2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

USB、ついに80Gbpsの速度になる [402859164]

1 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:37:22.55 ID:BmqdoRChM.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/d1.gif
USB 80Gbps時代ついに到来。Windows 11 Insider Previewで対応へ - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1560375.html

2 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:38:05.17 ID:c+jq6XCR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko10.gif
サボルトケーブル高すぎんだよ値下げしろや!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:39:00.75 ID:tXtFKwsX0.net
10GB/sか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:39:03.16 ID:WVkr7OrxM.net
ケーブルも偽物出回りまくりだよな

5 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:40:39.49 ID:m/rmzSLB0.net
240Hzの4Kいけるな

6 :🏺 :2024/01/12(金) 12:40:59.30 ID:E53WP8v20.net
ノイズヤバそう
そろそろアルミホイル被ったほうが良いかも

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:43:26.85 ID:A1++yquGM.net
ケーブル長5m保証してくれや
高速になるほど短くなりやがる

8 :安倍晋三 :2024/01/12(金) 12:43:38.81 ID:OwefP1470.net
https://www.phoronix.com/news/Linux-6.5-USB4-v2-Barlow-Ridge
Linuxでは既に去年から対応始まってて草

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:44:58.56 ID:pk965GO80.net
USB3.0 gen2-5ぐらいか?

10 :🏺 :2024/01/12(金) 12:45:17.84 ID:79PrGoMxr.net
>>3
w

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:45:56.56 ID:Xgyf7OB30.net
ただしケーブルの長さは5cmとかだったりしてな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 12:50:38.87 ID:aMPwjMdkH.net
>>6
3の時点でヤバいんだが

13 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 12:55:18.12 ID:vKP+WvtlH.net
もう全部USBでいいな
次はACコンセントもこれで頼む

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 13:00:32.41 ID:+aLZMzAc0.net
LANケーブルいらなくなるの?

15 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 13:06:58.28 ID:mHkGN3VF0.net
(ヽ´ん`)きた…

16 :安倍晋三 :2024/01/12(金) 13:09:46.15 ID:7myxLLSE0.net
PC内部ストレージもUSBでいいよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 13:25:45.64 ID:g0BuJwzg0.net
ヘッドホンオーディオ勢向けにスティック型DACてのがあって、長さ10cmくらいのUSBケーブルで繋いだりするんだけど、そのUSBケーブルの線がみょうちくりんな編み込み構造になってるのがあって、最近のオーディオガジェット業者ってマジでクソになったんだな~と思うことがある

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-BDEj):2024/01/12(金) 13:37:43.17 ID:E2TMv8nbd.net
撚り線にすると互いに打ち消し合うのもあるんだよね
80Gとかならフェライトとかでシールドが必要なのかも

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc6-sBPt):2024/01/12(金) 14:21:49.68 ID:K0zS5y2E0.net
速度上げるのはいいんだけどノイズ耐性も上げてくれや
HDMI2.1とか3mでもまともに動かないケーブルあるから終わってる

20 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5f89-pfbr):2024/01/12(金) 14:28:05.32 ID:3vrlsPF50.net
ソフトでは何とでも対応できるやろ
ハードは限界ある

21 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 16:05:50.79 ID:FG11Qt8b0.net
USBメモリをUSBと略してやる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 16:08:59.03 ID:mF2OQzd10.net
>>3
8GB/sのはず
高速シリアル転送は1Byteに10bit分を要するから

23 :名無し :2024/01/12(金) 16:14:37.98 ID:skvTKoZk0.net
>>7
40Gbps(1レーン20Gbps)で80cmだからね。
物理設計変えないならもっと短くなるはずで

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 16:16:33.95 ID:kQ00JWQu0.net
もうそろそろケーブル燃えそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 16:43:47.35 ID:FCW5epoH0.net
スティック型のUSBSSDっていうのに最近興味が出て来たんだよね
これならSSDの本領発揮できるんかな

26 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 17:50:18.38 ID:d3oNd8EU0.net
未だにUSB4対応機器少ないのはなんなの
ゲーミングノートとかPD EPRに対応しろよ

27 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 19:21:28.17 ID:pZgI4/wH0.net
>>26
必要無いからじゃね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/01/12(金) 19:23:06.23 ID:O4vN/+ko.net
だがどんな能書きを並べられようと、俺はUSB3.xについてはtype-Aの20Gbps以外は一切信用しねえ…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 20:54:57.15 ID:D1QMeIeaH.net
野党第一党の立憲が、これらの情報も大概にしとけよ
借金の額なんてそれで無能は
https://i.imgur.com/U6N2Pp2.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffcc-pA9A):2024/01/12(金) 21:08:52.40 ID:QOesw3P90.net
>>23
しかし
最近 言わなく〜

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:54:46.10 ID:hbZR+5Nu0.net
アニメじゃないけどイルコン萎えるな
その辺の嵐だった。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 22:01:46.66 ID:VaimlzwsH.net
非常に低いけどな

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200