2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学浪人の50%以上が浪人1年目に第一志望に受からないという調査結果が発表。さらに約10%は第四志望にすら不合格に [738130642]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfed-XI3o):2024/01/12(金) 08:27:50.22 ID:o6LnvISw0●.net ?2BP(2111)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
【調査レポート】浪人の成功率。50%の浪人生が最終的に第一志望大学に合格!

約6割の浪人経験者が「浪人が成功した」と回答。1浪目が最も高い合格率だが、多年度浪人の合格率の難しさも明らかに
■調査概要
調査概要:浪人生の浪人経験・最終的な成果に関するアンケート
調査期間:2023/12/21~2023/12/25
調査方法:インターネット調査
有効回答:事前調査で「浪人の経験がある」と回答した19歳~26歳の男女330人

浪人の成功率は? 42.1%が浪人1年目で第一志望大学合格を果たすも、残る多くが進学する大学の変更または2浪目の決断を迫られる
第一志望大学に合格:42.1%
第一志望大学に落ちて第二志望大学に合格:30.3%
第一・第二志望大学に落ちて第三志望大学に合格:11.5%
第一・第二・第三志望大学に落ちて第四以降の志望大学に合格:6.1%
浪人1年目は全て不合格:10.0%
調査によると、浪人経験者の42.1%が1浪目で第一志望大学に合格しており、これは浪人生にとって一つの希望の光となっています。彼らは集中的な勉強と執念の1年を経て、目標を達成しました。
しかし、これは全体の半分にも満たない数であり、浪人1年目で全て不合格だった10%を除く残り47.9%の人は、合格した第二志望大学以降の大学に進路変更して進学するか、第一志望大学を目指すために2浪目を選択するかの決断を迫られます。
具体的には、1浪目で第一志望大学に合格しなかった浪人経験者のうち30.3%が第二志望大学に、11.5%が第三志望大学に、6.1%が第四以降の志望大学に合格し、10.0%は浪人1年目で全て不合格という結果に終わっています。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000107104.html

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107104/70/107104-70-b71b0cb2c30d2c5f51e1216c0cfe4daf-1354x905.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9f-3241):2024/01/12(金) 08:28:54.72 ID:9N3C+ruzd.net
ある意味地獄よ少子化浪人

3 :(ヽ´🏺`) (ワッチョイW ff9f-W8BC):2024/01/12(金) 08:28:55.46 ID:IQztVNx50.net
🤓「私も二浪いたしましたよ」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9f-TTwe):2024/01/12(金) 08:29:52.83 ID:nZ1AL16rd.net
昔から浪人したら
1/3は成績あがる
1/3は変わらん
1/3は成績さがる

と言われてる

高校時代の友だちが3浪して神戸大学医学部行ったけど
最後は精神力やね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfd4-wjM7):2024/01/12(金) 08:30:28.19 ID:2k4u/nmI0.net
俺河合塾の関関同立コースにいたけど体感で7割は落ちてたけどな
ちな俺は受かって余裕っすwwみたいな雑談してたらチューターに周り落ちまくってやばいから、、、その、、あんまそういう事言わないほうが、、とか注意されたわw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff82-oHTw):2024/01/12(金) 08:31:20.98 ID:+6T+1abt0.net
勉強に専念できる環境にあるのに勿体ねえな

7 :安倍晋三 (スップ Sd1f-kox7):2024/01/12(金) 08:32:03.66 ID:6PcqWEbzd.net
びっくりするほど偏差値伸びないんだよなあ。あせるから記憶が定着する前に次行っちゃう。
河合塾とか小テストマメにしてくれるとこいったほがいい。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-XY9n):2024/01/12(金) 08:32:32.67 ID:fA7qWhNR0.net
これって体験的に結構言われてたことな気がする
浪人になるとダラダラ過ごす人も多くて言うほど学力上がらん

9 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW df4d-QUoc):2024/01/12(金) 08:34:05.67 ID:G6kmAnyi0.net
時間があるから逆にしなくなるんだよな
全寮制の予備校行ったらやるかも

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9f-TTwe):2024/01/12(金) 08:34:48.04 ID:nZ1AL16rd.net
兄貴が2浪して駅弁医学部行ったけど
浪人がいたら家が暗くなる
わしは家にカネがなくなったから
浪人リスクがない
安牌やった同じ駅弁医学部に現役で行った

浪人は精神力や

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff44-vNrU):2024/01/12(金) 08:35:52.91 ID:RNarU3640.net
一浪そこらで伸びる奴は現役時点である程度の芽は出せてるからな
中学高校と学んできて大したモノにならなかった奴は一年二年与えた所でどうにもならん
そもそも本人が本当に進学したいのかって意思確認も曖昧になりやすいし

12 :安倍晋三🏺 (ベーイモ MM8f-XDtU):2024/01/12(金) 08:38:07.47 ID:klYun/N5M.net
色んな国家試験でも言われてるけど多数回受験生のほうが合格率は大幅に下がる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc6-X7u9):2024/01/12(金) 08:39:54.12 ID:ffxS4/K00.net
意味の無いデータだよ
ガチ進学校で第1志望にギリギリ受からなかったけど、1年浪人して翌年同じ大学を受験するパターンだと、ほとんど合格してる
逆に、高3の冬まで部活して、予備校入ってから本気出すみたいなパターンだと、けっきょく夏までダラダラして秋ぐらいに現実見るパターンが多い

14 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 5f3e-Qq59):2024/01/12(金) 08:42:41.31 ID:mLlNAqGN0.net
試験と名のつくやつはだいたいこれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f16-EKXI):2024/01/12(金) 08:43:49.49 ID:Cb2/TWHI0.net
>>8
これ!自分がそうだったからわかるわ。一応偏差値は上がって乱れ打ちしたら一つ二つ引っかかったみたいなしょっぱい結果だったけど。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df5e-f08A):2024/01/12(金) 08:48:27.97 ID:rXthHkFp0.net
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2020年 781校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2020年 262万人

大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000

AO入試
平成12年  75校 8117人
平成15年 337校 21487人
平成18年 425校 35389人
平成21年 523校 50085人
平成30年 569校 59831人

定員割れ大学の数
50%以上不足 7大学
40-50%不足 20大学
30-40%不足 50大学
20-30%不足 54大学
10-20%不足 65大学 
05-10%不足 48大学
00-05%不足 52大学

http://i.imgur.com/0tHZ3NN.png

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H0f-JApz):2024/01/12(金) 09:33:20.36 ID:09eEeHqyH.net
学力なんて小中からほとんど上がらない
あとは身の丈

18 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f8b-L+LD):2024/01/12(金) 10:18:58.64 ID:IZdAv0Lf0.net
浪人生は一浪目のGW最初に実施される大手予備校主催の全国模試でA判定取れてる大学へ行く印象

19 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7ffc-cr2y):2024/01/12(金) 10:19:23.65 ID:+rSwDd3J0.net
遊びたい時期だよね

総レス数 19
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200