2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IMF報道官「日本経済の規模は依然としてドイツより大きい、名目GDPは為替の変化に過ぎない」 [345156718]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df50-NTZt):2024/01/12(金) 10:16:31.49 ID:zx21e5Tk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本の経済規模、ドイツに抜かれていない? IMF報道官の見解は

日本が2023年の名目国内総生産(GDP)でドイツに抜かれ、
世界3位から4位に転落したとみられることについて、国際通貨基金(IMF)のジュリー・コザック報道官は11日、
「(対ドル)為替レートの変化によるところが大きい」との見方を示した。
別の尺度を使って比較すれば、「日本経済の規模は依然としてドイツより大きい」とも強調した。


https://digital.asahi.com/articles/ASS1D1SCGS1DULFA001.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df63-NF1f):2024/01/12(金) 10:17:14.65 ID:9i7uEJgp0.net
X見てると左翼ってコミニティノートに論破されまくってるよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa9-QcDs):2024/01/12(金) 10:17:42.85 ID:Zhokr+NY0.net
は?親日か?

4 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffcd-FygF):2024/01/12(金) 10:17:50.21 ID:OoW1ueXJ0.net
自民党「日本を衰退させるためにもっと頑張らないと!😤」

5 :グレタさん🌍 (ワッチョイW ffdc-kOzR):2024/01/12(金) 10:17:55.56 ID:S9A74X0l0.net
国の信用=通貨なんだから実質経済はそんなもんだよ

6 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アークセー Sxb3-ZQWL):2024/01/12(金) 10:18:49.08 ID:B7fJ+Ovhx.net
しかし為替はそもそも結果でもあるから為替の影響というのも変な話だ🤔

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fd8-TQnC):2024/01/12(金) 10:21:21.75 ID:K2TC2PXQ0.net
このスレは伸びない

8 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5f87-ewdh):2024/01/12(金) 10:22:37.84 ID:PyP5vEkG0.net
別の尺度w

9 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW df91-/sIK):2024/01/12(金) 10:25:03.04 ID:sZ4teB560.net
強い!日本は強いぞ!

10 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7f44-UC0k):2024/01/12(金) 10:26:11.24 ID:wN7woj+L0.net
いえいえ小さいし今後も右肩上がり下がりで縮小します
なのでもうG7とかからも抜けさせてください

11 :安倍うまる🫨 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df7c-84kE):2024/01/12(金) 10:26:18.22 ID:GYe7WU9m0.net
為替は実質じゃないってこと?
為替こそ実質じゃねえの?
その国の価値そのものだろ

12 :安倍晋三🏺 (アウアウクー MMb3-FJwI):2024/01/12(金) 10:26:44.86 ID:JDhVvDSWM.net
※同じ尺度を使えば中国はアメリカの1.3倍の経済規模があることがわかります

13 :👤 (ワッチョイW 7f4f-5XKo):2024/01/12(金) 10:27:31.51 ID:31XPaMoB0.net
もう数円程度の為替の変化でGDPの順位が変わるところまで来てるってことじゃん

14 :🏺 (JPW 0H4f-D+6M):2024/01/12(金) 10:28:32.99 ID:lua4RcY7H.net
レートの変化が力関係そのものじゃないですかあ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-1EGd):2024/01/12(金) 10:30:06.71 ID:Ef4ady6K0.net
金利上げるだけで1割変わるからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f56-rlFI):2024/01/12(金) 10:31:04.68 ID:/7Hv9sV/0.net
1ドル120円に戻るのは2年後ぐらい?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f87-MSNq):2024/01/12(金) 10:31:38.73 ID:ryM/+UtO0.net
ドル基軸通貨のシェアが縮小してるなら別のものさし使ってもいいと思うけどね
ロシアや中国のスレとだいぶ雰囲気違うじゃんお前ら

18 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アークセー Sxb3-ZQWL):2024/01/12(金) 10:31:45.59 ID:B7fJ+Ovhx.net
>>16
戻るわけねーじゃん
まだまだ円安が進む

19 :安倍晋三🏺 (アウアウクー MMb3-FJwI):2024/01/12(金) 10:33:29.62 ID:JDhVvDSWM.net
>>11
ちがうよ
為替はあくまでドルを基準とした尺度であって実質そのものではない

例えば全く同じ物でもA国では100ドルで買えるのに、B国では120ドルかかるということがある。
この場合、AとBのドル換算GDPが全く同じならA国のほうが実質的にはより豊かということになる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f18-CBWX):2024/01/12(金) 10:53:46.24 ID:GKpJKBvf0.net
>>1
物価を無視できる原始人のコメントw

21 :安倍晋三🏺 (JPW 0Hf3-N52B):2024/01/12(金) 10:57:07.32 ID:XIqtq/JKH.net
別の尺度って購買力平価ベースGDPのこと?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-wTgI):2024/01/12(金) 10:57:16.01 ID:/JJ7ryJ2M.net
これじゃ名目GDPではしゃいでたチョンモメン大恥だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfba-yq4y):2024/01/12(金) 11:03:14.96 ID:eMXb8woC0.net
>>1
安倍の飼い主だけあって言い訳も全く同じで草🤪

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfba-yq4y):2024/01/12(金) 11:04:46.62 ID:eMXb8woC0.net
>>16
イランとロシアのエネルギーを円建てで買うまでは円高にはならないよ☺

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:19:13.36 ID:5/S+4bSl0.net
ザイム省「IMF「日本経済の規模は依然としてドイツより大きい」 」(笑)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:30:49.69 ID:bU1QlsM50.net
人口4000万人も少ないドイツとどっこいどっこいのジャップ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:34:27.89 ID:fS5vek2YM.net
ドイツは日本の六割くらいの経済水準だと思うよ
円が半分近くに暴落してるから、六割のドイツに数字上抜かれたように見えるだけでね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:47:45.72 ID:pTa/gzh00.net
ドル換算ガーをまさかのIMFが言うとは

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:02:32.08 ID:Ef4ady6K0.net
>>26
そんなこと言ったら中国はどうすんのy

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:20:26.78 ID:kaMQ+xSo0.net
もう長い間140円くらいなんだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:22:28.12 ID:MbXlt8v5M.net
IMF幹部(出向財務官僚)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:44:55.26 ID:bIrxstHdM.net
財務真理教

33 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:49:31.53 ID:kkiF69YK0.net
IMFに出向している財務省の小役人がシロンボにお願いして言わせてるだけ
財務真理教のステマに流されないで

34 :安倍晋三⚱️ (ワッチョイ ff3a-ZvRK):2024/01/12(金) 14:42:49.57 ID:V7aqevo50.net
第一経済規模が大きいことを善というのも理解できんし
理解する気もない

35 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW df40-65pV):2024/01/12(金) 14:58:27.36 ID:OBDaz2k30.net
IMFは財務省だしな

岡村健司
副専務理事

2021年12月3日に国際通貨基金(IMF)副専務理事に就任。

IMFでの現職就任前は、内閣官房参与を務め、国際経済政策を担当。それ以前には、2020-2021年に、国際金融に係る公務員の最高職である財務官を務めた。財務官として財務省の国際金融業務を監督し、財務大臣代理として国際通貨金融委員会(IMFC)や主要7か国(G7)、主要20か国(G20)、東南アジア諸国連合および日本、中国、韓国(ASEAN+3)、その他の国際会合に参加し日本を代表した。

財務省国際局長や金融庁参事官など、日本政府の数多くの要職を歴任。

https://www.imf.org/ja/About/senior-officials/Bios/kenji-okamura

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:06:42.13 ID:nT59R9Par.net
追いつかれたら抜かれるのがふつう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 17:24:36.26 ID:5BAqiXW50.net
もう日本は弱くなったから出資は減らすよでいい
金が欲しけりゃドイツにたかれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 20:55:12.84 ID:7TfEfIm80.net
壺じゃんw
推しだったら悪質すぎるから空売りチャンスだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:34:44.09 ID:EUPqThw90.net
めそそそきよおこつりなしおめまよしもえるへむおよとそおいもかめのそへあかめをるみふへゆこままぬるさよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:37:38.25 ID:qmceOTXM0.net
コロナ感染してないだろうね
スノは歌割りがやってるやつは幸せ
真面目な話
「盛る」事がまずおかしいんだが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:50:33.84 ID:U8SSsGcU0.net
小学校に全く通ってないが
特定されたらどうなるか楽しみすぎる

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200