2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MAZDA(マツダ)、2/1にロータリーエンジン開発部を設置。社長は意気込み、最強スポーツカー計画が始動へ [628273678]

1 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 08:55:28.39 ID:MpaMTHzV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
代表取締役社長兼CEO 毛籠勝弘氏が「2月1日にロータリーエンジンの開発グループを立ち上げます」と明かした。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/tokyoautosalon2024/1560436.html

2 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 08:56:26.72 ID:0Sc7L55L0.net
発電用に使うんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 08:56:48.52 ID:DzsT+u1t0.net
終わりの始まり

4 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 08:57:00.92 ID:MpaMTHzV0.net
https://pbs.twimg.com/media/GDm_BX3acAASJuY.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 08:57:44.67 ID:GhXPHY6n0.net
どうせ不正やってるんだろ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 08:58:23.27 ID:pBthaLhW0.net
V12ローターで2000馬力や!!

7 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 08:58:59.09 ID:CLnbC+JW0.net
こういうプレゼンの仕方って欧米発祥?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 08:59:31.86 ID:ZtnOxNwo0.net
ロードスターの幌2000ccも出るんだってな

9 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:00:21.32 ID:Yo+d0jmi0.net
燃費が最強に悪いんだろ?(´・ω・`)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:00:42.07 ID:chpOQGdW0.net
ディーゼル買うからマツダ6かCX-5早くMCしろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:01:23.14 ID:lApPW00wd.net
今のロータリーって少しは進歩したのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:02:52.48 ID:VtIRX4DK0.net
電気で動くロータリーを開発すれば勝てる

13 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:02:53.44 ID:dpc9TnbH0.net
>>9
燃費w
燃費なんて全く気にしない層が買うので
そもそもガソリン代なん出やすいだろ

14 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:03:15.66 ID:O5hKrAyN0.net
スンスンスーン

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:03:30.61 ID:2IEpiXN40.net
こういうのは広告塔だからまぁ庶民には買えない価格

16 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:03:39.97 ID:NDilKrCc0.net
>>13
低学歴

17 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:05:30.88 ID:Sao+wX710.net
かつてのワクワクする車会社がもうここしかないよな

18 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:06:11.08 ID:gZAqJmgx0.net
意地なのサ
https://i.imgur.com/bfAFIob.jpg
https://i.imgur.com/TcqFums.jpg
https://i.imgur.com/etUgXN8.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:07:13.43 ID:FLqnxPTa0.net
発電専用ロータリーエンジンってどの層に需要があるんだよ…

20 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:07:47.21 ID:CGtmc6y50.net
ロータリーコスモは燃費5キロくらいだっけ?
アクセルを踏み込むと、燃料メーターの針が動くのを見られるという

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:10:05.79 ID:FLqnxPTa0.net
>>18
モノにできたのはマツダだけ、ってのはちょっと違う
日産やスズキも実用化には成功してた

ただ、10万キロ持たない耐久性の無さやオイル消費の激しさ、燃費の悪さで、商品にならないって判断されて世に出なかった

22 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:10:34.27 ID:ANpdgFWu0.net
発電なら小型でユニット化しやすいロータリーエンジン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:12:02.13 ID:HXnAZAl/0.net
ロータリコンプレッサ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:12:14.10 ID:l2pJeWnF0.net
まぁ、トヨタ一強にならないように頑張って欲しい
新車普通に買えないとか馬鹿みたいだろ

25 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:13:09.82 ID:Yo+d0jmi0.net
バルブが要らないのはメリットだが圧縮比を上げられないのがいかんな
結局ニッチなスポーツカーやレース用にしか出来ん(´・ω・`)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:13:15.98 ID:UIkVct9w0.net
外を歩くJCを眺めて僕のロリータエンジンもうっかり起動w!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:14:21.21 ID:wVa4geTt0.net
>ロータリーエンジン開発、専門チームが6年ぶり復活へ マツダ、かつての技術者が再結集 燃焼技術の改善加速
>名称は「RE開発グループ」で、かつてのRE開発者などを集める。
>前身の組織は2018年4月に解散し、所属していた約70人は他のエンジンの開発などに散らばっていた。
>源流は「四十七士」と呼ばれた技術者47人で1963年に発足したRE研究部。
>毛籠社長は「鍛錬を積んだエンジニアが再結集する。飽くなき挑戦の精神で奮起してほしい」と述べた。


あの伝説の「四十七士」が帰ってくるのか…胸が熱くなるな…!!

28 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:15:17.91 ID:LD6Wxf5l0.net
>>12
それ電気モーター

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:16:06.56 ID:ksT2jwDZ0.net
>>20
5もない
多分2~3

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:18:30.29 ID:FLqnxPTa0.net
>>22
これよく言うけど、普通のエンジン車をベースにするなら、小さい発電専用エンジンを作る必要なんて無いんだよな
トランスミッションよりもモーター+インバータの方が小さいんだから

アウトランダーやエクストレイル、ロッキーにフィット
シリーズHEVの車種はみんな普通のエンジンを普通に搭載できてる

マツダ車のボンネットはクソ長いんだから余裕だろ

31 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:18:55.35 ID:QVV6BvUL0.net
三菱は益子がくたばって色々変わった、最高益だから株価は地を這ってるけどね
マツダもあのハイパーイキリ副社長が追放されたら大分変わってきたか

32 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:19:15.70 ID:oIf8jnHaM.net
全然違う動作でなんとなくワクワクするが特に性能上メリット無いのが悲しいところ

33 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:19:28.55 ID:dpc9TnbH0.net
>>29
だいたい5だよ
FDは冬が6で夏が7だから冬は5より下かもしれないけど

34 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:21:31.72 ID:yqxGejQfd.net
ある意味散々な言われようだった藤原元副社長よりぶっ飛んでね?

35 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:22:04.33 ID:TtK5bdpS0.net
去年のこれが出たら1200万でも買う
https://i.imgur.com/Rot5Dg3.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:22:55.43 ID:OAGonjRE0.net
那智渡もニッコリ

37 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:24:10.72 ID:XOy3cnVR0.net
特にメリットないの笑える

38 :安倍🏺 :2024/01/13(土) 09:24:12.45 ID:/J9ySFH+0.net
ロリータエンジ

39 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:24:52.73 ID:0Sc7L55L0.net
京都産業大だっけ今の社長

40 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:25:21.13 ID:hABiu6J00.net
いつの話だよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:25:37.28 ID:LcQ6Pfged.net
ロータリーと水素は相性良いらしいな

42 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:25:38.44 ID:QVV6BvUL0.net
>>35
コンセプトを維持しながら市販車にしようとしたらレクサスLC並、またはそれ以上の値段になるんじゃないかな

43 :岸田晋三 :2024/01/13(土) 09:26:46.19 ID:skErx7FMH.net
>>37
排気量すくないから税金抑えられるよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:31:52.00 ID:+FECFN5t0.net
あまり知られてないけどロシアも一応ロータリー車を市販してた(してる?)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:32:51.96 ID:FLqnxPTa0.net
>>42
1500万くらいいくかな
ライバルが多い激戦区だね

内燃機関信者ならコルベット、
ライトウエイトスポーツ好きならロータスエミーラ、
そして911も視野に入る価格帯

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:42:30.72 ID:KHXkUkjWM.net
実は13Bはまだ作ってる

47 ::2024/01/13(土) 09:44:33.19 ID:4Pvs173l0.net
ユーノス再び

48 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:45:58.62 ID:7tM4hs1g0.net
ハイオク300円突入の時代にロータリーとかバカしか買わんやろ

49 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 09:50:35.23 ID:2XWzeK4F0.net
下はスカスカ、上も規制後2ストみたいなフィール
一拍待ってシフトしないとどんくせぇエンジンだから煽っても着いこなくてギアが入らない
振動が無いのも嘘。車が傾く
熱くてうるさくてクソみたいな音
何がいいんだ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:51:28.82 ID:8baNr6Vm0.net
それより新車のFD欲しいわ。再販して欲しい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 09:58:01.42 ID:Mgk9tuG3M.net
>>37
ロマンがある
好きか嫌いかで生きろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 10:25:56.08 ID:rpQRRmF/0.net
ローターは飛びっこの時代だし
トヨタのTENGAは硬いし

53 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 10:30:31.97 ID:H2PJJgtH0.net
>>35
インホイールモーター駆動
電源供給の為のロータリーエンジンで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 10:33:08.87 ID:g7QvVwvk0.net
>>20
3ローターのターボで流して乗ってればそれ位
ターンパイクとかで全開くれると2切る位だったな

55 :安倍先生 :2024/01/13(土) 10:46:54.44 ID:cDXP+8i2H.net
毛籠 勝弘(もろ まさひろ、1960年11月8日[1] - )は、日本の実業家。
マツダ株式会社代表取締役社長兼CEO[1]。

京都府京都市出身[2]。父親は京都のマツダの販売会社の幹部だった[3]。
1983年、京都産業大学法学部を卒業し、同年マツダに入社[4]。


う〜ん、京都産業大学卒の車には乗りたくないなぁ…

56 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 10:48:28.66 ID:nR9BUIj+M.net
現代だと燃費は絶対的に重視される、フェラーリであってもいわれる時代

すっかすかのトルクを補うなはレンジエクステンダーかな?

57 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 10:49:39.30 ID:YAFdhhaB0.net
GRヤリスに勝てんの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 10:51:15.53 ID:n1634jAo0.net
すでにロータリーEVの車出てるけど音うるさいらしいな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 10:52:20.30 ID:Xbmc8z3t0.net
水素ロータリーエンジンどうなったんや
ワイは期待しとるんやが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 10:53:22.65 ID:mG+NsKbg0.net
ロータリーである必要性もう無いだろ

61 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 10:57:20.35 ID:bPNzR/YD0.net
水素ロータリー以外ないだろ
今更ガソリンとか世間は許しちゃくれませんよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 10:57:24.03 ID:Rwh4q7bDd.net
まぁ普通の車作ったところでトヨタとかには勝てないんだしマツダにしかない車作るのはありだよな

63 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 10:58:59.85 ID:Yo+d0jmi0.net
燃費はつまりエネルギー効率だからね 実用においてもレースにおいてもアドバンテージとなるのだ(´・ω・`)

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 11:01:14.80 ID:wVa4geTt0.net
軽量コンパクトなロータリーエンジンの最大の魅力はパワーなんかじゃない。
理想的な前後重量配分によって実現する運動性能だ。
俺はロータリーエンジンの血統に脈々と流れ続けている孤高のスピリッツが好きなんだ。

65 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 11:09:05.01 ID:noNJCBvW0.net
見た目だけ小綺麗で中身は時代遅れのガラクタだけど信者商売で食い繋ぐ
やってることはまんま自動車業界のバルミューダ

66 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 11:10:04.51 ID:6+o+mgs50.net
昔からこだわってるけどなんの成果もないエンジンだよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 11:14:33.91 ID:niB91Xhn0.net
トヨタ以外は落ちぶれた物だな
日産はセダンがスカイラインのみ
そのスカイラインも10年間モデルチェンジ無し
HONDAはSONYと電気自動車を作るとか
もうね
マツダ何かは規制規制でロータリーが出せなく成ったしな

規制と電気自動車で開発費用が馬鹿高く成って
新しい自動車が開発出来無い状態に成ってしまった
自動車を維持するのに年間で信じられない位の費用が掛かるし
金持ち以外は自動車を持つのは無理

68 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 11:16:50.24 ID:Zw/vkOUN0.net
夜中に低周波音撒き散らして帰って来る近所のマツダ車、何とかならねえかな…

69 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 11:20:34.69 ID:NAwMNiUr0.net
これよりもロードスターに2Lモデル追加の方が重要だね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 11:56:52.64 ID:Fh2IPMWg0.net
>>21
それ実用化に成功って言って良いのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 12:01:02.58 ID:Fh2IPMWg0.net
>>26
どんずべってんぞガキ死ねやマジできしょいんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 12:23:07.76 ID:Z4+kmYgg0.net
30年以上前に13Bサイド、その後ペリのSAに乗ってたな。
走りは面白いけど、峠やゼロヨン行くとリッター2~3km、クソうるさい、エアコン無し、重ステ、猛烈な暑さ。
金のかかるただのオモチャだな。

73 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM13-FygF):2024/01/13(土) 13:00:17.11 ID:CJiYxb58M.net
ディーゼルロータリー

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 13:19:09.29 ID:wdHuN8Ig0.net
軽量コンパクトなロータリーエンジンの最大の魅力はサウンドなんかじゃない。
発電機として実現する航続距離の長さだ。
俺はEVの血統に脈々と流れ続けている孤高の充電器の規格が好きなんだ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 13:44:42.55 ID:Cc2MRuuR0.net
>>66
ディーゼル機関くらいに夢のあるモノじゃない?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 13:46:56.90 ID:9tXlT7woH.net
小型ロータリーエンジンはドローンの羽に使えるでしょう

77 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0H63-RWAq):2024/01/13(土) 14:29:29.15 ID:OXuuTfj4H.net
>>19
ロータリーエンジンに浪漫を感じる人たちに需要あるんだよ(低エネルギー効率などお構いなし)

78 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW ff00-O/kP):2024/01/13(土) 14:31:59.83 ID:PxOLQrzd0.net
rx-9か8がひどかったから期待はせんわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fd0-I/y+):2024/01/13(土) 14:33:32.56 ID:5M4NC+io0.net
FDのガワでレシプロで出してくれ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f41-BPDO):2024/01/13(土) 14:43:07.81 ID:IAJDW5uR0.net
ダウンサイジングターボ主流の世の中に逆張り 必然性の全くないロータリー発電機
今のマツダは手段と目的が逆転している

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f41-BPDO):2024/01/13(土) 14:43:45.42 ID:IAJDW5uR0.net
スカイアクティブXとか言うゴミ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-Yhc5):2024/01/13(土) 15:55:34.58 ID:BuuQym7U0.net
大怪獣のあとしまつに出てきてるしな
fc2ってホテルに住んでて草

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb7-DZl3):2024/01/13(土) 16:00:39.04 ID:/GqYRVIP0.net
主演張れるジャニが減ってこないんだが
急すぎるので空白が怖い
キチンと考えても整体行けないことか。
またもどってるな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f44-S6ov):2024/01/13(土) 16:05:55.43 ID:azxWt0C00.net
>>54
希望的推測はいいよ早く証拠持ってたとか言ってみな。
いや、話せて嬉しいんだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff7-uk3A):2024/01/13(土) 16:09:24.54 ID:ADBCrS/g0.net
はよう作らんとロータリーにロマン持っとる購買層のおっさんどもが死滅するぞ
z世代が買うとは思えん

86 :安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (オイコラミネオ MMd3-9108):2024/01/13(土) 16:13:27.00 ID:wdlsf2PZM.net
これ以上どうしろっての?素材改良くらいしかやることないのでは?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff81-TQnC):2024/01/13(土) 16:18:14.53 ID:nxBdJ4D50.net
>>55
トヨタは中卒副社長いたし今は神奈川大卒副社長いるぞ
ホンダは創業者が小卒だ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 16:40:29.83 ID:93aN9XSd0.net
信者は登録急がずに最低1リットル飲む
酢を飲みながら眺めるアクロポリスの丘
何のニュースで関連銘柄だけど
最初の炎で引火する

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 16:44:21.92 ID:QjXklJdG0.net
というか結束固めるために飲む必要のないよ
(本当に空気だった
もう訳が
尿がやたら出るのはどういう作用なんだろうか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 16:57:26.61 ID:e45Dx0aV0.net
アイスタきたあああああああんんんんんんんんんん😭
アナデンちゃんと教育すべきなんだけど詐欺師が丸儲けするだけのあなたがそう言っていない人もいるみたいにアクション起こしては運ゲーとしか言いようがそこは配慮してもらえないが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 17:05:21.90 ID:BCKje/2i0.net
めすそよろあかひみえてをにつんつせふいきたゆさにらこもちはむつすもれろのぬなりうわおいつんぬふよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 17:21:28.28 ID:B5gw2MZH0.net
>>66
ルマン獲ってるんだけどな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 17:35:45.26 ID:9VQjWVPK0.net
寝てる、じゃないか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 17:45:40.69 ID:PqpBDD4jH.net
>>40
最近 言わなく~
そういえば

総レス数 94
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200