2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土建屋「職人も機材も年々激減しています。日本は大地震が来ても道路直す余裕ない国になりました諦めて」 [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:40:42.05 ID:328gWnS50●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
http://aho.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:41:29.80 ID:QofublMn0.net
安倍晋三に破壊されたからね

3 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:42:08.33 ID:68hGARdz0.net
万博やめれば?

4 :安倍晋三? :2024/01/12(金) 11:43:10.23 ID:328gWnS50.net
安達裕章
@adachi_hiro
技術屋として、阪神淡路大震災で損傷した工場の復旧工事をやった。で、東日本大震災があって、今回の能登の大地震。あくまでも「元」技術屋の個人的な感覚だけど、阪神淡路大震災から比べて、土建屋さんの人数と機材の量が激減してる気がする。東日本大震災の復旧の進みぐあいと今のを比べるのが、そもそも無理筋な感じ。

プラント会社を辞めたあとも、お世話になった土建屋さんの社長さんとは、たまに連絡を取り合ったりしていたけど、いわゆる「コンクリートから人へ」の時期にかなりの数のオヤジさんが廃業した。そのあとも資材費やらは高騰するけど工賃は上がらないってんで辞めた会社もあったし。

「この先、明るさが見えない業界だから」って、子どもに継がせられないって会社を畳んだ人もいた。あと、つい最近、「インボイスが導入されたから辞める」って畳んだ「一人親方」がいた。気がついたら私が連絡がつく土建屋さん、ほぼ全部がリタイヤしてる。まあ、年齢もあるしね。

ただ、こちらがポンチ絵を描いて「こんな感じでやりたいんすよ」と言ったら、的確にこちらの意図を読み取って、「じゃあ、こんな感じ?」って返してくれて、その日のうちには作業に取りかかってくれたオヤジさんたちの技術力が喪われちゃったのは、本当に惜しいと思うんだよなあ。

復旧工事にいくら予算を付けたとしても、実際に作業をしてくれる人がいなければ石コロひとつ動かせない。そういう意味では、公共工事を悪者にして、「無駄をはぶく」と言って予算を削減していったのは、こういうときに困るよなあ。「無駄」じゃなくて「余裕」だったんだと思うんだ。

だから、繰り返しになるけど「東日本大震災のときは、発災後1週間でここまで復旧した。なのに今回は」と言ってる人がいるけど、東日本大震災と能登半島の地理的要因とかに加えて、そもそも工事に取りかかれる人の数が大きく異なっている、という要素も考えに入れたほうが良いと思う。

https://twitter.com/adachi_hiro/status/1744886923515297805
(deleted an unsolicited ad)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:44:14.68 ID:mju3XXFZ0.net
早く移民を入れて担ってもらえよ

6 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:45:32.03 ID:n66dIlE90.net
金払わないからだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:46:25.17 ID:JV49Osmk0.net
もう諦めて死んでくれや

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:48:07.12 ID:4W9JTimS0.net
これは本当ぽいな
資材も少ないわ高いわで買えない……

9 :ななし :2024/01/12(金) 11:48:20.57 ID:7hTdy8rk0.net
コンクリートより人へをやっていたら技術の継承が出来ていただろうところを
それを否定してとりあえず公共投資建築で景気良くと東京オリンピックとかで地方から技術者集めたら地方の建築業が衰退したのでは

10 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:49:15.60 ID:OMmri0Qa0.net
技術ってのは結局”人”だからね…(´・ω・`)

11 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:49:21.08 ID:ZqJckEGW0.net
資材がくっそ高いのは確かだわな
万博とかも諦めてなさそうだし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:51:31.72 ID:UgqBVr1Q0.net
無形文化財なんやな
補助金を当てて保護しなければ消えていく

13 :安倍晋三 :2024/01/12(金) 11:51:40.49 ID:uE/uMxGr0.net
あのクソ画像よりは説得力があるね

14 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:55:25.65 ID:/S5BYYIUM.net
外国と比べてあらゆる道路土木建築がしょぼいからなあ
もうウォシュレットと飲める水道ぐらいしかない
よってたかって抜きすぎたんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:55:52.05 ID:kYJEOBX30.net
万博騒動見てるとこの話に真実味を感じるな

16 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:56:43.86 ID:7RiELPVK0.net
円安でめちゃくちゃカネもかかるよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:57:04.93 ID:/JJ7ryJ2M.net
悪夢「コンクリートから人へ😈」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 11:57:39.80 ID:kJwNwj970.net
退職率の高いクソ企業が残っただけ

19 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 11:59:06.72 ID:/S5BYYIUM.net
もう外国の方が技術力が高いから
お金を払って来てもらったほうが良いよ

20 :ななし :2024/01/12(金) 11:59:41.24 ID:7hTdy8rk0.net
原因の推定派は違うんじゃないの?
と思うが身近なところの工事現場の安全確保の緩さ、しっかりと囲わないで人がついてなんとかしているのとか見ると日本の現場作業力が落ちているというのは同感

21 :🏺 :2024/01/12(金) 12:01:54.60 ID:ROc7x3JO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本は人口減少をボーナスと言って移民拒否してひたすらコンパクトシティを推し進めて縮小を目指してるんだから土木もインフラも不要なんだよ 日本人の総意で滅びを目指してるんだから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:03:54.74 ID:Ef4ady6K0.net
人口減少な上にSNSの発展で肉体労働がバカにされてることが可視化されて若者が忌避するからね
もう終わりだよこの国

23 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:05:05.80 ID:/S5BYYIUM.net
中抜きをしまくった挙げ句高騰
メンテができず賃金カット貧困化
災害で破損から放棄じゃん
もう外国に丸投げしか無い

24 :ななし :2024/01/12(金) 12:07:01.12 ID:7hTdy8rk0.net
>>21
それやると日本人が見捨てた土地が外国人の実効支配地になってしまいそうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:10:19.34 ID:ctEZfKkYd.net
少子化もだが、土建業界に人を供給するヤンキー人口の激減が大きい
自動車整備業界も同様

26 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:11:07.80 ID:vyEtjEGtr.net
移民を受け入れなかった当然の結果

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:11:12.14 ID:wHYi5QOO0.net
移民受け入れ不可避だな
キツイ肉体労働をする人材がいない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:12:02.00 ID:vr9pb7es0.net
公務員と管理部門目指したほうが楽だし責任もないからな
労働なんて最低限であとは副業とトレードに全ふりしたほうがいい

29 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/12(金) 12:13:05.17 ID:5OVZze9T0.net
材料も高騰してるし値上げおっけーおっけーでないからな
現場はほんまやべーよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:13:09.64 ID:D/xf7nMed.net
応急処置は自衛隊がやれるように工兵部隊増やせよ

31 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/12(金) 12:13:46.04 ID:5OVZze9T0.net
>>23
材料の肉厚も中抜きせざるおえんからな
2mmが1mmになったりな

32 :ななし :2024/01/12(金) 12:14:28.67 ID:7hTdy8rk0.net
川崎で新築の工事現場を横切ると日本語でない言語で会話していたりして既に外国人がけっこう参加しているように見えるが、
外国人技能実習生だと数年で帰国させられて職人が育たないのかな

33 :🏺 :2024/01/12(金) 12:14:37.88 ID:gYcH67rG0.net
実習生を入れまくれ!

34 :ななし :2024/01/12(金) 12:15:29.49 ID:7hTdy8rk0.net
>>30
その自衛隊は被災地でストーブへの灯油の給油に失敗して火災発生させたらしいよ

35 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/12(金) 12:15:39.73 ID:5OVZze9T0.net
>>32
ベトナム人まみれ
教える人も引退してるしな
だから引退した人に声かけて指導役としてきてもらったりな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:15:59.36 ID:CT+iFpyP0.net
電気設備屋の経験10年で50歳だが
俺が一番年下で
70歳くらい老人が現場で働いているから

将来管理側になって
肉体労働から卒業する事はできなさそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:17:23.02 ID:wdX4b6EGa.net
>>34
だから何だよ

38 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:18:28.07 ID:797Hgqj5M.net
基礎屋なんかインド人の社長で作業員が日本人他多国籍がふつうになってきた

39 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:19:23.27 ID:9GJqg8o10.net
建設業の倒産件数のピークは2008年
それから減少を続けていたが2022年に再び増加に転じた

40 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:19:30.86 ID:66ZMKV8g0.net
ゼネコン栄えて下請け滅ぶ
現業の待遇を良くしてあげろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:19:41.12 ID:aMPwjMdkH.net
いや職人とか要らんだろ

42 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:19:59.44 ID:wCzoylkM0.net
まあ代わりはいくらでもいるだろ
一生言い続けてやるぞ
代わりはいくらでもいる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:21:35.82 ID:2LvBKezK0.net
建機のレンタル業者が幅利かせる土建屋が最小限の機材しか持たなくなるから
災害時の復旧対応にマイナスだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:25:00.28 ID:+ML3nQH30.net
土建すらできなくなったのかよ
もう発展途上国落ちしろ

45 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:25:16.98 ID:jVyMbkCk0.net
少子化無対策と大企業保護の為に非正規増やして賃金抑制させた自民党が悪いよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:25:21.83 ID:pbLU8E0Gd.net
水道屋だが本当に若いのいないからな
立場が代わって仕事選べる様になったから良かったわ
おまいらもっと職人虐めてええぞ
生き残ってる職人には人手不足の今がええからなw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:26:07.15 ID:q446pJ9N0.net
別に職人はいるし(万博で金の無駄遣いしてる奴ら強制動員すれば一週間で全部復旧出来るレベル)
国が金を出すかどうかでしょ

国にとっては日本の国土維持なんかどうでもよくて統一教会様のご機嫌とることのほうが重要だってだけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:26:16.01 ID:+ML3nQH30.net
>>42
いないからこうなってるんだろ
ジャップランドの賃金安いから移民も中国韓国に行き始めてるわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:26:29.14 ID:PpV2AbvVd.net
>>42
いないんだなこれが

50 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:28:12.17 ID:GgYNbZ1S0.net
電気点検やってるけど35のおっさんが「期待の若手」って言われてるくらい人もいないし若い奴もいない
現場で工事屋さんとも話すけどどこもそんな感じで建設系業界全体の終わってる感が半端じゃない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:29:57.36 ID:2LvBKezK0.net
根本的に国が技能実習生とか特定技能やらで
作業員に対する職業イメージを落としすぎた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:33:36.79 ID:7fMccDF1d.net
大手リース屋だけどゼネコンに貸しても叩かれて利益なんかいくらも出ない

発注はそれなりの金額で出るのに
ゼネコンと取り巻きのコンサル屋が中抜きし過ぎ

53 :ななし :2024/01/12(金) 12:35:29.59 ID:7hTdy8rk0.net
>>35
外国人技能実習生は日本に定着させないために数年で帰国させるから、
移民と違って熟練者となって日本に残らない。
団塊の世代が60歳を過ぎて大量離職して熟練工がいなくなり現場が維持出来なくなる2010年問題が、
2000年問題に目処が立った1999年ぐらいから言われていたのに人材を育てられず、
60歳定年を引き伸ばして65歳、70歳になっても頑張ってもらってなんとかして来たのが2020年を越えたあたりからそれも出来なくなり

54 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:36:28.17 ID:8S+OxXMYd.net
今は外国人が多いだろ さっさと移民いれないから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:37:31.38 ID:Q9l5WKHQ0.net
移民移民と言うけど彼らは稼ぐためにやってくるんだぞ
中抜きまみれで低賃金の国なんて来るわけないだろ

56 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:42:27.12 ID:5scclTIE0.net
何が技術屋だよゴミ
お前は現場で作業もしないくせに調子乗んなカス、と言いたい

57 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:43:15.43 ID:wCzoylkM0.net
>>48
>>49
いないはずがない
人なんて掃いて捨てるほどいるんだよ
もし本当に居ないなら、最初に「代わりはいくらでもいる」って言い出した奴に責任を取らせろ

58 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:43:30.82 ID:2Ecv65sb0.net
ありがとう自民党


ありがとうアベノミクス

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:45:11.98 ID:eyF2twJm0.net
破局の起こらんうちに原発みたいな巨大インフラも手じまいせねばなるまいよ
いざというときにまったく対応できんことが明らかになった

60 :ななし :2024/01/12(金) 12:46:24.50 ID:7hTdy8rk0.net
>>54
外国人技能実習制度は外国人多くても技能を身に着けた頃に帰国させられる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:46:53.95 ID:GodzW/cyr.net
ちゃんと人へ投資してたらこうはならなかったんじゃないですかね

62 :ななし :2024/01/12(金) 12:48:53.71 ID:7hTdy8rk0.net
経団連が労働力を安く使いたいからと外国人技能実習制度とか安く労働者使える仕組みを推進した結果、
移民受け入れよりもヤバいことになっているのでは?

63 :安倍晋三 :2024/01/12(金) 12:50:11.50 ID:1RA6Jy+c0.net
>>62
そりゃ自分たちが生きてもいない30年後の日本の土や海や山よりも
自分たちの儲けのほうが大事だし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:52:18.42 ID:Q4CX0sWw0.net
そのへんの道路工事作業員も黒人が増えたな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:53:38.52 ID:QKXvXqIO0.net
金属が高いんだよな
DIYするのにビスにしてもトーションビットにしてもまともに買ったら万単位でかかる

66 :ななし :2024/01/12(金) 13:01:16.47 ID:7hTdy8rk0.net
>>63
高齢化社会は1980年ぐらいから、
熟練工不足は少なくとも1999ぐらいから言われていて長い間対策出来ていないのはその場限りの超短期の利益追求したからと。
大企業のサラリーマン社長は自分の任期数年だもんね。
創業者社長は企業の実力アップに熱心だから中長期的な利益も考えるけれど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 13:08:07.74 ID:eYUk2Q9p0.net
そういえば東日本大震災の時は嫌儲のボリューム層もまだ30代で若かったな
当時は髪もまだ生えてたわ

68 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 13:09:40.91 ID:Xt7lpB7C0.net
え?人からコンクリートに戻した結果、一部の経営者と中抜き派遣業しか儲からなくなったのでは?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 13:09:42.09 ID:bIrxstHdM.net
まあ維新がすげえ税金かけて中抜き万博工事やってるからなあ
あれすら中抜きし過ぎでまともに工事できてない

70 :安倍晋三 :2024/01/12(金) 13:11:11.78 ID:8odkZXCA0.net
ネトウヨが適当言ってるだけじゃない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 13:11:28.77 ID:0jHbPlXtM.net
登山口まで行く道が直せなくてずっと通行止めとかよくあるんよな

72 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 13:11:32.44 ID:EYnTcYYlM.net
その辺の工事の作業員平均年齢が
かなり上がった感はあるな
オッサンというより爺さんみたいのがワラワラいる

73 :ななし :2024/01/12(金) 13:16:17.99 ID:7hTdy8rk0.net
>>72
交通整理している人が爺さんだとなにか申し訳ない気持ちになる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 13:33:49.56 ID:LvGIEQqQ0.net
>>32
もう外人当たり前だよ
日本人が誰が職人なんかやるんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 13:35:20.47 ID:LvGIEQqQ0.net
瀬戸大橋作った時、日本中から集められた鳶の精鋭たち

最年長は52歳だった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 13:38:02.33 ID:p+WBX+8w0.net
だって日本人を滅ぼしたいから
外国人は一部屋6人で働いてるからな
もう日本人を雇う奴全員バカです
これだもん
外国人一切禁止全員帰国させろ
それしか復活しない
給料を上げる党にするしかない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 13:38:21.01 ID:tFb2VE6R0.net
贅沢な仕事に慣れてしまっただけ

78 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 13:39:56.02 ID:qHYu18Fs0.net
スーツ着た中抜き屋のゴブリン共を駆除しろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 13:44:58.18 ID:yJYhiPpX0.net
インボイスの威力すげえな
あの野郎下痢便撒き散らしてから逝きやがった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 13:47:59.37 ID:A+AfU9Av0.net
人減ってんのに未だにパワハラ上等な現場の体質変えない限り若い奴なんて来ねえよ
あと給与と休日
繁忙期なんて月に一日か二日しか休めないとかそれで仕事続けられるわけねえだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:43:47.46 ID:oy8XH1Akd.net
孫請けの人手が足りないだけだろう
ゼネコンと一次下請け辺りは平然としてると見た

82 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:06:41.77 ID:JJ+nqXtu0.net
諦メロン

83 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:29:48.50 ID:MWgNgm1qM.net
東日本大震災の時は関西から大量に人を入れたからな

84 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:31:31.85 ID:MWgNgm1qM.net
>>46
水道屋もベトナム人雇いだしたぞ
1人船頭がいればいい

総レス数 84
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200