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:31.77 ID:I3aBJ/3v0.net
 

21 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:32.01 ID:21qxgAEqM.net
 

22 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:32.11 ID:FRCqaar4M.net
 

23 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:35.33 ID:+Q+66BevM.net
 

24 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:35.80 ID:+Q+66BevM.net
 

25 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:36.10 ID:zsbCUbq0M.net
 

26 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:36.10 ID:zsbCUbq0M.net
 

27 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:36.14 ID:T2pXUl1vM.net
 

28 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:36.14 ID:T2pXUl1vM.net
 

29 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:36.18 ID:/wEAozEHd.net
 

30 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:37.15 ID:8deAYcM+0.net
 

31 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:37.15 ID:8deAYcM+0.net
 

32 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:38.70 ID:8deAYcM+0.net
 

33 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:38.82 ID:mNB7acA4M.net
 

34 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:38.82 ID:mNB7acA4M.net
 

35 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:39.18 ID:2Ty7+dYsM.net
 

36 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:39.46 ID:2Ty7+dYsM.net
 

37 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:39.95 ID:bqHq2qJnM.net
 

38 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:39.95 ID:bqHq2qJnM.net
 

39 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:39.95 ID:/wEAozEHd.net
 

40 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:40.47 ID:pPhwygT6M.net
 

41 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:40.52 ID:pPhwygT6M.net
 

42 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:41.52 ID:YCnkDYJVd.net
 

43 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:41.52 ID:YCnkDYJVd.net
 

44 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:41.89 ID:2Ty7+dYsM.net
 

45 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:42.28 ID:Vwxnal6ZM.net
 

46 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:42.28 ID:Vwxnal6ZM.net
 

47 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:42.52 ID:pPhwygT6M.net
 

48 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:44.27 ID:LSbsez43M.net
 

49 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:44.49 ID:LSbsez43M.net
 

50 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:45.28 ID:+n/7IDZY0.net
 

51 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:45.61 ID:+n/7IDZY0.net
 

52 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:46.43 ID:UAqtidyNd.net
 

53 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:46.43 ID:UAqtidyNd.net
 

54 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:46.56 ID:5KfHiLKZM.net
 

55 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:47.33 ID:wr5QBPTuM.net
 

56 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:47.32 ID:wr5QBPTuM.net
 

57 :Moraler.M3wv :2023/11/03(金) 12:21:47.69 ID:5KfHiLKZM.net
 

58 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:21:52.21 ID:0z989pgMM.net
円っていっつもやられ放題だよな。ウォン並み

59 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:23:12.42 ID:l3mSih+DM.net
売らない米国債買ってどうするんw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:23:13.84 ID:gtYS4FHN0.net
上手く利確するんじゃ?

61 :安倍晋三 :2023/11/03(金) 12:23:17.28 ID:2MMJ2ER6M.net
あの介入ってつまり円高にするための介入じゃないんだな
円安にするための介入なんだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:23:42.64 ID:k+rKHrMg0.net
日本国債の金利を3%にあげて
日銀保有の国債を売って市場に出回ってる円を減らせばいんじゃないですか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:24:09.23 ID:OvSjC09r0.net
何かの時のために売り/買い、ア上げ/下げどっちの手も持っておかないといけないのに、安倍黒田のせいで身動き取れず

64 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:24:17.63 ID:QW8XZitt0.net
野田が昔買ったドルは?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:24:24.85 ID:a+lGsN1tM.net
黒田がやったのにね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:24:28.05 ID:FKXq1fBp0.net
>>3
利上げしてる韓国が日本よりもマシな程度に
なってるだけでウォン安は止まってない

67 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:26:11.16 ID:79gALwlV0.net
マジモンのゴミ通貨で草

68 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:26:13.65 ID:zzhKf/82d.net
ゴミ通過カルトコイン

69 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:26:16.12 ID:lBeUJgRbd.net
https://i.imgur.com/AcBHq88.jpg


https://i.imgur.com/v3Ny2WH.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:28:27.36 ID:uGqaCe1r0.net
数万枚に1枚SSR1万札紛れさせてガチャ感覚で円買わせたら良いんじゃないですかね

71 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:29:03.59 ID:SSFstDxa0.net
給料が円だから円高に戻って欲しいけど、150万ドルのドル建て信託投資も持ってあるから、いっそのこと円安でもいいやって気持ちはある

なんからとことん突っ切ってくれたら仕事辞めれる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:29:40.56 ID:XBauuRN90.net
実質ゼロ金利なんだから売られるのが当たり前

73 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:29:52.73 ID:3P/ij1GkH.net
為替の流動性に対し、ドルが足りない
ドルを確保するには保有している米国債売るのが手っ取り早いが、
そんなこと飼い主が許さない

よって口先と介入水準をぼやかして、相場参加者を疑心暗鬼にさせて、一時的に乗り切る方針やろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:30:00.31 ID:pFdo4VBY0.net
国力の差から考えると250円ぐらいじゃないの

75 :安倍普三🏺 :2023/11/03(金) 12:30:03.23 ID:AKXXwMPX0.net
じゃあどうすればいいの?

76 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:30:05.26 ID:W8xg631W0.net
つまり詰んでるって事?

77 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:30:16.32 ID:M6UwhUiBM.net
トルコリラやらと同じとドイツに言われて反論できないわけか

78 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:30:33.01 ID:tC1Q+fXn0.net
カルトアベコインの末路

79 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:30:42.54 ID:pGXOU5/E0.net
できない理由を考えるのではなく!(´・ω・`)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:31:01.22 ID:D7NY+GA30.net
日本のインフレ率がそこまでじゃない時期にマイナス金利終わらせて円安進行止めることは普通に可能だったけどしなかったんだよわざと
日本政府も日銀も円安にしたかった
なぜなら大企業は儲かるしインフレで実質増税を果たして財務が健全化するからね
方向性としては正しいと思うが、当然ながらその他の人は物価高の犠牲になる
この動きは今後も止まらないだろうね
日本はもはや国の信用とか国民の生活を維持出来る状態じゃない
円安にして成長図るしかない段階なんよ

81 :安倍晋三 :2023/11/03(金) 12:31:20.49 ID:2MMJ2ER6M.net
>>76
もう操作出来る時期は過ぎたってことだな

82 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:32:04.87 ID:ENzvlu0P0.net
>>59
それが植民地の義務です
宗主国政府の借金を肩替わりしてる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:32:10.66 ID:FKXq1fBp0.net
>>72
ゼロ金利ではないウォンも一応対ドルで下がって居るから
日本仮にゼロ金利ではないとしてもアメリカが勝手に
利上げで通貨高になってた可能性は十分に
考えられるね、勿論ウォンの方が動き安定してるが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:32:28.50 ID:v/39CYo70.net
日本終わる😂

85 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:33:33.43 ID:lVEDj5xx0.net
これは国民が悪いわ

86 :アン・シンサム :2023/11/03(金) 12:34:34.14 ID:5ATjOTMu0.net
利上げしたらええやん
馬鹿でもわかるで

87 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:34:59.44 ID:GxJRn+vl0.net
そもそも為替介入に頼る前提がおかしいんだが
おいそれと金利を上げられなくなった状況を恨め

88 :右でも左でもない中道ニッポン人🎌 :2023/11/03(金) 12:35:09.26 ID:935nCpVi0.net
結局、悪夢のミンス政権の反動が影響してるってだけなんだよな
あの余計な3年間さえなければこのような事態にはならなかったわけで

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:35:55.44 ID:fBhbs2JL0.net
日本は短期対外債務が3兆ドル以上なのに、1.1兆ドルくらいしか外貨準備がないので、
外資が逃げ出すと外貨準備があっという間にショートする程度に足りないんで、そんなに通貨防衛側の為替介入はできない
一回くらいはFRBがスワップで救ってくれるだろうが、繰り返したら見捨てられるだろう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:36:04.36 ID:qC4v06Ui0.net
アホが何期も総理大臣やってたからなぁ(´・ω・`)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:36:07.79 ID:eiYOJ1x00.net
円安止まらないって…いや止まってるじゃん
もう1ヶ月くらい同じようなレートでうろうろしてるだけなんだが
介入必要ないだろこれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:36:23.46 ID:7oV5XYWo0.net
>>88
ほんとこれ
あの3年間で庶民が楽な生活を記憶しすぎた
最初から自民ならずっと辛い生活で慣れてたのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:36:44.21 ID:BXq1tjV70.net
>>1
ロシアへのセルフ経済制裁を止めて
円建てでロシアの原油やガスを買えば円高になるぞ😆

94 :🏺 :2023/11/03(金) 12:37:01.25 ID:f0vEspxr0.net
ドルで物買うんだから売るだけ損失

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:37:24.23 ID:TntWhNPo0.net
その道の出世街道の頂点である日銀総裁の座から
黒田時代の側近たちも全員逃げ出して無名の学者が選ばれたのを見て察しろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:38:11.69 ID:BXq1tjV70.net
イランの原油を円建てで買っても円高になるぞ☺

97 :安晋🏺倍三 :2023/11/03(金) 12:38:11.78 ID:Kx8lvKet0.net
Amazonでドル払いしないと買えなくなったらどうしよう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:38:22.17 ID:fBhbs2JL0.net
米国債なら今回の円安で2千億ドルくらい売ってる、昔からちょくちょく売ってるんで、別に売れない訳じゃない
効果がすぐに切れるのに、外貨準備が少ないから、多用はできないだけ

米国債以外に外貨準備のバリエーションと額を増やして、短期対外債務と同程度以上にしておくべきだった、手遅れだが

99 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:39:15.44 ID:Cio/Lxpy0.net
>>71
短期的にはわからんけど10年ぐらいでドル円は110ぐらいまで行くし次の10年は米国株は日本や英国よりパフォーマンス微妙って言われてるから1年位内に売って別のにするといいよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:39:44.54 ID:DDIgHwci0.net
ほんとにそう、外貨準備で介入しようとしても殆ど米国債なのでそれ売ると金利が上昇してさらに円安圧力が増してしまうからなw八方塞がりw

101 :安倍晋三 :2023/11/03(金) 12:40:20.64 ID:ix0vmZ2dd.net
でも円安を望んでたんだろ?

102 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:41:11.00 ID:0dblFb7T0.net
>>69
この「1つというか2つ」っての好き

103 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:41:14.44 ID:SSFstDxa0.net
>>99
どっちでもええねん
その時は株がまた上がるはずだ
今は金利が高すぎて、株は数年横ばいなんだわ

104 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:41:38.00 ID:rKxI6py00.net
>>59
国債は期限がきたら払い戻される

この話はその前に売ると
米国債の価格が下がるから
アメリカは価格維持のために利上げして
利上げされるとドル高円安になるから
米国債は介入財源にならないって話

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:41:56.16 ID:FKXq1fBp0.net
>>86
でも日本より金利高いウォンも一応下がってるから
仮に金利が0.25%だったと仮定しても140円には
なっていただろうな

106 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:42:45.32 ID:BZA2gt8k0.net
そもそも金融政策でどうにかできるもんじゃないよね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:43:04.41 ID:BXq1tjV70.net
貨幣価値は資源に裏打ちされてるか否かで価値が決まる
金利も金融緩和も全く関係ない
資源国にセルフ経済制裁してるから
貨幣が本来の紙切れに戻っただけだぞ
中央銀行の銀行券も子供が紙に落書きした
お札も資源の裏打ちがなければ単なる紙切れだ😃

108 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:43:22.66 ID:7JvPN0es0.net
>>69
なっとるやろがい!

109 :安倍晋三 :2023/11/03(金) 12:43:24.51 ID:cSlHJYnd0.net
黒田と安倍ちゃんでやりたい放題やって日本はもう死んでるの
助かる方法とか延命治療の段階はもうすぎてて死体に防腐剤塗って誤魔化してるだけ
出口のない袋小路だと散々言われてきたのにマスコミも不景気を匂わす発言するとお叱りがあるから
ずっと共犯者として嘘を吐き続けてきた

110 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:43:33.58 ID:YtS/+LmD0.net
結局、白川FRB路線が正しかったな

・政府から独立
・マクロ経済なんて嘘は信じない
・物価の安定だけをやる(0~2%ぐらい)
・物価を安定させるためには景気は不景気にしてもいい

111 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:44:30.88 ID:WGXKQ7l50.net
利上げすればいいだけ

112 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:44:31.01 ID:vRFzo6R+r.net
↓金融当局者
https://pbs.twimg.com/media/F5ELH-8bEAAtE7w.jpg

113 :安倍晋三 :2023/11/03(金) 12:45:58.31 ID:Rkws8jtkM.net
利上げ論者が増えてきたし利上げはやるんだろうな
インボイスの時とまるで同じだけど止める手段は無いわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:46:17.61 ID:eYTPNITp0.net
だからぁ
利上げして借金ガイジを血祭りの供物に捧げろよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:46:18.90 ID:BXq1tjV70.net
ロシアとイランから原油を円建てで買って
ガソリン税を廃止して一般国民に現金給付する
これで円高になる
この逆をやってるから円安になる🤣🤣🤣

116 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:47:22.69 ID:WGXKQ7l50.net
世界中金利上げてるのに

日本だけマイナス金利に固持してるのが円安の原因

金利上げればいいだけ

2000兆円の国民資産の金利をアメリカにくれてやってるようなもの

117 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:47:43.46 ID:rebidCDDH.net
>>69
こいつ死ねよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:47:57.45 ID:mfL9+ooL0.net
>>4
商品の値段が上がって困ってないって、どこの富豪だよ

119 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:50:08.60 ID:1QDttpoV0.net
岸田が低支持率なのは円安のせい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:50:49.84 ID:mfL9+ooL0.net
>>110
その通り
白川はリフレカルトの考えてる事なんて計算済みで、緊縮財政が最適解なのを見抜いてた
黒田は失敗したら2年で辞めると大見栄切った癖に辞めないでここまで悪化させた戦犯、安倍も同様に

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:51:30.55 ID:FKXq1fBp0.net
>>116
金利高い韓国も日本と似たようなチャートになってるから
仮に利上げしたとしてもマシなレベルにしか
なとらんな
あと利上げした時の景気の悪影響が不明だから
現状のまま様子をみていいだろうな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:51:35.84 ID:P+Dc8VcHd.net
アメリカもドル売りたいだろ

123 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:51:41.29 ID:WGXKQ7l50.net
我々が得るはずの2000兆円の国民資産の金利をアメリカにくれてやってるようなもの

なぜこんな馬鹿なことをやってるのか

日本はアメリカの奴隷でしかない

さっさと金利を上げろ

124 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:52:39.87 ID:YtS/+LmD0.net
>>115
カス通貨で相手が取引に応じてくれるとでも?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:53:34.53 ID:mfL9+ooL0.net
>>121
マシなレベルになるだけいいだろ
外貨準備溶かしてるぐらいなら利払いした方がマシ
外貨準備無くなれば奈落に落ちて取り返しつかなくなる

126 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:53:55.17 ID:WGXKQ7l50.net
4%の金利が付けば

個人金融資産2000兆に80兆円の利息が付く

税収分まるまる我々のポケットに入る

127 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:54:31.19 ID:gDTd0te30.net
リラの事を馬鹿にしてすみませんでした

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:55:49.41 ID:FKXq1fBp0.net
>>125
そうか、とりあえず利上げでポーンと円高には
ならないから意識的にはちょっと円高に戻す
程度かな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:56:09.12 ID:IzGNAkzF0.net
米国債全部売ってレバレッジ100倍くらいかけて円買いしろ
世界中パニックになるから

130 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:56:13.24 ID:WGXKQ7l50.net
4%の金利が付けば

個人金融資産2000兆に80兆円の利息が付く

税収分まるまる我々の収入になる

円安も修正される

GDP も世界3位に復活する

今すぐ金利4%に上げろ

131 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:57:33.39 ID:BKBv6IJ/0.net
マザームーンの計画は完璧なんだもう詰んでる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:58:38.76 ID:IbQk6NO4M.net
利上げしまくれよ
困るのは変動金利で住宅ローン組んでるやつだし俺は嫌な思いしない
むしろ破綻者が投げ売りした中古住宅を安く買えるから良い思いするかもしれんし

133 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 12:59:01.68 ID:SSFstDxa0.net
>>116
そんなメリットしか無い金利上昇、なんでやらないの?やらない理由がなさそうだけど?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 12:59:50.98 ID:PnwjtxWIM.net
>>69
誰だよこれ
20円で一万円を作れるから作りまくろうってこと?
幼稚園児かよ

135 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:01:54.36 ID:PmeJR2V5r.net
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/10/03 15:57:26.93
この表現すごない? なかなかこんな言い方されないよ

どこまで進む?円安ドル高 通貨防衛という「無理ゲー」に直面する政府・日銀 | 三井住友DSアセットマネジメント 2022年4月28日
https://www.smd-am.co.jp/market/daily/focus/2022/focus220428gl/

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:02:51.44 ID:GK+//0Or0.net
>>1
この記事のやつってスワップもFIMAも知らないのかよ
ドル調達が債券売却だけだと思ってるアホ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:03:39.99 ID:mwwwnfu50.net
日本の金融政策は
完全に失敗だよね
コントロール不全に陥っている
何も打つ手がない
もうなるようになれとしか思ってないんじゃない?

138 :安倍晋三 :2023/11/03(金) 13:04:00.44 ID:Rkws8jtkM.net
>>134
実際にそれやった結果が今なんだが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:04:01.34 ID:fBhbs2JL0.net
政府日銀が利上げしたくない理由

政府
アベノミクス失敗確定
利上げによる国債金利上昇と利払い費増加で財政追い込まれるんで増税にも追い込まれる

日銀
量的質的緩和失敗確定
利上げによる逆ザヤや売却損などで、下手すれば債務超過転落

こんなとこじゃね

140 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:04:25.52 ID:uU3dK5OH0.net
じゃあマイナス金利やめたら?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:06:18.05 ID:v17dYDwT0.net
>>133
景気が急速に後退するからやりたくないだけ

142 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:07:19.87 ID:SSFstDxa0.net
>>141
じゃあ無理やん
今の姿が正しい

143 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:07:21.42 ID:WGXKQ7l50.net
>>141
アメリカは金利5%で経済加熱してんだろ

バーカ

144 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:08:27.68 ID:SSFstDxa0.net
>>143
すべてを持つ特級国と、何も持たない劣等国を同列に見るのは乱暴では?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:08:40.29 ID:fBhbs2JL0.net
アメリカは金利上げ始めた頃に、テクニカルリセッション入りした程度に景気は悪化してたけど、
適度にブレーキ踏みつつ、景気悪化が行き過ぎないように細かく利上げをして、リセッション入り回避してるんで好景気続行中

日本も利上げする時は、真似するんじゃね

146 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:09:35.49 ID:PiyJp6qP0.net
一番いい方法は日本国内のいろんな店がドルで買い物できるようにすることだ
そしたら円が紙屑になっても問題ない

147 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:09:44.27 ID:rKxI6py00.net
玉木なみのザクッとした説明だけど

日本国債を利上げをすると
日本が日本から借りてる金を返すときにつける
利息も上がってしまう
そうなると日本は日本へ借金が返せなくなり
日本の信用が下がって円が終わる

自縄自縛がアベノミクスの本質
外国政府や企業にボコられ放題

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:09:49.00 ID:v17dYDwT0.net
>>142
そうだよな
自転車操業続けられる間は自転車操業しないとな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:10:40.08 ID:Jt28EORg0.net
利上げすると日銀が潰れるから無理なんだよ

150 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:10:57.01 ID:WGXKQ7l50.net
>>144
バーカ

アメリカは日本以上の内需国だ

トンチンカン

151 :安倍晋三 :2023/11/03(金) 13:11:06.92 ID:Rkws8jtkM.net
>>144
日本スゴイがここにきて実を結んだんだろうな

152 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/11/03(金) 13:11:45.37 ID:i71LC+pla.net
>>147
非常にわかりやすい

こりゃ新通貨発行もあるな

153 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:11:50.96 ID:dTTvT7kt0.net
金利あげろ馬鹿日銀と軽く書いてるやつはちょっと調べてこい
「森ビルや野村や大和証券が破綻しようが、底辺 老婆と底辺息子ががおにぎり食べたいと言って心中してもかまわん。金利を上げろ」と言ってる人はいいんだけどね

154 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:12:13.03 ID:WGXKQ7l50.net
アメリカが好景気なのは

日本の犠牲の賜物

いくらでも日本がアメリカに貢いでくれてる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:13:11.14 ID:cbwn1dIk0.net
>>85
日本国民は選挙に行かなかったり、自民党や公明党、維新の会に投票するという大罪を犯してるからね。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:13:12.57 ID:TwgmvB+V0.net
日銀がアベノミクスという名のチキンレースを始めて今は崖から飛び出て鳥人間コンテストやってるような状態だもんな
切羽詰まって利上げするにも副作用はもちろんあるだろうし焼け石に水の可能性も高いし実際もう打てる手無いだろ
10年前に「小手先の金融政策よりも潜在成長率を高めて地力つけなきゃ意味ないよ」って白川の主張に多少でも耳を傾けとけばだいぶマシな状態ではあったんだろうけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:13:26.02 ID:FKXq1fBp0.net
ちなみに韓国は2022年から政策金利を1.5%から3.5%に
大幅な引き上げをやったけど、それでも日本円よりか
完全なマシと言うレベルにしか通貨安を防げていない
果たして嫌儲が考えるように利上げでいい効果が
見込めるかは謎と言える

158 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:13:30.89 ID:AHW1C+Tj0.net
>>150
このレス見ろよ、、、
これが日本人の知能のレベルなのか、、、

159 :🏺 :2023/11/03(金) 13:14:09.92 ID:sS/rbIIj0.net
普通5%も金利あれば米国債みんな買うんだよ
なのに何故か売られまくってると思ったら中国が売りまくってた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:15:53.69 ID:v17dYDwT0.net
>>145
経済が過熱してインフレ起こしてるアメリカと同じことが出来ると思うのは流石に頭安倍晋三では?

161 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:16:07.59 ID:HTsDPKEV0.net
マイナス金利やめるとなんかデメリットあるん?
国債の金利とは違うんだよな?なら国債が返せなくなるとかの話ってあるの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:16:18.57 ID:9/KD6HIR0.net
アメリカの好景気と呼ばれるもの年内に終了なんだけどね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:17:01.27 ID:JKcQ9MTn0.net
金利上げると銀行が金集める必要ができて貸し渋りする
米国みたいに景気良ければいいけど不景気のところに金利上げ溶かしたら
雑魚企業が潰れまくる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:17:19.63 ID:FKXq1fBp0.net
金利を2%引き上げた韓国を見ると割に合わない
コストだな 

165 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:17:22.70 ID:Mn44Mcg90.net
売りには勝てない上に外貨流出してますます貧する

166 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:17:51.98 ID:dTTvT7kt0.net
日銀が時価評価したら債務超過になってもそれ単体はたいした話ではないことは諸外国が証明している
やはり実体経済への影響と政府財政が大問題
「金利払えない原人、死ねえ!証券自己膨らませまくった原人も死ねえ!社会保障がないと生きられないケンモ原人も死ねえ!」と反対勢力を全てドリルでぶち抜いていくことが求められる

167 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:17:58.04 ID:36A+xCuz0.net
小手先だけでどうにもならんだろ
既に日本は没落国なんだから市場の問題ではなく日本円の正当な評価額

168 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:19:01.10 ID:HTsDPKEV0.net
>>147
国債金利って利上げするものなん?勝手に上がるもの、または政府が決めるものでは?YCC?とかいってるのがそれ?
日銀の金利とは別では?

169 :安倍晋三🏺🏺 :2023/11/03(金) 13:19:04.90 ID:JvGnBoAj0.net
>>104
払い戻されてもドルだろ
まさかそのドル売って円にするわけにはいかないし、結局外貨準備高に積立てるだけじゃ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:19:49.41 ID:7EWPO+ew0.net
米国債を売って利上げして減税と給付すればよくね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:20:25.10 ID:fBhbs2JL0.net
アメリカが景気が過熱してインフレだったのは2021年まで、2022年上半期は上記の通りテクニカルリセッション入りしていた程度に景気はよくはない
普通ならリセッション、不景気転落として扱われてもおかしくない状況だったので

日本は2020年の下半期からずっと好景気が続いてるので、普通に利上げには踏み切れる状況
ただし細かくブレーキ踏みなら慎重にする必要があるが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:21:51.06 ID:8qtMgQ3L0.net
悪夢の民主党政権のときならグラボが1万以下だったのに

173 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:22:33.16 ID:MYHndzJT0.net
円安嫌なられいわなんか支持するなよ😅

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:22:34.84 ID:v17dYDwT0.net
>>161
マイナス金利でなんとか生きながらえてた日本企業が軒並み死んで景気後退期が数十年続くだけだから心配しないで

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:23:06.71 ID:49S1xzHL0.net
新発債の金利が上がる→既発債に評価減が生じるということでもあるのか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:23:21.34 ID:8qtMgQ3L0.net
>>69
射殺ルート不可避

177 :安倍晋三 :2023/11/03(金) 13:24:05.87 ID:4OPk+IJlM.net
>>161
自分がどこの企業に務めてるか理解してから賛成しな
インボイスと同じってのはそういう話だ

178 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:24:45.26 ID:fwtlEEqP0.net
1. 金利を上げる
2. 円買いをする
3. どうしようもない。現実は非常である。
4. 安倍晋三

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:24:49.16 ID:nF4fa8Zt0.net
「円買い」の介入原資は無限にあるとか財務官が言ってたけど
まさか円売りと間違えるわけもないしヘーキヘーキ

180 :安倍晋三 :2023/11/03(金) 13:25:10.19 ID:lFJvvIReM.net
為替介入で維持なんてそもそも不可能やろ
大昔にやったらしいけどその時は米国債売ったんでしょ

181 :安倍晋三🏺\(^o^)/ :2023/11/03(金) 13:25:46.30 ID:IBHs5kYA0.net
米国債たくさん持ってるし
外貨もたくさんあるって言ってたネトウヨ
どうすんのこれ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:26:23.63 ID:TKulnWz2r.net
アベノミクスでほぼ0成長って現実に目を向けろ馬鹿ジャップ
軟着陸の道はもうないぞ

183 :安倍晋三🏺\(^o^)/ :2023/11/03(金) 13:27:19.65 ID:IBHs5kYA0.net
>>182
ゼロ?マイナスだよ
何回誤魔化すために計算方法変えたと思ってんだ

184 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:27:34.89 ID:HTsDPKEV0.net
>>178
安倍晋三したときそういえば円高になったよなw

185 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:30:33.37 ID:EAbIU3ZU0.net
日銀が持ってる株売って返ってきた円燃やせばいいだけ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:31:04.69 ID:OgsoPIGH0.net
FRBが金利を上げて米国債が下落するのなんか判りきってたんだから、いくら長期投資とは言っても後生大事に米国債を持ち続けてるとかワザと損しようとしているとしか思えんのよね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:32:08.48 ID:R4t4SmJJr.net
>>186
そんなもんタイミングの問題で長期なら結局は上がるんだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:35:39.30 ID:i9h8qKNl0.net
状況的には詰んでるってことか、アベノミクスが実ったな

189 :安倍晋三⚱ :2023/11/03(金) 13:37:15.61 ID:jKd7GQ7o0.net
まあこんな感じでインフレというのはろくでもないことなんで、各国はインフレ退治に必死になってたわけだな

日本以外はな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:38:09.53 ID:azO0xce8d.net
金利上げたら国債の利払いで国が詰む

191 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:38:58.35 ID:dTTvT7kt0.net
>>168
本来は国債金利も人や中古車の値段と同じで市場で決まるもの
本石中古債センター(日銀)が「私、これぐらいの高値でこれぐらい買うわ」と買っているから抑えられている
その副作用は円安とか

192 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:41:49.37 ID:tgygFSvF0.net
>>69
実質的に1つなのに2つに分けるの好き

193 :しんのさんぞう :2023/11/03(金) 13:42:34.69 ID:0UFuFuvG0.net
もうどうしようもねぇよ
金利上げたら経済終わる
インフレのがマシかも知れんがどちらにせよ経済は縮小するからどう転んでも経済は終わると言えば終わる
インフレのがやや長持ちするんじゃない?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:43:00.06 ID:/9Asw/NPr.net
>>174
仕事なんかたくさんあんだからそんなとことっとと潰せよ
共産主義でもそんなところ救わない
そんな会社の株買いたいか?
ほんとに必要なら大企業が買収なりすんだろ
いらねーんだよ

195 :🏺 :2023/11/03(金) 13:43:41.63 ID:k+rWnjT8d.net
安倍が10年間で何もかも破壊していった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:45:26.27 ID:v17dYDwT0.net
>>194
たくさんあるのはマイナス金利で生かして貰ってる企業がたくさんあるからだが
アホなんか?

197 :トレド🐱 :2023/11/03(金) 13:48:11.03 ID:aV9NWO4m0.net
>>63
まさにこれ
原因はこれなんだよな

198 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:48:33.82 ID:Fc8pUE/n0.net
FRB利上げ終了と日銀緩和修正まで折り込んだ上でなお150円だったんだな
そりゃそうか

199 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:48:38.50 ID:zI670ZId0.net
出口戦略は存在しないとずっと言われてたからな
そら難しかろうよ

200 :安倍晋三 :2023/11/03(金) 13:49:00.81 ID:a3z9HHLia.net
無限円安くるのか?

201 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:51:15.49 ID:I2bFENiA0.net
>>69
勘ぐれ、お前

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:52:26.82 ID:pOl8Qg+t0.net
これでもアベノミクス当時は国民の大半が景気が良くなったと信じていた。今も信じている
売国ノミクス🏺にやられちゃったね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:53:48.98 ID:MYBPadw00.net
>>65
続けてる時点で植田も共犯だ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:54:11.00 ID:YtHDiNha0.net
日本衰退した理由の一つに薬品の輸入の増加が
あるからな、日本は研究に失敗した分後進国に
なるのはやむなし

205 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:55:51.29 ID:LbobphWz0.net
>>3
金利1%で利払い10兆円ですが

206 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 13:56:46.12 ID:dTTvT7kt0.net
理屈で考えると150円もまだ序章にすぎない
ドラゴンボールのベジータ戦で喩えると
悟空(岸田)「円の信任もってくれ!アベノミクス 4倍だ!」
ベジータ(底辺老障病)「いやまだまだジンケン砲を強くそして長期間撃ってられますよw」
クリリンとか(日本中流家庭)「さてと俺も移住検討すっか」
今こんな感じ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:57:32.62 ID:8qtMgQ3L0.net
ジャニーズとビッグモーターは大人気で
円高と民主党政権は悪!
と断罪してた日本のマスコミさん…

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 13:59:58.12 ID:njgjUjGz0.net
アベノミクス大失敗のツケ

209 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/11/03(金) 14:01:00.00 ID:i71LC+pla.net
>>205
草草の草ァ🍀

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 14:02:36.00 ID:nF4fa8Zt0.net
経常収支も未だにリーマンショック前までのほうが良いのが皮肉
円安誘導で経済復活ってのもバブルからリーマンショックまでの栄光を忘れられない老害の妄想だろう
当時はまだ若者が腐るほどいたから何とかなってただけ

211 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 14:08:02.73 ID:+r7pMcjs0.net
政策金利のマイナスは来年1-3月期のどこかで解消されるって見方が強くなってるけど0.0-0.25になるのか?

212 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 14:12:22.19 ID:95DXtBw10.net
インフレには増税だろうが

213 :🏺,悪魔の文鮮明の性犯罪は安倍晋三と共に死んでも消えない重罪<br>🏺 :2023/11/03(金) 14:14:56.13 ID:eeQE2gSj0.net
たまにドル資産売れないとか言う奴居るけど普通に売ってるからね
その上でこの激安ゴミジャップカルトコインな訳

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 14:17:48.56 ID:7GpNzSdW0.net
>>1
アメ国債売ったらドル売りと同じじゃないの?
トーシロにもわかるように おせーて!!

215 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 14:21:59.56 ID:7GpNzSdW0.net
日本ってアメ国債世界一保有してんじゃなかったっけ?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 14:25:18.22 ID:ooc6oJQO0.net
ただ経済成長させとけば良かっただけなのにどうして…

217 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 14:27:43.54 ID:GxJRn+vl0.net
>>168
既発債よりも異様に金利が低い新規債発行しても応札してもらえないからある程度は合わせる必要ある

218 :🏺 :2023/11/03(金) 14:34:32.83 ID:7j5xtdwKM.net
💸🏺🙏🏺💸

219 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 15:04:14.47 ID:UFv3vE6t0.net
>>109
残念ながらこれ

220 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b0e-6Dv5):2023/11/03(金) 15:14:46.20 ID:3jzyoRhw0.net
>>69
永久戦犯定期

221 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b56-KRej):2023/11/03(金) 15:15:55.51 ID:TxTKdiQk0.net
>>69
通貨発行益の意味を勘違いしてるガイジ🥺

222 :安倍晋三🏺 (エムゾネW FF33-ehDo):2023/11/03(金) 15:16:25.69 ID:4ujdiuRTF.net
売れないツボや売れない資産や売れない債権を持ってからといっても
それは本当に売れない(=流動性ゼロ)なら資産でなくゴミでしょう
売り付けた相手の信頼を買えるってぐらい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09d2-H9h+):2023/11/03(金) 15:47:44.07 ID:ul0Kk/yx0.net
金利上げると
不健康不健全社会のすべてが露出する

224 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5119-g5YV):2023/11/03(金) 16:39:22.08 ID:wa6jklWx0.net
>>69
定期的に張れ

225 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b11b-6sqQ):2023/11/03(金) 16:52:04.31 ID:VT/vHW/40.net
>>161
変動金利で住宅ローン払ってる人が皆殺しになる

226 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c9b3-llYq):2023/11/03(金) 16:56:20.82 ID:UkQuBYss0.net
米国ファンド「金利の安いジャップから円借りてドルに替えてノーリスクで5%の金利貰ったろwww」
ジャップ国民「円安物価高くるちいお」

227 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sad5-mMeg):2023/11/03(金) 17:02:34.09 ID:/4IhbelVa.net
金利上げるしかないけど国債増やしすぎて利払い出来ないというアホ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53c1-xYTp):2023/11/03(金) 17:05:50.85 ID:ui/uXzBn0.net
マネタリスト「通貨安インフレでの痛みは短期間で経済復活!」
いや通貨安インフレで長期低迷した国家の例は幾らでもあるじゃん…

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8175-TyjA):2023/11/03(金) 17:06:23.23 ID:bwnT9TIa0.net
>>225
5年ごとに25%までの利払い費上昇とか制限あったろう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-H9h+):2023/11/03(金) 17:08:54.23 ID:aZ4B8ulqM.net
楽天モバイルを固定回線として使う
https://www.youtube.com/watch?v=pT-CJ6TaLvw
楽天モバイルで固定回線代用 Part.43 IP無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1697965209/

231 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイW d14c-IXSv):2023/11/03(金) 17:10:14.85 ID:dTTvT7kt0.net
>>226
それは俺ジャップもやってる
そして資産 1000万円の庶民のジャップまでがやり始めた時がジャップランド崩壊
大増税かT 4 作戦選ばないとって話になる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:25:34.45 ID:hB3FbHVz0.net
>>231
既にT4作戦の世論誘導してるし、来年から大増税の方向に舵を切ってる

233 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:30:01.01 ID:bX/oH5Nm0.net
償還してもらったドルをそのまま債権で買うアホ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:38:04.90 ID:hB3FbHVz0.net
アメカス政府が一番寄生してるから大増税と安楽死をさせるのは時間の問題
アメカス債は野党が政権とるまで絶対に売らせない

235 :安倍晋三&#127994; :2023/11/03(金) 17:41:45.05 ID:dTTvT7kt0.net
>>232
どこが大増税だよw
あの程度の増税で足りるわけないし防衛費も子育て支援も増やすらしいし

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d996-eI8j):2023/11/03(金) 17:42:37.24 ID:hB3FbHVz0.net
>>234
ごめん 訂正 台湾有事で日本占領と言う形で日本の保有するアメカス国債はチャラにするつもりだろうね
ついでに日本人の資産は凍結
これでアメカス経済ダメージ0

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d996-eI8j):2023/11/03(金) 17:45:40.31 ID:hB3FbHVz0.net
>>235
「こいつらは日本の敵」経団連の「消費税上げろ」要求に集まる憤激…自民・世耕氏は「法人税下げ」主張で「消費税19%」既定路線か(SmartFLASH)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/261644e05690ea7ca8f7b1e93996c4892e5c123d?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20231012&ctg=dom&bt=tw_up

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1d0-Q0z2):2023/11/03(金) 17:52:59.92 ID:36vGRzlm0.net
>>194
マイナス金利でなんとか生きながらえてた日本企業=大企業

239 :🏺 (ワッチョイW 81d6-7M1Z):2023/11/03(金) 17:53:41.77 ID:f0vEspxr0.net
円安で終わるとして終わったあとはどうするんだ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d996-eI8j):2023/11/03(金) 17:59:25.36 ID:hB3FbHVz0.net
>>239
可能性の一つが日本がアメカス国債売り払ったらドルの価値が下がるから日本を台湾有事の際にそのまま占領させると思う最終的にはアメカスは中国に日本を売る形
中国は日本の領海と技術力を手にするから東西の軍拡競争進んでユダヤ資本が儲かるまである

241 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3e6-4eeJ):2023/11/03(金) 18:01:25.65 ID:N5maKUfq0.net
詰んでて草

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sd33-H9h+):2023/11/03(金) 18:04:24.91 ID:x3LRcy/0d.net
>>3
ほんこれ

やるんだ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29e7-wL8D):2023/11/03(金) 18:04:52.16 ID:naj4xSPk0.net
>>182
良い事を教えてあげるよ
ジャップランドの総電力消費量は2010年がピークでそこから一貫して下落してるんだ
日本版李克強指数は銀行融資残高だけがグロテスクに増えてて
他は皆下落
アベノミクスの多分実体はトータルでマイナス成長だと思うマジで

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d996-eI8j):2023/11/03(金) 18:09:46.98 ID:hB3FbHVz0.net
>>243
エネルギー消費からも経済活動見れるの忘れてた
日本の経済学者(笑)ってゴミカス過ぎる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2971-dUQq):2023/11/03(金) 18:11:29.38 ID:U+BeJODC0.net
>>69
岸田が悪いことになってるが犯人はこいつな
どの事業もこいつが徹底的に未来の目を潰してる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d996-eI8j):2023/11/03(金) 18:11:33.49 ID:hB3FbHVz0.net
>>244
訂正銀行のデータも含む

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d996-eI8j):2023/11/03(金) 18:15:40.27 ID:hB3FbHVz0.net
日本がやれる手はアメカスの国債売るしかない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81cb-Q0z2):2023/11/03(金) 18:17:18.40 ID:whXWeG2h0.net
え、米国債って売れば売るほど価値が上がるってことじゃん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sd33-H9h+):2023/11/03(金) 18:20:18.30 ID:x3LRcy/0d.net
>>225
別に売ればいいだけじゃん
賃貸に戻るだけ。死ぬわけではない

250 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1bbb-vgKx):2023/11/03(金) 18:27:33.78 ID:m9xg0qkH0.net
金利上げても利払い出来ないから通貨希薄化(インフレ)が加速するだけ
日銀はアベノミクスというどうしようもない粗大ごみのツケをなるべく先延ばしする方法を取ってるだけだよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132a-r+5x):2023/11/03(金) 18:33:02.13 ID:uZkISueD0.net
先日ヤフコメで保有米国債を売ってドル安にしましょうと長文で良く分からんこと書いてるやついたわ
流石にイイネよりも、バッドマークの方が付いてたけど、
YouTubeで勉強したみたいな人が増えすぎて、カオスなんだよな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sd33-H9h+):2023/11/03(金) 18:35:50.04 ID:x3LRcy/0d.net
>>205
そうはならんだろ
国債はほぼ変動利付債ではなく固定金利債

253 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 61a0-hg3g):2023/11/03(金) 18:36:26.45 ID:f4ALyWZm0.net
捨てるようにばらまいてくるくせに外貨持ってない国だったのかあ😭

254 :(ヽ´ん`) (ワッチョイW 6156-6boG):2023/11/03(金) 18:40:42.68 ID:+4+goQYx0.net
投機筋が破産するまで介入すりゃいいじゃん
アルゴ狩ればぶっ飛ぶだろ

255 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b146-6sqQ):2023/11/03(金) 18:50:18.16 ID:VT/vHW/40.net
>>249
そうなったら投げ売りが続出して足下見られるから二束三文にしかならない

256 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29de-oAcT):2023/11/03(金) 19:02:57.06 ID:HvI47UKg0.net
米国債売ったら分かってんだろな守ってやらんからな👨‍🦳💢

257 :安倍晋三🏺 (スップ Sd33-lzNx):2023/11/03(金) 19:05:00.71 ID:BrOkDt0Bd.net
植田も言ってたじゃん
アメリカのせいだからて
正解だよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sd33-H9h+):2023/11/03(金) 19:18:56.37 ID:x3LRcy/0d.net
>>255
早めに売ることだろうな。今なら買ったときより高く売れる位だ
借金して買ったものなんてそんなもんだろ
それも固定金利だって十分安かったのに安全策をとらず変動を選んでしまったからそうなる
今の状況は借金せずお金を貯めて買おうとした人たちの方が馬鹿を見るという歪な状況になっている

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 616f-NYlQ):2023/11/03(金) 19:43:35.69 ID:CLfLrPe60.net
>>251
ここにも普通にいたぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6d-RWlr):2023/11/03(金) 19:45:40.67 ID:3aejo2NMM.net
>>1
自民党を殺せ

261 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b8c-V0GL):2023/11/03(金) 20:02:11.32 ID:XvHF1r540.net
通貨を介入でなんとかしようとするのは歴史も知らないアホしかおらん
新興国の通貨ならなんとかできるかもしらんけど円とかもう操作不可能なデカさに成長しててやるだけ無駄

とゆうか先進国でやってんの日本くらいだろこんな記事が出る時点で舵取りやってる省庁は本当に大丈夫なんかと

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d136-vgKx):2023/11/03(金) 20:06:46.80 ID:RPzCRTdz0.net
ミンスの時より何もせずだよな?
ウヨさんはどうしたの?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e13b-XW0n):2023/11/03(金) 20:20:22.81 ID:bdD9xnPM0.net
>>102
官僚には一つですと教えられたのにアベチャンにはどうしてもその二つが同じ意味だと理解出来なかったんだろうな

総レス数 263
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200