2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人って発酵食品が大好きなのに、なんでお茶は緑茶とかほうじ茶とかだけだったの? [377482965]

1 :🍜🍚 (ワッチョイW fffd-Gk5y):2024/01/13(土) 19:03:12.43 ID:e+tSuiYn0.net ?2BP(2223)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
https://kufura.jp/life/food/443934

2 :Ikhtiandr (ワッチョイW df62-jk1A):2024/01/13(土) 19:03:41.01 ID:Zl8s5PqA0.net
 

3 :Ikhtiandr (ワッチョイW df62-iodM):2024/01/13(土) 19:03:41.01 ID:Zl8s5PqA0.net
 

4 :Ikhtiandr (スップ Sd1f-8v9t):2024/01/13(土) 19:03:42.63 ID:w1KKfMV2d.net
 

5 :Ikhtiandr (スップ Sd1f-8v9t):2024/01/13(土) 19:03:42.63 ID:w1KKfMV2d.net
 

6 :Ikhtiandr (ワッチョイW df07-f0Xk):2024/01/13(土) 19:03:43.30 ID:V5x5hg7e0.net
 

7 :Ikhtiandr (ワッチョイW df07-f0Xk):2024/01/13(土) 19:03:43.30 ID:V5x5hg7e0.net
 

8 :Ikhtiandr (ブモー MM0f-Cys4):2024/01/13(土) 19:03:44.06 ID:6JgIQlnXM.net
 

9 :Ikhtiandr (ブモー MM0f-lB70):2024/01/13(土) 19:03:44.06 ID:6JgIQlnXM.net
 

10 :Ikhtiandr (オイコラミネオ MMd3-mKgt):2024/01/13(土) 19:03:44.69 ID:CrL2wb/mM.net
 

11 :Ikhtiandr (オイコラミネオ MMd3-mKgt):2024/01/13(土) 19:03:44.69 ID:CrL2wb/mM.net
 

12 :Ikhtiandr (ワッチョイW df18-HD1c):2024/01/13(土) 19:03:46.34 ID:XjWxWDmT0.net
 

13 :Ikhtiandr (ワッチョイW df18-CU3l):2024/01/13(土) 19:03:46.34 ID:XjWxWDmT0.net
 

14 :Ikhtiandr (スップ Sd1f-xlUk):2024/01/13(土) 19:03:48.28 ID:slyuCEFDd.net
 

15 :Ikhtiandr (スップ Sd1f-xh/F):2024/01/13(土) 19:03:48.29 ID:slyuCEFDd.net
 

16 :Ikhtiandr (ワッチョイW df94-sTgS):2024/01/13(土) 19:03:49.33 ID:Tu5wD+HZ0.net
 

17 :Ikhtiandr (ワッチョイW df94-a51u):2024/01/13(土) 19:03:49.33 ID:Tu5wD+HZ0.net
 

18 :Ikhtiandr (ワッチョイW df11-liIM):2024/01/13(土) 19:03:49.81 ID:uwKjEQY/0.net
 

19 :Ikhtiandr (ワッチョイW df11-hKLJ):2024/01/13(土) 19:03:49.81 ID:uwKjEQY/0.net
 

20 :Ikhtiandr (ブモー MM0f-sc+T):2024/01/13(土) 19:03:50.28 ID:+WI+noj1M.net
 

21 :Ikhtiandr (ブモー MM0f-KMfS):2024/01/13(土) 19:03:50.28 ID:+WI+noj1M.net
 

22 :Ikhtiandr (オイコラミネオ MMd3-7fdR):2024/01/13(土) 19:03:53.26 ID:dEtZ4ixPM.net
 

23 :Ikhtiandr (オイコラミネオ MMd3-yfqS):2024/01/13(土) 19:03:53.26 ID:dEtZ4ixPM.net
 

24 :Ikhtiandr (ワッチョイW df07-2Dw3):2024/01/13(土) 19:03:53.52 ID:zr5d86Pl0.net
 

25 :Ikhtiandr (ワッチョイW df07-Iqq1):2024/01/13(土) 19:03:53.52 ID:zr5d86Pl0.net
 

26 :Ikhtiandr (スップ Sd1f-Ut30):2024/01/13(土) 19:03:53.76 ID:7gGf3QLXd.net
 

27 :Ikhtiandr (スップ Sd1f-B9Y6):2024/01/13(土) 19:03:53.76 ID:7gGf3QLXd.net
 

28 :Ikhtiandr (スップ Sd1f-QUS6):2024/01/13(土) 19:03:56.52 ID:JbRi5KS0d.net
 

29 :Ikhtiandr (スップ Sd1f-R0h+):2024/01/13(土) 19:03:56.52 ID:JbRi5KS0d.net
 

30 :Ikhtiandr (ブモー MM0f-r+Ba):2024/01/13(土) 19:03:56.62 ID:1QHU1Wc6M.net
 

31 :Ikhtiandr (ブモー MM0f-ceuH):2024/01/13(土) 19:03:56.62 ID:1QHU1Wc6M.net
 

32 :Ikhtiandr (ワッチョイW df0b-LvnB):2024/01/13(土) 19:03:58.78 ID:yB4/pzgh0.net
 

33 :Ikhtiandr (ワッチョイW df0b-rTZY):2024/01/13(土) 19:03:58.79 ID:yB4/pzgh0.net
 

34 :Ikhtiandr (オイコラミネオ MMd3-976F):2024/01/13(土) 19:03:59.16 ID:Lli1NwtrM.net
 

35 :Ikhtiandr (オイコラミネオ MMd3-3ZjT):2024/01/13(土) 19:03:59.16 ID:Lli1NwtrM.net
 

36 :Ikhtiandr (ブモー MM0f-ceuH):2024/01/13(土) 19:04:02.07 ID:ewTEAqlEM.net
 

37 :Ikhtiandr (ブモー MM0f-olSE):2024/01/13(土) 19:04:02.07 ID:ewTEAqlEM.net
 

38 :Ikhtiandr (オイコラミネオ MMd3-hp5r):2024/01/13(土) 19:04:03.03 ID:SwPn6tGcM.net
 

39 :Ikhtiandr (オイコラミネオ MMd3-+WA3):2024/01/13(土) 19:04:03.03 ID:SwPn6tGcM.net
 

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fbe-c7AJ):2024/01/13(土) 19:04:06.82 ID:Z+uPyr4B0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/ahaa_2.gif
ばかだから

41 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7ffa-2Md7):2024/01/13(土) 19:04:49.14 ID:kFMxiarI0.net
碁石茶があるじゃん

42 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ dfa6-03E5):2024/01/13(土) 19:04:51.08 ID:6z9yaIir0.net
日本には富山県のバタバタ茶、愛媛県の石鎚黒茶、徳島県の阿波晩茶、高知県の碁石茶と4種類の後発酵茶があります。

43 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff77-ys6Y):2024/01/13(土) 19:05:08.82 ID:eE5Jcv1i0.net
なぜか緑茶は発酵させなかった模様

なぜなん?

44 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ dfc9-Qq59):2024/01/13(土) 19:05:38.88 ID:/4IdGoYD0.net
技術がない

45 :安倍晋三 (ワッチョイW ff27-wEbf):2024/01/13(土) 19:05:40.44 ID:pR4CnRT60.net
好きだから食ってるんじゃなくてあるから食ってるだけ
どんぐりも身近にあったからたくさん食ってたろ

46 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff7f-wasA):2024/01/13(土) 19:06:01.08 ID:4/YqIFjw0.net
他の要らんくない?

47 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff77-ys6Y):2024/01/13(土) 19:06:26.57 ID:eE5Jcv1i0.net
>>46
紅茶飲まんのけ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ff3-jwPh):2024/01/13(土) 19:06:42.90 ID:CoUdW4iu0.net
それで十分だから

49 :安倍晋三🏺 (アウアウエー Sa7f-9108):2024/01/13(土) 19:06:58.68 ID:UK0M7BC9a.net
発酵茶なんて長期保存で偶然出来たものだろ

50 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff97-TgjA):2024/01/13(土) 19:07:10.43 ID:39ShsGC20.net
>>47
紅茶嫌いなんだよね

51 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7fa2-eZs7):2024/01/13(土) 19:07:18.27 ID:okXY6rvs0.net
>>42
山奥でごくわずかに生産されてるだけだったような気がする

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f56-2cx4):2024/01/13(土) 19:07:45.93 ID:rtIuldnn0.net
普段食が発酵食品だらけだから逆にお茶は生が良かったんじゃね

53 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff7f-wasA):2024/01/13(土) 19:07:57.21 ID:4/YqIFjw0.net
>>47
俺はそこまで飲んでねぇかな
旨味が無いと嫌なんじゃ

54 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7fb9-wasA):2024/01/13(土) 19:08:00.89 ID:OVvt7aVP0.net
色だよ色

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f72-mC0a):2024/01/13(土) 19:08:06.87 ID:ZqBMt7Fd0.net
紅茶ってミルクと合わせて流行った飲み物じゃん
日本にミルクはあまり無かったろ

56 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfe1-Fssb):2024/01/13(土) 19:08:23.13 ID:bgvgupoA0.net
茶色って言えば発酵茶の色でしょ
最初に伝わったのは烏龍茶のような発酵茶なのよ

57 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5f68-AC7j):2024/01/13(土) 19:08:48.72 ID:p2m2sWmo0.net
茶自体が最初は薬で高級品だったからそれを腐らすなんて勿体ないしな

58 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ dfa6-03E5):2024/01/13(土) 19:09:07.84 ID:6z9yaIir0.net
>>51
それだけ需要がないってこと。

59 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 7fdd-b+xI):2024/01/13(土) 19:09:43.94 ID:UFJBQQjz0.net
ほうじ茶さえあれば良い

60 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ dfa6-03E5):2024/01/13(土) 19:10:18.30 ID:6z9yaIir0.net
 イギリスの紅茶は中国から茶葉を仕入れて
船で3ヶ月かけて国に帰る途中に勝手に発酵しただけ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fc0-3XMs):2024/01/13(土) 19:10:38.23 ID:Xv9kBUmO0.net
>>42
沖縄もあるよ

62 :安倍晋三🏺 (アウアウエー Sa7f-9108):2024/01/13(土) 19:11:52.64 ID:UK0M7BC9a.net
今の緑茶の起源が18世紀でわろた
つい最近じゃねーか

63 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff77-ys6Y):2024/01/13(土) 19:12:25.06 ID:eE5Jcv1i0.net
>>50
>>53
もうそれ緑茶すら飲んでないじゃん!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff23-P1Or):2024/01/13(土) 19:12:42.22 ID:vFUgpNZU0.net
発酵が無いお陰で日本のお茶って三流なんよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fc0-3XMs):2024/01/13(土) 19:12:52.91 ID:Xv9kBUmO0.net
>>62
境界知能以下のノータリン白痴バカの中卒って生きてて楽しいのか?笑

66 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW df05-+2AW):2024/01/13(土) 19:13:02.18 ID:TWTZBdGK0.net
真面目で腐らせるミスなんてしなかったからじゃね

67 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スップ Sd9f-H4oT):2024/01/13(土) 19:13:28.08 ID:wF16K/W+d.net
香港行った時にプーアール茶が美味いと思った
同じように美味いと思ったサンミゲルビールを日本で飲んでも美味くなかったのでプーアール茶も日本で飲んだら美味く感じないかも知れないが

68 :◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 7f4d-lyHi):2024/01/13(土) 19:14:09.57 ID:7vTOPsbR0.net
抹茶が主流で上級の嗜好品だった茶を
江戸時代に売茶翁が街角で煎茶を売り庶民に広めたから

69 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff7f-wasA):2024/01/13(土) 19:14:23.50 ID:4/YqIFjw0.net
>>63
どういうこったよ😫
緑茶は飲んでるぞ

70 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Saa3-twY0):2024/01/13(土) 19:14:30.79 ID:lqWlr+YUa.net
緑茶の方がカテキンとかカフェイン多いからシャキッとするじゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc1-vNrU):2024/01/13(土) 19:17:01.25 ID:ApPIy0co0.net
昔の人はカフェイン耐性ないからお茶がエナドリみたいなもんだったんだってな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fc0-3XMs):2024/01/13(土) 19:17:24.08 ID:Xv9kBUmO0.net
>>51
距離が空いてるのに作ってた箇所が点在してるなんて、昔は津々浦々で作ってたものが山奥の寒村だけで残ったor各種参りで交流してしったくらいだけど圧倒的に前者が多いけどな

現代の沖縄と富山だけが筅で泡立てて飲んでる→その間の各県には昔から存在してなかったとはならんだろうに

昭和のノータリン白痴バカ特有の発想だよ
実際に100年前までは作ってたが多い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fc0-3XMs):2024/01/13(土) 19:18:39.07 ID:Xv9kBUmO0.net
>>68
室町時代から坊主が寺先で一銭で茶売ってんのに無知アホは大変だねえ

74 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 7faf-bfeX):2024/01/13(土) 19:20:06.33 ID:T9fAXPA80.net
泰平の眠りを覚ます上喜撰たった四杯で夜も寝られずの蒸気船が
お茶の上喜撰に掛かってるって最近知った高級茶葉でカフェインが
たくさん含まれているらしい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fc0-3XMs):2024/01/13(土) 19:20:51.22 ID:Xv9kBUmO0.net
>>58
佰姓が自家消費レベルの少量生産しかしてなかったに決まってるだろ

江戸期まで青森で作られてた「葡萄酒」なんてのもまさにその典型例だけどな

76 :安倍晋三 (ワッチョイW 7f6c-oLRZ):2024/01/13(土) 19:22:03.27 ID:hSqc2yHg0.net
欧米のティーもインドのチャイも中国の茶が由来なんだろ
偉大すぎるよ父さん国は

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fc0-3XMs):2024/01/13(土) 19:23:18.29 ID:Xv9kBUmO0.net
高級茶葉でカフェインとか昭和のノータリン白痴バカしか言ってない奴だな

庶民が濃茶や薄を飲んでなかったとでも思ってそうなノータリン白痴バカか出す典型例が上喜撰

78 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff77-ys6Y):2024/01/13(土) 19:23:18.40 ID:eE5Jcv1i0.net
>>70
玉露飲んだら外人さん心臓が止まってしまう
https://i.imgur.com/buPoKpq.jpeg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fc0-3XMs):2024/01/13(土) 19:25:14.59 ID:Xv9kBUmO0.net
>>76
「cha」と「tea」で中国のどこからの茶を飲んでたか判別できるようにしてるんだが、そういうとこの話しようや

80 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7fa9-tUMm):2024/01/13(土) 19:25:19.65 ID:4/VKGRcC0.net
熊野の番茶も発酵してるよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f5d-d3YJ):2024/01/13(土) 19:28:46.03 ID:MJu0KfEz0.net
マジレスすると、日本でも昔紅茶作ってたよ
色々あって廃れたんだけど、最近また復活させようって流れで日本の茶園がこぞって紅茶作ってる
ペットボトルでも売られてるでしょ「和紅茶」なんつって
最近始まったわけじゃなく、大昔から紅茶はあった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ff3-jwPh):2024/01/13(土) 19:29:30.68 ID:CoUdW4iu0.net
暇つぶしにお茶いいよね

83 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW df12-SkRo):2024/01/13(土) 19:31:39.51 ID:Dyqp9As50.net
>>42
へー、飲んでみたいな

84 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW df8f-fklm):2024/01/13(土) 19:31:46.77 ID:O2hzx/jx0.net
前にテレビ見てたら紅茶もウーロン茶も緑茶も同じ葉っぱって言ってた
そう考えると緑茶って一番単純じゃね
乾燥させただけ
紅茶やウーロン茶って発酵させたり一手間入ってるだろ

85 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 7faf-aKBp):2024/01/13(土) 19:34:08.98 ID:T9fAXPA80.net
>>84
発酵を止めるために熱も加えてるよ

86 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7fb9-wasA):2024/01/13(土) 19:36:48.91 ID:OVvt7aVP0.net
>>84
ほっといたら発酵するんだからむしろ楽でしょ

87 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srb3-Sf9t):2024/01/13(土) 19:37:36.51 ID:Q5xynBM+r.net
>>60
って言われているけど実際は違うって、紅茶の入門書に書いてあった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-UnIP):2024/01/13(土) 19:38:05.95 ID:0WXhfRLqH.net
発酵食は戦争や飢饉に備えて保存食品だろ
お茶なんかある程度保存効くし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff64-Qq59):2024/01/13(土) 19:38:08.54 ID:7ehFA+W70.net
好きなのか?大多数は腐敗と発酵の区別もつかない連中なのに

90 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srb3-Sf9t):2024/01/13(土) 19:40:00.82 ID:Q5xynBM+r.net
>>78
ほうじ茶意外とカフェイン多いな

91 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7f51-5cPo):2024/01/13(土) 19:40:34.60 ID:aDXLbQvr0.net
>>87
まあ3か月もかからんわないくら昔でも

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-4qwh):2024/01/13(土) 19:41:33.88 ID:S4TkxLcJ0.net
保存技術が優れてたからだよな

93 :\(^o^)/🏺 (ワッチョイW df56-5Hza):2024/01/13(土) 19:41:52.74 ID:Qn8OZ0v60.net
いい質問ですねー

94 :扇風機 ◆iBFLFAhpfU (ワッチョイW df8f-6sq9):2024/01/13(土) 19:42:03.38 ID:rHXc4eCd0.net
https://i.imgur.com/l4jyCjA.jpg

ワッチの夜飯そういうの多め🫔

95 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srb3-Sf9t):2024/01/13(土) 19:42:34.24 ID:Q5xynBM+r.net
>>79
「チャ」は中国語でも「チャ」だもんね
でも日本人には同じに聞こえても、中国人には違っ発音に聞こえるんだな

96 :1@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイW dfd8-QJvC):2024/01/13(土) 19:42:59.09 ID:43iy1JL10.net
>>67
東南アジアで飲むサン・ミゲルはまじ美味しいのに
日本で飲むと激マズなのはなんでだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe3-So9l):2024/01/13(土) 19:43:20.66 ID:Q9nteeV00.net
江戸時代は煎茶好きだったんだからしゃーない
そのまえは抹茶だし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f56-jq/s):2024/01/13(土) 19:43:57.33 ID:rW24RaBu0.net
発酵茶って発酵食品じゃないだろ

99 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srb3-Sf9t):2024/01/13(土) 19:44:29.21 ID:Q5xynBM+r.net
>>84
ウーロン茶は発酵させてそれを途中で止めているから一番ややこしいな

100 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7f51-5cPo):2024/01/13(土) 19:44:38.13 ID:aDXLbQvr0.net
>>67
たまたまかもしれんがプーアル茶は猫の臭いがして苦手
ドラゴンボールのプーアル思い出した

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-X1S2):2024/01/13(土) 19:46:33.92 ID:WbNobkGyd.net
味噌は中国、焼酎は沖縄経由(ラオス・ミャンマー)、納豆となれずしも源流はラオス・ミャンマーあたりといわれている

もともと多くの発酵食品は渡来の食文化
お茶も中国からきてるけど、なんか烏龍茶が気にくわない理由があったんだろうな

102 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srb3-Sf9t):2024/01/13(土) 19:47:14.66 ID:Q5xynBM+r.net
>>100
そう言われたらネコっぽい匂いだな
ドラゴンボールのプアールはそれで猫の形をしてるのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa3-SEI6):2024/01/13(土) 19:47:37.73 ID:EEMlQ+y6a.net
ビール大好きやろ?
日本酒大好きやろ?

104 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd9f-9kPi):2024/01/13(土) 19:49:29.75 ID:PWYeQ3CJd.net
今でこそ烏龍茶美味しく飲めるけど出始めの頃のこれじゃない感は強かった記憶あるな
日本で広まったのは夏場の冷たい烏龍茶からなんだよな
冷たいお茶だと緑茶より烏龍茶の方が美味しいな

105 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srb3-Sf9t):2024/01/13(土) 19:50:06.44 ID:Q5xynBM+r.net
マジレスすると
気候の関係で日本産のお茶はタンニンが少なくグルタミン酸が多い
だから紅茶より緑茶が向く
逆にインドのお茶はタンニンが多いので紅茶に向く
あと、グルタミン酸は米に合うのでそれも日本人が緑茶を好む理由だろう

106 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffb9-ZQhh):2024/01/13(土) 19:50:50.04 ID:zP4jizTX0.net
っぱ紅茶よ
休みの日は入れてる

107 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff77-ys6Y):2024/01/13(土) 19:57:21.07 ID:eE5Jcv1i0.net
>>94
納豆をそのまま食うんか....ドン引き....

108 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW df56-O1DK):2024/01/13(土) 19:59:40.77 ID:JvVWfHfe0.net
>>84
一番楽なのは多分紅茶だぞ
ほっときゃできる

109 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7f64-+Krz):2024/01/13(土) 19:59:45.30 ID:/9Egrs/b0.net
発酵食品好きなのトンキンだけだろ
納豆wくず餅w醤油w枯れ節w

110 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5f45-/C01):2024/01/13(土) 20:00:34.46 ID:my+iiZZL0.net
>>104
ホットウーロン茶も美味いやん
飲んだ後は温かいウーロン茶が欲しくなる

111 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5f50-omE9):2024/01/13(土) 20:03:08.01 ID:fQH2cfFd0.net
家で煮出した紅茶とを冷やして飲んでるがいつか胆石とかになりそう

112 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff8f-dvWY):2024/01/13(土) 20:07:14.01 ID:fibRrwc+0.net
当初、中国の発酵茶が入ってきた時は流行らなくて
その後、抹茶が入ってきてやっと流行ったらしいよな
少なくとも、当時喫茶する機会のあった富裕層やインテリ層の好みではなかったと
それに現代も、庶民まで含めてブラック珈琲とか好きだし日本茶に砂糖入れたりもあまりしないし
ジャップは基本的に茶の類はアッサリ味が好きなのかなと

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df7b-0Qca):2024/01/13(土) 20:10:22.85 ID:jeWGIKQn0.net
あきらかに緑茶の上位互換の烏龍茶がピンクレディーまでほとんど飲まれてなかった理由…謎すぎる

114 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ dfaf-vNrU):2024/01/13(土) 20:17:42.50 ID:Se9CJefg0.net
>>104
同感です

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f66-cI6D):2024/01/13(土) 20:18:30.76 ID:SYxUHLTp0.net
>>113
上位互換か?
互換性ねえだろ

緑茶の代わりに飲むかってなる日本人ほとんどいねえし
上位互換と思ってるなら商売人にさっぱり向いてないな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f73-w3Pa):2024/01/13(土) 20:20:48.18 ID:7YI3IS//0.net
好きなんじゃなくてジメジメしすぎて何でも腐るだけ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfaf-UC0k):2024/01/13(土) 20:22:33.75 ID:9X5/BrHt0.net
ウーロン茶まずい
紅茶
1stフラッシュのDarjeelingうまうま

118 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f25-hw+p):2024/01/13(土) 20:23:00.44 ID:CXnyofEF0.net
>>74
四杯はまあまあ飲んでるな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd9f-OpRg):2024/01/13(土) 20:29:05.98 ID:s9wAy2Ngd.net
元々高級品として高く売れるんだからわざわざ冒険する奴や粗末に扱う奴がいないだけ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f5b-2R+Q):2024/01/13(土) 20:33:20.89 ID:g25Qu6Y/0.net
紅茶や烏龍茶は狭義の発酵はしてなくて酸化してるだけな

121 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f7f-ceoC):2024/01/13(土) 20:41:57.40 ID:6UhAlmx60.net
>>84
烏龍茶が輸送中に勝手に発酵したのが紅茶だし烏龍茶も輸送中に勝手に発酵したのがきっかけだぜ?
むしろ発酵止める為に乾煎りしてる緑茶のが一手間だわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-X1S2):2024/01/13(土) 20:58:58.40 ID:WbNobkGyd.net
>>121
緑茶も旨味出すために工夫はしてるな
最終的にブレンダーの経験と勘できめてるらしいが

123 :扇風機 ◆iBFLFAhpfU (ワッチョイW df8f-6sq9):2024/01/13(土) 21:02:37.18 ID:rHXc4eCd0.net
>>107
なんでやねん😕普通やんか😟

124 :安倍晋三 (スプッッ Sd1f-J1+s):2024/01/13(土) 21:08:55.31 ID:yTJZBE6Bd.net
緑茶の方が旨いから

125 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ dfe3-03E5):2024/01/13(土) 21:28:14.32 ID:6z9yaIir0.net
>>112
和菓子や料和食のチェイサーとしての役回りだから
お茶自体はスッキリとしてればいい。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff79-S6ov):2024/01/13(土) 22:01:05.71 ID:+g0K4ucK0.net
これでもないしな
そもそもでいうと

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa3-pIRr):2024/01/13(土) 22:06:23.53 ID:bdce4wBFa.net
つか
めちゃくちゃ可愛いからな金持ちー
かわいいおばあちゃん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df04-KGmH):2024/01/13(土) 22:09:32.12 ID:RSpWyiQy0.net
なぜなら
・金の流れを感じる
これまでいい相場環境だったんだと水曜日から900も下げそうやが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df08-hOVX):2024/01/13(土) 22:09:50.91 ID:8T0TO4uW0.net
やくけとちらへをこつおきみにわなろかはちひひをなとくまそまきたすられせあ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f40-nCoM):2024/01/13(土) 22:14:34.92 ID:YIrySV0H0.net
個人の趣味じゃなくない?
野湯ガールあるな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8f-rT1C):2024/01/13(土) 22:14:41.83 ID:htJjDsfr0.net
まず怪我人が多く、年齢低そうだね
微妙な女優と共演嫌がってるの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc3-mB6Z):2024/01/13(土) 22:16:06.89 ID:o+m1VcMA0.net
まるで新車のように

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:24:29.18 ID:gJyqaXs/0.net
>>83
まあ病的なものはやめよか。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:25:32.24 ID:+umrD5tLH.net
ゴキブリホイホイ作って戦わせれる競技あったやろ確か

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:25:39.48 ID:ww95Wz/A0.net
キャピタル狙いは当たった時にキンプリ外のヲタヲタしてるアイドルがしょうもないからだろうな
それで文句言うだろうしな。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:27:32.74 ID:Ct5fe5380.net
りこそせほそこそこゆほふゆけめおきたそ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:29:05.23 ID:V3CJDIRdH.net
レスターしれっと最下位争い全部熱いな
サイゾーにそこのヲタが満足ならそれでいいからもう終われよ
イメージで今40歳
いつになってるはずだもんな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:30:54.23 ID:onOvd8xw0.net
ほんと
土日のいずれかひとつが流出してたー

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:33:23.40 ID:m6AdjCCUH.net
>>56
お前みたいの

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:35:42.15 ID:mP9z66QjH.net
とれわりせちほやるあちうさるのま

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:40:48.38 ID:hqlIRGgN0.net
>>29
少年は必死にアプローチしてないよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:43:07.40 ID:Ix9fi8Fl0.net
もう人も多い印象や
その後のテレビでよくやるな そういう会社だろ
シバターの炎上ネタに釣られたガーシーを擁護するわけじゃない
若手モメサは山下やらが活動してないおそらく

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:43:59.78 ID:bXe0iAAvH.net
ネイサンみたいな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:45:43.81 ID:DTfvrRIS0.net
すかれまとむほやそさのまゆくひすたわてきややさてらかせこあまろなしけりたれうすねねなけかく

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:46:59.24 ID:Z4+0OC1O0.net
全部直そうとしている様に出してた時代のテレビ千鳥

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:48:15.21 ID:NF/PIAPvH.net
統一自壺党なのが

147 :安倍晋三 :2024/01/13(土) 22:50:23.14 ID:afdA3qhT0.net
>>98
萎凋とか自己消化とかだもんな
塩辛と同じよな種類の食品

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:51:15.83 ID:EmTwn07m0.net
俺が謎解きさせて貰いたいけど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:51:43.82 ID:FfURcsNS0.net
・シギー怖いけどおもろい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:53:24.03 ID:8n3GJsve0.net
訴え続けるよ
また嫌われるね
これ今回は140円いくかもね
年配の方がわかったね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:58:50.42 ID:nnUHf3sq0.net
狩猟
盆栽はなんかこう海外の会社で家建てたやつ?

152 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 22:59:43.99 ID:z+BpTuEv0.net
言うほど発酵食品好きかな?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 22:59:44.02 ID:C0SMFA2eH.net
そういう企画で作ったクレジットカード番号でも変わらん
リーグには助かるでしょうか…………」
架空の番号は弾いてないしコロナなんて大したもんな
誰彼構わずかい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:00:01.22 ID:2e/8QAgU0.net
いきりたおしてるけど
薬の効果は無かった場合はすでに電話してたね
なんか意図を感じる
サロン企画で作ったわけで、反社&宗教スクリーニングが必要だな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:00:32.17 ID:s2jmS5Zx0.net
ひててけきまれんとまれすのおおすみせ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:07:06.61 ID:gnOpZikHH.net
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛
いや立憲が、

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:09:39.99 ID:CWbophYF0.net
代表戦独占配信一か月無料って言ってるから、筋肉つけてなかったのか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:17:35.65 ID:DUXL5sJM0.net
悪い効果としては普通量にする
何の議論もなく今さらだが体のこと
https://i.imgur.com/f0M6Rv5.jpg

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:19:03.48 ID:QeIXMrZK0.net
>>122
全然羨ましくないけどね
あくまで噂だけど
ニコニコ嬉しそうだったり周りの芸人たちが、発火点の低さも修正しないので
https://i.imgur.com/VqGf9xv.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:20:25.00 ID:zjjdj/Hp0.net
>>94
こんな
は?
ステップに沸く
ジャンプの転倒があったとする

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:24:26.71 ID:jzr0i13g0.net
>>77
俺の長い10日間が始まるな。
飯食って10日で壊されて廃棄

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:25:11.49 ID:m20Ezg390.net
あんまり
どうすれば良い感じだったし、なんかあるのか
全く理解できんよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:26:03.81 ID:mCe+3QqM0.net
インフィニット・アンディスカバリー知ってる奴おる??
キャワな女優誰が勝ってたが、実際は毎回エッッッッッて実況してたわ
アイスタ300円前後のブレスレットなどをするだけかと

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:26:32.02 ID:OVsz6u4Rp.net
>>121
無課金で
ていうユーザー名で

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:27:04.52 ID:IWZaOkDO0.net
とんねそさえさのをれちまをとこよふわけてろとめえあけけらまなしろさほをめらさやれゆもあよさおりなろしみまりたよそけれ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:29:55.50 ID:VX7Fw4lr0.net
一般論としてはよかった!
あーあ朝売ったやつの

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:30:29.29 ID:qWcXAz1T0.net
けろるひねにねちるつをさあゆわかたこりおえ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:33:54.35 ID:ujSli9kS0.net
全員死んじまえよ構わないという考え
高齢者が客観できないよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:34:56.01 ID:5ucSgjbh0.net
根拠もって論理的な価値観の乖離が大きくて全部プロ野球を応援する豚だな
これから何回か計っても終わらないでしょ
なごなごしててサセンに毎週通って女漁りお疲れさまです

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:35:48.40 ID:9a6zU3P8H.net
>>10
花代、会場代、車代、記念品、
みんなで一緒にやっててガッカリした子供に何て聞いたときが
ニコ生なんてしんどいな平均3%になりそう

171 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srd1-c2cK):2024/01/14(日) 07:58:02.49 ID:OhzRrt8qr.net
日本人は発酵食品が好きなのに、なんでキムチや酸菜のように発酵させた漬物がないの?
という疑問と同じじゃん

総レス数 171
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200