2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近自炊の限界を感じてる。3日に1回はお買物、冷蔵庫パンパン問題、ゴミ箱臭い、シンクのネットキモイ、洗い物めんどい、冷蔵庫パンパン [387413547]

1 :🏺安倍晋🐘 :2023/11/03(金) 17:21:19.15 ID:llP2kbJI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kuri1.gif
めんどくせー

1人暮らしは「米だけ炊く」のがコスパ最強!? 自炊の費用と比較してみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/94fc1eeb62d5d9f4609f854e071b7b306b654736

人暮らしの家計における大きな項目が「食費」です。この食費を抑えるために自炊をするという人も多いでしょう。しかし、自炊が節約につながる一方で、全てを自分で作るのはなかなか大変です。

そこで、「米だけ炊いてあとは総菜などを利用する」というスタイルが注目されています。これは、実際に食費を下げるよい方法なのでしょうか。

本記事では、1人暮らしの食費の統計データや自炊と外食の費用の比較からその方法のコスパについて探ってみましょう。

統計データに見る1人暮らしの食費
統計データから1人暮らしの人々の食費を見てみましょう。総務省統計局の調査によると、2023年1~3月期の1人暮らし世帯では、食費の平均支出月額が約4万円となっています。

ただし、地域による環境の差を考えると、都市部では平均的に食費が高く、地方では比較的抑えられるという違いはあります。これには、生活コストの違いや地元の食材の利用状況などが影響していると考えられます。

この平均値はあくまで参考の1つで、自炊の頻度や食材の選び方、献立の工夫などによって食費は大きく変動します。例えば、無計画な買い物や高価な食材の使用をすれば支出は増えるでしょう。また、安価な食材を選んでいても、食材の余剰廃棄などが多ければ、実質的な食費が増えてしまうわけです。

自炊と外食の費用の違いとメリット・デメリット
では、ここで自炊と外食のそれぞれの食費を試算してみましょう。都市部で1日3食を外食する場合、朝は500円、昼は1000円、夜は2000円程度が必要です。そうなると、1日あたり3500円、1ヶ月で約10万円かかることになります。

一方、自炊の場合は、都市部で1食あたり300円から500円で済むとすれば、1ヶ月の食費は2万7000円から4万5000円程度に大幅に抑えられるはずです。つまり、自炊をすれば、外食の半分以下の食費で済むわけです。

外食には食事の準備や片付けの手間が省ける利点があり、またバラエティ豊かなメニューから選べる楽しみもあります。しかし、栄養バランスが偏るといった問題もあるようです。

それに対して、自炊には、自分の好みに合わせた食材の選択や栄養バランスの管理ができるというメリットがあります。ただし、食材の計画的購入がうまくいかないと、自炊でも食費が高くなるリスクがあるので注意が必要です。

2 :🏺安倍晋🐘 :2023/11/03(金) 17:21:42.95 ID:llP2kbJI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kuri1.gif
てか野菜って冷蔵庫の場所取りすぎだろ。

3 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:22:10.96 ID:HkvD5l3A0.net
冷凍庫がパンパンになる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:23:50.83 ID:uB69CxkY0.net
自炊しても大して安くも無いんだよな
野菜果物高過ぎる。
惣菜の素みたいなの使うと節約出来ないし洗剤もすぐ無くなるくせにムダに高い。

5 :🏺安倍晋🐘 :2023/11/03(金) 17:25:18.82 ID:llP2kbJI0.net
>>4
食材代以外のコストと手間でかすぎんよな。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:25:30.98 ID:7D/y/iYY0.net
自炊するなら冷蔵庫は最低でも200~300リットルのが必要だぞ
よくある一人暮らし向けの100リットル代のちっちゃいのじゃパンパンになるから俺も買い替えたわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:25:41.99 ID:mVLl1oKX0.net
それより外のご飯がしょっぱいのが無理家でやるしかない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:26:21.91 ID:RcFJNAqY0.net
冷蔵庫パンパンになる奴は自炊向いてないよ

9 :🏺安倍晋🐘 :2023/11/03(金) 17:26:22.76 ID:llP2kbJI0.net
>>6
今160リットルだけどマジであかんな。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:26:51.39 ID:BBaVrYj50.net
調味料使い切れない問題

11 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:26:53.78 ID:bimEgHX60.net
冷蔵庫がお嫁さん

12 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:27:20.30 ID:gWdcohXQr.net
じゃあもうやめなよ

13 :安倍晋三🏺🏺 :2023/11/03(金) 17:27:20.40 ID:d1aNbiH30.net
>都市部では平均的に食費が高く、地方では比較的抑えられる
一人暮らし世帯なら農家直売買付けたりはせず、近隣スーパーや量販で食材買う層がボリュームゾーンだろうから、田舎も都市も大して値段変わらんだろ
ヘタすれば住んでる場所次第でまともな店がコンビニしかないまであって逆に田舎の方が高いまである

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:27:52.44 ID:/0fklzlTM.net
ほんと時間を無駄にしてる感はあるわ 特別な理由でもないかぎり一人暮らしだと外食してるほうがコスパはいいとつくづく感じる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:28:13.22 ID:uB69CxkY0.net
>>5
時間もホントかかるね
特に洗い物、炊飯器まで洗うの手間。

16 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:28:35.47 ID:7VFrWkII0.net
ガスが高いのはどうすればいいの(ヽ´ん`)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:28:52.91 ID:/0fklzlTM.net
>>13
そう 田舎のほうが店も少なく競争が起きにくいため割高にかんじることはおおい

18 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:29:24.46 ID:5CbwbxXBM.net
じすいで揚げ物もやれば毎日唐揚げ
どか食いできるよ

19 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:29:55.58 ID:ewwpeZb80.net
買い物はネットスーパー
生ゴミは冷凍庫
これでだいぶ楽になるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:30:01.60 ID:8welSv9s0.net
ルクルーゼのココット買い換えたねん(^ω^)美味しく米焚くねん(^ω^)

21 :🤬🏺HIJO DE PUTA🏺 :2023/11/03(金) 17:30:02.92 ID:KWSF4teW0.net
普通に近所のスーパーで惣菜買って食ったほうが良いだろw
昔ドライカレー作って油入れ過ぎて吐きそうになって以来自炊はしてねーわw

22 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:30:55.91 ID:POZohvhA0.net
ウーバー頼めよ

23 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:31:23.23 ID:by4K8zR00.net
買い物の頻度下げればいいじゃん
オレは週一で済ませてるよ
ゴミ箱臭いのはたぶん生ゴミだと思うけど調理後に袋に入れてしばって冷蔵庫入れとけば臭わないよ

24 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/11/03(金) 17:31:51.22 ID:pdY+ObN80.net
>>20
ええやん
ストウブほしかったけど自炊に疲れてしまった
肉焼く以外は惣菜か外食

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:32:09.87 ID:/0fklzlTM.net
野菜を買っても余らせて腐らせてしまったりと一人暮らしにとって自炊はかなり無駄のおおいことではあるね料理が趣味でも無い限り惣菜やがいしょく、弁当に頼るほうがいい

26 :🏺安倍晋🐘 :2023/11/03(金) 17:32:26.62 ID:llP2kbJI0.net
>>23
それ言われて冷凍庫作戦してるけど魚のゴミ普通に臭いんだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:32:29.18 ID:OuJoQrwj0.net
マザコン弱男「自炊はコスパ悪い」

28 :🏺 :2023/11/03(金) 17:32:47.24 ID:lt60PDb50.net
俺は買ったもの全部使い切るから周期的に冷蔵庫がスカスカでほとんど空の貧乏な家みたいになるぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:32:52.94 ID:MVbJ3uMId.net
鍋を作ってしばらくくえばいいんよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:33:00.55 ID:IOveMBw10.net
トライ&エラーで解決してくもんだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:33:18.20 ID:9rOnkQS+0.net
一人暮らし用の冷蔵庫小さ過ぎだもんな

32 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:33:41.52 ID:xf2LNXIj0.net
あとさ、つくおき?って不味くならない?
水が浸透するから?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:33:52.89 ID:9mOXVuHh0.net
>>7
ほんとそれ
飲食店やスーパーの惣菜や弁当、すさまじい砂糖や塩、醤油使ってるよね

34 :🏺 :2023/11/03(金) 17:35:35.87 ID:lt60PDb50.net
生ごみは週に2回ゴミ回収に出してて悪臭で困ることはないな

35 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:35:43.71 ID:kKmcr+zU0.net
正直一人だと自炊しても大して安く済まないよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:35:58.45 ID:6MTEn3uz0.net
包丁使えないからカット野菜とカットされた肉しか買わない

37 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:36:17.68 ID:Kvg1bjsid.net
全て外食でいいよそもそも家にほとんどいないし

38 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:36:20.94 ID:jDJuF4rn0.net
よく自炊コスパ悪いって言ってる馬鹿いるけど半分捨ててんのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:37:00.95 ID:uPbsuh0j0.net
>>2
野菜なんてほとんど水なんだから遠慮せずレンチンでもしてバクバク食べればいい
腹膨れた分炭水化物減らせると良いな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:37:23.22 ID:2EYVgesdM.net
1人で洗いもんとか言うほど出るか?

41 :アザラシ伍長 :2023/11/03(金) 17:37:26.35 ID:/GXDVBak0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>38
半分とは言わないが、一人暮らしの自炊はかなり食材を捨ててるやろ

42 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:37:32.92 ID:by4K8zR00.net
>>26
なら2重3重にしてしてみたら?臭いなんて密閉すれば漏れなくなるもんでしょ

43 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:38:07.36 ID:kKmcr+zU0.net
>>38
捨ててないが半額惣菜のコスパが良すぎてな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:38:13.32 ID:U+BeJODC0.net
自炊なんてめんどくさいだけだぞ
カット野菜と肉買って炒めてガスや水道、洗剤にゴミとかの原価考慮して350円とかだし
時間まで取られるのになんでそんな無駄なことするのかレベル

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:38:13.76 ID:fiqcQCbs0.net
たいへんだよね

46 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:38:17.83 ID:by4K8zR00.net
今日はアジ安かったから今から捌きます
https://i.imgur.com/3DqEg8I.jpg

47 :🏺安倍晋🐘 :2023/11/03(金) 17:38:37.66 ID:llP2kbJI0.net
>>34
よく忘れるから匂い断つためにベランダに放置しなきゃ行けなくて隣の部屋の住人に迷惑かかるんだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:39:28.08 ID:uPbsuh0j0.net
よく「キャベツ一玉食べきれない」とかいう人居るけど少食アピールなのか札幌大球でも買ってきたのかよって思うわ
加熱すれば2日で食べ切れるだろ

49 :アザラシ伍長 :2023/11/03(金) 17:39:35.58 ID:/GXDVBak0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>43
それは自炊というのか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:39:39.09 ID:YNZSqnPF0.net
ある程度レシピが固定化されてくればロスも出なくなるからな
自炊のリズムを掴むまではしゃーないわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:39:39.91 ID:JTFbXixd0.net
屋台解禁したら店舗家賃いらなくなるから安くなるのにな
もう途上国なんだから解禁しろよ無能与党
観光やりたいくせにちぐはぐな政治ばかりの無能

52 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:39:47.05 ID:5CbwbxXBM.net
昨日は鮎とナスの天ぷら作ったわ
残ったので今日の弁当に入れちゃった

53 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:40:04.71 ID:tSDswzYgM.net
冷蔵庫二回言うた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:40:22.10 ID:OvEWiPMI0.net
冷蔵庫パンパンというのがよく分らんな
もしかして献立考えないで目に付いた物を適当に買ってるの?

55 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:40:31.12 ID:jDJuF4rn0.net
>>43
1日に必要なタンパク質足りないだろ
脂質は高くなりそう

56 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/11/03(金) 17:40:40.70 ID:pdY+ObN80.net
>>48
芯くり抜けばペリペリ1枚ずつ剥がしても2週間は持つ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:41:15.96 ID:YNZSqnPF0.net
>>48
これ
レンチンしたらすげー減るからな

58 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:41:53.66 ID:tSDswzYgM.net
うちの地域燃えるゴミの日週3から2に減らされたんや
ゴミの日前に魚とか匂うものを買って食べてたんやが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:42:01.80 ID:+EEdCKn30.net
自炊って買い物スキルとか料理スキルとか整理スキルとか色々必要だからね〜
満遍なくあげないとダメだよw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:42:18.21 ID:pTKLF64m0.net
一人暮らしの自炊は趣味だな
時間あって贅沢したい時に食いたいもん作るだけだわ
惣菜買った方が安い

61 :安倍晋三 :2023/11/03(金) 17:43:10.63 ID:lbWtXRh00.net
3日一回買い物いってて冷蔵庫パンパンってどんだけ食うんだよ…
大食らいの俺でも一週間に一回で大丈夫だぞ

62 :安倍晋三 :2023/11/03(金) 17:44:09.54 ID:lbWtXRh00.net
食べる量多いやつは自炊は趣味っていうか必須だろ
外食や中食だったら食費で大部分消えるぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:44:33.21 ID:cmU0d2G40.net
自炊で安さと手軽さが欲しいならボディビルダーから習え
ちゃんとした料理は一人暮らしだと逆に高い

64 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 17:44:37.87 ID:w9UOpvZGd.net
朝 パックご飯と卵と漬物150円
昼 会社の食堂600円
夜 パックのご飯にカレーとサラダ500円
これがコスパ最強の1人飯

65 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/11/03(金) 17:45:10.71 ID:pdY+ObN80.net
>>58
わかるわ
ほっけ食べたいけど燃える日まだだから明日にするか…みたいな

66 :アザラシ伍長 :2023/11/03(金) 17:45:43.77 ID:/GXDVBak0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>52
今日は祝日なのにどこで弁当食べたの?

67 :🏺安倍晋🐘 :2023/11/03(金) 17:46:12.29 ID:llP2kbJI0.net
>>61
毎日牛乳ほぼ1本飲んでる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:46:15.04 ID:6Qdl06WF0.net
自炊がタイパ悪いと言い訳してるやつ
どうせ自炊以外で大したことしてないくせに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:46:35.85 ID:+a2KUybm0.net
夜だけ自炊してるけど食材余らせるから週一だけ買い物してほとんど毎週月から金まで似たようなもののローテだわ
ルーチン的な食生活に不満でない性質だからいいけど変化を求める性格の人は大変だろうな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 17:46:53.06 ID:uPbsuh0j0.net
面倒くさいと思っている時点で食べているものが体に合ってないかもしれないからレシピ考え直す必要ありそう
薬飲んでも良くならなかったらその薬自分の体質に合わないと思うだろう?

71 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81af-NYlQ):2023/11/03(金) 17:47:54.75 ID:jDJuF4rn0.net
最近の安い外食って値段抑える為にほぼ炭水化物じゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5397-y8tz):2023/11/03(金) 17:48:07.71 ID:kCbDwrGS0.net
スーパー近いからその日使うものだけ買うは
冷蔵庫もいらん

73 :安倍晋三 (ワッチョイ 9b85-CP9B):2023/11/03(金) 17:48:17.18 ID:lbWtXRh00.net
6畳部屋のときは狭くて自炊するの大変だったけど、12畳なってからは一気に快適なったんだよな
狭い部屋だと心まで貧しくなる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cd-67TS):2023/11/03(金) 17:48:40.32 ID:+ZPfxELA0.net
めんどいけど食費2万に抑えられるのはでかい
外食したら6万くらいになるやろ

75 :あ🏺 (オイコラミネオ MM6d-UViH):2023/11/03(金) 17:48:54.69 ID:sH4CbAKBM.net
(´•ω•`)一人暮らしならその日食えるもんと非常用のカップ麺ありゃいいな🥺🥺🥺コンビニかまいばすけっとが近所にある前提

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93fc-zW/F):2023/11/03(金) 17:49:18.45 ID:S9oiWFIg0.net
最近、ハヤシライスにはまってる。赤ワインで煮込んでうまー

77 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5378-Ddts):2023/11/03(金) 17:49:41.88 ID:5qobAn3c0.net
うちの弟子やったらパンッパンやで?

78 :🏺安倍晋🐘 (ワッチョイW 137b-bE3G):2023/11/03(金) 17:50:14.70 ID:llP2kbJI0.net
色々やるけど鍋に戻ってくるんだよな
鍋の元変えるだけで色んな味楽しめるし材料同じもの使いまわせるし洗い物炊飯器と皿と箸だけで最小限やし野菜取れるし安いし
ご飯とオカズと味噌汁とかスタンダードなの作ったら洗いもんダルすぎるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0baa-UXZa):2023/11/03(金) 17:50:27.22 ID:uPbsuh0j0.net
ただ自炊すればいいってもんじゃない
便秘になったり肌荒れたり怠くなったりしたら食べ物変えなきゃいけないよ

80 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 615b-O7Bc):2023/11/03(金) 17:51:28.13 ID:Y23LcYsO0.net
金持ち自慢か

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Saab-NYlQ):2023/11/03(金) 17:51:32.96 ID:pjhSnknDa.net
自家用車無いと買い物はキツいだろうなと思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bad-IXSv):2023/11/03(金) 17:52:06.04 ID:Uuvs2SBh0.net
いや、どう考えても自炊の方が外食より安いだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132e-g5YV):2023/11/03(金) 17:52:09.67 ID:A2XHWh1J0.net
>>4
日本は食料品高くて外食やすい(給料低くて人件費が少ないから)から自炊のコスパ良くないね

84 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM33-yHT0):2023/11/03(金) 17:52:20.55 ID:15MMWAmgM.net
これからはモツ鍋だな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebdc-SBoB):2023/11/03(金) 17:52:30.69 ID:jjCnuwrZ0.net
自動食洗器買ったらシンクに洗い物たまらなくなった
おすすめ

86 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-NYlQ):2023/11/03(金) 17:53:02.15 ID:w9UOpvZGd.net
冬は近所のスーパーがオリジナルのレンジで作れる鍋セット売ってくれるから助かる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a2-g5YV):2023/11/03(金) 17:53:06.97 ID:2Marp0ZU0.net
冷蔵庫ぱんぱんとか自炊へたくそ過ぎんだろ
部屋のごみも捨てられないんだろ?

88 :🏺安倍晋🐘 (ワッチョイW 137b-bE3G):2023/11/03(金) 17:53:30.40 ID:llP2kbJI0.net
>>81
まさにそれ
車無いから自転車なんだがカゴ壊れてるからリュックに入る分しか買えん!
雨の日いきたくねーし
冬なったら雪で自転車乗れんし買い物の頻度減らすためにほぼ強制的に鍋になる

89 :韓鶴子❤安倍晋三 (ワッチョイW 21d2-4eeJ):2023/11/03(金) 17:55:02.27 ID:fCzEwy1n0.net
>>56
くり抜かなくても余裕だろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 299f-9xVl):2023/11/03(金) 17:55:28.85 ID:19Z1ZHSW0.net
生ゴミってニオイあるしコバエ湧くからうちは冷凍庫保管がデフォだわ

91 :韓鶴子❤安倍晋三 (ワッチョイW 21d2-4eeJ):2023/11/03(金) 17:55:49.95 ID:fCzEwy1n0.net
>>60
脳に障害とかございますか?

92 :安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイW 9b22-cGY+):2023/11/03(金) 17:56:36.92 ID:R25Be2g/0.net
足の早い食材から調理するんだよ
冷凍できる奴はその日のうちに冷凍庫に突っ込むようにする

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b00-xp13):2023/11/03(金) 17:57:28.73 ID:Jmglnsty0.net
独り暮らしで毎日半額惣菜やカップラーメン喰っても気持ちが荒まない人なら
それはそれで適性あるんだろうが
なんかこうメンタルやられそうなんだよなー

自炊ってある意味心の保険みたいなとこがある
ちゃんとした食生活が出来てる自分の保証書つうか
だから自分で栗剥いて栗ご飯まで作っちゃうんだよな…

94 :安倍晋三 (ワッチョイ 9b85-CP9B):2023/11/03(金) 17:58:06.06 ID:lbWtXRh00.net
念願の冷凍庫つき冷蔵庫かったけど、カチカチになるまで冷凍するわ、使わない時でもうるさいわで買って後悔してる

95 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b06-+2YL):2023/11/03(金) 17:58:33.79 ID:6ca+uNj60.net
冷蔵庫が汚いが掃除する気力がない

96 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13be-M3ct):2023/11/03(金) 17:59:04.72 ID:MmnO5yzS0.net
2~3日で使い切る食材しか買わないからパンパンにならん
生ゴミ系は小さいビニール袋に入れて結んでからゴミ箱に入れれば臭いもないし虫も沸かないぞ

97 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd33-sIWa):2023/11/03(金) 17:59:08.08 ID:SNb2m9Yrd.net
だからおかずは惣菜とあれほど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0baa-UXZa):2023/11/03(金) 17:59:08.28 ID:uPbsuh0j0.net
とりあえず何からしていいか分からないなら食事中に喉が乾かない立派な一本糞を毎日出せるようなレシピにすれば良いと思うよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-oF/Z):2023/11/03(金) 17:59:23.90 ID:UHKSG+yk0.net
そろそろレパートリーが行き詰まってきている

100 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 51af-mAbS):2023/11/03(金) 17:59:32.54 ID:1dtJq6la0.net
>>26
ビニールに入れた上で冷凍庫に入れておけば良いと思う。
こうすれば匂いはかなり抑えられる。

101 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1b52-Zklf):2023/11/03(金) 17:59:43.13 ID:Xqjx3VQT0.net
何より嫌なのは生ゴミの発生だよ
これが自炊を嫌にさせる
回収日まで臭っさい生ゴミと一緒に暮らさなきゃいけない

102 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1b52-Zklf):2023/11/03(金) 18:00:47.95 ID:Xqjx3VQT0.net
俺奇麗好きだから
夏場の生ゴミを屋内に1日2日置いとくとか耐えらんない

103 :🏺 (ワッチョイW 2900-iMS1):2023/11/03(金) 18:01:28.89 ID:CUoeK4bD0.net
自分で食うメシと人に振る舞う料理は別物なんだよ
それに気付けない人は毎日外食したほうがいい

104 :安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイW 9b22-cGY+):2023/11/03(金) 18:01:58.57 ID:R25Be2g/0.net
>>93
分かる気がするわ栗ご飯までは作らないけど

105 :🏺安倍晋🐘 (ワッチョイW 9bc7-bE3G):2023/11/03(金) 18:02:16.75 ID:0lGDqE1E0.net
>>85
一時期据え置き型の食洗機買ってみたけど、こんな感じでシンクとガス代の間の調理スペースの80%占領してまな板すら使えんかったわwww
ガス代のとこで食材切ってたけどアホらしくなってやめたわ

https://i.imgur.com/AceamLE.png

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-brLj):2023/11/03(金) 18:04:06.55 ID:BF3nRIhc0.net
>>105
食洗機買っていい世帯ってキッチンが広い家だけやで

107 :🏺 (ワッチョイW 1918-OtU0):2023/11/03(金) 18:04:49.17 ID:BrraO14W0.net
生ゴミ嫌ってみんなベランダないの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-oF/Z):2023/11/03(金) 18:04:50.47 ID:UHKSG+yk0.net
塩ラーメンの袋麺と野菜たっぷりのタンメンがうまい

109 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MM8b-PWmY):2023/11/03(金) 18:06:00.68 ID:wn9U3REnM.net
揚げたての肉屋のコロッケを100円で買って食うコスパの良さ

110 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1ba2-hIEz):2023/11/03(金) 18:06:35.19 ID:ewwpeZb80.net
>>88
ネットスーパー使えよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 068b-dQtH):2023/11/03(金) 18:06:37.74 ID:FiWdNWD56.net
中国人「まだ自炊で消耗してるアルか?」

112 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 09d2-n+gB):2023/11/03(金) 18:07:37.06 ID:ICHMDbkV0.net
生ゴミはスーパーのあのうっすい袋に詰め込んで冷凍するか、ベランダに置いとくか

そもそも、いつでも捨てられるゴミ捨て場みたいなのが付いてる場所に住めばよくね

113 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5392-mAbS):2023/11/03(金) 18:07:48.33 ID:pGhS4s+N0.net
昔は知らないけれど、近年の自炊はいかに冷凍庫を
うまく使うかがポイントだと思う。

冷蔵庫に入れっぱなしにしたら痛みやすい野菜も
カットした上で、ジップロックに入れて冷凍して
おけばかなり長く保存できる。

カットも色々な入手済みの種類の野菜をまとめて
処理することになるから、色々な段取りがある
調理時と違って一作業に集中できて効率も良い。

勿論、事前に準備しておくことで、利用時の手間も
ぐっと減る。

当然、全部自前でする必要もなく、例えば処理が
面倒で廃棄部分も出やすいブロッコリーとかは
市販品を使うというように最適化も可能。

冷蔵庫選定では冷凍庫の使いやすさは極めて重要な
視点だと思う。

114 :安倍晋三🏺 (JPW 0H25-7Hus):2023/11/03(金) 18:09:06.47 ID:nX6sAqzBH.net
金あるなら栄養考えてある冷凍宅食でいい

115 :🏺安倍晋🐘 (ワッチョイW 9bc7-bE3G):2023/11/03(金) 18:09:47.93 ID:0lGDqE1E0.net
>>113
それ思うけど、それに気付くのってハズレの冷蔵庫買って数ヶ月使った後なんだよな
冷蔵庫みたいな大型家電はリセールかなり悪いし新しい冷蔵庫買うのも出費が中々きつい

116 :(ヽ´ん`)🏺 (オイコラミネオ MM55-4eeJ):2023/11/03(金) 18:10:16.42 ID:+4DitRHpM.net
ビニールはニオイが通り抜ける
サランラップとかクレラップは完全に遮断できるらしいよ

117 :安倍晋三 (ワッチョイ 9b85-CP9B):2023/11/03(金) 18:10:42.81 ID:lbWtXRh00.net
冷蔵庫はでかいし重いからハズレ引いた時もう取り戻せなくなる

118 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d15d-P6Dq):2023/11/03(金) 18:11:16.01 ID:fbjDRGrf0.net
毎日同じもの食べなよ
買い物も食材管理も調理も後片付けも何も考えずにルーティン化できるぞ

119 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 09d2-jHHE):2023/11/03(金) 18:11:21.10 ID:e5BDAJM80.net
冷蔵庫、冷凍庫がパンパンなら買い物行く必要ないやろ🤣

120 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1364-JCWT):2023/11/03(金) 18:11:22.22 ID:WOPb3/Mn0.net
外食よりは圧倒的に安いけど自炊とカップ麺、半額惣菜だと普通にトントンなんだよな

121 :(ヽ´ん`)🏺 (オイコラミネオ MM55-4eeJ):2023/11/03(金) 18:11:41.81 ID:+4DitRHpM.net
生ゴミはコンポスト的なやつ作って埋めるのも一案だ

122 :安倍晋三🏺 (スップ Sd33-qzo5):2023/11/03(金) 18:11:58.30 ID:SFAVyoqmd.net
>>6
150だけど野菜室と冷凍庫に限界感じる
次のは200オーバー考えてる
一応ほぼ自炊してる

123 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1b8c-SNyG):2023/11/03(金) 18:12:35.31 ID:2C/WB39S0.net
惣菜は味濃いめだからなぁ

124 :(ヽ´ん`)🏺 (オイコラミネオ MM55-4eeJ):2023/11/03(金) 18:12:37.34 ID:+4DitRHpM.net
今どきは生の魚を調理する人が少ない
煮付けレベルでもそれなりにニオイが籠るしな
まあ缶詰でええやろ

125 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW eb09-VSi+):2023/11/03(金) 18:12:43.96 ID:JOlIEtF70.net
コストから入るからダメなんであって
美味いものを食べたいという方から
入らないと

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bf3-vgKx):2023/11/03(金) 18:13:55.78 ID:IOveMBw10.net
計画性が無いor面倒なひとは自宅でもヒロシのキャンプ飯くらいの自炊が
内容は兎も角気楽でいいのかもな

127 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 1352-EZ/Q):2023/11/03(金) 18:14:00.17 ID:/GXDVBak0.net ?DIA(100002)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>107
ベランダに生ゴミ放置したら洗濯物に臭いが移るやろJK

128 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b3c-9bXU):2023/11/03(金) 18:14:35.76 ID:9rwdmR350.net
冷蔵庫を一回りか二回り大きいのにしてみ
それでもやっぱりパンパンになるから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププT Sd33-Oa6S):2023/11/03(金) 18:14:40.18 ID:njQox9gCd.net
一人暮らしでも冷蔵庫は540Lにしたは

130 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d156-OsWZ):2023/11/03(金) 18:15:12.27 ID:jw6OIXT80.net
冷蔵庫は100でも十分だぞ
節約する自炊の仕方、まとめて作り置きだと圧倒的に冷凍庫が足りねえ

131 :🏺 (アウアウウー Sad5-1VuE):2023/11/03(金) 18:15:51.10 ID:kfJOoYqya.net
>>17
でも田舎はそこらへんに野菜とか生えてるから無料で食べられる。

132 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW b16c-9Sn3):2023/11/03(金) 18:16:17.16 ID:VabYsZ/h0.net
一人暮らし用の物件のキッチンと冷蔵庫で自炊するのストレスしかないし
栄養も考えると食材費しか見てなくても全く安くないし自炊のコスパ悪すぎるよな
一人暮らしでも自炊は安いって切り詰めてゴミみたいな食生活してるその場限りの出費しか見てないやつの主張だわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f318-6UF9):2023/11/03(金) 18:16:28.65 ID:zV60QoKg0.net
頭がいい
って、
定義が難しいってよく聞くけど
結局こういうのを要領よくこなせることが頭がいいってことなんだよ
東大入るのが頭がいいとかなってるせいで世の中おかしくなってることに早く気づいた方がいい

134 :🏺安倍晋🐘 (ワッチョイW 9bc7-bE3G):2023/11/03(金) 18:16:31.52 ID:0lGDqE1E0.net
とりあえず1番思ったのはネギは切らなくても棒の状態で入る冷蔵庫にすればよかったってこと
ネギが意外と長いというか、冷蔵庫の冷蔵スペースって意外と縦が無い

135 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sad5-+TLP):2023/11/03(金) 18:16:32.36 ID:Bhf6nyhSa.net
自炊って買い出ししてるときが一番楽しい

136 :🏺安倍晋🐘 (ワッチョイW 9bc7-bE3G):2023/11/03(金) 18:18:14.71 ID:0lGDqE1E0.net
>>110
割引シールが無いじゃないの!!!

137 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81af-T6vv):2023/11/03(金) 18:18:16.39 ID:pIAEHGI60.net
冷凍庫デカいの買え
食洗機デカいの買え
作り置きできるレシピ増やせ
生ゴミは毎回小さいビニール袋に入れて都度都度口括ってゴミ箱に捨てろ

138 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM6d-J22e):2023/11/03(金) 18:18:21.35 ID:k3riZt3qM.net
生ゴミが出るようなもの食うな

豚肉買う
カット野菜買う
これでゴミは プラゴミ だけ

139 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19c0-9JHE):2023/11/03(金) 18:18:53.25 ID:4Je1lQwS0.net
言うほど冷蔵庫パンパンになるか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-oF/Z):2023/11/03(金) 18:18:55.73 ID:UHKSG+yk0.net
>>135
買い出しというよりも食糧補給という感じ

141 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 53bc-vwiL):2023/11/03(金) 18:19:59.25 ID:JmQQFUeP0.net
完全テレワークになって朝も昼も家で食うから材料余ったりとかの無駄がなくなって助かるわ

142 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 1352-EZ/Q):2023/11/03(金) 18:20:04.42 ID:/GXDVBak0.net ?DIA(100002)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>138
生ゴミが出るのが嫌で魚を食わないのだとしたら、そんな人生はもったいないな

143 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1389-OtU0):2023/11/03(金) 18:20:11.30 ID:yOEnE/2E0.net
自炊は米と味噌汁だけでいいぞ
あとは冷凍ミールキットにしろ

144 :安倍晋三🏺 (スップ Sd73-qzo5):2023/11/03(金) 18:20:31.83 ID:ukicNAMQd.net
>>107
ゴキブリわくぞそれ
開けたら終わり

145 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d93a-PPav):2023/11/03(金) 18:21:07.58 ID:cFkEwhWM0.net
シンクは食器全部使い捨てにすれば解決するぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6d-RWlr):2023/11/03(金) 18:21:07.88 ID:3aejo2NMM.net
>>35
俺は1日2ドルだけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 139a-IhWp):2023/11/03(金) 18:21:08.11 ID:yBXEwhpS0.net
ありもので適当にささっと作れるようになれば特に気にならなくなるわ
これ作るからこれとアレと買わなきゃ!
とかやってるレベルではまだまだ

148 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d31e-Q1Ml):2023/11/03(金) 18:21:08.28 ID:3VwyQIL50.net
だからセカンド冷凍庫なんじゃろ

149 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 1352-EZ/Q):2023/11/03(金) 18:21:19.40 ID:/GXDVBak0.net ?DIA(100002)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
このスレにもニートが湧いてるな
仕事してれば帰りにスーパーに寄るのは余裕
ただし疲れているから買い物を楽しいとは思わない

150 :安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイW 6106-6Z0i):2023/11/03(金) 18:21:25.54 ID:d1aNbiH30.net
>>134
三菱がネギ特化型の縦長冷蔵スペース搭載モデル出してるな
ただ、そんな変則レイアウトのせいで、他の収納スペースが割を食って正直使いづらいが

151 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ b111-zW/F):2023/11/03(金) 18:22:25.33 ID:sKSV1Jqt0.net
基本的に冷蔵庫は食材を買いだめしておく場所じゃないんだな

1回で使い切ることがあり得ない調味料
1回の調理で2,3食分まとめて作り置きした残り
小鉢で添えるような常備菜
その他牛乳、卵など

これらを保存しておく場所なんよ
2,3食分まとめて作り置きってのがポイントで、数種類作り置きしながらローテーションが軌道に乗ると、調理回数が減ってくるわけだ
ぼくもこれに気が付いたのはつい最近のことだけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61a5-9ycF):2023/11/03(金) 18:22:32.66 ID:D1OR9btj0.net
>>93
なるほど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6d-RWlr):2023/11/03(金) 18:23:12.92 ID:3aejo2NMM.net
>>99
同じものでも良いじゃん
てかカレー、スパゲッティ、鍋はアレンジ無限

154 :安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイW 6106-6Z0i):2023/11/03(金) 18:23:46.06 ID:d1aNbiH30.net
>>148
冷蔵庫って24時間365日動きっぱなしだから、家庭において意外と電力の比率高く、2台なんか置いたら目に見えて電気代上がると思うぞ

155 :🏺安倍晋🐘 (ワッチョイW 9bc7-bE3G):2023/11/03(金) 18:24:01.02 ID:0lGDqE1E0.net
>>150
特化型じゃなくても200リットル↑ならネギすっぽり入るんじゃねえかな?
俺の160リットルでもう少しって感じやわ
ネギの青いとこを半分くらい圧し折ったら入るけど、なんか嫌なんだよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1118-As3P):2023/11/03(金) 18:25:10.25 ID:QmOIqHCr0.net
食洗機無かったら自炊は成立しないわ

157 :🏺安倍晋🐘 (ワッチョイW 9bc7-bE3G):2023/11/03(金) 18:25:12.70 ID:0lGDqE1E0.net
>>151
調味料馬鹿にならんよな
焼肉のタレ、マヨネーズ、ケチャップ、ドレッシングみたいなナマモノな感じの調味料冷蔵庫に入れたら結構スペースやられる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bf1-mKmF):2023/11/03(金) 18:25:30.93 ID:LvNbFmiM0.net
カレー粉でカレー作ったら部屋の中がカレー臭くてたまらん

159 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ebd7-/Juq):2023/11/03(金) 18:26:01.38 ID:iFnLrTKY0.net
そんな冷蔵庫パンパンだと妊娠しそう

160 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 296c-4ZSI):2023/11/03(金) 18:26:08.35 ID:GwGkkUP00.net
結果して専業主婦養えよ

161 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 1352-EZ/Q):2023/11/03(金) 18:26:09.19 ID:/GXDVBak0.net ?DIA(100002)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
ネギを切って保存すると何が問題なんだ?
変なとこにこだわるな

162 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 09d2-n+gB):2023/11/03(金) 18:26:13.55 ID:ICHMDbkV0.net
>>155
ネギの青いところ切り落として、ジップロックに入れて冷凍しとけ
スープの臭み取りにぶち込んだり、出汁取り兼アク取りとか色々できる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-oF/Z):2023/11/03(金) 18:26:49.52 ID:UHKSG+yk0.net
>>153
カレー スパゲティ 焼きそば ラーメン 納豆ご飯とシシャモ
そろそろ新しいレシピを開発しないと飽きる

164 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e18f-H9h+):2023/11/03(金) 18:26:52.55 ID:Z0GaLC590.net
1人分ならパンパンにはならんだろと思ったけどまず冷蔵庫がちいせえのか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6d-RWlr):2023/11/03(金) 18:26:58.62 ID:3aejo2NMM.net
>>122
悪いことは言わないから300以上にしろ
ぶっちゃけもっと大きくても損はしない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1ea-NT/B):2023/11/03(金) 18:29:25.94 ID:UoBv1GoF0.net
家庭菜園やれ
買い物頻度減るぞ

167 :(ヽ´ん`) (ワッチョイW 4151-VLs4):2023/11/03(金) 18:30:02.57 ID:c3vtiTyr0.net
今年はゴーヤが大量に取れたから冷凍庫にゴーヤがパンパンに入ってる
そして毎日ゴーヤ今日もこれからゴーヤ

168 :🏺安倍晋🐘 (ワッチョイW 9bc7-bE3G):2023/11/03(金) 18:30:52.38 ID:0lGDqE1E0.net
>>162
だいぶ前に嫌儲でその案貰って青いとこ冷凍してたけど、そういう時かに限って青いとこ使うターンが来なかったんだよな
煮込み系せずに焼くだけのルーティンがマイブームになってた
で、冷凍庫圧迫してきた時に「全然使ってないしこれ捨てるか…」ってなって捨てちゃった🥺

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19c0-/OhJ):2023/11/03(金) 18:30:59.87 ID:WncO5ltM0.net
いつか食うやろって適当に安売り食材買うと大体痛めさせて捨てる羽目になる
その日に食うか日持ちするものを買うのがベター

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-UW0u):2023/11/03(金) 18:31:27.56 ID:juyJnAPI0.net
冷蔵庫440Lあるけどナベやフライパンごと入れるから
料理したらすぐにイッパイになっちゃうな
さっきまですき焼きのフライパン入れてた
まだカレーのナベが入ってる数日前はそれプラス味噌汁のナベが入ってた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-oF/Z):2023/11/03(金) 18:32:27.36 ID:UHKSG+yk0.net
>>167
ゴーヤをタクワンの切れ端大にスライスして冷凍すると苦味も消えるし便利

172 :🏺 (ブーイモ MM8b-ssOE):2023/11/03(金) 18:32:55.09 ID:8tfz+mK4M.net
>>169
日持ちするのはあんま栄誉コスパ良くないの多いしあんまな

173 :(ヽ´ん`)🏺 (オイコラミネオ MM55-4eeJ):2023/11/03(金) 18:33:44.76 ID:+4DitRHpM.net
お魚でも刺身ならニオイはない
やっぱりお刺身なんだわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bbf-jknv):2023/11/03(金) 18:34:27.59 ID:4u2gfp7T0.net
>>7
濃い味付けて舌慣れしてる人らを満足させないといけないからね
自炊ばっかりしてるとしょっぱい

175 :🏺 (ワッチョイW 6bf1-OsWZ):2023/11/03(金) 18:34:36.41 ID:o16qA2Ez0.net
そのうち中国や東南アジアくらい外食が基本になるよ

176 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1389-OtU0):2023/11/03(金) 18:35:41.88 ID:yOEnE/2E0.net
>>7
外食は味濃いし量多いしもう食えないわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6d-RWlr):2023/11/03(金) 18:36:03.04 ID:3aejo2NMM.net
余ったら乾燥ネギにでもすれば良いよ
ネギ味噌は保存が効く、肉入りってのもあり

178 :安倍晋三🏺 (スププ Sd33-+2YL):2023/11/03(金) 18:36:23.19 ID:jlLJAnSid.net
卵いらないかなと思った

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bbf-jknv):2023/11/03(金) 18:36:42.15 ID:4u2gfp7T0.net
>>62
昔外食や弁当食いまくりしてたら月10万とか行ってたなあ
3~4人前とか食ってたし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bbf-jknv):2023/11/03(金) 18:37:39.90 ID:4u2gfp7T0.net
>>82
人件費ぶんが自分か他人かの差は大きい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-UW0u):2023/11/03(金) 18:39:30.73 ID:/WCMeB6E0.net
9月の暑い時期に5kg1000円程度で米を何袋か買ったので
野菜室に5kgと普通の冷蔵エリアに5kg入ってるわ
再来週ぐらいに冷蔵庫から常温に戻すか
再来週ぐらいになってスペースがなくなったら

182 :🏺 (ブーイモ MM8b-ssOE):2023/11/03(金) 18:39:58.47 ID:G5qNIaOMM.net
時間考慮して自炊が安いとは言えないけど
自炊できないから外食やカップラーメンばかり食う人間にはなりたくはない
オシッコもらしてもいいけど

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-oF/Z):2023/11/03(金) 18:40:06.26 ID:UHKSG+yk0.net
納豆のパックに付いているタレを3滴だけ入れて残りは捨てる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4151-VLs4):2023/11/03(金) 18:40:28.29 ID:c3vtiTyr0.net
たんぱく質だけは必ず取らないといけないから卵・納豆・豆腐・魚の缶詰・100g98円の豚肉は常備してる

185 :🏺安倍晋🐘 (ワッチョイW 9bc7-bE3G):2023/11/03(金) 18:41:47.85 ID:0lGDqE1E0.net
>>183
さすがに3滴だと混ぜにくいけど半分にしてるわ
どう考えてもしょっぱいよな

186 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5392-mAbS):2023/11/03(金) 18:41:49.74 ID:pGhS4s+N0.net
>>134
ネギは切り方別にジップロックに入れてさっさと冷凍だな。

冷凍庫のポケットに収めておくと、色々な時に取り分けて
利用可能になって便利。

小切りのものは熱容量小さいから凍った状態でかけるなり
しても、食べる頃には気にならないレベルで溶けるから
解凍の手間も省ける。

187 :安倍晋三🏺 (スップ Sd73-CBDh):2023/11/03(金) 18:41:59.41 ID:7at5rrQrd.net
溜め癖暴言父が冷凍庫パンパンにするから
ごはんを冷凍できん😞

188 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM55-qeGB):2023/11/03(金) 18:42:18.27 ID:RwIOor2FM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo.gif
焼き肉のタレと味噌以外はもう全部室内に置いてるわ
小さ冷蔵庫が憎い

189 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e1c7-Mbnw):2023/11/03(金) 18:42:33.29 ID:9CtJvrZt0.net
もう365日ずっと鍋でいい気がしてきた

190 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a987-Ubf5):2023/11/03(金) 18:44:17.93 ID:3ZjEBJyV0.net
noshは良い選択なのに
ネットの噂話を真に受けて使ってもみないのアホくさ

191 :🏺 (ブーイモ MM33-ssOE):2023/11/03(金) 18:44:22.72 ID:UzPLOQZVM.net
納豆のタレは捨ててるわ
チョイ前はカラシだけは使ってたが、それも捨ててるわ

192 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5392-mAbS):2023/11/03(金) 18:45:00.71 ID:pGhS4s+N0.net
>>142
魚はスーパーの切り身でいいと思う。まるごと買って
捌くのは正直面倒すぎる。生ゴミも出るし。

揚げ物と一緒で面倒な作業をわざわざ背負い込む必要
はない。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b22-J5W8):2023/11/03(金) 18:45:31.51 ID:HiTw3KPC0.net
自家栽培したり親族や友人知人から食材を分けて貰えるコミュ強にとってはコスパ良いってだけ
普通に店で買って作ってたらそら節約にはならないよ

194 :🏺 (ブーイモ MM33-ssOE):2023/11/03(金) 18:46:42.10 ID:9qWB7zIBM.net
自炊は文化
(時間含めて)節約になるかは怪しいわな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b4e-H9h+):2023/11/03(金) 18:46:46.77 ID:isNBGoiT0.net
保温鍋シャトルシェフの小さいやつを買うといい
味噌汁だったら沸騰してから4分はガスの最弱火、火を消して保温容器に入れそのまま放置
保温容器に移せばゴミ出しに行ってもコンビニに買い物に行っても大丈夫

196 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e189-SIlQ):2023/11/03(金) 18:46:50.67 ID:xPflLPNv0.net
ゴミ出し2週間に一度くらいだからその間ゴミ箱に臭いが発生するものがあるとハエが湧くんだよな
蓋つきゴミ箱なのに開けたら何匹も湧いていてビビったわ
それ以来納豆の容器とかも水洗いした後袋に入れてゴミ出しの日まで冷蔵庫で保管するようにした

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e7-yJlZ):2023/11/03(金) 18:47:07.13 ID:tBL09rA80.net
腹の中パンパンじゃねえか

198 :🏺 (ワッチョイW 299c-1G1P):2023/11/03(金) 18:50:08.43 ID:53nuZ8+A0.net
冷蔵庫パイパン問題

199 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19e4-pQL0):2023/11/03(金) 18:50:16.85 ID:Qn2RE4/L0.net
>>118
これ
俺は平日は毎日同じのにして
時間のある休日に少し手の込んだ自炊にしてる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8985-HX+w):2023/11/03(金) 18:52:47.54 ID:5HpO+IGb0.net
米をパックライスかオートミールにしたらめちゃくちゃ自炊や弁当が楽になったわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-oF/Z):2023/11/03(金) 18:53:18.23 ID:UHKSG+yk0.net
タラと豆腐と白菜の鍋が食べたい

202 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1ba2-vgKx):2023/11/03(金) 18:53:19.99 ID:LSggV6vA0.net
生ごみはジップロックに入れて密封するという事を発明してから
虫や臭いや汁漏れの問題がすべて解決した

この辺で悩んでる人にはお勧めだぞ!

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bf1-mKmF):2023/11/03(金) 19:01:03.01 ID:LvNbFmiM0.net
まぁなんだかんだ金かかるよな自炊も
月いくらとか言ってるのは米や調味料代抜きで夜飯だけ計算してる奴とかざらにいるし。
2万から3万だとまぁ行けるけど似たような物ばかりになるね。

204 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sad5-qgPS):2023/11/03(金) 19:01:03.39 ID:d+2PoVU/a.net
野菜は畑から取ってきて生ゴミは庭に捨てられる農家民向けでは

205 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5392-mAbS):2023/11/03(金) 19:01:19.64 ID:pGhS4s+N0.net
>>202
ジップロックは冷蔵庫、冷凍庫をうまく使うための
必須アイテムだよね。

自分は Amazon の定期便で半年に一回くらい届く
ようにして切れることがないようにしている。

206 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 09d2-n+gB):2023/11/03(金) 19:01:42.97 ID:ICHMDbkV0.net
>>168
それスープのターンになったら「臭み取り無いやん!」ってなるやつやん

207 :安倍晋三 (ワッチョイ d134-2qn9):2023/11/03(金) 19:02:40.28 ID:6x9ZrAhX0.net
コバエは3階以上に住んでたら築年数関係なく激減したから住んでる場所見直せ

208 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srdd-hdhi):2023/11/03(金) 19:02:42.47 ID:+5SBS+S5r.net
>>23
土に埋めるのが一番なんだよな
自分の土地が荒れ場だが

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51af-Rsy8):2023/11/03(金) 19:03:20.63 ID:mNh0btda0.net
小さい冷蔵庫は電気代も高いからあかん

210 :安倍晋三🏺 (JPW 0Ha3-XrDY):2023/11/03(金) 19:03:42.82 ID:pDIXL8KcH.net
なぜ生ゴミを冷凍庫に入れるということをしないのか
なぜネットスーパーを使わないのか
なぜこの2つをせずに無駄に苦労してるのか謎すぎる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1f1-J8cR):2023/11/03(金) 19:04:58.17 ID:KfuTDKmn0.net
>>196
納豆は買って保存してゴミの日に全て食器に詰め替えて容器は捨てる
毎食ゴミ増やすよりまとめて捨てる

212 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW b16c-9Sn3):2023/11/03(金) 19:05:53.44 ID:VabYsZ/h0.net
>>93 >>182
こういうやつって好きでやってる感もなく挙げてる理由からしても結局のとのろ飯とか栄養の問題じゃなくて
孤独に食事しているうえに半額とかカップ麺みたいなわかりやすく安いものを食べることにプライドが耐えられないから
手間かけて自炊して自分は違うぞって思い込みたいだけだよね

213 :🏺🙈🙉🙊🏺 (ワッチョイW eb05-vwiL):2023/11/03(金) 19:07:08.06 ID:F5A39nex0.net
2日分ずつ作り置きして食べてる(´・ω・`)

214 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b44-4eeJ):2023/11/03(金) 19:08:05.23 ID:8Mg69N5y0.net
生ゴミさぁ頑張って水切って匂いを抑えようと試してるけど
毎回自炊してると流石に面倒だわ

215 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b18f-5wbI):2023/11/03(金) 19:08:18.77 ID:jCsZVrOo0.net
煮たり焼いたりした魚でも臭くなるのが地味に嫌
加熱されたんならもうちょい弱まれやと

216 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1360-vgKx):2023/11/03(金) 19:10:17.60 ID:iHOieMcQ0.net
さすがに毎日同じものは飽きるが、この時間に帰ってきて作る気もしないので減塩の冷凍品食べてるわ
米は炊くが

217 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ b305-g5YV):2023/11/03(金) 19:10:34.88 ID:Qzfsqudw0.net
生ごみはナイロン袋に入れてそれをジップロックに入れて冷凍庫でいいぞ
ゴミの日にまとめて捨てればいい
生ごみが臭いのは腐るからであって冷凍庫の中じゃ腐らないから無臭だ

218 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b56-184D):2023/11/03(金) 19:10:57.47 ID:nUjL4Ilx0.net
米だけでいいや

219 :あ (ワッチョイW 0bbd-PZFe):2023/11/03(金) 19:14:09.25 ID:GxiaNc0r0.net
>>212
日本語喋れ気持ち悪い

220 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b96-5L1p):2023/11/03(金) 19:14:12.80 ID:KjQGOAnv0.net
>>4
アベノミクスのせい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1f1-J8cR):2023/11/03(金) 19:14:44.15 ID:KfuTDKmn0.net
まとめ買いして作り置きして翌日のゴミの日に出してとやっていたときもあったけど生ゴミ対策できたらやらなくなった
作り置きでコンロが一口は時間かかる

222 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29ac-KMEN):2023/11/03(金) 19:14:57.38 ID:ZaZmQZAq0.net
それ全部女がやること(やってきてること)だけどどう思う?

ほんと男って
汚いもの、臭いもの、気持ち悪いもの触れないよな
お姫様かよ

223 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW b16c-9Sn3):2023/11/03(金) 19:16:04.12 ID:VabYsZ/h0.net
夕食に言うほど家で炭水化物食べなくない?って気付いてから米と炊飯器は捨てたわ
朝もパンとかだし昼は外食だし食う機会マジでない

224 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d906-hLpt):2023/11/03(金) 19:16:13.02 ID:2j58vkAH0.net
レパートリー少ないと食材余らすし時間効率も悪い
そういう人達が「自炊はコスパ悪い!」と声高に叫ぶけど自分の能力が低いことってを自覚してほしい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebdc-SBoB):2023/11/03(金) 19:16:52.85 ID:jjCnuwrZ0.net
>>105
キッチン横に料理サーブする用のスペースあったので、そこにパナソニックのsolota置いてる
水がタンク式だし、排水ホースをシンクに延ばすだけなので、悪くない

226 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ b305-g5YV):2023/11/03(金) 19:16:56.39 ID:Qzfsqudw0.net
コスパと楽を考えるとに焼きそばか鍋が増えるな
たまにレシピ本見て作ろうとしても滅多に使わないであろう調味料を買い揃えるところがコスパの悪さにつながってやらなくなる
一人暮らしの料理の問題はここらへん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9988-g5YV):2023/11/03(金) 19:17:51.86 ID:GtMwa69K0.net
そういう片付けが習慣として出来ない奴は自炊すんなよ
つかコンビニのカラとかも捨てられないだろうから外食にしとけ

228 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW b16c-9Sn3):2023/11/03(金) 19:19:11.39 ID:VabYsZ/h0.net
煮込み料理は本当に作るの楽だな
ただ洗い物まで考えると油とか使いたくないからカレーなんかは作る気しないけど

229 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e18f-g7lD):2023/11/03(金) 19:19:55.37 ID:OLhDuvOl0.net
俺は2週間に一回の買い物だけど

230 :安倍晋三 (ワッチョイ d99d-g5YV):2023/11/03(金) 19:22:45.34 ID:CD7meKhg0.net
そもそも自炊なんて自分で何かを作って食うことや工夫してやりくりすることが好きな奴がする事でコスパがどうとか考える奴がやることじゃない
同じものを大量につくって冷凍保存とかってよく聞くけどそんな手間まで書けて同じものを食いたくないわ

231 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ b305-g5YV):2023/11/03(金) 19:24:20.50 ID:Qzfsqudw0.net
>>224
社畜なら朝はパンで昼は社食か外食、夜も付き合いで外食したり家帰って疲れて作る気もなく適当に冷凍チンして終わりになりがち
予定外のこともあるから冷蔵庫使うこと自体がコスパ悪いんだよね
無洗米と冷凍をチン程度でいいやってなるわ、逆に金はいくらでもあるんだよなあ

232 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 21d2-g5YV):2023/11/03(金) 19:24:58.34 ID:isUMoJxU0.net
朝飯は同じのでも大丈夫なのになぜ夕飯は同じのだとダメなんだ?
食への喜びがないから俺は同じものローテしてる

233 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 1352-EZ/Q):2023/11/03(金) 19:25:21.81 ID:/GXDVBak0.net ?DIA(100002)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>228
お湯で洗えば洗剤なんかいらんよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-g5YV):2023/11/03(金) 19:26:43.48 ID:0GxAiayg0.net
一人暮らし自炊は外食できない栄養気にしてるスーパーまで遠いとかじゃない限り時間の無駄だぞ
趣味の領域

235 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ c14b-/JYM):2023/11/03(金) 19:27:51.79 ID:qd9YgE6o0.net
サバ缶(は高いから今ならイワシ缶)トマト缶
レンズ豆・ヒヨコ豆・ムング豆・金時豆など各種乾燥豆
乾燥タマネギなど乾燥野菜

このあたり備蓄して食べてたらほぼ通販で完結するし、買い物なんて月1回でも大丈夫になるぞ
コロナが流行ってた時期は2ヶ月くらい宅配ボックスより遠くに行かなかったw

236 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3cb-9v7B):2023/11/03(金) 19:28:06.00 ID:Rkm/W5+f0.net
ごつもりになんかキャベツとか千切って入れればよくないですか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 617c-hdhi):2023/11/03(金) 19:28:53.53 ID:arsz5S6Y0.net
>>94
えぇ…日本製?

238 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b96-5L1p):2023/11/03(金) 19:29:52.60 ID:KjQGOAnv0.net
親の分も俺が管理して買い物してるが2名で食費30000円/月が限界だわ
安倍以前なら余裕でクリア出来たが

239 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1972-n187):2023/11/03(金) 19:30:57.91 ID:BEL9RMSx0.net
>>210
生ゴミを冷蔵庫に入れたくない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-g5YV):2023/11/03(金) 19:31:22.85 ID:0GxAiayg0.net
>>237
安い小さい冷蔵庫は性能悪いのよ、デカい方が省エネで電気代も安い
だから冷凍室近い部分の野菜が凍ったりするのも当たり前
俺のも安もんだからイマイチだわ
冷蔵庫は予算とスペース許せばデカくていいやつ買うべき。小さい一人暮らし用だと毎回冷蔵庫の中身出してバトルでアホらしすぎる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b5b-zW/F):2023/11/03(金) 19:32:19.98 ID:Wj56NK7q0.net
各野菜が常温でどの位持つか把握できるようになるとだいぶ楽になる

242 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d974-Hx2P):2023/11/03(金) 19:33:19.09 ID:/JR8sEHP0.net
>>4
野菜高いよなぁ
最近はもう鶏胸肉と米だけでビタミンミネラルはサプリから摂ってるわ
野菜から摂るのは貴族じゃないと無理

243 :🏺 (ブーイモ MM4d-ssOE):2023/11/03(金) 19:36:25.18 ID:BBVMfJu7M.net
>>212
日本語下手だなぁ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b77-xp13):2023/11/03(金) 19:39:46.00 ID:Jmglnsty0.net
>>212
基本的に家事とか生活における数々の作業って好きだからやるって類いのものではなくないか?
風呂とか洗濯を好きだからやる人いねえだろ
必要だからやってる、それだけだよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 295d-kYJB):2023/11/03(金) 19:40:23.30 ID:rJ/8zW910.net
自炊なんかやめとけ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 295d-kYJB):2023/11/03(金) 19:41:35.03 ID:rJ/8zW910.net
自炊でちまちま節約するならその分残業したほうがマシ
定時ダッシュかますより印象いいしな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c7-D+NB):2023/11/03(金) 19:43:14.25 ID:pmLO68D90.net
近所に24時間スーパーあるから 
冷蔵庫はワンドアのやつで何年も自炊してる
冷凍保存ができないのがよろしくないな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c7-D+NB):2023/11/03(金) 19:44:51.13 ID:pmLO68D90.net
大きな声で言えないが
生ゴミはトイレに流している
詰まったことはない

249 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a987-Ubf5):2023/11/03(金) 19:50:44.11 ID:3ZjEBJyV0.net
>>248
そんなアイデアがあるとは
ゴキブリは流してたからその便利さはよく分かる
本来の使い方でないと詰まるというのはメーカーの責任逃れ
ウンコ以下の物体が詰まるわけない、ちょっと物の通りが分かれば明白

250 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 51af-tLa8):2023/11/03(金) 19:51:00.95 ID:6/ykCij50.net
味噌汁大好きで野菜ぶっこみまくったのよく作るんだけど1人分作るの無理ゲーすぎる
朝夕2食でも余るレベル

251 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29e8-SBoB):2023/11/03(金) 19:54:39.87 ID:71tVdXNI0.net
一度虫が湧いてから怖くて自炊できない

252 :- (アウアウエー Sa23-Sfbf):2023/11/03(金) 19:57:52.65 ID:O7VaFmGba.net
定期的にこういう事言うやついるけど弁当屋とか外食業者かね
スーパーで半額弁当が200円くらいになってても
100円の豚コマ1パック買えばショウガ焼き丼2、3回食えるしなと思ってスルーだ

253 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW b16c-9Sn3):2023/11/03(金) 20:00:09.20 ID:VabYsZ/h0.net
>>244
好きじゃないなら時短や手抜きする方向に行くでしょ
でも君はわざわざ手間かけてやってるわけだから無意識の強い理由があると思うよ
だってちゃんとした食生活なんて別に自炊に拘らずとも可能なのだから

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 290a-Zuq+):2023/11/03(金) 20:01:33.65 ID:F+2YVGZN0.net
>>33
自炊だと美味しくない、てのそれだよな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be1-4J3O):2023/11/03(金) 20:02:23.35 ID:DMH0TW2f0.net
皿に全部ぶち込んでラップしてチンするだけの料理を次々と開発するんだ
包丁も使わないちぎってぶち込むだけ
味付けはとりあえずぶち込む

256 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 138e-y160):2023/11/03(金) 20:03:45.26 ID:KikgUOOd0.net
目玉焼きか肉焼くくらいだな
野菜はコスパ悪いから買わない🥺

257 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 61fe-Zzhh):2023/11/03(金) 20:04:50.46 ID:C4V4y8hU0.net
高い調味料が使いきれずに捨てることになるしな

258 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 61c6-3xvw):2023/11/03(金) 20:05:58.96 ID:UFv3vE6t0.net
>>242
野菜は高くて買う気しないわな
冬はみかんを箱買いでいいから助かる
今年は白菜買って鍋ってのはやらない予定

259 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d92c-op0n):2023/11/03(金) 20:11:03.49 ID:SnWZcNrC0.net
オレはお前のカーちゃんとパンパン

260 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1360-vgKx):2023/11/03(金) 20:11:29.78 ID:iHOieMcQ0.net
>>248
ぼくもオナニーティッシュはトイレに流してるからバレたことない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 20:13:11.41 ID:5JJKkU6y0.net
自炊の大きなメリットは同じ料理でも“飽きない”だと思う
例えば市販のレトルトパスタソースとか、箱で買うと半分もしない内に飽きる

262 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 20:21:29.80 ID:I8Ba7Typ0.net
主婦じゃないけどまじめに毎日作るのはだるい
現実的には米と納豆とインスタントスープあたりかな

263 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 20:22:54.27 ID:qlt42HCG0.net
一人暮らしなら少し高くついても冷食活用だろ
あれなら米さえ炊けば外食よりは安い

264 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 20:23:51.72 ID:fPWGlnU50.net
冷食が一番いい

265 :🏺 :2023/11/03(金) 20:25:47.85 ID:EkSxw2POM.net
>>248
俺ならエスカレートしてそのうち詰まらしそうだから、やってないわ
適量なら詰まれないってわかるんだけど
ハゲ

266 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/11/03(金) 20:26:21.89 ID:umXAkHHM0.net
悪いことは言わないから、一人暮らしのうちから米を炊くのと野菜多めの味噌汁だけは常備する習慣つけとけ

凝ったカレーとかパスタは後からでいい
まずは基本的な構造としての毎日食べるものを自分で造り把握出来るようになっとけ

これは本当後で絶対に役に立つから

267 :安倍晋三🏺 (JPW 0Ha3-XrDY):2023/11/03(金) 20:28:18.87 ID:pDIXL8KcH.net
>>265
なぜ3行目で唐突になじった!?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-WSSF):2023/11/03(金) 20:28:59.04 ID:ywKhol5/M.net
自炊っていう言葉にとらわれず
旬のものを自宅で味わう、みたいなアプローチ

269 :  (ワンミングク MM53-oTgL):2023/11/03(金) 20:35:44.13 ID:d2xTCMEaM.net
三百円の弁当食ったほうがいいわな

270 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1360-vgKx):2023/11/03(金) 20:36:37.47 ID:iHOieMcQ0.net
>>263
外食の米ってほんとまずいよね

271 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW eb9a-J22e):2023/11/03(金) 20:37:15.93 ID:AjN5xBSN0.net
>>235
そこまで外出しなくていいとか何の仕事だよ

272 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW eb9a-J22e):2023/11/03(金) 20:38:09.25 ID:AjN5xBSN0.net
>>242
豆苗いいぞ
安いし育てられる
ケンモメン向け野菜

273 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 13a2-SIlQ):2023/11/03(金) 20:41:10.72 ID:umXAkHHM0.net
>>269
身体持たないよ、それ系はそれで

274 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1dc-ssOE):2023/11/03(金) 20:42:29.14 ID:U2YHUTwA0.net
自炊して野菜摂らないと30代で病気になって死ぬと思うんだけど
毎日コンビニ弁当だけ食べて何歳まで生きられるのか検証してほしい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b0b-Q0z2):2023/11/03(金) 20:44:21.56 ID:lM4DyEST0.net
冷蔵庫パンパンの安心感よ

276 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b9a-M1Ao):2023/11/03(金) 20:44:24.57 ID:lhSWJQr/0.net
そこまでガチガチじゃなくてもいいじゃない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b44-P6Dq):2023/11/03(金) 20:44:28.29 ID:QmOIqHCr0.net
嫌なら無理にすることはないんじゃない
俺は料理が好きだから基本自炊だが

278 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 13a2-SIlQ):2023/11/03(金) 20:47:28.79 ID:umXAkHHM0.net
料理と自炊は一端切り離して考えてもいいかもなあ

自炊は特に一人暮らしの男性なら絶対に身につけとけというやつで
こどおじは知らん

279 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MM53-szFp):2023/11/03(金) 20:47:57.33 ID:ZplafSysM.net
三角コーナー

280 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW eb9a-J22e):2023/11/03(金) 20:47:58.29 ID:AjN5xBSN0.net
>>274
うちの親父は自分の嫁が飯作っても食べないでスナック菓子と菓子パンしか食ってないけど70近くまで生きてるぞ

281 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM33-XxQl):2023/11/03(金) 20:48:05.60 ID:fUZjdL8yM.net
>>64
そりゃあ発達障害は毎日同じ物食えるけど
健常者は違うんやで

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b0b-Q0z2):2023/11/03(金) 20:48:51.82 ID:lM4DyEST0.net
エスビーのシーズニングを買え
ひとつ100円くらいのやつな
ガパオからステーキ、ナムル、タンドリーチキン
いろんなものが味わえて楽しい

283 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b1b-2Njb):2023/11/03(金) 20:49:23.46 ID:W+bwr1cU0.net
>>26
ちっと高いけどBOSって袋がある
わが家は賃貸なので犬のうんこはトイレに流さず燃えるゴミにしてるんだけど夏場でもこの袋に入れると無臭、袋をあけるともちろん目に染みるほど臭い
魚のゴミの時だけBOSに入れてるけど相当いいよ値段だけネック
>>208
ミニトマト作った後のカサカサ土のプランターに野菜くず埋め始めたけど土が黒くフカフカになってきてかなりいい感じ
匂いや虫もないし割と短期間で分解されてるみたい

284 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 51af-JNe5):2023/11/03(金) 20:50:03.30 ID:17I4ypnM0.net
毎年大根でたくあんを漬けているが今年は大根が高くてビビる
大根って半切れで100円切ってなかった?

285 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b56-hdhi):2023/11/03(金) 20:50:25.51 ID:0lM1PjCd0.net
>>283
プランターをディスポーザーとして使うのか

286 :安倍晋三 (ワッチョイ d99d-g5YV):2023/11/03(金) 20:51:42.30 ID:CD7meKhg0.net
いうてコスパ重視で自炊してる奴って栄養面の事なんて考えてるのか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srdd-NYlQ):2023/11/03(金) 20:52:13.70 ID:Y5VYLd2Fr.net
食わんの?食ったら減るやろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b36-Covo):2023/11/03(金) 20:52:22.93 ID:Dib7V/u90.net
卵ですら高いし果物ですらもはや高級品だし
自炊なんかしても全然得じゃないわ

289 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 20:55:35.93 ID:3rEa1loZ0.net
社会人になってから自炊なんて数えるほどしかしてない
最近ちょっと腹出てきて危機感を感じてるからサラダチキンとなんか一品で暮らし始めてる

290 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 20:59:25.19 ID:UTZPmqaG0.net
ブリの照り焼きとか鯖味噌作ろうと思ってスーパーの鮮魚コーナー行くと切身300円
隣の惣菜コーナーでほぼ同じ大きさの調理された物が300円の3割引シールで売ってるのを見ると自炊する意味を考えてしまう

291 :🏺 :2023/11/03(金) 21:01:07.74 ID:xrNsGDWU0.net
キッチンにまな板を置くスペースなさそう
自炊は不動産選びからもう始まってる

292 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/11/03(金) 21:01:45.34 ID:umXAkHHM0.net
>>286
人生って最終的には、料理、健康、家計全てのスキルを取ることになるけど、その全て取るに早いこしたことないやつ

運動(健康)と同じく、料理は出来るだけ早く意識するにこした方がいいよという感じ

293 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/11/03(金) 21:05:03.88 ID:umXAkHHM0.net
>>289
まあ20代の一時期とかは仕事で爆発しないとあかんけどねえ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 21:07:32.22 ID:x27LpitSM.net
電気圧力鍋こうてメニュー通りに一通りやったりもしたけど
けっきょく半額弁当・惣菜等々のがコスパもタイパもええって
結論に達してもた 圧力鍋はただの炊飯器としてご飯だけ炊いてる

295 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 21:12:25.48 ID:UFv3vE6t0.net
>>294
これね
米炊いておかず買ってくるのが一番だよ

296 :安倍晋三 :2023/11/03(金) 21:18:20.56 ID:l2pzDq/i0.net
>>46
あべしゆそですら最後まで裁かれなかったのにヒドイ

297 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 21:18:29.47 ID:Qzfsqudw0.net
ひょっとして生ごみはミキサーで粉砕してからトイレに流すとつまらないとかあるのか?

298 :安倍晋三 :2023/11/03(金) 21:18:39.49 ID:l2pzDq/i0.net
>>296
安倍晋三

299 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 21:19:37.69 ID:smaKMaKU0.net
料理を楽しめんとそうなるわな

匂いに関しては普通にゴミ箱に捨てて後から重曹を少し撒けばいい

300 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 21:20:34.63 ID:AAUFoNdE0.net
素人「自炊しても大して安くっならない」
玄人「それは1人分しか作ってないから。一度に3食分作って冷蔵庫へ。後日チンして食べろ」

301 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 21:20:49.76 ID:WulwPS+Q0.net
米を炊いてパック納豆とインスタント味噌汁
そういうのなら別に負担にもならんしコスパタイパ悪くないだろ
食パン買ってきてチーズトーストに卵焼いてパックサラダとか、そんなのでいいんだよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 21:20:57.12 ID:aM8WU6BM0.net
近所のイオン18時には肉とか材料半額が出るから自炊はかどる
今日は半額肉でお昼はハンバーガー作って残りの肉で晩はチー牛
簡単バーガーもチーズもイオンで半額
明太子もバケットも半額だったから明日は明太フランス
夜は明太子のパスタにしようかな

303 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 21:42:25.32 ID:3VwyQIL50.net
ごみ袋指定の有り無しでゴミ出しペース
は変わるか
指定無しで良かった

304 :安倍晋三⚰ :2023/11/03(金) 21:51:30.84 ID:I8KfNV9h0.net
>>222
いうてゴミだしまでやん

305 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/11/03(金) 21:53:08.62 ID:umXAkHHM0.net
>>300
人生のモデルを考えるにもよる

料理して奥さんにもどや顔出来るような未来見たいだろ?


というか俺は見てた、がまあ現状大概だけどw

306 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 21:55:54.33 ID:nhRBhwEg0.net
でも外食生活始めると言うほど食べたくなるものが売ってない事に気付くよな

307 :アザラシ伍長 :2023/11/03(金) 22:07:06.79 ID:/GXDVBak0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>305
あんたの奥さんは料理する度にドヤ顔してんのか?
もしあんたがいちいちドヤ顔しているなら、奥さんはウザがってると思うよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 22:07:43.15 ID:PFpQsopO0.net
俺のコスパ飯

・胸肉の親子丼(1食200円)
晩ご飯用と次の日の弁当用を作る
弁当用は米と具を別々の容器に入れるといい

・麻婆豆腐(1食200円)
晩ご飯用と次の日の弁当用
溶き卵を入れると栄養アップ

・焼きそば(1食250円)
晩ご飯用と次の日の弁当用
マルちゃんの麺と、モヤシと卵と割引の豚肉


こんな感じで作ると体を鍛えつつ一ヶ月1万円生活も可能だぞ
今の時期だったらおでんだな

309 :アザラシ伍長 :2023/11/03(金) 22:09:08.92 ID:/GXDVBak0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>308
スレタイ読んだ?
よくアスペって言われない?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 22:09:45.42 ID:PFpQsopO0.net
>>308
言い忘れてたけど米はもち麦を混ぜたやつな
玄米とか雑穀米でもいいと思う
それとマルチビタミンミネラルのサプリも飲んでる
完璧だよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 22:10:18.11 ID:SmStyE2E0.net
https://i.imgur.com/SEhpxpi.jpg
ローンの頭金と同じで最初にどれだけ初期費用出せるかで相当コスパは変わるよね
食洗機にしても3万代の正方形型食洗機だと別に棚を用意しなきゃいけなかったけど8万の食洗機にしたらキッチンカウンターの厚さにピッタリハマっておかげで洗うまでの導線もストレスなく機能面でもメンテナンス頻度や洗い上がりの不具合も少なくなった
おかげで夫婦二人で今は食費5万円生活できてる
食洗機なくてコンロ3口じゃなかったらモチベーション的にも効率的にも安く自炊できる自信ない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 22:10:49.99 ID:PFpQsopO0.net
>>309
読んでないです

313 :🏺安倍晋🐘 :2023/11/03(金) 22:21:43.47 ID:0lGDqE1E0.net
ネットスーパーとかいうの調べてるけど、さすがに高いな・・・白菜4分の1で159円て!!

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 22:23:33.88 ID:FBs9Bbp40.net
食材を買ってるようでは2流自炊師じゃわい
真の自炊とは金で買うものではないことが分かっておらんの
儂は畑で野菜を作るのはもちろん、土手や山で山菜などを取るのが日常になっておる
それもこれも自炊は戦後日本人が忘れた”道(どう)”だからじゃ
鬼畜米兵のコンドーム入り喰い残しをギブミーしてた青春時代を振り返すと、あすこにこそ真のSDGsがあったと思うのじゃ
飲食店の裏口にある青バケツを漁るとコスパ良いぞ、マジおすすめ

315 :🏺安倍晋🐘 :2023/11/03(金) 22:24:10.04 ID:0lGDqE1E0.net
いや、やっぱネットスーパー肉とか普通に安いわ
またネギとか値上がったんか!?

316 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 22:26:42.85 ID:KjQGOAnv0.net
>>308
お前分かってるな

317 :🏺安倍晋🐘 :2023/11/03(金) 22:26:47.48 ID:0lGDqE1E0.net
>>311
ええな
俺のゴミ賃貸だとキッチンカウンターの長さ15センチくらいしかなくて置けんかった

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 22:27:28.49 ID:G8ZlNDzC0.net
生ごみは塩分高いもの以外は全部庭に埋めてる

319 :アザラシ伍長 :2023/11/03(金) 22:30:22.56 ID:/GXDVBak0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>318
うちは猫ちゃんに掘り返されちゃう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 22:33:09.81 ID:I6kUgJ7l0.net
段取りがクソほど悪いのと買い物がヘタ
つまり向いてない 仕事できなそう

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 22:34:31.03 ID:EDSfqP6X0.net
野菜が仕事終わった後だと萎びたゴミしかなくてキレそう
1週間分の野菜買い込んでも痛む
冷凍はまずいし詰んでる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 22:35:10.33 ID:G8ZlNDzC0.net
>>319
掘り返されないように、シートをしいてその上にブロックを乗せてる
猫はこないけど、桃の残ったのを捨てた時は下にウジがびっしり湧いてた

323 :安倍晋三🏺 :2023/11/03(金) 22:39:57.13 ID:ibOM2em20.net
>>297
あるけど毎回ミキサー洗うのめんどくね

324 ::2023/11/03(金) 22:45:23.30 ID:CdGmn9a90.net
>>320
ビビるなら書き込むな気持ち悪い

325 :安倍晋三 :2023/11/03(金) 22:45:53.67 ID:4o1XL9xb0.net
これからの時期は週一回大鍋で作る豚汁だよな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/03(金) 22:51:08.17 ID:obQsZcUHM.net
1ヶ月に1回しか買い物行かなくていいのに

327 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8159-ifJe):2023/11/03(金) 23:02:53.76 ID:YHT784+P0.net
しなきゃいいだろ
コンビニ弁当で十分
時間や手間を金に換算すれば安い安い

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1356-3xvw):2023/11/03(金) 23:05:57.31 ID:yMSuF0Z00.net
相当計画的にやらないと難しいよね
まあ習慣なんだろうけども

329 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sad5-711D):2023/11/03(金) 23:21:33.68 ID:oLT/PWZUa.net
真夏ならゴミ箱の中で発酵するから臭くなるのもわかるけど
この時期で臭いのはおかしくね?

330 :安倍晋三🏺 (スップ Sd73-CBDh):2023/11/03(金) 23:29:27.58 ID:7at5rrQrd.net
鍋やるべー! GAなんちゃらクラスの思い出

331 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb8f-c8RC):2023/11/03(金) 23:34:27.79 ID:ibOM2em20.net
>>329
今週、とくに昨日今日めちゃ暑かった・・・

332 :🐤🐥 (ワッチョイW e97f-Q2Gv):2023/11/03(金) 23:37:12.66 ID:MDUX+Om20.net
パンパンって2週間分位買い込まないと成らんくね?

333 :安倍新🐘 (ワッチョイW d9ac-W+EJ):2023/11/03(金) 23:38:39.39 ID:R31Y5+4J0.net
1人にちょうど良い量の食材ってスーパーとかにあんまり売ってないからな
家族向けの量で売ってる

334 :🏺安倍晋🐘 (ワッチョイW 9bc7-FetF):2023/11/03(金) 23:44:09.80 ID:0lGDqE1E0.net
てか魚マジでやばくね?
あら汁に使った骨とほんの少しの身が一日半ゴミ箱で寝てただけでとんでもない匂い発してる

335 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b44-4eeJ):2023/11/03(金) 23:44:57.18 ID:8Mg69N5y0.net
>>329
水気を含んだ生物をよく切らずに臭くなるから袋で縛ってたりすると悪臭まで速い

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2ff-HiwA):2023/11/04(土) 00:09:32.83 ID:K8jo5l880.net
>>334
生ごみは冷凍庫で保存すればいいよ
そしてゴミ出しの日にゴミ袋に入れて捨てる
これ覚えとくとコバエも湧かなくて本当にいいぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e144-aLKc):2023/11/04(土) 00:10:53.20 ID:V8SyuLcf0.net
生ごみ用の冷凍室欲しいわ

338 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b27b-mM0J):2023/11/04(土) 00:14:38.51 ID:BiKXmyrz0.net
自炊するなら一人暮らしでもお一人様用冷蔵庫にしたらダメだぞ、でかいやつ買え
でないとパンパンになって、どこに何があるのか分からなくなって、結局食材ムダにする

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 461f-J+HP):2023/11/04(土) 00:19:18.96 ID:sA20A2910.net
>>17
田舎には競争あるぞ
都会は立地にあぐらかいてぬるい商売してるから高い

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 42fd-9NWm):2023/11/04(土) 00:39:33.95 ID:+mMh+lMu0.net
自炊は毎食効率的に計画性持ってやらないと大してコスパよくねえんだよな
複数人で同居してんならまだコスパいいけど一人暮らしだと相当慣れてないとたいてい結局外食の方がマシレベルになる

341 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MM26-sdYh):2023/11/04(土) 00:39:42.31 ID:2qmAUiDdM.net
ネットで教えてもらってから冷蔵庫や冷凍室に生ゴミ入れてるので臭いゼロ
野菜や果物でもうじ虫湧くから全部生ゴミは冷蔵庫へ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 00:44:11.48 ID:bWsHK0D70.net
生ゴミとはいえ調理したすぐで冷凍庫に入れればちゃんと食材品質だからな
汚くない

343 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 00:46:09.24 ID:MACYngls0.net
米炊いてあとは半額惣菜マジでコスパいいよな

344 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 00:57:23.59 ID:v4hB6qtG0.net
真夏ならともかく週1で生ゴミ捨ててればそんなに臭わなくね
どんだけ溜め込んでんの

345 :🏺 :2023/11/04(土) 01:04:33.01 ID:sjSkX0lq0.net
チャーハン作って食えよ

346 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 09e5-UfbY):2023/11/04(土) 01:38:47.17 ID:IamGJFrH0.net
その点自分は徹底してるよ
ほぼ冷食ばっかで生ゴミださない
三角コーナーもない
たまに生ゴミ出たらビニールに全部入れて冷凍庫へ
これで今年の夏もほぼコバエ知らずで乗り切った

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5f8-mM0J):2023/11/04(土) 01:42:27.48 ID:NwUciaIW0.net
やらなきゃいいじゃん
俺なんかエブリデイ外食よ

348 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd62-piZ0):2023/11/04(土) 01:44:48.63 ID:/X/CVAKdd.net
一人暮らしで168リットルの冷蔵庫使ってるがもう限界
350リットル前後の考えてるんだが流石に大きすぎるか?

349 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 466d-J0m5):2023/11/04(土) 02:11:26.25 ID:QT2ppQXq0.net
俺は半額弁当に切り替えた
最近野菜が高すぎるのとつい買いすぎたり作る時間無駄に感じるようになった

350 :安倍晋三⚱ :2023/11/04(土) 02:29:30.08 ID:lAW8M/9p0.net
最近粉末鶏ガラスープの素で作ったチャーハンばっか食べてるわ
店に行くのが馬鹿馬鹿しい位うまくてハマってる

351 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 02:35:41.91 ID:uOpBgH9Bd.net
俺は面倒になってお茶とウインナーだけ買ってそれで過ごしてるわ
米もいらね

352 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 02:36:24.63 ID:uOpBgH9Bd.net
米から離れたら楽だぞ

353 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 02:38:39.35 ID:8D/nlWmQ0.net
>>336
それな
時間かかるものをまとめて調理しても食いきれないし生ゴミと合わせて十分な冷凍スペースが必須
一人暮らしこそでかい冷蔵庫ででかい冷凍スペースが必要なんだわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 02:40:24.94 ID:kHZIP/Qf0.net
単に金で考えるなら、自炊より半額弁当買ったほうが安い

355 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 02:41:04.82 ID:8D/nlWmQ0.net
>>348
まともに自炊するなら普通だよ
今はふるさと納税もあるし冷凍スペースはどれだけデカくても困らない
なんなら冷凍庫だけ買ってもいいレベル

356 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 02:52:21.78 ID:6bf4HtG80.net
やるべきは自炊じゃなくて、自宅食

ヨーグルトとかバナナとか納豆とか、調理しなくて良いものばかりを食うのが最もコスパ良いぞ

357 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW be44-3VD/):2023/11/04(土) 03:12:16.81 ID:tc6oA4VB0.net
麦茶とか牛乳とか醤油とか調味料とか常に入ってるモノが冷蔵庫のほとんどを占めていてちょっと野菜買うとすぐパンパンになっちゃう
キャベツ1玊でもういっぱいよ
ネギは切らないと入らない

358 :🏺安倍晋🐘 (ワッチョイW c265-8Oh9):2023/11/04(土) 03:16:32.73 ID:1X+7QczJ0.net
>>352
でもよお
安くて美味すぎんだよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 04:05:09.37 ID:pVuLqokkH.net
>>317
いやウチも15cmだよ
パナソニックのタンク式なら奇跡的に後ろはちょっとだけはみ出るけど安定感損なわずおけるって話

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 04:13:02.74 ID:bEY26e+F0.net
>>281
社食は毎日違うもの選び放題しゃね?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 04:14:05.02 ID:Fr4mWF630.net
自炊のレパートリーって飽きてくるよな。わかるで

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 04:16:19.45 ID:bEY26e+F0.net
>>68
動画見たりゲームしたり
くつろげるよ

自炊は準備から後片付けまで苦痛じゃね?

363 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 (ワッチョイW 6d00-cU3y):2023/11/04(土) 04:37:16.77 ID:DKFr+Uz50.net
冷蔵庫パンパンうるせーよ、冷蔵庫とセックスしてんのかよ

364 :🏺安倍晋🐘 (ワッチョイW c265-8Oh9):2023/11/04(土) 04:48:36.95 ID:1X+7QczJ0.net
>>359

思ったんだが3万くらいの正方形食洗機でもこういう小さいスタンディングデスクをキッチンカウンターにくっつければ行けそうだよな
これやるわ!

https://i.imgur.com/k9o5OiI.png
https://i.imgur.com/JQcExSC.png

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hc2-ZTan):2023/11/04(土) 04:59:08.19 ID:pVuLqokkH.net
>>364
斬新すぎるけどカウンター奥のダイニングに余裕があるなら排水と置き場所に関しては全然いいと思う
ただ給水に関してはその場合分岐水栓つけるのが無難だから無いなら工事費や部品代がかかるよ
仮にウォータージャグ上置きするならシンク側からは載せられず迂回してわざわざ置きに行くことになるからなかなかストレスたまると思う
付属の給水ポットで5往復なんてもってのほかだと思う

366 :🏺安倍晋🐘 :2023/11/04(土) 05:03:20.37 ID:1X+7QczJ0.net
>>365
使ってた時のこと思い出したわ
バケツで水汲んで食洗機の上から3回くらいチョロチョロ(一気に入れると溢れる)入れるのすげえダルかったんだった
やっぱ手洗いにするか😞

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 05:04:32.33 ID:Qwzfj8Y/0.net
本来料理は知識も高度なスキルも必要で
誰でも出来る簡単なタスクじゃない
それを毎日破綻なくしかも経済的効率的衛生的なんて
嫌儲の素人おっさんにはムリだよ
だけど要はそこで諦めるか趣味のように
ライフワークに出来るかで
この先人として生活の幅が広がるチャンスでもある

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 05:04:43.37 ID:Q/D4Sr100.net
最近は自炊と外食の中間に位置する「中食」というジャンルの商品があるぞ
油で揚げるだけのコロッケやメンチカツ、フライパンで焼くだけのバジル風味の白身魚、焼くだけのハンバーグみたいなとても簡単なものや
もうひと手間かかるが豆腐とミンチがあればすぐに作れる麻婆豆腐みたいなのも

369 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 05:07:34.30 ID:jTqLfKWO0.net
タッパー何個も用意して一気に何食分も作って冷凍すると良いみたいな動画よくあるけど、冷凍米と松屋の冷凍牛めしでいっぱいでそんな入らねえんだわ

370 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 05:09:47.39 ID:5OxYaz9G0.net
>>356
バナナの皮とか生ゴミ増やしてるようなものだろ

371 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 05:09:57.32 ID:XtqIQBGz0.net
>>271
当時フルリモートだった専門職

372 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 05:11:50.94 ID:XtqIQBGz0.net
お前らほんと豆食えよ。安いし栄養豊富で物によっては調理も簡単
初心者はまずレンズ豆がいいぞ
インスタントラーメン食うくらいなら、豆を煮て適当なスパイスで味付けしとけ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/11/04(土) 05:13:34.22 ID:dWKXd9Bp0.net
めんどくせーよ
水煮半日以上漬けて何時間も煮てって馬鹿馬鹿しい

374 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 05:17:10.50 ID:XtqIQBGz0.net
>>373
乾燥豆から15分も煮れば食えるようになるんだが
水につけておけばもっと短縮できる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 05:18:17.65 ID:Qwzfj8Y/0.net
例えば飲食店の厨房は下ごしらえから調理片付けまで
効率や衛生面まで考えて作ってるけど
料理動画なんかはその調理部分だけの切り抜きで
その前後のノウハウは殆ど紹介されない
案外大事なのはこの調理全体の流れで
その為に必要な作業や道具や配置全てを
素人は知らずに切り抜きだけ見せられるから
いざやってみると挫折するw
だけど多分その部分は地味でつまらないから
紹介しても儲からず端折られるんだと推測出来るけど

376 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 05:19:53.23 ID:bPZLKMsM0.net
もう自炊は疲れたんよ

377 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1ea-dQn/):2023/11/04(土) 06:19:08.83 ID:+HCa07zw0.net
>>119
頭悪そう

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6531-yVrT):2023/11/04(土) 06:22:32.21 ID:H8fXCHeN0.net
コメだけ炊いておかずは冷凍唐揚げをチンするだけ、ビタミンはサプリメントで摂る

379 :🏺 (ブーイモ MM26-HFwR):2023/11/04(土) 06:31:35.40 ID:HaoNvUMfM.net
>>372
きな粉でいい

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 06:35:23.75 ID:DtYQBTmuM.net
結婚すりゃいいのに
コスパにこだわる割にお前ら結婚否定派だよな

381 :晋さん🏺 :2023/11/04(土) 06:36:43.49 ID:SLPK5wju0.net
パンパンやな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM62-kagj):2023/11/04(土) 06:37:44.73 ID:DtYQBTmuM.net
>>372
豆も高くなってるよなぁ
ひよこ豆とレッドキドニーの缶詰よく買ってたけどむかしは98円とかだったのにいま148円くらいするからね

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be21-UfbY):2023/11/04(土) 06:41:28.21 ID:/dj5T/lv0.net
冷凍庫もう1個買ったら捗るようになったわ

384 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM92-P20C):2023/11/04(土) 06:51:53.69 ID:RZ1lnqFVM.net
豆腐だけ缶詰だけキャベツだけとかをそのまま食ってる

385 :🐤🐥 (ワッチョイW 4d7f-kwe9):2023/11/04(土) 07:06:08.73 ID:qkSZAq6A0.net
>>380
親って普通に子供に対して盗聴器仕掛けたり,虐待したり
近所にデマ流したり,お茶に洗剤入れたり,福島産の食材食わせたり
わざと何ヵ月も変えない油で調理した料理食わせるしな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 07:18:01.25 ID:87w/uTB10.net
>>7
成分ガン無視で提供できるからな

387 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6ea5-c6zn):2023/11/04(土) 07:28:56.79 ID:JfU54/qc0.net
豆うまいよな、120円の煮豆ひじき入りよく買う

388 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6ebc-7uXf):2023/11/04(土) 08:16:03.05 ID:OCjDHB7a0.net
料理とよべないレベルでいいじゃん
ブロッコリーやにんじんをレンチンして食えよ

389 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srf1-uikj):2023/11/04(土) 08:18:17.54 ID:mRP2SMZQr.net
中食だと容器ゴミが大量になる

390 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ed0c-PA8/):2023/11/04(土) 08:23:57.22 ID:fRJFERlS0.net
食費だけなら1万くらいだけど周辺費用考えると外食と変わらんのかもしれない

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc2-xYQ4):2023/11/04(土) 08:26:06.32 ID:sgmmK7RAd.net
材料のパックとか弁当の空き箱とか、洗剤で綺麗に
洗ってるわ
むかしはそんなことせずに、コンビニ袋で
毎ゴミの日ごとに出してたけど、
いまそんなことしたらゴミ袋代が大変なことになる
ゴミ袋パンパンに貯めてから出すけど、匂わない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eff-vjdu):2023/11/04(土) 08:53:06.27 ID:kEy14yyw0.net
最近自炊し出したけど自炊してない頃に比べて毎日300円オフくらいになったわ
月一万くらいの節約
その金で服買ったわ
時間があるやつは自炊おすすめ

393 :(ヽ゜ん゜)🏺 (ワッチョイW 4961-uaP8):2023/11/04(土) 09:02:23.96 ID:yluPBYnO0.net
料理せずに弁当惣菜だと毎日買い物になるぞ
仕事帰りに寄るだけだからそんなに手間じゃないけど

394 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2e9a-MN3P):2023/11/04(土) 09:03:09.34 ID:bPtX9NI20.net
>>334
魚は食うな
コスパ最悪

395 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 11:40:10.81 ID:ZZLawOV30.net
>>382
ほんまこれ
豆食多いからこんなもんまで値上がりしてんのほんまツラい

396 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 11:40:21.16 ID:y3kgmRdB0.net
排水口のネットって毎回変えるの?
シンクって洗うの?
台所怖い

397 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c54c-65tz):2023/11/04(土) 12:38:40.35 ID:Kj4UOEyG0.net
毎食チェーン店なら外食でも良いんだろうけど自分が食いたいもんを優先すると外食は高くつき過ぎるな
値段と労力だけで考えるなら毎食牛丼屋にでも行った方が安いのは確かだが

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/04(土) 18:15:25.79 ID:s8B9V0nW0.net
会社近くの中華料理屋で500円弁当売ってるから2つ買って昼休みと退勤後に公園で食べてるわ
公園のゴミ箱に捨てて帰ってる

399 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4922-ZTan):2023/11/04(土) 19:32:43.47 ID:Mo4WVNP40.net
まずうちさぁ、食材を食べられる物にできたことがない!

総レス数 399
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200