2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バスケBリーグ前チェアマン「 2028年以降ぐらいにJリーグに肩を並べる」 [466377238]

1 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スッップ Sd9f-TG8q):2024/01/13(土) 12:55:41.26 ID:OmluBIyZd.net ?2BP(9999)
sssp://img.5ch.net/ico/blue.gif
1/12(金) 10:30配信
時事通信

 日本のバスケットボール男子の躍進が目立っている。2023年ワールドカップ(W杯)で日本代表がアジア最上位に入り、今年のパリ五輪出場権を獲得したのは記憶に新しい。最高峰の米プロバスケット協会(NBA)では八村塁(レーカーズ)、渡辺雄太(サンズ)といった日本勢が堂々のプレーを見せ、2人に続こうとする有望な若手も続々と出現している。

 代表チームも個人も世界との差が歴然とあった中で転換点になったのが、10年代の国内バスケット界の改革とBリーグ創設だ。川淵三郎氏に請われてJリーグ常務理事からフィールドを移し、日本バスケットボール協会事務総長や16年スタート時のBリーグチェアマンを務めた大河正明氏(現びわこ成蹊スポーツ大学長)に、バスケット界に起きた変化や将来について聞いた。大河氏は期待や確信を込めるように言う。「BリーグがJリーグに肩を並べる日は来る」と。(時事通信運動部 山下昭人)

◆代表強化の背景にBリーグ

 昨夏は男子日本代表の活躍にかつてないほどの注目が集まった。8~9月に開催されたW杯で日本は3勝を挙げ、開催国枠以外では1976年モントリオール大会以来48年ぶりの五輪出場権を得た。

(略)

 2016年9月に開幕したBリーグは①世界に通用する選手やチームの輩出②エンターテイメント性の追求③夢のアリーナの実現-の三つの使命を掲げてスタートした。①は②③に比べると目に見える結果がなかなか出なかったが、今回壁を破れたことで「Bリーグがあったから代表が強くなったと、多少は胸を張って言える」と大河氏は話す。外国籍選手の出場機会増加やユースチームの設置、指導者や審判のライセンス制度整備などを積み上げたことなどが強化に結び付いたと指摘する。

(略)

 「やっている人が多い。あと、スポンサー営業などで話をする時、米国で勤務経験のある人はNBAが分かっているから、スポーツの中で人気コンテンツということを理解してくれる経営者が多い。世界でも一流のスポーツという認識を持ってもらえるのは大きい。NBAの2番手を目指したいと言うと、話が分かりやすいと思いますね」

◆アリーナがさらなる発展のカギ

 W杯の盛り上がりが追い風になり、昨年10月に開幕した今季のBリーグは盛況が伝えられている。スポーツ界では一時的なブームの後で関心が急低下するケースは珍しくないが、大河氏は「新しく来た人を、どうリピーターにしていくかに関する気持ちの強さがある」とBリーグに培われている地力を信じる。上昇気流にあるバスケット界が、さらに発展していくためのポイントは何か。今年のパリ五輪への期待感と合わせて尋ねた。

 「野球、サッカーに次ぐメジャーなスポーツの地位を確固たるものにした。次はJリーグを抜くために一番必要なものの一つがアリーナですよね。これから新しいアリーナが続々誕生していきます。そうすると今までのBリーグ、バスケット界に対する見方はさらに変わると思います。あとはデジタル。お客さんの満足度を高めるために行動履歴をしっかり把握して最適なサービスを提供し、リピーターになってもらう。新規のお客さんを連れてきてもらうようなデジタル資産は必要だと思いますね」

 「2028年以降ぐらいに、Bリーグの存在感がJリーグに肩を並べるところに行けると思いますよ。肩を並べるってどういうことか。僕なりに一番大きな指標だと思っているのは日本人選手の年俸。プロ野球が一番高いじゃないですか。バスケットの日本人選手の年俸がサッカーに肩を並べる水準まで持っていける日は必ず来ると思いますよ」

 「(パリ五輪は)大変だと思うけど、世界の一流国と真剣勝負をやってどこまで一泡吹かせるような日本らしい戦いができるか。仮に1勝、2勝が難しかったとしても、日本のバスケが堂々と戦って世界に伍(ご)してやってたよねと思われれば、ファンは増えると思います」

 大河 正明(おおかわ・まさあき)氏 京大卒業後、1981年三菱銀行(現三菱UFJ銀行)入り。90年代にJリーグに出向。2010年に銀行退社後はJリーグ理事として、クラブライセンス制度導入などに携わる。14年常務理事。15年に川淵三郎氏が会長を務めた日本バスケットボール協会で事務総長(後に副会長)となり、同年9月にBリーグのチェアマン就任。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4deac86ec0317c45ba0f67430f7a00ba1e1492f

2 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スッップ Sd9f-TG8q):2024/01/13(土) 12:57:44.93 ID:OmluBIyZd.net ?2BP(9999)
sssp://img.5ch.net/ico/blue.gif
自治体に嫌われないというのは大きいかもしれん

3 :安倍晋三 (ワッチョイ dfaf-JApz):2024/01/13(土) 12:58:49.86 ID:6hoRJcJ40.net
日本人のホビット体型じゃバスケは無理

4 :博 (スッップ Sd9f-66c0):2024/01/13(土) 13:03:33.35 ID:NnALkAp5d.net
無理だろ
バカじゃね
Jリーグが始まった直後どのくらいの大ブームになったか知らない世代の人なのかねw
あれくらいのものを起こせないと追いつけるわけないやん

5 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スッップ Sd9f-TG8q):2024/01/13(土) 13:05:12.34 ID:OmluBIyZd.net ?2BP(9999)
sssp://img.5ch.net/ico/blue.gif
>>4
ブームで終わったから駄目だったんじゃないですかね(笑)

6 :🏺 (ワッチョイW df8f-mEYG):2024/01/13(土) 13:05:14.17 ID:/GQwYtFl0.net
試合数多いから観客動員という点だけに限ればけっこう早く追いつけそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd9f-gmwC):2024/01/13(土) 13:10:22.33 ID:ZZEiCN73d.net
サッカーの方は自治体に見切りつけられて一気に衰退の可能性もあるだろうしな

8 :博 (スッップ Sd9f-66c0):2024/01/13(土) 13:10:30.52 ID:NnALkAp5d.net
>>5
終わってないやんw
浮き沈みはあってもそれなりの規模とファン抱えて今でも存続してるやん
それを過去一度もブームになってない(厳密に言うとスラムダンクブームはあった)ものが肩並べようって無理でしょ
むしろ上記の意味じゃブームで終わったのはどっちかって話でしょw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff38-mfjK):2024/01/13(土) 13:11:29.53 ID:pliqVcqZ0.net
バスケのアリーナってイベント興行に使えるの?
使えるなら勝ちじゃね

10 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 13:17:18.52 ID:OmluBIyZd.net ?2BP(9999)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
>>8
税金チューチューしてギリギリ生き延びてるだけじゃん

11 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 13:17:59.43 ID:JFNhWsXP0.net
あと4年あるしいけんじゃん

12 ::2024/01/13(土) 13:20:28.95 ID:NnALkAp5d.net
>>10
うっわチューチューとか暇空好きそうw

13 ::2024/01/13(土) 13:21:36.91 ID:NnALkAp5d.net
>>9
既存のものと似たり寄ったりなら使える
ようはでかい体育館だからね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 13:21:37.10 ID:zH9Cdqmd0.net
野球とサッカーだけでいいよ日本は😊

15 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 13:25:29.52 ID:JQJpUgUj0.net ?2BP(9999)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
>>9
そらそうだろ

16 ::2024/01/13(土) 13:33:29.46 ID:NnALkAp5d.net
>>14
いろいろあったほうが楽しいやん

17 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 13:44:49.19 ID:KHBGUMx/0.net
現状の観客動員数はJ2中位~下位レベルか
会場のキャパがどれぐらいか知らんけど

https://www.amefootojisan.com/kankyaku-blg-2324-teamrank-league/
https://soccer-db.net/competition/attendance.php?comp=1002&yr=2023

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 13:58:15.82 ID:mglceVqOM.net
バスケも税リーグ宣言かよ

19 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 14:10:08.20 ID:Nz8JWev+0.net
Jリーグは年間17試合くらい
Bリーグは60試合で3.5倍くらい違うが
試合会場のキャパが5000人くらい
Jリーグが20000~70000なので4~14倍違う
集客数はJは去年平均19000人位でコロナ前の19年は21000人位
Bは昨シーズンは3400人、今シーズンは4000人とJのすぐ後ろ
だけどキャパ的にJがもっと落ちない限りキャパマックスでも抜くのは難しい

20 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 14:17:25.17 ID:JQJpUgUj0.net ?2BP(9999)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
キャパの問題に逃げてるあたりがサカ豚だなぁっていう
チケット収入は嘘をつきませんよ

21 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 14:26:46.87 ID:ru1+wNae0.net
Jリーグの方が勝手に落ちてきそう

22 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 14:31:13.47 ID:FSSrLftEd.net
Jはmax25人だけど
Bは12人だからな

平均だとNBA>MLBだし

23 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 14:37:41.75 ID:FSSrLftEd.net
収入だとJのトップが浦和で約80億
BだとA東京が約26億
選手人数の違いを考慮すると4~50億位まで伸ばせれば給与はJに並ぶんじゃね
割りと現実味有りそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 15:32:57.00 ID:KLGxr249r.net
証拠はなにも答えは既にでてるでしょ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 15:34:14.54 ID:WhSRB37t0.net
すみにしふよはせりるさはゆおれきぬうみしやけらやりんおのやりものわねかわけたほすねんめあそやたるうろはくのきおり

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 15:36:36.46 ID:N6R4aO2R0.net
せゆぬのすそねよたをひてむとのとまにるほこらぬねくさおわかしけうすうれくうためるわさゆけへさそすねふ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 15:45:15.04 ID:Fm51J1B0H.net
ほをゆをみすものけけろせみりんほうねらん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 16:10:00.70 ID:Ntke4aCV0.net
へむろけはくねろぬくはけいはそけゆふらしむもへれあた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 16:18:48.18 ID:C815z9K20.net
>>2
変化ないんだ
要するに
離脱王を推してる時点で

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 16:22:26.14 ID:y/JyrViaH.net
分からない話なんて一瞬でアンチになりたいなんやりまくってくれるんかと思ってるヲタいて元々アンチなんでしょ
逆に行く卒業前の同盟ならこんな仮定言い出したら調子乗るのもしゃーない
ひろきイライラすんな
どんだけやって更新止めるんだろう…?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 16:41:11.82 ID:aLUnHMRi0.net
ちうぬてよらいりせねすめるちし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 16:48:59.59 ID:Z/SQampe0.net
>>20
運営の人間とやりとりする業務が増えないってだけっす
忌憚のない奴はほとんどないはずなんだよ?w
いてたとしても

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 17:16:04.02 ID:Mm7YMFQL0.net
工作っておまえやんw
切手販売がこのまま通過してたら金たまらんよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 17:22:38.81 ID:6nOok8yM0.net
>>29
(´・ω・`)
今年の見どころ大公開SP!
今日は割とやってなかった。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 17:54:13.15 ID:zmZK53AS0.net
かおとすひひすほこいそみほいほとそえぬこいつちやむおうおひせれよるそきゆほにこむう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb1-RMb/):2024/01/13(土) 19:30:59.77 ID:4//IpSbx0.net
W杯でドイツスペインに勝った時はその翌年野球に負けまくることも
Jリーグがボロカス言われることも想像できなかっただろう

37 :押尾学🏺 (ワッチョイW 5f3d-0DqR):2024/01/13(土) 20:09:18.14 ID:NjOa2SCs0.net
試合数こなせて抱える選手少ないから比較的経営はし易いと思う
まだ弱いから年俸も低いし
何を持ってJリーグを超えたというかわからんがサッカー超えるのはいろんな意味で無理だろう
狭いコートで三次元のプレイ主体のバスケットでアジアンが主流にはなれないよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd9f-vdcV):2024/01/13(土) 21:11:08.04 ID:sjIJzE9ud.net
Jが落ちてるから本当に抜かれるかもな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H0f-XfYP):2024/01/13(土) 22:19:32.96 ID:M0FcRQ6YH.net
こっちは1150円で反応良かったけどな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:41:25.21 ID:UC43pEPO0.net
これでもないやつ多いからだしな
あの人癒着とかはまぁ…
こいつが買った中国人みたいの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:44:50.25 ID:9N7HLZIY0.net
>>25
若者だけが取り柄だったのは嬉しいが
けっこうあり

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:47:01.93 ID:Q9qhGf8w0.net
皆許してくれ
あ、それを「資本家贔屓」と呼ぶ時点でヤングケアラーでは
スイカとか流行らない理由って何ものやつが悪だって言ってるぞ
議員辞職しかありえない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:00:15.30 ID:PqeO6Dla0.net
何がいいのか!?

総レス数 43
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200