2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Z世代たちは AI の倫理、セキュリティ、キャリアの混乱をどう捉えているか Vol.2 [265176135]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1a6-kQdu):2023/11/03(金) 13:13:57.73 ID:ShNvk6Xs0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/unko.gif
デジタルネイティブであり、ジェネレーティブAIを身近な存在として活用しているZ世代の働き手たちにその利用方法や懸念、フォーカスポイントなどを取材。

各人ともデータ収集への懸念を持ちつつ、テクノロジー時代の必然と受け入れており、提供した情報がAI発展のために役立つというポジティブな見方を持つ者も。

AIによってキャリアが脅かされるリスクは理解しているが、AIは仕事を効率化するツールと見なしており、自分達のポストの代わりになることを心配していない。

Z世代は、労働力として最も新しい世代である。彼らはデジタルネイティブでもあり、絶え間ない変化に慣れている。そして、彼らはジェネレーティブAIの能力を職場に持ち込んでおり、この技術が仕事を代替するのではなく、仕事を強化する方向で役立つことに興奮しているのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0db50ae4e9a22e65adfcda804eecec2f90dd1ed

2 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 13e6-AHMn):2023/11/03(金) 13:14:50.80 ID:p3Knrbdb0.net
平日の昼間からニートが考えることじゃねーだろ

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b18e-CASb):2023/11/03(金) 13:16:53.82 ID:tijsMHdi0.net
>>2
祝日だぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd5-IXSv):2023/11/03(金) 13:18:24.79 ID:8ZzKQhFAH.net
AI使ったら職人がいなくなるんだよな。産業革命と同じだよ。機械が登場したことで職人はいなくなり大量生産時代に入った。それと同じだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ba2-g5YV):2023/11/03(金) 13:28:45.92 ID:2OQA2pr+0.net
さいきんロシアのランセットの戦果が急に増えててAIバージョンなんじゃないかって言われてるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51af-FkW1):2023/11/03(金) 13:52:59.27 ID:HJx/RtLk0.net
アメリカの大学の話か
ジャップ大学生はハンコとファックスの使い方覚えろ

7 :安倍晋三🏺 (スップ Sd33-24nu):2023/11/03(金) 18:06:47.20 ID:Pqtuq9eyd.net
xxxxxxx

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200