2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクアリウム趣味の人って大地震来たらどうすんの?水槽ひっくり返って魚死ぬのはもう諦めてる感じ? [579392623]

1 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:04:30.11 ID:IdlDl711d●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/abeb95918480df5bbf94505cfc739d2b76a26137

能登半島地震で被災したのとじま水族館(石川県七尾市)は10日、飼育していたジンベエザメ2頭のうち、9日に死んだのが確認されたオスのハチベエ(体長4・6メートル)に続き、メスのハク(体長4・9メートル)が死んでいるのを確認したと発表した。地震後にろ過装置が停止し、水槽の水が濁るなど、環境が悪化していた。

 ジンベエザメの水槽は1日夜に水位が半分以下に低下していることが分かり、海水を加える措置を取った。6日に水位は回復したが、ろ過・加温装置が停止し、水温は通常の25度から約17度にまで低下。水の濁りがひどくなり、7日にはハチベエの様子が目視で確認できなくなった。

 9日昼ごろ、ハチベエの死亡が判明。10日夕方ごろに飼育員が潜って調べ、ハクが底に沈んで死んでいるのを確認した。

 同水族館の担当者は「水族館のシンボルだった。残念な思いでいっぱいだ」と話した。【菅沼舞】

2 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:05:01.93 ID:piXmnhtT0.net
食事に転用

3 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:05:39.59 ID:Tzg1/mgM0.net
アロワナが地震来るよって教えてくれるらしいな

4 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:05:55.16 ID:hNBBzZx70.net
諦める

5 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:05:57.75 ID:RcQ0irxh0.net
金魚くらいなら電気なしてでも生き残れそう
倒れたらさすがに無理だろうけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:06:30.08 ID:aLsCwDKk0.net
そらそうよ
どうせカージナルテトラなんか安いからまた買えばいいし

7 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:06:41.19 ID:2kFOWU5Gd.net
生体は仕方がないが水浸しになるのはもっと辛い

8 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:06:41.63 ID:/nymZu+Q0.net
最悪、非常食

9 :🏺 :2024/01/12(金) 15:06:51.84 ID:gYcH67rG0.net
諦めるよ
どう考えても救えないし

10 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:07:12.14 ID:hNBBzZx70.net
お前らどうせ魚だから地震で死んでも別にええやろ…とか思ってるだろ!
俺もだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:07:12.47 ID:I49OtzGR0.net
死んだらまた買えばいいだろ

12 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:07:49.34 ID:qcNnRJpH0.net
停電で死亡

13 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:07:51.76 ID:oi9VHcsDd.net
アウトドア趣味の人って大地震来たらどうすんの?
テント張って火起こし始めるの?不謹慎じゃない?

14 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:07:52.61 ID:2kFOWU5Gd.net
>>10
そりゃーな
買い直せばいいんよ
地震来なくてもすぐ死ぬんだから

15 :🏺 :2024/01/12(金) 15:08:44.21 ID:+TiwS5fO0.net
アナルに格納して避難所であふんあふん言うしかないやんけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:08:56.05 ID:E2TMv8nbd.net
予知して飛び出て死んでるから役にたつ

17 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:08:59.30 ID:qcNnRJpH0.net
電気代高いからやめちゃったわ

18 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:09:10.82 ID:0ROCHqQh0.net
>>13
そのために今年はキャンプ修行とギア集めしよかなーと思ってる

19 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:09:31.04 ID:ScACc7z20.net
蘇生できるだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:09:39.17 ID:aLsCwDKk0.net
魚より水草やレイアウトの心配する奴の方が多そう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:10:46.80 ID:P7wmDdmS0.net
結局電力で生かしてるだけと悟って急に冷めたわ

22 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:11:41.10 ID:kJtS5dPVM.net
水槽廊下に置いてたが311で水がこぼれて、すぐ拭いたのに廊下の板ベコベコ
いまでもベコベコで骨組みだけで板支えてるような状態
踏み抜きそうで怖い
もうアクアリウムはやらんよ

23 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:11:54.99 ID:MSM8Rh7EM.net
まあいいじゃんそういうの

24 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:11:59.44 ID:UXWOK51v0.net
ただのインテリアだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:13:03.35 ID:Rf1fUuQe0.net
それは規模による

26 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:13:31.64 ID:1WV3FZ8z0.net
新鮮なうちに頂くんだよ

27 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:13:38.45 ID:cYN/rF7B0.net
水量少ないアクアテラが攻守最強

28 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:14:28.57 ID:qcNnRJpH0.net
>>27
虫が湧く

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:14:33.14 ID:A+AfU9Av0.net
死体は干して食料にできんじゃん

30 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:14:41.88 ID:LuSE1iue0.net
今の時代クソ寒いしクソ暑いし
震災どころか停電1時間で全滅するんじゃねえの

31 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:15:29.90 ID:VnqUlAQw0.net
ミナミヌマエビだけを楽しんでいる水槽はヒーター入れて無いので
電気も食わんし生体死なないし良いわ
俺はこれだけで充分だ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:16:06.96 ID:Rf1fUuQe0.net
電気で生かしてるだけってのはたしかにそうかもな
不自然な環境だよ

33 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:16:16.43 ID:IJ8TQmX70.net
90規格3本あるが山岳レイアウトだけは崩れないように押さえつけた
山岳レイアウト水槽が崩れると連鎖的に3本とも死ぬだろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:16:47.30 ID:mA47GhHE0.net
3.11の6強でもひっくり返りはしなかったな、揺れの方向とかの運が良かっただけだろうけど
ただその後の停電で長いこと飼ってた魚たちはほぼ全滅してしまった

35 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:18:39.60 ID:euiIQECd0.net
>>27
普通の水槽ならいいけどアクアテラ用の前面ガラスが低いやつだと悲惨…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:19:07.13 ID:pQlOYzxY0.net
阪神淡路大震災

37 :まあいいじゃんそういうの🏺 :2024/01/12(金) 15:19:55.42 ID:/uBKqTZw0.net
川に放流しに行く

38 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:25:59.39 ID:F942S4kV0.net
ぶっ倒れなくても電気水道が止まったら終わり。
酸欠水質悪化で2日と持たず全滅。
計画停電の時に1500水槽ですら
大きなナイフフィッシュ×2キクラ シルバーアロワナが☆になった。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:27:52.75 ID:fo7HJe0l0.net
魚よりヘビとかトカゲ飼ってる奴らはどうすんだろと思ってるわ

40 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:28:15.12 ID:7o4SwrM80.net
冬なら停電しただけで1日持たんだろうな

41 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/01/12(金) 15:31:40.99 ID:G3q2FNRfr.net
311の時に帰宅して水浸しになった部屋見て止めちゃった
今でも水吸ったクッションフロアが膨らみまくってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:31:44.99 ID:CwQ+uQ770.net
やっぱアカヒレやな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:34:09.64 ID:jktpjowG0.net
>>31
うちもミナミヌマエビだけだけどヒーター入れてるから冬でも増える

44 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:36:45.06 ID:n66dIlE90.net
普通全部口に入れてみんなで逃げるよね

45 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:36:51.07 ID:bAZbck+90.net
アクアリウムに限らずペット飼ってる奴ら皆そうだろ
災害時は諦めて見殺しだろ

46 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:39:15.10 ID:qcNnRJpH0.net
水換え掃除が億劫になった
YouTubeで観るくらいでいいわタダだし

47 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:40:27.18 ID:gAoor+lt0.net
いざという時の新鮮な食糧だし、趣味と実益兼ね備えてる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:44:45.42 ID:tNGo+LYV0.net
>>39
保温は石油ストーブで
計画停電の時はケージを発泡スチロールで覆ったくらいで他は何もしなかった
まぁうちのツギオは18℃くらいなら余裕で耐えるし北海道では3℃でも全然平気なんてブログもあった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:46:45.60 ID:FCW5epoH0.net
大抵の地震は家屋倒壊まではいかないわけで
割れた水槽からこぼれた水で階下への賠償ってなったらって考えるとアパート住まいには怖すぎる趣味だ
そうなったらもう魚とかどうでもよくなるわ

50 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:53:43.18 ID:v7lGUlqZ0.net
阪神大震災のときは水槽の水半分こぼれたな
当然全滅した

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:55:27.43 ID:tNGo+LYV0.net
>>49
アパートとかでは180cm水槽の水が階下まで及んだ場合100万くらい賠償することになると熱帯魚雑誌に載っていた
昔の話なので今だともっとするかな
保険もあるけどね

52 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:57:39.13 ID:4XD1V+840.net
阪神淡路のときに全滅してそれからペットは諦めた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 16:03:04.45 ID:mA47GhHE0.net
>>49
集合住宅でこの手の趣味をやるなら賠償責任保険は必須だよ
地震じゃなくても水漏れなんてよくある話だし

54 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 16:06:27.20 ID:vZZ11t7z0.net
そうならないよう万全の態勢を整えている

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 16:07:07.66 ID:tNGo+LYV0.net
小さい水槽ならお湯をペットボトルに入れて浮かべれば急激な水温低下は防げる
エアーは加圧式のが売ってたが今どうなってるかな
あとは電池式

56 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 16:07:34.46 ID:ZNrxOTAvM.net
魚は死んでも良いけど水槽割れるのは痛いな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 16:07:49.17 ID:zycH6vom0.net
まあ魚やしな

58 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 16:08:58.07 ID:ExZ+Q7AY0.net
東日本大震災でも我が子当然のディスカスコレクションが全滅したぴえんみたいな話見たぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 16:09:51.17 ID:L7GDnP1u0.net
>>39
逃げ出して騒ぎになるだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 16:10:35.82 ID:pM7f9OUq0.net
大型水槽とかだと水ザバーからの漏電とか怖そうだな

61 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 16:12:03.89 ID:FSkHSeKqa.net
飽きてたからリセットにちょうどいいと思ってるよ

62 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 16:12:42.75 ID:lEitLj+fd.net
東北震災で辞めた人が多い

63 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 16:13:21.91 ID:yB98+TOA0.net
もうめんどくさくて足し水しかしてないんだけど死ぬ気配がない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 16:14:22.31 ID:mA47GhHE0.net
>>62
俺はヒーターなしでも行けるのだけになったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 16:17:26.96 ID:fMn83mCw0.net
海水やと火事もあるぞ

66 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 16:53:47.56 ID:nwFhFrph0.net
魚はどうでもいいけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 17:13:03.41 ID:9lmpADNp0.net
毎日生餌必要な猛禽とかどうしてんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 20:10:35.29 ID:EJmdI5B20.net
普通は固定してるんじゃないの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 20:58:07.90 ID:WH5zHNql0.net
おひこえつひかろいいありのむつめめりへうくむ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:13:56.82 ID:4OzMjHtLH.net
おひふけむかひもかをよめのしてれのみほねねほりりいんわるほまにめれれこみしきおもてえり

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:17:12.61 ID:9vmt3TnbH.net
ふらてくらおもたきふたそろおそるへへあねさゆぬをんゆわうはねとすみよふわさんろるえおもはほてせしちこきつようるん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:30:22.30 ID:IamGEOHL0.net
今日はディフェンシブ関連か・・・・
アルマードの買い煽りまくって、利確したらええやん
休んでもすることないけどな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:44:50.36 ID:5BAqiXW50.net
魚はいいけど水槽ぶちまけたら床が死ぬだろ
海水でやってたら広範囲交換だし

集合住宅で下の部屋濡らしたらどうなんだろ
地震だからってしらばっくれたら刺されるか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:51:19.64 ID:E9cFF7zi0.net
なので
つまりこの会に居る訳では

総レス数 74
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200