2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Maxの解像度は「430x932」です [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:16:12.29 ID:KH4csCZj0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
通常解像度 430x932
物理解像度 1290x2796
Retina倍率 x3
https://qiita.com/tomohisaota/items/f8857d01f328e34fb551

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:16:25.47 ID:KH4csCZj0.net
なぜAndroidはこれを真似ないのか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:16:40.49 ID:KH4csCZj0.net
ローエンドスマホですらこれ以上の解像度のAndroidは頭がおかしい

4 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:17:16.33 ID:5hZnwOWT0.net
ギャハハwwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:17:35.93 ID:4dNKV4Ha0.net
ごみやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:18:24.06 ID:Rf1fUuQe0.net
スクロールカクカクするでしょ
そのときは本気出すってかんじ?

7 :🏺 :2024/01/12(金) 11:18:43.21 ID:N1QfLoMIH.net
3ピクセルを1ピクセルとして扱うってコト?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:19:09.75 ID:hfPnHTle0.net
iPhoneが少ないメインメモリで頑張れてたのはコレのおかげなんだよね
androidはバカ正直にフルHDやら4Kやら搭載してクソもっさりさせてた

9 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:19:29.16 ID:BL7oI/7O0.net
スケーリングを理解できない障害者がまたスレ立てたの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:19:36.25 ID:KH4csCZj0.net
>>7
写真表示などの必要なときだけ高解像度になる。
どうでもいいときは低解像度なのでGPU負荷が劇的に下がる。

11 :🏺 :2024/01/12(金) 11:19:43.66 ID:mwDNK+iS0.net
中華フラッグシップの本物を知るとiPhoneがゴミにしか見えない

12 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:21:29.50 ID:bSmgMfgsr.net
流石にコレは嘘

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:21:30.20 ID:vn5wsQzz0.net
それなのにそんなアチアチなの?

14 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:21:32.85 ID:zoAvOQwj0.net
>>10
いいとおもう
androdiにもほしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:21:35.33 ID:v5eFIzNT0.net
泥はどのくらいなん?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:21:35.37 ID:p5TWPJYu0.net
お前そんな昔のガラケーみたいなのが正体なの!?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:22:15.52 ID:sl3Sd3t90.net
Androidがなぜ世界で愛されてるのか

18 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:22:48.28 ID:Vd+9s1tg0.net
原価いくら?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:22:56.22 ID:u2s9aCQT0.net
15年前に疑似VGA液晶ディスプレイの携帯使ってたわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:23:16.02 ID:euD+iWvS0.net
最初からディスプレイでコストダウンしてるけど高値で売るから儲かったってこと?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:23:18.40 ID:KH4csCZj0.net
解像度が表示内容ごとにリアルタイムで変化する仕組み

22 :🏺 :2024/01/12(金) 11:23:20.20 ID:9NvpxAFP0.net
林檎信者しか騙せんよw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:23:43.35 ID:DXKZcWb1r.net
PSPかよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:23:57.85 ID:E0XyU9ZY0.net
そのまま表示したらwebサイトの12ptの文字とか視認できなくなりそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:24:30.05 ID:KH4csCZj0.net
>>15
Androidは常にフルパワー

26 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:25:03.96 ID:fu1d/LIf0.net
Androidにもある

27 :🌝自民維新参政は統一教会政党🏺 :2024/01/12(金) 11:25:09.70 ID:6sodWzm/0.net
>>25
なのに熱くもならない
なぜ…

28 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:26:14.82 ID:tb+tIfa/0.net
論理解像度の話な
古いモデルと互換性を持たせるためにそういう仕組みになっている
もちろん位置指定は整数ではなく実数なので
例えば描画位置としてx=100.5みたいな指定ができる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:26:46.39 ID:5HxEZx7d0.net
最近のCPUの高性能コアと低性能コアの自動切換みたいなもんを
液晶でもやっているという話。

わりと変化に気が付かない

30 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:26:58.37 ID:4E6J4RSk0.net
ゴミでは?🤔

31 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:27:01.53 ID:fu1d/LIf0.net
Androidも開発者オプションで見られる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:27:15.56 ID:FJ0aVFZN0.net
単位を削ってるのはわざと?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:27:43.41 ID:sl3Sd3t90.net
Androidはリチウムイオン電池熱くならんよ
iOSはいろいろバレてるwwwwww

34 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:28:11.33 ID:xyNCltDs0.net
視認性維持の為にretina表示するからじゃないの
別にメモリとか関係無いと思うが

35 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:28:17.90 ID:6qDA4ZRt0.net
ここまでレスを見るだけでもケンモメンの半数以上は知能的にネトウヨとほぼいっしょなのが分かってしまう

36 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:28:28.01 ID:tb+tIfa/0.net
こんなんで林檎信者ww
とか言ってるチー泥が馬鹿みたいだからやめて差し上げて

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:28:30.94 ID:/nOiAvIj0.net
どうせディスプレイ小さいから水増ししちゃえ

38 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:28:57.36 ID:tb+tIfa/0.net
>>29
ぜんぜんちがうよw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:29:41.33 ID:3a7RqGTFM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na_1.gif
浣腸するぞ!浣腸するぞ!浣腸するぞ!徹底的にコーヒー浣腸するぞ!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:30:45.95 ID:KH4csCZj0.net
Androidでもrootを取ればできないこともない。
それ専用のホームアプリなんかを使わんと画面がぐちゃぐちゃになるが。

41 ::2024/01/12(金) 11:30:57.63 ID:+6QAPKkI0.net
>>35
ほんこれ

42 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:31:00.62 ID:xyNCltDs0.net
これ別にアンドロイドも変わらんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:32:00.92 ID:KH4csCZj0.net
>>42
Androidは常にフルパワー

44 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:32:22.63 ID:geA+sXua0.net
アプリ毎に解像度が変化するってだけの話じゃねえの?

windowsも昔から全画面モードはそんな感じだったろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:32:40.53 ID:vn5wsQzz0.net
695名器すぎる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:33:11.56 ID:rORTxSrw0.net
promaxの解像度はって言うけど
他のiPhoneは?

47 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:36:34.28 ID:+gXLAsyu0.net
ptとpxの区別もつかないバカの集まりはここですか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:37:44.15 ID:5HxEZx7d0.net
>>44
アプリ毎というか画面毎
Windowsでいえば最前面のウインドウが代わるたびに解像度が代わる感じだな

49 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:39:50.30 ID:tb+tIfa/0.net
通常は論理解像度で位置を指定するが
モードによっては物理解像度も指定できるという話でしかない
どっちのモードでも高精細なのは変わらんよ

50 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:40:15.43 ID:VFjzcPhc0.net
Galaxyはリフレッシュレート1Hzまで下げるからな
静画なら

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:41:04.23 ID:XqWNqs3R0.net
全く理解しないでレスするけどおそらくVR機器のフォービエイテッドレンダリングみたいなものだろ
必要無ければ粗く必要があれば精細に描画することで負荷を抑えてる

52 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:41:07.41 ID:/g0obGE+M.net
解像度が上がっても文字が小さくなるだけそれを拡大って
何だかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:41:24.36 ID:Rf1fUuQe0.net
ケンモメンはたまに頭いいから腹立つんだよ

54 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:41:27.86 ID:ZAhURkeq0.net
AndroidならフルHDで6インチくらいのものあったとして解像度が実ピクセルと同じ1080*1920だとでも思ってんの?
文字がゴマ粒より小さくなるだろうが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:41:37.11 ID:5HxEZx7d0.net
>>49
アプリ開発時にUIView単位で明示しないと高精細モードにはならないぞ。
UILabelなどのテキスト系は勝手に高精細になるが。

56 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:43:01.86 ID:pqq4+pl+0.net
だからサクサクで省電力って事か?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:43:20.42 ID:5HxEZx7d0.net
>>6
高速スクロール中なんて低解像度でいいからな。
馬鹿みたいに高解像度でレンダリングする必要はない。
でもAndroidは馬鹿みたいに常に高解像度でレンダリングしているんだよ。

58 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:43:57.67 ID:VEoh57AH0.net
>>14
勝手にやるなよワイのハイレゾキャストリアちゃんをよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:44:14.01 ID:5HxEZx7d0.net
>>56
iOSはごまかし方がうまい。
Androidは常に全力。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:44:48.39 ID:ApU47te90.net
Androidでは当たり前の話すぎておまえらが何言ってるのかわからない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:51:10.59 ID:P1UGBLBq0.net
AndroidはユーザーだけじゃなくてOS自体が発達障害なのがよくわかったわ

62 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:53:45.57 ID:tb+tIfa/0.net
>>55
絶対勘違いしてるだろw

https://scrapbox.io/tasuwo-ios/UIKit%E3%81%A8%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6
https://i.imgur.com/fnfjMmq.png

63 :🏺 :2024/01/12(金) 11:54:20.96 ID:E53WP8v20.net
な?チードロイダーってIT音痴だろ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:54:34.04 ID:5HxEZx7d0.net
iPhoneが初めてRetinaディスプレイを発表したとき、
実のところ99%のアプリは低解像度モードで動いていた。

一方、Android陣営はそれに対抗して4K液晶のスマホなんかを乱発した。
低解像度モードなど用意せずにね。
結果、スナドラ800〜830くらいの世代はガクガクで悲惨なことになった。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:56:45.63 ID:5HxEZx7d0.net
>>62
それにあるcontentScaleFactorを考慮してmetalで描画しないと勝手に低解像度になるぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:59:44.50 ID:RW2UpmMH0.net
無印になると今どき安Androidでもそうそうお目にかかれない60hzディスプレイなの草生える

67 :安倍晋三 :2024/01/12(金) 12:00:04.33 ID:uE/uMxGr0.net
でも泥よりキレイなんだろう?

68 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:00:20.80 ID:EoXmL4is0.net
物理的に高精細な解像度に、荒い論理解像度で位置指定しているだけだぞw
だから文字や各種コントロールは何もしなくとも高精細に表示されるし、
画像も高精細用に物理解像度と同様のものを用意して使えば
位置決めだけ互換性高いやり方で、表示は高精細という結果になる

その場合、非Retinaデバイスでは低解像度用の画像に意図的に切り替えるか、そうでなければ勝手に縮小表示されるという仕組み

モード切り替えで低解像度になると思っている奴はiOS開発者じゃないだろw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:00:31.65 ID:ykDEmrDb0.net
アンドロイドすごい
俺アンドロイドユーザー
俺スゲー

iPhoneゴミwww

70 :安倍晋三🏺🇰🇷 :2024/01/12(金) 12:00:34.85 ID:CIu0UqGz0.net
チー泥 
オンボロイド

71 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:01:24.62 ID:OWD2bkI40.net
>>25
それじゃバカみたいじゃんか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:01:24.73 ID:W3JiNrQg0.net
>>8
iphoneはシングルタスクだからやで

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:01:42.47 ID:0z36OFR50.net
老眼向けやん

74 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:03:41.86 ID:VFjzcPhc0.net
メーカーと完全に一致する「iPhone」と比べて
「Android」をひと括りにするのは違う

Android端末|論理解像度一覧2023(CSS解像度/CSSピクセル/論理ピクセル)
https://pixelstock0.com/6198/

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:04:09.90 ID:IOjWq1j20.net
ケンモメンバカすぎワロタ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:04:20.30 ID:A5gN/rEB0.net
Devicepixelratioも知らないアホだらけ。
プログラムが100x100ピクセルで表示して下さいと命令があった時にバカ正直にそのまま表示すると小さすぎるから
内部的に3倍して300x300で表示という命令に置き換えてるだけ。
もちろんレンダリングは300x300の数字で行われる。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:07:40.94 ID:szGWEa4Ua.net
>>71
支障が出るならそうだけど別に支障ないし問題ないだろ

78 :安倍晋三エクスプローラー🏺 :2024/01/12(金) 12:10:28.78 ID:qxTOiOIQ0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
20万円も出して買ったiPhoneなのに20年前のパソコンみたいな解像度…ってコト!?

79 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff2f-6feU):2024/01/12(金) 12:13:55.05 ID:VFjzcPhc0.net
現行iPhoneもPro以上はリフレッシュレート1Hzまで下がるんだっけ
Galaxyの後追いだよね

80 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff2f-6feU):2024/01/12(金) 12:18:53.52 ID:VFjzcPhc0.net
ああこの記事がわかりやすいな

iPhone13 ProのProMotionは革新的ではない~Androidでは既存
https://iphone-mania.jp/news-411167/


Appleが大々的に宣伝することって、たいてい中国メーカーの後追いなんだよね
たぶん次期iPhoneではベイパーチャンバー宣伝するだろうけど中国メーカーはそんなの当たり前で最新技術と搭載面積を宣伝してる

81 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW ff9c-dg1C):2024/01/12(金) 12:20:03.80 ID:tMpHsxjZ0.net
ジャップお気に入りのSEは?

https://i.imgur.com/fqjfcOT.jpg
https://i.imgur.com/Pc8WyaS.jpg
https://i.imgur.com/HoPTyeK.jpg
https://i.imgur.com/7bIu6sJ.jpg
https://i.imgur.com/WdXFiSy.jpg
https://i.imgur.com/smvV2SC.jpg
https://i.imgur.com/mJxN2Ol.jpg
https://i.imgur.com/QAvH4JI.jpg

82 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff2f-6feU):2024/01/12(金) 12:23:07.01 ID:VFjzcPhc0.net
ちなみに別方式だろうという噂もあるけど、もしそうしてきたら理由は「原価が上がるからいつものようにぼったくれなくなる」だけ
iPhoneほど中身ケチってぼったくってるスマホはこの世に存在しない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdc-uvid):2024/01/12(金) 12:25:19.16 ID:A5gN/rEB0.net
>>79
それは画面更新が無いときに内部的に下げるってだけだろ

84 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff2f-6feU):2024/01/12(金) 12:30:47.74 ID:VFjzcPhc0.net
>>83
>>50

そういえば、HarmonyOSがiOS超える見込みらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae1b58967f1e54bee76d38d7574634e3d1c6989c
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e0934b0345c1f432c357c898703756a61e88dc1

85 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5fe9-CDNL):2024/01/12(金) 12:34:32.10 ID:uwQorsID0.net
>>7
旧日本軍参謀みたいな言い方するー

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3e-VrP6):2024/01/12(金) 12:47:08.42 ID:u98Yk8iq0.net
当面14proでいいわ
何の不満もねえ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:53:18.20 ID:Xgyf7OB30.net
13miniで18miniとか19mini出るまで戦う

88 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:58:31.53 ID:v7lGUlqZ0.net
天下のGoogle様が越えられないんだからAppleってほんと優秀なやつ集めてんだろうな

89 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 13:14:07.16 ID:7sj3De690.net
>>73
実際
加齢臭おじさんが愛用してるし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 13:15:26.47 ID:t+luw2ci0.net
このスレは知能テストだなwwww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff44-WVns):2024/01/12(金) 14:08:54.80 ID:0HhwN6Y00.net
アンドロイドがいつまでもiPhoneに勝てない点
操作性
これはどう転んでもiPhoneにしかできないヌルサク

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dff6-uDlg):2024/01/12(金) 14:10:39.29 ID:45G8uTmk0.net
無印iPhoneは今時リフレッシュレート60のカクカクの間違いだろ

93 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f29-GQ5J):2024/01/12(金) 14:20:14.69 ID:LyeJNnnc0.net
>>83
いやリフレッシュレートはディスプレイ自体が可変だが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f28-5tGb):2024/01/12(金) 14:40:47.92 ID:yoR7rbGh0.net
ゴミじゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdc-uvid):2024/01/12(金) 14:49:33.21 ID:A5gN/rEB0.net
>>93
だから画面が静止画になってて不要なときは下げてバッテリー消費を下げるって事だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM93-uDlg):2024/01/12(金) 14:58:33.36 ID:sn4jXElfM.net
最新機種でリフレッシュレート60ってマジかよ
何をどうしたらそれをヌルヌルって言えるんだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 17:43:16.89 ID:vjXsjCIU0.net
どういう事か知らんけどさ
今はiPhoneよりGalaxyの方が僅かに動作が早いから
Androidより劣る技術なのは確実やね

98 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW df10-7sda):2024/01/12(金) 19:37:30.28 ID:8hVmM/le0.net
>>50
1HzはUltraだけだぞウソはイカンなぁ
ノーマルは48Hzまでしか下がらん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:00:27.91 ID:82E/mjog0.net
めをそすそわむくらゆあんおすきつめちおすやたにさきしみかのをすんうきをそめさるとやねもまわすれのありいては

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:07:58.15 ID:sl3Sd3t90.net
9800円の中華タブレットで原神遊べるのに
アップルはついてこれないの?w

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H0f-Z0uM):2024/01/12(金) 21:24:38.41 ID:28sKajMZH.net
なくおろのねにゆてふろやおまきへるらけなうゆまなひみくんすのそのむはらるみろいよきかるほひうかせにいさ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H0f-pvu2):2024/01/12(金) 21:38:42.31 ID:JnKk+YtUH.net
つもくかおゆいさろるとめきりやよきさめむほすみむみわうひ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffeb-mB6Z):2024/01/12(金) 21:58:14.28 ID:ZlhdLJyw0.net
なお見境なくフォロワーをブロックしているのよな

総レス数 103
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200