2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本の伝統「アルミサッシ」、やばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [921362874]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:47:42.72 ID:k1zZasd90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本ではなぜアルミサッシを使い続けるのか?
家を建てたり、リフォームしたりする際、気をつけなければいけないことがある。アルミサッシを安易に提案してくるハウスメーカーや工務店だ。なぜなら……。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2003/12/news070.html



https://i.imgur.com/1wwWowJ.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:47:54.84 ID:k1zZasd90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
住宅建築業界ではいくつもの問題が秘かに語られている。個人消費者相手のビジネスで金額が大きい半面、リピート取引を期待しにくい(一生涯に2個も3個も家を新築する人はそんなにいない)ため、いい加減な商売をする連中がなくならないとされる。しかしながらリピート客を期待できるリフォーム市場でも似たような問題を聞く。結局、消費者が自ら情報を集めて勉強して、自衛するしかないのではないか。

 ハウスメーカーや工務店の姿勢を如実に反映するものの一つが、「断熱」に関する考慮だ。「断熱」は間違いなく住み心地を大きく左右する。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:48:36.44 ID:0HhwN6Y00.net
嫌儲ってやたらアルミサッシバカにしてるけど
自分らの棲家もアルミサッシだろ?
どの立場からバカにしてんの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:48:47.66 ID:k1zZasd90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アルミサッシと樹脂サッシを比べたとき、両者の熱伝導性には雲泥の差がある。アルミサッシの窓では冬になると(沖縄辺りを除けば)屋内にいても外の寒気がモロに伝わってしまう。当然ながら、暖房を強くすればするほど冬の光熱費は高くなり、室内での場所による寒暖差が大きくなりヒートショックを引き起こしかねない。

 冬になるとアルミサッシには(外気が伝わり冷たいままのサッシに室内の水蒸気が触れることで生じる)結露が発生しやすく、その水がカーテンなどに吸われてカビが発生しがちになり、健康被害を生みやすくなる。我が家でも経験があり、当時はとても悩まされたものだ。つまり住み心地のよさにはほど遠い商品なのだ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:49:14.62 ID:B55hHvrL0.net
でも樹脂って劣化してくるとすぐ割れるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:49:18.46 ID:k1zZasd90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そのため、最新の住設機器や見栄えに執着する一方で費用を下げることばかり主張するような施主(住宅を建てようとしている消費者)に対しては、樹脂製ではなくアルミサッシを提案するという行為が、住宅建築の現場では当然のごとく行われている。中途半端な聞きかじりで「断熱」を希望する客には2重ガラスにアルミサッシを組み合わせるというおかしな提案を平気でするケースもあるらしい。

 でもそもそも、アルミサッシがそんな問題をもたらすことを、ほとんどの施主は知らない。それはビルダー(ハウスメーカーや工務店)側がプロとして教えるべき情報だ。

 もしかすると、アルミサッシの問題を知ることも気にすることもなく何十年も商売を続けている不勉強な工務店だっているかもしれない。問題を認識しながらも、予算内に納めるためアルミサッシを使い続けている工務店も少なくなさそうだ。大手ハウスメーカーの幹部ともなればアルミサッシが抱える問題を知らないはずはないのだが、未だに知らん顔して売り続けているように見える。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:49:33.59 ID:V8qan0r/d.net
面積考えたらガラスのほうがなんとかなるだろ

8 :(ヽ´ん`) :2024/01/12(金) 14:49:58.34 ID:Rq8zJ+aB0.net
こいつのおかげでまじでキンキンに冷えてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:50:07.32 ID:7WHEbvdAd.net
そこで内窓ですよ
劇的に変わるらしいから補助金の内容決まったらやる予定

10 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:50:11.61 ID:hNBBzZx70.net
ハウスメーカーから勧められたんで樹脂サッシにしたわ
まあ勧められなくても常識だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:50:34.35 ID:qmDQbmSb0.net
ジャップ利権

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:50:34.49 ID:4SrUwA4G0.net
昔の木枠窓の方が断熱性あるってか!アルミサッシ禁止しろよ!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:50:35.87 ID:rORTxSrw0.net
耐久性とかどうなん?

14 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:50:46.12 ID:hNBBzZx70.net
>>9
実家はそうしたわ
外して取り替えるより効率いい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:50:59.43 ID:qmDQbmSb0.net
夏と冬しかない国でこれは闇深い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:50:59.80 ID:qmDQbmSb0.net
夏と冬しかない国でこれは闇深い

17 :安倍🏺 :2024/01/12(金) 14:51:02.71 ID:1oOaueyeM.net
今どきの新築は断熱複合アルミサッシちゃうんか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:51:22.48 ID:0HhwN6Y00.net
生命を維持するためだけのゴミみたいな賃貸か
触ったら粉が落ちてくる壁の子供部屋
嫌儲の8割はこの住まいなのに
どうしてアルミサッシを見下せるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:51:29.36 ID:g+vAVxC70.net
またバトル開始か?

20 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:51:30.41 ID:9/FXITfc0.net
いつからここはアルミサッシ板になったんだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:51:42.33 ID:7WHEbvdAd.net
>>14
評判はどう?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:51:48.62 ID:qmDQbmSb0.net
どんどん報道するべきなのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:52:02.61 ID:Q3u/pdyO0.net
いくら日本でもさすがに今どき一般住宅でアルミサッシなんてもう使ってねえよ

24 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:52:31.73 ID:AJ4wjGi00.net
この話題でいつも喧嘩始まるけどなんでだっけ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:52:39.56 ID:VykUtew00.net
樹脂サッシって経年劣化どうなの?

26 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:52:52.97 ID:EtYs/9pE0.net
マイホーム買う情弱は騙されて当然

27 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:53:09.93 ID:79pDZAd60.net
ニュース速報(アルミサッシ)

28 ::2024/01/12(金) 14:53:12.30 ID:Sx/2t0/R0.net
ジャップやべえよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:53:14.02 ID:IYKlgBDh0.net
馬鹿の一つ覚え

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:53:16.74 ID:iZvSCeHxH.net
ジャップは室町時代からアルミサッシだからな

31 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:53:24.61 ID:hNBBzZx70.net
>>23
これ
そらメーカーも高いやつ売ったほうが儲かるだろうし

32 :安倍晋三 :2024/01/12(金) 14:53:33.38 ID:sm8XleDc0.net
>>3
自分家も他人家もバカにしてるよ

33 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:53:47.14 ID:3nl5goB40.net
>>25
割れる

34 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:53:48.42 ID:BjHwRwMq0.net
なんでYKKは悔い改めずに作り続けるの?

35 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:53:48.93 ID:MiYJIh3Na.net
樹脂の耐久性は?

36 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:53:53.78 ID:GVAPj0AW0.net
普通に樹脂だと思ってたけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:53:59.50 ID:vwy1iDJa0.net
断熱より耐久性のが問題だろ
枠が歪んで数年立ったらまともに開け締めできなくなるぞ

38 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:54:23.60 ID:eLdV9dQwM.net
樹脂って…脂で家を建てるとか本当にヤバいだろ

39 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:54:28.67 ID:5hZnwOWT0.net
利益率高くて儲かるからだろ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:54:29.15 ID:0HhwN6Y00.net
いつものごとく体系的に学習した経験もないのに
ネットでどこかの誰かがまとめた動画でみた
付け焼き刃の浅知恵で
「俺は知ってる!」するためのアルミサッシ叩きでしょ
アルミの精製方法と原材料産出国すらしらない
バカみたいな生き方してるのにな

41 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:54:30.41 ID:F3oO7pWM0.net
ジャップとアメリカ、冬の寒さの違い
https://youtube.com/shorts/qobwYAOSLAc

42 :🏺 :2024/01/12(金) 14:54:53.29 ID:W+dqQFGs0.net
世界一不味い飴

43 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:55:00.94 ID:j7+WvjdTM.net
>>23
やっすい建売買ったけどすべての窓樹脂サッシだったな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:55:04.45 ID:iZvSCeHxH.net
断熱にこだわるなら引き戸じゃなくパカパカ開く窓の方が良いだろう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:55:18.22 ID:4TieTMMa0.net
壁も薄いしいろいろやばいよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:55:24.32 ID:ECDnFetA0.net
窓なくして全部モニターでいいよ

47 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:55:43.93 ID:bi9dcNB20.net
>>3
馬鹿にしてるんじゃなく嘆いてるんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:55:49.29 ID:oYLYY6Thd.net
DIY嫌いな日本人はメンテフリーのアルミ一択

49 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:56:07.57 ID:hNBBzZx70.net
>>3
アルミサッシ被害者の会みたいなもんだろこの板はw
俺も実家の一枚ガラスのアルミサッシで育ったからよくわかる

50 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:56:13.90 ID:hVCNV+kq0.net
>>47
これ

51 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:56:17.31 ID:SH1PGlbG0.net
北海道に住んだときは本当に感動した
冬が全く寒くない

52 ::2024/01/12(金) 14:56:18.61 ID:3f8+FRsq0.net
建売のアルミサッシやめさせろ。

53 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:56:33.26 ID:2cglBbrR0.net
気密断熱にそこそこ拘ったけど今も無暖房で室温21度あるぞ

54 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:56:33.45 ID:EVuz5WKW0.net
樹脂なんて日光でバキバキに劣化するやん
何年ごとに交換工事が必要なの?

55 :三晋堂 :2024/01/12(金) 14:56:33.98 ID:ZwwipR9B0.net
値段、耐久性、強度、加工性のバランス

56 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:56:43.72 ID:z70klTas0.net
>>41
どうすんのこれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:56:59.71 ID:55Y/eVl10.net
そもそもなんでこんなとこに熱伝導率最強素材使ったんだよ
コスト?

58 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:57:25.00 ID:3nl5goB40.net
>>57
耐久性

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:57:25.13 ID:H8v/KRd20.net
>>57
確かになんでなんだろう?

60 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:57:31.81 ID:/UJ9J4KQd.net
ジャップが家にヒートシンクつけててワロタw

61 :🏺 :2024/01/12(金) 14:57:32.07 ID:nU8Fro0N0.net
先進国では違法レベルの断熱性の低さ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:57:43.36 ID:UgqBVr1Q0.net
二重窓にすればなんぼかはマシなんだろうけれど
倍の負担へか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:57:45.15 ID:2ZCIp9XB0.net
寒いよぉ😭

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:57:45.58 ID:iZvSCeHxH.net
思ったんだけど1部の高級車って自慢気にアルミボディだったりするけどあれメチャクチャ寒かったりすんの?ポルシェとか。

65 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:57:50.91 ID:eteqdFeR0.net
>>57
>>55これ

66 :(ヽ'ん`) :2024/01/12(金) 14:57:51.65 ID:vtlbvPth0.net
家の中・外の熱交換機みたいなもんだな

なのに「SDGs」とか言ってる
エネルギー無駄にしてんのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:57:54.59 ID:f+jXS0Rq0.net
ネトウヨ都合悪そうで草
なんでこんなの普及させたんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:57:55.30 ID:3tg06kYd0.net
エアコンつけりゃいいじゃん

69 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:57:55.87 ID:z70klTas0.net
日本人に科学は早すぎた

70 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:58:13.20 ID:EHbkM/370.net
今どき新築アパートでも樹脂だよ
前まで住んでたところアルミフレームを樹脂で囲った二重窓だった
断熱評価★★★☆だったかな

71 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/01/12(金) 14:58:16.04 ID:h4fen6pa0.net
たぶんケンモメンの樹脂サッシ二重窓率が極端に低いんだろうな
自宅がアルミサッシ以下だからこそ毎回スレが伸びる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:58:22.07 ID:0HhwN6Y00.net
>>26
いまの分譲は樹脂サッシ「しか」といってもいいくらいなんだが
お前はその豊富らしい情報量で
どこの何で他人より優位に過ごせてるの?

73 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:58:37.51 ID:QL6Bszxrr.net
うちは外側がアルミで室内側が樹脂だ

74 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:58:37.60 ID:C3dLNUgH0.net
ケンモハウス標準装備だよなアルミサッシ🥶

75 :山神 :2024/01/12(金) 14:58:37.68 ID:jJz9D2Ew0.net
二重窓で断熱性高いはずなのにアルミだから意味のない窓だよになってる

76 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:58:49.51 ID:KZHuCzQ9M.net
このスレ定期的に立つよな

77 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/01/12(金) 14:58:59.35 ID:h4fen6pa0.net
自分が快適に過ごしてればヘイト嫉妬憎悪レスを連投しないからな
これは普段のケンモメンの言動回路見ててもそうでしょ

78 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:59:16.15 ID:xFMgLesb0.net
アルミサッシは許さん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:59:18.75 ID:IcfMZ2d50.net
プラダンで全面覆うんだよ
北海道の知恵?そんな気がする

80 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:59:27.83 ID:3nl5goB40.net
断熱性をとるか、耐久性&コスパをとるか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:59:29.66 ID:H8LrWfY2d.net
木枠だがめちゃ快適だぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:59:30.24 ID:AMAVeqaK0.net
普通に表面積広いガラスの方が熱逃げると思うけどなあアルミサッシ云々は野菜の皮にも栄養ありますって言ってるようなものだ いっそ窓なくせ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:59:36.24 ID:wyVIwClXd.net
修繕で2重窓にしたのに枠がアルミなうちの団地バカみたいじゃん

84 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 14:59:43.40 ID:jZNSCl3W0.net
樹脂って耐久性どうなのよ
アルミサッシだと50年経ってもピカピカだけれども

85 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/01/12(金) 14:59:45.56 ID:h4fen6pa0.net
>>72
今!このスレで!
だと思うよw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 14:59:59.47 ID:+6T+1abt0.net
アルミサッシってやっぱクソだわ

87 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:00:04.38 ID:xQIDnqdN0.net
お前らってアルミサッシについてはしつこいぐらい擦るのにビニールクロスについては何も言わないよな

88 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:00:16.31 ID:i1c5nt3IH.net
通は檜サッシだよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:00:20.44 ID:u1Tehak+0.net
チタンで作れば良い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:00:29.21 ID:9blw5HUY0.net
今どきの超高級マンションも全部アルミサッシで樹脂サッシなんて使われてないんやが😅😅
ガラスはLOWEやけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:00:34.55 ID:heVNiq2o0.net
このスレ定期的に立つけど、住設なんて施主の好みの問題でしょ?賃貸でもそうだと思うけど、誰に向けたスレなの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:00:44.11 ID:zpEVuZbN0.net
お前ら国民がバカなのが悪い
親世代と話すと分かるが断熱の概念がまるでない。結露の知識もない
こまめに熱遮断したら何みみっちい事やってんのwと笑う始末
ヒエッヒエの壁結露乾かすとか言って水分出る灯油温風ストーブあてて除湿機つけて灯油代かかる〜電気かかる〜と嘆くからもう馬鹿すぎてかまいたくない
建築屋もこんな連中の世話したくないだろう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:00:44.41 ID:iZvSCeHxH.net
>>77
異常にヘイト剥き出しなのはケンモメン叩きしてるヤツじゃんw
完全に精神病だろw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:00:45.21 ID:PmowdO520.net
でも樹脂ってお前らが思ってるより遥かに劣化早いぞ

95 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:00:52.38 ID:LRFtlq1DM.net
窓枠だけキンキンに冷えてやがる
これもうラジエーターだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/01/12(金) 15:01:04.04 ID:h4fen6pa0.net
>>91
そりゃ自分の境遇に向けてでしょ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:01:11.04 ID:NWT4Kj/60.net
アルミだってすぐボロボロになるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:01:12.07 ID:iZvSCeHxH.net
>>91
日本の伝統だから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:01:15.19 ID:DdarQZFu0.net
断熱は文句きにくいけど破損だとメーカーに電話来そうだし
経年劣化だとしても

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:01:17.40 ID:sINagTfI0.net
アルミサッシは一体どんだけケンモメンの親を殺してきたのか

総レス数 954
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200