2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南米エクアドルで熱帯雨林の中の生い茂った草木によって隠されていた2500年前の古代大型都市の遺跡が発見される [748563222]

1 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff33-mDKq):2024/01/13(土) 02:36:21.33 ID:R/s+L99H0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
この発見は、アマゾンに住む人々の歴史に関するこれまでの知見を変えるものだと、調査チームは語っている。

調査によると、エクアドル東部ウパノ地域では、住居や広場が道路や運河の驚くべきネットワークでつながっていた。

この地域は火山の麓にあり、豊かな土壌に恵まれていたが、この火山によって社会が破壊された可能性もある。

ペルーのマチュピチュなど、南米の高山地帯に都市が存在したことは広く知られている。一方アマゾンに住む人々については、遊牧的な生活を営むか、小さな集落で暮らしていたと考えられてきた。

今回の調査を主導したフランス国立科学研究センターのステファン・ロステン教授は、「これは我々が知っているアマゾンの遺跡のどれよりも古いものだ。この遺跡は文化や文明とは何なのかについて、我々の欧州中心の視点を変えなければならないことを示している」と述べた。


「この道路網はとても洗練されている。非常に遠くまで張りめぐらされ、つながっている。そしてとても感銘を受けたのは、これらが正しい角度だったことだ」

ドリソン博士によると、まっすぐな道路は、地形に沿って道路を作るよりもはるかに難しいという。

ドリソン博士は、一部の道路には、祭典や信仰といった「非常に強力な意味」が込められていたとみている。

研究者らはまた、両側に溝があるあぜ道について、この地域の豊富な水を管理するための運河だったと考えている。

都市が脅威にさらされていた兆候もある。一部の溝は集落の入り口を遮るように造られており、これが近くに住む人々を脅威に感じていた証拠かもしれないという。

つづく
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc1dd7de280e488428e27109e7604c5ba173fce5

2 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff33-mDKq):2024/01/13(土) 02:36:40.16 ID:R/s+L99H0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
>>1のつづき

■南米に特有の発見も

こうした都市の証拠が初めて見つかったのは1970年代だったが、包括的な調査が完了したのは今回が初めてとなる。調査は25年にわたった。

この調査により、大規模で複雑な社会が明らかになった。メキシコや中米に存在したマヤ人の社会よりも大きいとみられる。

「マヤのような文明を新たに見つけ、それが全く異なる建造物や土地の使い方、陶器などを持っていたと想像してほしい」と、英エクスター大学のホセ・イリアルテ教授(考古学)は述べた。同教授はこの調査には関わっていない。

同教授によると、今回の発見には、八角形や長方形のプラットフォームが並べられているなど、南米「特有」のものがあるという。

また、集落の間に長く掘られた道路があったことから、この社会が高度に組織化され、互いにつながっていたことがわかるという。

しかし、これらの都市に住んでいた人々やその社会については、あまり分かっていない。

プラットフォームからは、穴や炉、かめ、植物をすりつぶすための石、焼いた種子などが発見された。

キラモペとウパノに住んでいた人々は、おそらく農業が中心の生活だった。人々はトウモロコシやサツマイモを食べ、甘いビールの一種である「チチャ」を飲んでいたと考えられている。

ロステン教授は、キャリアの初期にこの調査について警告を受けていたと話した。当時、科学者らはアマゾンに古代人の集団は住んでいないと考えていたためだ。

「だが、私はとても頑固なので、結局調査した。今となっては、このような大発見ができたことをとてもうれしく思う」

研究者らの次の段階は、これまでの調査地域に隣接する、300平方キロメートルの未調査地域に何があるのかを理解することだ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM23-kS7Z):2024/01/13(土) 02:38:07.42 ID:Mq55d86CM.net
常識を疑え

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df29-ipwt):2024/01/13(土) 02:38:59.41 ID:oyz1duWF0.net
アンチャーテッドの最初のやつじゃん

5 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfaf-hsm0):2024/01/13(土) 02:41:11.55 ID:3RH5eVYw0.net
エクアドルにすら嬉しいニュースがあるのにジャップは

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-AC7j):2024/01/13(土) 02:41:58.60 ID:6W1pwtQHd.net
キモティカ・キモティダロ遺跡

7 :🏺 :2024/01/13(土) 02:42:29.82 ID:JX5slPsc0.net
話は聞いた。人類は滅亡する

8 :🏺 :2024/01/13(土) 02:44:33.90 ID:fbPJRsCa0.net
伝説のアトランティスを見つけてくれたら評価する

9 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 02:45:44.14 ID:r33omzzX0.net
常識を疑いプリケツ大往生

10 :⚱安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 02:49:05.01 ID:DvImq3V00.net
ねぇねぇ

フリーエネルギーってあると思う?

11 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 02:53:18.26 ID:y8S4DVe2r.net
プマプンク遺跡と地下で繋がってる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 02:53:40.55 ID:HBEvIGN/d.net
>>10
完成したから俺ら平民はもういらないよね?
人口8000万目標、あとは察してね😭

13 :⚱安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 02:55:31.98 ID:DvImq3V00.net
>>12
テスラタワーっていつ完成すると思う?

てかもうあるらしいけど
世界経済がそろそろ崩壊するし

フリーエネルギー解禁しない?

14 :⚱安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 02:56:29.06 ID:DvImq3V00.net
ロシアウクライナ戦争が終わるまでは
フリーエネルギーには絶対禁止にしてたの
ロシアが産油国だから
それに配慮してた

15 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 03:03:42.17 ID:4HdITC/J0.net
アーカムのドリソン博士か
これは信憑性あるな

16 :名無しですよ、名無し! :2024/01/13(土) 03:55:00.19 ID:08P7KkIN0.net
田舎に住んでると分かるけど植物の繁殖力は半端ない
日本以上に高温多湿のアマゾンなんか都市作ってても10年放置すりゃ森におおわれるのは当たり前

17 :\(^o^)/です :2024/01/13(土) 04:06:06.19 ID:JkhS3Ci30.net
火術要塞か

18 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 04:20:41.07 ID:g4cj4+cu0.net
アマゾンのアトランティス

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f63-JApz):2024/01/13(土) 04:22:11.12 ID:cMRGGvI70.net
遺跡に入った奴らがエイリアンとプレデターに襲われるんだろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4c-/60I):2024/01/13(土) 04:22:59.91 ID:FFuwUKMS0.net
ここから未知のウィルスが拡散する流れ

21 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f36-iZZ1):2024/01/13(土) 04:30:57.19 ID:GaaA0yZ90.net
クトゥルフ神話であるよなアマゾンの古代文明と都市
ほんとにあったんだね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fef-uk3A):2024/01/13(土) 04:35:26.79 ID:JSG0mizt0.net
>>5
エクアドル今内戦状態やで

23 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 7fb7-mfjK):2024/01/13(土) 04:38:56.04 ID:SzEscQ6i0.net
ケンモメンの秘密基地だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa0-uk3A):2024/01/13(土) 04:41:31.21 ID:+PuHyFge0.net
インディジョーンズの元ネタ黄金都市Zやん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f56-Jwmp):2024/01/13(土) 05:16:25.52 ID:LqkbOw110.net
アンコールワットからのポルポトムーブにはならんでくれよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 05:46:10.06 ID:+rkxucn70.net
アマゾンっていっても今回のはインカ帝国周辺の遺跡だからそんなにロマンないな
ブラジルの密林ど真ん中とかになんかないんか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 05:46:59.25 ID:S7UEIF3C0.net
ハリソンフォードの顔しか思い浮かばなねーよ!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df67-NF1f):2024/01/13(土) 06:47:54.92 ID:ENsjUYLF0.net
画像一枚しかないのかよ

29 :あべっち🏺 (ワントンキン MM53-HS/e):2024/01/13(土) 06:53:44.56 ID:XY7cmHHuM.net
>>16
都市作ったときは今とは気候が違った可能性もあるな
何れにしてもロマンある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa3-r+ug):2024/01/13(土) 07:04:34.09 ID:LW7fBIdTa.net
>>28
こんなのはあった
https://i.imgur.com/kSoyaTY.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srb3-tUMm):2024/01/13(土) 07:13:20.84 ID:rTgo98+/r.net
南米の改良栽培作物は優秀過ぎるから数千年かけて高度な知性がある人々が改良したのだろう

32 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 07:28:57.05 ID:lRB1P9LBM.net
ドローンに搭載したMTGOTQSBBNMレーダーでこういうの簡単に見えるらしい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 07:45:55.99 ID:aGP6+3l50.net
1ドル2ドルエクアドル

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 07:47:18.97 ID:UiV+nGA/0.net
チパタプチパタプ

35 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5faa-4XTv):2024/01/13(土) 08:39:40.62 ID:cIMpt4zn0.net
今それどころじゃないだろ

36 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f59-aIPh):2024/01/13(土) 08:40:43.05 ID:j+jnQXT/0.net
>>32
なんだよその長ったらしい名前
絶対嘘だろw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 13:01:11.39 ID:f4WN0fIir.net
カーリー像が襲ってくる

総レス数 37
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200